- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.51 点 (4,778件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都豊島区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)目白教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも同じでしょうが、夏期講習などの+@の費用が発生します。高いかどうかは微妙です。受験勉強を想定するならば、安い方だと思いますが、学校の授業のキャッチアップ目的なら割高かもしれません。
講師 学校の部活などでで急に行けなくなっても振替が可能だったのは助かりました。
カリキュラム うちの子は、付属校でしたので受験はなく、学校の授業のキャッチアップで通わせておりますが、個別指導ですので学校の教材に合わせた指導もしてもらえて助かってます。
塾の周りの環境 目白駅から徒歩1分程度なので、夜遅くても比較的安全な場所の立地条件です。
塾内の環境 子供から聞いた話では、特に大きな問題もなく、集中して勉強できる環境とのことです。
良いところや要望 個別指導ですので、先生との相性が全てだと思います。幸い、うちの子は問題ないようで、毎週通っております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾の入っているビルには、他の塾も入っており、夜には子供たちの自転車であふれかえっております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 歴史をサポートをお願いしました。まだ一人目の先生ですが、語りかけるように、ポイントを時間軸でイメージしやすい指導法がよかったと受講者の娘が言っていました。
悪い点はまだなし
カリキュラム こちらの時間に合わ予定が組んでもらえること。
学校の教材を使用してくださること。
授業時間が80分であること。
塾内の環境 駅の近く、新しく、明るい照明、空間、入り口のビル。女の子なので、安全面で最終的に決めました。ご案内いただいた塾も見ましたが、こちらの立地がとくによかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 室長が受講者、本人と向かい合い、話を聞いてくださったのが印象的でした。
ご自身の経験による励ましも、娘の心を動かしてくれました。
まだ始めたばかりで、これからスケジューリング、指導の感想が違ってくるかもしれませんが、現時点、娘の指導塾として適していると思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が多いので、先生が選べるのはいいと思う
先生にもよるけど教え方がわかりやすいって言ってたので、期待はしたい
カリキュラム 入ったばかりなのでなんともいえないが、夏期講習の提案は細かく提案してくれていた。
塾内の環境 入ったばかりなのでなんともいえないが、綺麗だし勉強できる環境にはありそう
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べると金額が高い
お金(売上)にがめつい感じはする
東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な集団塾に比べると高いとは思いますが、個別指導としてはまあまあ適当な金額だったと思います。
講師 講師は頭脳明晰で人柄もよく、何より息子をとてもかわいがってくれて、常にはげましてくれました。もともと大学の付属校に通っており、本人も内部進学するつもりでいたのをもったいないからもっと上を目指せとアドバイスしてくれた結果、息子は国立大学を受験し合格しました。
カリキュラム 本人の実力に合わせた教材を使ってもらって、成績を伸ばせたように思います。定期テスト対策もしつつ、ちゃんと受験に合わせた内容を考えてくれていたようです。
塾の周りの環境 駅前の、大きな道路に面したビルの中にあり、夜遅くなっても人通りもあるので帰り道も安心でした。
塾内の環境 教室はビルの中のワンフロアなので、あまり広いとは言えないし、個別のブースなので、狭苦しい感じもしましたが、本人は全く気にしている様子はありませんでした。
良いところや要望 生徒の都合に合わせて、例えば突然風邪をひいたときなどその日でもキャンセルが出来、かなり色々融通してくれるシステムがありがたかったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は把握していませんが、金額にシビアな母親が決めた塾なので満足できる料金だと思います。
講師 子供が嫌な顔をしないで通っているのでいいと思います。立地についてはJR駅前の繁華街なので安心です。
カリキュラム 私が直接聞いたわけではありませんが、子供と母親が納得しているのでいいと思います。
塾の周りの環境 JR駅前の繁華街の入り口にあたるところにあり、自宅からも徒歩10分くらいなので安心しています。
良いところや要望 夜の通塾なので心配ですが、立地がいいので安心して通わせれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ