- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,565件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました
16件中 1~16件を表示
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2だとこれくらいの料金になるのは仕方ないと思う。教材等は、生徒に合った教材を選定して購入を勧めるスタイル。
講師 まだ通い始めて数回なので分からないが、担任を決める前にどんなタイプの先生が良いかなどリサーチしてくれるので、勉強に取り組みやすい相性だと良いなと思っています。
カリキュラム 教材は生徒に合った物を選定して勧めてくれるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅前の栄えた場所なので、夜でも明るく人通りもあるのが良かった。また、家からも近く大きなショッピングセンターやコンビニもあるので安心。
塾内の環境 空間が広く取ってあり、面談スペースも周りと距離があったので人気を気にする事なく話せたのは良かった。
入塾理由 生徒一人一人の学習プランを立ててくれる所や、自習エリアがしっかり完備されていた為。
良いところや要望 入退塾のお知らせメールや、休み連絡はアプリから出来、休んだ場合の振替授業もちゃんと行ってくれる所がとてもありがたいです。
総合評価 前向きに通えている様なのでこのまま目標に向かって一緒に寄り添ってくださる事を望みます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないが個別に弱点を強化してもらえるので結果が伴えば高くはない。
講師 始めたばかりで講師は決定してないが今のところ分かりやすいらしい。
カリキュラム 学校の定期試験対策として入塾したので進度、教材を学校に合わせて準備した。
塾の周りの環境 住宅地からは離れているが駅前なので夜でも明るく賑やかだが塾内は静か。
塾と同じビル内に飲食店や100円ショップもあり便利。
塾内の環境 塾内はとても静か
個室では無いがブース毎についたてが付いているので周囲を気にせず勉強できそう。
入塾理由 通学に時間がかかり部活もある為集団塾の曜日時間は合わなかったがこの塾は個別なので時間と曜日を予定に合わせられるから
良いところや要望 テストへ向けた勉強方法がわかってないのでどのようにテストに向けて準備を進めたら良いのか指導をお願いしたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとも安いとも思わなかった。個別で指導してくださるので、安いかもしれない。
講師 先生も塾の方もみなさん優しく素晴らしかった。親身になって下さり、感謝しています。
カリキュラム いろいろプランを組み立てて下さり、勉強をすすめることができた。
塾の周りの環境 駅から近く便利。塾の多いフロアで周りの環境もよく通いやすくて良かった。ビルの中でトイレもあり便利でよかった。
塾内の環境 レストラン街とは分かれており、集中できるように工夫されていてよかったと思う。
入塾理由 駅から近く通いやすい。個別指導を探していたので明るい雰囲気で良かった。
定期テスト 学校のテスト対策もして下さり、勉強を進めやすかった。先生が、わかりやすく。
宿題 多くも少なくもなく適量でよかったと思う。先生が子供に合わせて下さり、よかった。
家庭でのサポート 特にサポートはしていないが、塾との連絡をきちんとすることを心がけた。
良いところや要望 先生も塾のスタッフの方も良い方ばかりで安心して通うことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、みなさんが優しく丁寧に指導して下さり、安心して通うことができた。
総合評価 先生も塾のスタッフの方も優しく親切で子どもも親も安心して通うことができた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がないのはよいがその分月会費に上乗せされている感じがする。
講師 講師のレベルに差があるので合う合わないがはっきりしてしまう。
カリキュラム 受講していない教科についても教材の紹介をしてくれたりして親切。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく海浜幕張は治安が良いので問題なし。自転車も3時間無料で近くに止められるので経済的。
塾内の環境 朝から自習室に通っているが勉強に集中しやすい環境が整っている
入塾理由 体験授業を受けて授業内容が自分に合っていると思ったため通うことにした。
良いところや要望 受講費用を安くしてほしい、講師を選べるようにしてほしい、毎日自習室は開けてほしい。
総合評価 教室管理者との三者面談で話したことが非常にわかりやすく信用できた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習が多ければ多いほど高く、通常にプラスして講習のコマは一コマ追加するごとに料金が加算されていく。
講師 苦手なところをきちんと教えてくれるので解決することができる。
カリキュラム 生徒一人ひとりに合ったレベルの教材を使用し、わからなければ、先生が丁寧に指導してくださるので問題にきちんと向き合うことができる。
塾の周りの環境 飲食店などが多くあり、他コンビニや買い物ができる場所など多く立ち並んでいるので、文房具や小腹が空いた時にふらっと立ち寄ることができる。
塾内の環境 近くに駅があるが、電車の音などは聞こえないのでしっかりと勉強に集中できる。防音がしっかりしている。
入塾理由 苦手を克服したかったため入塾を希望した。
また、定期テスト対策や英検対策も
良いところや要望 駅から近いのでアクセスが良く、先生方も丁寧な対応をしてくださるので意欲的に勉強を行える。負担がない。
総合評価 苦手な分野や科目を克服することができた。
また、自習環境も整っており、わからない箇所があればすぐに聞きに行くことができる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金は他社と比較して若干高いと思います。
季節ごとの講習についてもやはり高い印象があります
講師 若い先生のようですが
非常に教育されていて尚且つ自立されている印象です
カリキュラム 志望校へ向けたカリキュラムを先生が作成をしてくれたのて、結果としてすぐにあらわれました。
塾の周りの環境 自宅と学校の間にあったのでとても便利だと思い。
教室は最寄り駅からも近く、駅周辺には一階にコンビニがあり便利だと思います。
塾内の環境 自習室が多く確保されているので、受講がなくても必然に自習へ行く習慣がついたと思います。
入塾理由 体験での通塾に参加させていただき、対応が良く
本人の印象、イメージが良かったから
良いところや要望 全体的に熱心に指導いただき良かったと思います。
先生の年齢も近く親身に指導いただきました
総合評価 目的を達成する為にはとても良い塾だと思います。月謝は高いですが個人のレベルに合わせて目標へ向けて進めてくれます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思います。もう少し安いとよいと思いました。
講師 とても分かりやすいと話していました。また、先生を選べるところも魅力でした。
カリキュラム 教材は特に購入していませんが、必要ならば先生がすすめてくれるといわれました。
塾の周りの環境 駅前なのでとても通いやすいです。また雨でもぬれずに通えるところも魅力です。
塾内の環境 自習スペースが一人ひとりブースになっていてとても勉強しやすいと話していました。
良いところや要望 値段がもう少し安いと教科を追加できるので良いと思います。授業の振り替えが当日でもきくところはとても助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の料金体系はよく知らないが、妻よりちょっと高いと聞いている
講師 生徒の学習の進み具合によりカリキュラムを自由に変化し、苦手の克服には充分な環境であった。
カリキュラム 難しすぎず簡単すぎず目的に合った内容であったため子供にはいい環境でよかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で通塾でき通りも明るく人通りも多くて問題なかった
塾内の環境 ビル内であるため環境音に左右されず、周りに関係なく学習できた。
良いところや要望 3年前のことなのであまり記憶にないが、いい塾であったことは間違いない
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので若干高めだと思う。
でも、相応の料金かなと感じる。
個別の中では、安いらしい。
講師 講師を選べるので、自分に合った先生を選択できる事がよい。また、親しみやすいらしく本人は楽しんでいる。
カリキュラム 特に良い点は見つからない。
塾としては、普通なのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅の目の前で通学は楽で、学校帰りに通学しているが帰り道上なので安心
塾内の環境 自習室がたくさんあって使いやすいらしい。
また、清潔感があって過ごしやすいとのこと。
良いところや要望 教室長に会ったことが無い。いつも、副室長が対応してくれるが、室長はいついるのか?いるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、若くて親しみやすいとのことで、楽しみながら通学している。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なのでやはりお高めですが、しっかりと教えて下さるので妥当かなと思います。
講師 丁寧で優しい先生が多いそうです。
悪い所は今のところございません。
カリキュラム 出来るだけ入塾前に使用していた参考書等を使用し、教えて下さいます。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので人通りも多く、安心です!
塾の入っているビルにはコンビニも入っており、ちょっとお腹が空いた時にはすぐに買いに行けるので、とても良いです。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 自習スペースがブース毎に区切られており、集中出来る環境が整っている為、とても良かったです。
良いところや要望 教室長の先生のお人柄、そして大学に関する情報量が素晴らしいと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中でも高額な方だと思います。ただ、自習室を良く使い積極的に質問出来る子にはその分も含まれているのかなと思います。
講師 入塾についての説明がとても丁寧ですが、電話対応される方はいつも辿々しく思います。
カリキュラム 子供に応じた対応をしてくれていると思いますが、レスポンスはあまり良くないです。
塾の周りの環境 駅に近いですが、ビルの中があまり人の目が少ないように思います。
塾内の環境 とても綺麗でパーティションもあり、集中出来る環境だと思います。ですが、お月謝は高いです。
良いところや要望 先生を選べるそうですが、子供目線では結局微妙な判断になってしまうので、親も授業の様子が見れると良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高かなとは思いますが、結果が出たら高くはないので、受験が終わるまでは分かりませんね。
講師 教え方が上手で、親しみやすい雰囲気で話しやすいです。
悪かった点はありません。
カリキュラム 基礎からしっかり復習出来るように提案を頂きました。こちらも復習をしたかったので、追加教材やコマ数で土台がしっかり出来そうで良かったです。
塾の周りの環境 駅近で人通りはありますし、明るいので物騒ではありません。
同じビルにスポーツジムもあるので人の出入りも多くて安心です。
塾内の環境 声が大きい人も居ないし、かといって静か過ぎる事もなくちょうどいいです。
古さもなく清潔感はあります。
良いところや要望 雰囲気はいいです。
入塾したばかりで要望は特にありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やや高め。成績が低めなので、季節講習では、たくさん講習を受けるのでちょっと料金がかかってしまう。
講師 先生が多数在籍されていて、子供と相性のいい先生が選べるところが良かった。
カリキュラム 子供の習熟度に合った教材を選んでもらえる。季節講習で、科目ごとに何時間必要か示される。
塾の周りの環境 駅チカで便利。環境は、商業施設にありますが、悪くないと思います。
塾内の環境 塾内は、静かで、落ち着いて勉強できると思います。密を避けてほどよい距離を空けています。
良いところや要望 最初の面談に行ったとき、教室長の先生は子供を褒めて育てる感じで、熱心。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1での受講なので料金は高額になりますが、その分きめ細やかなフォローをお願いしたいと思います。
講師 入塾後、直接授業して頂いた講師の中から子供に合った方を選べるのは良いと思います。
カリキュラム 大まかな説明はありましたが、入塾したばかりなので詳しくはまだ分かりません。
塾の周りの環境 駅前の複合施設の中にあるので、人通りが多いのは良い。塾入口の受付が不在になる時がありセキュリティ面が少し不安。
塾内の環境 個別指導なのでブースごとに講師の方が指導して下さっていますが、全体的には静かな環境で良いと思います。
良いところや要望 オンライン授業の準備もあり、通塾出来ない状況になった場合にも安心です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いくなるかと思うが、
それでも高めだと思う。
高いなりの効果を期待したい。
講師 親身で、フレンドリーで
話しやすく、相談しやすい講師が多いい。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを提案してくれて、
着実に成績が上がりそう。
テキストが多いように思う。
塾の周りの環境 ビルがきれいで清潔感がある。
ゴンビニや飲食があり、いろんな人が出入りするのは気になる。
塾内の環境 ビルがきれい。
清潔感がある。
作りが広めで息苦しく無く、集中できる。
良いところや要望 個別の良いところでもあるが、
やってほしいことを中心に授業を計画してくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に合った先生が選べるところがすごく良いと思います。
始め何人かローテーションで先生が代わり、その後自分に合った先生を選べます。
カリキュラム 1コマ一単元で進んでいくようです。早く終わってしまう単元の場合も先に進む訳ではないようです。
塾内の環境 とても綺麗で静かです。
自習室も一人一人仕切りになっていて集中出来るようになっています、
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので授業料はかなり掛かります。
ただとても親身になってくれますので、総合的には妥当な金額と思います。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ