- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,663件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都品川区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)旗の台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては、平均だろうが、生徒数が少なく、ちょっとした、家庭教師になる。
講師 子供と先生が授業内容について、スピード、性格ともにあっている。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業内容や進度ともあっていて、学校の復習によい。
塾の周りの環境 塾は、駅から近く、また家からも近く、交通の便利が非常によい。
塾内の環境 先生ごとに、塾の雰囲気が違っており、子供たちがそれをたのしんでいる。
良いところや要望 少し教室全体がせまく、ゆとりのある教室ならば、もっとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質は全体としては、揃っており、さすがに大手運営である。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学校とは違うテスト勉強やノート取り方など、集団では浸透できない内容を対1でこぼれることなく見てもらえる。
カリキュラム 各教科に柔軟に対応してもらえる。120分の中で、一教科だけでなく、二教科見てもらえる。また、担任制のため教わる側のモチベーションがかわってくる。
塾内の環境 静か、駅に近く駐輪場完備。コンビニ近く。塾が多くはいるビルのため、勉強する環境はある。教室内も静かで、落ち着いた雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで、どのように伸びるかはまだわかりませんが、先生担当制で教える側のほうも一方通行にならずに結果に結びつくのではないかと期待したい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて高いような気がします。個別指導なので仕方がないと思いますが、高いと感じます。
講師 先生によって差が大きかった。相性の会う先生とそうでない先生もいて、最初の数回はいろいろな先生の授業が受けられるが、良いと思った先生は忙しく、実際はその先生の授業が受けられなかった。
カリキュラム いくつかの教材から合うものを選んで使用したので、やりやすかった。個人個人にあったカリキュラムを組んでくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅前のにぎやかななところにあり、危なくはないと思います。ただ、夜は酔っ払いも多く、治安が良いとは言えないかもしれません。
塾内の環境 自習室があり、授業のない日も使うことができます。ただ、テスト前などは使っている人が多く、空きがないこともありました。
良いところや要望 自習室がとても使いやすいので、もう少しスペースが広かったら良いと思います。都合のつかない日は振替も可能なので良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)五反田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにはリーズナブルでしたが、やはり安くはないなあと思ってました。
講師 指導がピンポイントでわかりやすく、楽しそうに学習しています。
カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせたプランニングが、されており、わかりやすく学習しています
塾の周りの環境 交通の便はよく、基本的には問題はありませんが、土地柄からか、夜は酔っ払いが多かったです
塾内の環境 中はそれなりにはキレイにされていましが、トイレがまたに汚いのが気になりました
良いところや要望 良いところは指導がわかりやすく、熱心なところです。トイレが少しキレイになるといいかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 発達障がいの子ども向けの塾のようなものが必要ではないかと思ってます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)五反田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今のところは、複数の先生が、日替わりで教えてくれて、子供に合った先生を探している段階なので、何とも言えないのですが、そのシステムは良いと思います。
カリキュラム まだ始めたばかりで、判断致しかねますが、子供は、わかりやすいと言っています。
塾内の環境 悪い点として、たまに、先生との雑談の声が大きかったり、延々雑談をしている生徒がいるようなので、集中の妨げになり困ります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで、様子を見ている段階ですが、今のところは、良いのではないでしょうか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、小学生時代に通っていたグループ授業の塾に比べたらやや高く感じた。
講師 歳が近い先生がいたので、大学や将来について相談しやすかった。
カリキュラム 先生のおすすめだったり、現役時代に実際使っていた教材を選んでくださったので、やりやすかった。
塾の周りの環境 交通の便がいいので学校帰りからでも通いやすかったし、家からも通いやすかった。
塾内の環境 遅くの時間帯だと静かだけど、土日祝だったり早い時間帯だと小学生や中学生が一つの机に集まって雑談していたりして少し騒がしかった。
良いところや要望 講師の先生と生徒の距離が近いのと、若い先生が多くていろいろ相談しやすいのがとてもよかったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 気がつくと結構かさんでいたように思います。最終的の金額はやはり高いなという印象でした。
講師 本人の進捗状況に合わせて進めてもらえてよかったです。ただまいぺーすなところがあったのでもう少し厳しくしてもらえたらと思いました。
カリキュラム 県外受験だったのでこちらで色々と用意しないといけないのが少々面倒でした。
塾の周りの環境 家の近所だったので夜が遅くても安心してだせました。明るく人通りもなかったので心配はありませんでした。
塾内の環境 特にうるさくもなく、みなさん黙々と勉強に集中出来ていたように思います。
良いところや要望 集団の塾が苦手な子供でしたので本人にあっていたあため、勉強に集中できたと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで、指導料も教材も指定されれば交渉ができるシステムにはなっていないため、結果が出ればいいが、出ていないことを考えると不満が残る。
講師 講師が甘い。指導や管理および塾マネジメントは校長次第、変わったとたんに対応が変わったので、止めました。
カリキュラム 志望校受験は失敗し、公立校に進学しました。本人の意識や学業の結果ではあるが、塾の指導および対応に問題がなかったとはいえないと感じて、塾を変更しました。
塾の周りの環境 駅前で便利ではあったが、飲み屋なども立ち並び治安が良いとはいいがたい環境です。
塾内の環境 室内はきれいで、整理整頓されていたと思います。教室内環境に問題はなかったと思います。
良いところや要望 塾長、担当、指導講師次第であり、システムや環境の問題、だれと出会うかという運不運で決まるような感じです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはややコストパフォーマンスが悪いのかなという気がする
講師 プロ意識がややどうなのか
カリキュラム 弱点補強のための利用だったので、その点に関してはなかなか使い勝手が良い
塾の周りの環境 周辺は住宅街なので治安はよい。自転車で通える距離だったのでよい
塾内の環境 環境面で特に不満なし。学習しやすい環境ではないでしょうか。雑音
良いところや要望 個別指導で弱点補強するとう目的があっての利用ならばよいとおおもう
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個人授業なので仕方ないかと思いますが、先生によっては高すぎると思います。
講師 二人の先生に指導を受けましたが、先生によって良し悪しの差が大きいと思います。自習室が使えますが、定期テスト前等は込み合っていて、空きがないときもありました。教室はとてもきれいで集中できます。
カリキュラム 進路に遇わせて教材を選べました。完全に個人対応なので、個人に合うものにできました。
塾の周りの環境 駅前で、明るい場所なので安心です。ただ、夜は酔っ払いもいました。
塾内の環境 教室内はとてもきれいで、清潔感があります。騒ぐ学生もいなくて良い環境です。
良いところや要望 教え方には差がありますが、初めに何人かの先生の授業を受け、その中からいいと思う先生が選べるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の責任者が何人も変わり、ちょっと不安になった時期もありました。定期的に面談をしてもらえますが、当たり障りのない話が多かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや掛かりますが、子供の結果が出てきているので妥当だと思います。
講師 心配もありましたが、子供との相性にあった先生を選べるので、毎週進んで塾に通っています。
カリキュラム 個別なので一人一人に合わせカリキュラムを提案してくれます。教材も塾のものではなく最初は学校で使用しているものだけで、ステップアップした時は書店の〇〇を購入し使用しました。
塾の周りの環境 駅から近くお店もたくさんあるのでとても便利です。夜遅くなっても明るく人も多いので安心して通わせられました。
塾内の環境 とても綺麗で静かなので個別授業のフロアと同じフロアに自習スペースかがありますが集中して勉強がでます。
良いところや要望 定期的に塾長さん先生、親子での面談があるので進捗状況や親の要望も聞いてくれるのが良い、、
その他気づいたこと、感じたこと 年の近い先生なので、大学選びや受験の事も相談しやすいようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は安くはないが、教材費はかからないので、トータルでは普通だと思う。
講師 レベルが心配。先生のスキルにバラツキを感じるから。
カリキュラム こちらの希望する教材を使用したので、新たに教材を購入する事がなかったので、よかった
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く。大通りに面しているので安全。自転車置き場がないのが不便。
塾内の環境 駅から近く大通りに面しているが。教室内は静かなので問題はないと思う。
良いところや要望 個々の要望を取り入れて先生を変えられる点は良いと思う。先生の質を、もっと上げてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾という特性上、仕方の無いことではありますが、やはり高いと感じます。詳しく説明されて、納得した上でのものでしたが、かなり苦しかったことは確かです。
講師 子供の気持ちに添ってくれる先生でしたが、若すぎて、頼りないと感じることもありました。また、塾の中で職場恋愛が頻繁だったようで、子供のことに集中できているか心配に感じることがありました。
カリキュラム 子供のペースに合わせて、適格にカリキュラムを組んでくれていたと思います。ただ、そのために、より高額な料金が発生するので、仕方の無いこととはいえ、苦痛でした。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、繁華街で人混みではありましたが、逆に明るくて、心配は少なく感じました。塾に通いながら、学校以外でいろんな人間模様を監察できるのも、いい社会勉強になったと思います。
塾内の環境 塾内はいつもきれいで、静かな環境なので、集中して勉強するのに適していると感じました。
良いところや要望 やはり、学校や家庭以外の場所で、居場所が一つあることはいろんな意味で有効だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生から無責任とも思える評価を浴びせられたりして自信をなくしていた子供に対して、心から寄り添っていただけたことは感謝しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 始めいろいろな先生で試してくれたので、子供に合う良さそうな先生がわかったが良い。
カリキュラム 自分の好きな単元をオーダーメイドで希望出来る。英検も対応してくれる。振替期間が長いのが良い。
塾内の環境 新しいビルなのでとても綺麗で、子供は眩しすぎると言ってますが、明るくて綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く駅近なので夜遅くなっても安心です。入塾退塾時間がわかるのが良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)五反田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 娘の立場になって、わからない部分や、必要なことを明確にわかりやすく伝えていた。
カリキュラム 娘にあった進行をしてくれる。
2W以内というリスケの有効期間は、もっと長いといいと思う。
塾内の環境 きれいで清潔感があり、緊張感もある。
また、自習室の使用可能時間なども、長く設定してあってよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 料金面で、もう少し安いといいかとは思う。
また、2W以内というリスケの期間はもっと長いといいかと思う。
ただし、直前キャンセルがOKなのは、子供の体調、行事、突発的な出来事に対応できるため、大変ありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ