- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.51 点 (4,792件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県横浜市港南区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 自分に合う講師が見つかるまで色々な先生で授業をして頂けるらしいです
塾内の環境 立地が良く安全
いつでも使用可能な広い自習室が充実している
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回のため良く分かりませんが本人は気に入っている様子です
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすい。
悪かった点は、講師によって説明が難し過ぎて頭に入ってこなかった。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわかりません。
入塾後はじめての中間テストで判断できるかなと思います。
塾内の環境 清潔感があり、集中しやすい環境です。
悪かった点は今のところ無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅より集中しやすい環境で良かったです。
授業料が高く、複数受講できないのが残念です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は明解ですが、夏期講習などがはいると料金体系がわからない
講師 マンツーマンなのでこどもも質問しやすいようなので良いとおもいます
カリキュラム こどものレベルに合わせてカリキュラムを組んで頂けるところが良い。
塾の周りの環境 家から、歩いて行ける距離でしたので、特に問題はありませんでした
塾内の環境 教室内にあまりはいったことがありませんのでよくわかりません。
良いところや要望 こどもの勉強に対する姿勢が、変わったので通わせて良かったとおもいます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高い思いました。ただ、塾からのカリキュラム数の提案もこちらの懐具合で減らすのも言いやすい雰囲気で、減らした場合のカリキュラムも柔軟に変更してもらえました。強制的な威圧感はまったく感じませんでした。
講師 個別指導のため、本人の性格にあう指導者をピックアップ、トライアルさせてくれた。指導も本人の状況にあわせて柔軟に取り組んでいただけた。大学AO入試の際に塾長が自ら論文を指導添削してくれた。本人は誉めて伸ばすタイプ、非常に真面目でコツコツタイプの特性を理解され、うまく引き出していただけた。本人が塾が楽しいと言って通塾し、希望校に合格できた。
カリキュラム 中学で不登校時期があったため、その時期に抜けている部分を確認していただき、本人の進捗状況や、レベルにあわせてテキストやカリキュラムを組んでいただけた。先を見据えて通常カリキュラムと春期、夏期、冬期講習と組んでいただけて、受験までに予定していたカリキュラムを全て終わらせることが出来ました。
塾の周りの環境 自宅最寄りの駅からすぐの立地なため、学校帰りも学校がない時も通塾には便利な場所でした。飲食時間を潰す場所もたくさんあるので、便利でした。
塾内の環境 自習スペースもあり、個別指導ということもあり、教室で仲間とガヤガヤするような環境ではないので、静かななかで落ち着いて便利できます。
良いところや要望 個別指導なので、個々にあわせた対応を取っていただけるのが、やはり一番のポイントです。先生の交代時も先生の選択も本人の性格にあわせていただき、引き継ぎもしっかりやっていただけたのでなんの支障もありませんでした。中学不登校時代からお世話になっていた塾なので、前塾長と現塾長が連絡を取り合い、本人の状況を確認してくれたりと信頼ができる塾でした。大学受験のAO入試が不合格だった時も本人以上に塾長が悔しがってくれて人情に厚かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人にあった塾を選ぶことの重要性を感じました。せっかく高いお金を払うのですから、学校と同様に本人が就実した時間を過ごせること、受け身ではなく自ら進んで勉強できるようになることが一番です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に内容が伴わなかったと思う。反省して欲しいレベルである。
講師 特にないが、敢えて言うなら、あまり役に立たなかったとおもう。
カリキュラム カリキュラムはよくわからないが、塾講師の情熱が感じられなかった。
塾の周りの環境 特にないが交通の便はよく、駅から近い場所だった。学校帰りに立ち寄るのに便利だった。
塾内の環境 塾内の環境はよくわからないが、快適で過ごしやすそうだったと思う。
良いところや要望 もっと1人1人の状況にあった指導をして欲しかった。塾講師の質も問題がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金は割高である。特に長期連休期間中には多くのカリキュラムをとるほど値段が上がる。
講師 個別指導であったので、生徒の学力に合わせた指導をしてくれた。
カリキュラム 学校の授業のレベルに合わせたカリキュラムと教材を選択してもらえた。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内であり、商業施設を通り抜けるため治安もよく、問題なかった。
塾内の環境 オフィスビルの中であり、清潔であり、静かな環境で勉強できる。
良いところや要望 個別指導なので、生徒の学力に合わせた指導がメリット。一方で授業料が高いので、無駄な点を省いてコストを抑えてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、若干高めの料金だが、本人に合わせて指導して貰えるので、妥当だと思う
講師 本人が勉強に対して前向きになれるような声かけをしてくれ、モチベーションを上げてくれるような指導をしてくれる
カリキュラム 本人のわからないところまで立ち戻ったテキストを選んでくれて、復習から入ることが出来た
塾の周りの環境 駅から遠くなく、歩いて行け、繁華街でもないので、通いやすい場所にある
塾内の環境 自習室があり、塾が開いている時間であれば、いつでも利用できて集中出来る
良いところや要望 生徒と共に目標を立ててくれて、その目標に向かってやるべき事を明確にしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 塾で先生がうまく子供の気持ちを盛り上げてくれるので、やる気が出てきた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心に詳しく教えていただけています
まだ担任は決まっていませんが、レベルの高い講師の方で良かったです
カリキュラム テキストは自分で購入の形です
実力や今後の事を考えて提案してくれるので、武田塾に近い感じですかね。
塾内の環境 綺麗で勉強しやすい環境です
自習室のスペースもちゃんとあり、授業のない日でも行っています
その他気づいたこと、感じたこと 振替がしやすく、融通が効くので部活が忙しい娘には合っているかと。
日曜日も開いていればベストだったのですが…
GWもガッツリ休むのは時勢的にやむ終えないとも思いますが開いていて欲しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても詳しく丁寧に対応してくれるのが良い点です。悪い点は通い始めなので分からない。
カリキュラム 教室内に あまりポスター等が張ってないので子供は気が散らず勉強に打ち込めるようです。通い始めたばかりなので正直まだわからない。
塾内の環境 駅近くなので夜でも周辺が明るいのは良い点ですがパチンコ ゲームセンター等もあるので あまり夜遅い時間は歩かせたくないです。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか無料体験を参加しましたが 東京個別指導が一番丁寧かつ熱心に話を聞いてくれました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 皆さん、若い先生のようですが教え方が分かりやすいようで安心しました。
カリキュラム 学校の教科書やテキストを使用しての勉強になるので私立に通っている為、ズレがなく勉強できます。定期テスト前に柔軟に振り替えや科目変更も出来るのが良かったです。
塾内の環境 駅近くで周りにお店も沢山あり、賑わっているので帰り道の心配がないです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の休みの日を利用しての塾通いになるので振り替えや科目変更等、柔軟に対応して頂けるのが有難いです。また定期テスト前には無料の補習もあるのも助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導に近いので料金は高く、長期休暇時には特別コースを推奨され全て受け入れると非常に高い。
講師 生徒2人に先生が1人となっており、生徒の学力レベルに合った指導をしてくれる。
カリキュラム 生徒の学力に合った指導をベースに教材・カリキュラムも合わせてくれる。
塾の周りの環境 駅からショッピングセンターを経由していくことができる。雨の日も濡れる心配がなく、治安もいい。
塾内の環境 オフィスビル内にあり、清潔感があり静寂な中で勉強をすることができる。
良いところや要望 生徒の学力に合わせた指導をしてくれる。教室内は清潔で静かであり、勉強するには最適な場所である。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個人なので高いですが、一人ひとり見ていただけるので、妥当かと思います。
講師 子供が気に入った先生が見つかるまで、何回も担当の先生を変えて頂き、自分の子供は理解が遅いが、それに合わせて、授業を進めてくれて助かっています。また、授業の前に単語テストを必ずしてくれるので、家で覚えていくようになり、だいぶわかるようになってきました。試験前などは、自習室においでと声掛けしていただいたり、ノートに、次のテスト頑張れと、コメントを書いてくださったりと、親身になってくれる先生で助かっています
カリキュラム 学校の教科書に沿った、教材を使っているので、本人も前もって勉強出来助かっています。また季節講習は、その子に合った分だけ、授業のコマ数を提案してくれるので、皆一緒と言う事ではなく、そこはとてもいいと思います
塾の周りの環境 駅からも近いので、人通りは多くて安心です。近くにイトーヨーカドーや、マックもあり、お腹が空いたときなど少し買って食べてからいけるので便利です
塾内の環境 教室内は、自習できる机があり、皆静かに勉強していました。授業中もそんなにうるさくはないと思います
良いところや要望 この塾は、振替授業が無料なところが助かります。体調が悪くなった時や、用事があるときなどこちらの都合で好きな時に振り替えられるのがとてもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんと面談した時も、先生からの情報がしっかり伝わっているようで、細かく塾での様子を教えていただき、助かりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いが、先生の質が良いので満足しています。教材費もそんなに高くない。
講師 気に入った先生を講師にしてくれる。授業がない時間にいろいろな先生に質問できる。授業キャンセルが前日まで可能。
カリキュラム 季節講習のコマ数を自分で選べるところが良い。苦手科目を季節講習に追加できる。
塾の周りの環境 駅のすぐ近く。パチンコ店がすぐ近くにあるが、治安は悪くない。
塾内の環境 自習室があるので便利。参考書も貸してくれるのが良い。自習室は静か。
良いところや要望 定期的に面談がある。室長が親身になって相談にのってくれるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が皆、礼儀正しい。また毎回必ず元気に挨拶してくれます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べて高め。 その分一人一人に手厚い。 教材は最初に買うのみで明朗会計。
講師 子供が苦手な先生がいる。 全体的に若い先生が多い。 時間の都合がつきやすい。 振替が取りやすい。
カリキュラム 子供がわかりやすいと言っている。 量が多い。 分厚くて重い。
塾の周りの環境 駅から近い。 繁華街なので人通りが多いので夜遅くても周りの目がある。 目の前がパチンコ屋なのがマイナス。
塾内の環境 教室も広くゆったりした配置。 パーテーションもあり周りが気にならない。
良いところや要望 急なお休みや振替に対応可能で先生の人数も多い。 先生も若い方が多いので気さくで楽しいと言っている。 塾長が変わってから面談や今後の日程相談が遅れがち。 子供経由で不満を耳にする。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 若い先生が多く、友達感覚で良いのかもしれないですが、大丈夫?と少し心配です。安い授業料ではないので…。
カリキュラム また始めたばかりで、説明だけでは良いのか悪いのかがよくわかりません。
塾内の環境 授業場所がオープン過ぎて、もう少し個別感があった方が集中できるのでは?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別は初めてですが、やはり授業料が高いというイメージです。科目を増やしたくても躊躇してしまいます。
まだ始めたばかりなので、この後どの位成績が上がるのかをみて、続けるかを考えたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾して間もないのですが、前回と違う講師の時に引き継ぎがされていなかった。違う講師なら引き継ぎをしっかりとして欲しい!基本的な事だと思う。
子供が指摘するまで気がつかず、そのせいで退出時間も遅くなり親としては心配になった。
カリキュラム カリキュラムは現在、こちら都合でお願いしているので、まだ分かりません。
塾内の環境 玄関に蜘蛛の巣や虫が多く子供が嫌がっていた。
教室のパーティションに埃が積もっていて机も清掃が行き届いてないのが気になった。
入室と退出にお知らせメールが届くサービスがあると良い。自習スペースを自由に使えるのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは紳士的な振る舞いで話しやすかったのもあり入塾を決めたが、頼んでおいた事を忘れられていたのが残念に思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 指導力があるため、安心してお任せすることが出来ました。理知的な雰囲気を持たれた講師が多いようですが、子供の担当は、長年 社会の中で、人間関係を築いていらした方なので、落ち着いた雰囲気もありました。
カリキュラム 教室長が、現在の能力を見抜く力があり、適切なテキストを選んでもらえ、カリキュラムも依頼事項も含む最善のものとなっており、個別指導の長所を感じることが出来ました。
塾内の環境 自習スペースが多いところが良く、清潔な環境で、子供の持病のアレルギーも出ないため、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の人柄で、教室の講師の雰囲気は決定されるため、面談の際に相性を確認いたしました。お任せ出来る人柄で、こちらの要望も気兼ねなくお話しできる雰囲気で、今後も安心してご相談できると思いました。授業の講師も子供に寄り添っていただける人柄で、能力も大変高く、今後の授業も期待しております。
駅直結の校舎のため人通りも多く、天候不良の際でも、小学生1人でも安心して通塾させることが出来て安心しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









