- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,663件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都品川区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2の形態ですが、塾代としては高くはないと思うけど、施設管理料が高め。
講師 入塾説明は丁寧に教えて頂きました。
専属講師はまだ決まっておりませんが、自分に合った講師が見つかるまでいろいろ試してみようと言って頂き、安心しました。
カリキュラム 本人の苦手な分野を中心にクラスをすすめてくれるとのことで安心しました。
塾の周りの環境 駅から近くて人通りもある場所にあり、駐輪場も備えられていたので良かった
塾内の環境 自習室があり、電話予約はしなくてはならないがいつでも使用出来、分からないところは講師に聞いても良い
良いところや要望 講師の方が優しく、緊張しないように接して頂いているようで、質問もしやすいと喜んでおりました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業のみなのでまだよく分かりませんが、その少ない時間で我が子の良いところ、改善した方が良いところ、今後どのように学習を進めていくか、などを明確にしてくださいました。
カリキュラム まだ体験のみなので分かりませんが、ウィークポイントを分析してくださり、塾での学習とホームワークの学習をどのように組み合わせて進めていくかをきちんと指示してくださっています。期待しています。
塾内の環境 清潔感がある教室です。コロナ対策もきちんとされている印象でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)五反田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので料金は安いと今は思っています。 もっと高い所はいくらでもあるので
講師 親身になって教えてくれた事 苦手な教科がかなり出来るようになりました。
カリキュラム わかりやすい事が良い。 難しい事もわかりやすくなっている。
塾の周りの環境 自宅から近いので交通など気にせず 通えたと思います 立地も良いですね。
塾内の環境 マニュアルどおりではない 自由な方針が素晴らしい 清潔ですし良い
良いところや要望 わかりやすい 環境も良くて素晴らしい 講師の方々も素晴らしいので オススメ
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですね 講師もふくめ大変素晴らしいと思っております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎるというわけではないかもしれませんが、やはり高いです。
講師 とても良い先生もいれば、普通レベルの先生もいました。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムや教材を相談して決めてくださったので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で便利な立地ですが、居酒屋なども多く少し不安はありました。
塾内の環境 教室内はとても明るくきれいで、勉強にも集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 自習室が使えるし、わからないところがあったらスタッフの先生に聞くこともできます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが高いと思います。
講師 講師が優秀でレベルが高く、熱心な指導が良かった。成績も上がった。
カリキュラム 個人に合ったものを用意してもらいました。また、季節講習も細かな計画のもと進めていただきました。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は良かったです。また、夜遅い授業の後でも明るい道で帰路につけたので、安心できました。
塾内の環境 清潔感はありました。勉強をする環境としては、申し分なく感じました。
良いところや要望 直前まで、キャンセルがきくので急に具合が悪くなったなどこちらの都合に合わせてもらえたのがありがたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高いです。受験期には料金も更に上がりますが、その分親の要望にも応じてくれるので良いかと思います。
講師 同じ先生にお願いすると講習期間のコマ数が多い時に予定が合わない
カリキュラム 教材は必要なものだけを購入(書店で購入)するのでレベル的にも使いやすさも子供に合うもので勉強できます。
塾の周りの環境 駅から近く、近くに大型スーパーもあり人通りも多いので安全で便利です。
塾内の環境 綺麗で静かで整理整頓されているので集中して勉強が出来る環境にあると思います。
良いところや要望 受験期ににはもう少し厳しく危機感を持てるような導き方が出来ると良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えも出来、部活が忙しくても続けて通う事が出来良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しく取り組めているようです。まだ3回しか行ってないのですが、初回の感想では、「楽しかった!」といってくれて、安心しました。国語は、読むことに対する抵抗感が大きいので、一筋縄ではいかないかと思っています。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で勉強にとりくめるようですが、長時間で、足が伸ばせないのが苦しいとのこと。見学のときに、授業する場所の狭さは気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の仕方を教わるとこで、できることが増えていってくれるといいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 適切に指導していただいているようです。わかりやすいとのことです
カリキュラム 個別のためカリキュラムは自由にできるところが良い点だと思います。
塾内の環境 清潔で綺麗にされているようです。とくに問題は見当たりません。電車が近いのですが気になりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと これからの指導に期待しています。今後よろしくお願いいたします。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)旗の台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 たくさん褒めていただけているようで、楽しく通っています。講師についてはまだ選定中ですが、自分で決定し、自律して勉強していければと思っております。
カリキュラム 息子にとってはかなり細やかにみていただくのが合っているかと思います。
塾内の環境 自習室に行きやすく、他塾に比べてもとてもすっきりと清潔感溢れるお教室で、安心しております。
その他気づいたこと、感じたこと 今後も期待しております。結果が出ないと評価できないところではありますが、「就業してからもまた勉強」、勉強の基礎だけでなく楽しみを見つけてくれればと思っております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 受験前の子どもの気持ちに寄り添って下さる大学生の先生がおられた事が良かった。
もう1人の先生には沢山問題を解かされ、暇な時間がないくらい時間内はみっちり勉強に集中できるようです。
子どもの満足度は高いです。
カリキュラム 個人指導なので、希望する内容を伝えられる点が良いと思います。
塾内の環境 広く、明るく、活気ある受付や室内。
自習スペースは狭そうだが、なんとかやっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入会金がなく、受験直前に個別指導と自習スペースの確保ができるのが良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾より高額です。夏期講習などは子供の理解度に応じてカリキュラムを組んでいただいていますが、言いなりになってしまうと高額すぎて授業数を減らさなければなりません。子供の理解度がないところがNGなのですが…。
講師 子供にも保護者にも丁寧な対応をして頂いています。子供の成績についてもありのままの事、様子を失礼のないようにキチンと説明頂きますし、進路の事にもキチンと説明や相談に親身になって対応していただいています
カリキュラム 学校の授業に合わせて学習不足を考え教材を選び、今後の予習や来年の受験を視野に入れた進め方に納得感がありました。授業も子供の理解力や勉強の仕方、テスト対策も考えて下さっています。今のところ悪かったと思う所はありません。
塾の周りの環境 駅周辺でオフィスやスーパーもあり、人通りもあるところて、生活圏内なので、心配はありません。
塾内の環境 明るく清潔なので、塾選びも迷わず決めた一つの要素でした。教室内もみんなが静かに勉強していて、他の生徒、先生の声もさほどきにならないで授業を受けられます。
良いところや要望 生徒のことをきちんと考えてくださり、担任を決めるときも、何人かの先生と授業を受け、子供の意見を聞いた上で決めるので、子供も通いやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など子供の予定と担任とのスケジュールが合わないと、別の先生になってしまうのが少し気になりますが、たまには違う先生と授業をすることで気分も変わりいいときもありますが、あまり多く担任が変わるのは気になるところです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子ども曰く、とても分かりやすかった。
今まで知らなかったことを教えてもらえた、と嬉しそうでした。
又男性の先生ですが、とても穏やかな先生で子どもも安心して授業を受けられたとの事です。
カリキュラム こちらの要望をよく聞いてくださり、その為には何が必要かを説明し、この内容で授業を進めていきますとのこと。
個々に合わせたカリキュラムは安心できますね。
塾内の環境 塾内は、整理整頓がされており、とても綺麗でした。
又、とても静かで自習もしやすそうでした。
自習室も個別のスペースでしたので佳かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 相談時のお話、授業の分かりやすさ、自宅からの通いやすさ、安心して通わせられる塾だと思いました。
高校もこちらでお願いしようと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)旗の台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高めで、夏休みには追加料金でコマを増やすことを勧められた。
講師 講師の先生と子供との相性が良く、勉強嫌いな子供が嫌がらずに通塾していた。
カリキュラム 子供の得意苦手を、よく分析し、適切なプログラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 家や学校から近く、部活の練習があった日の帰りにも通うことができた。
塾内の環境 教室は静かで、参考書もそろっており、勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 子供も気に入って通っており、雰囲気はいいです。もう少し料金が安いとより使いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に、スケジュールの紙を渡すとき、親にも連絡してくれるとありがたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に安価だと思いました。しかも講習期間の特別価格などを最大限利用してこちらの負担をなるべく軽減させるよう配慮してくれました。でも他所の状況をあまり知らないのでマイナス1としました。
カリキュラム カリキュラムも教材もおまかせしました
塾の周りの環境 駅近、というより駅の真ん前。治安にも不安がない環境。自家用車で送り迎えしても困らない立地。
塾内の環境 手狭な感じは否めませんでした。向き不向きはあるのでしょうが、前後左右の気配を感じすぎる環境のようでした。
良いところや要望 当日振り替えができるのは有り難いことでした。ただ、個別とは言っても2対1の形式なのでどの程度個人への対応ができているのかはやや疑問がありました。
その他気づいたこと、感じたこと もっと進研ゼミと併用できるように思っていましたが、実際には別の教材で進め方も独自のカリキュラムを組む形でした。進研ゼミの活用の仕方ももう少し指導してもらえたら良かったのにと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はかなり高いと思います。教室の立地、設備が良いのでやむを得ないと思いますが、成果が出ていないので。出れば高くても納得します。
講師 値段のわりに成果がない 成績が上がるような授業をしてほしい
カリキュラム テキストは良くできていると思います。カリキュラムはテストで点が取れるように組んでほしい
塾の周りの環境 大井町駅から近く、メインの通りに面していて分かりやすいので良いと思います。
塾内の環境 教室はきれいで、スペースもありゆったりしていて、とても良いと思います。
良いところや要望 本人のやる気が出るように勉強を進めてもらい、成果が出るように指導をお願い来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だと思いますが、講師の先生は友達感覚ではなく、時間内はもっと厳しい導で成績が上がるようにお願いします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)旗の台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。コマ数で設定で明確ですが、増やす方向に誘導されるので割高に感じます。
講師 優しい先生で良かったが、そのため子どもがイマイチ真剣に学習しなかった。
カリキュラム 学校に合わせて指導してくれたが、子どもの学習意欲につながらず結果に満足しなかったから。
塾の周りの環境 駅からも近く電車通塾は可能。駅から塾までの間は明るく通いやすい。近隣には公立小中があり、地元の学校について情報を把握しているので、地元の子が通うのに適している。
塾内の環境 自習室の利用を勧められたが、積極的に利用しなかったし、利用をしても集中していなかったことが帰宅後の落書きで判明したから。
良いところや要望 周囲の学校の特徴を把握しているので、やる気のある子ならば、活用次第で成績は伸びるはずです。ただ残念なことにうちは先生の優しさに甘え、あまり学習せず結果を得られませんでした、、
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は信頼できる
東京個別指導学院(ベネッセグループ)五反田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師と接する機会がないので保護者としてはよくわかりませんが、子供はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 合格までの道のりを逆算してスケジュールを立てて下さるので親としては安心できる。
塾内の環境 先生方が学生中心のため生徒との距離が近くていい反面、保護者への対応はいまいち。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでまだよくわかりませんが、これからに期待大。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明については日曜日は休みなのに私が日曜日しか空いていないと話したら調整して塾をあけてくれた。申し訳なかったが助かりました。
カリキュラム 個別なので学校補習をお願いしています。
使用している教材が学校の教科書なのでよかった。
塾内の環境 新しく出来たばかりなのできれい。
とりたい時間に予約できないので、何のための個別?と思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)五反田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 講師を自分で選ぶのですが 入ったばかりだと 選びにくいのでは…と 感じた
カリキュラム 個別なので 授業 増やすのも 他の教科も 増やせるので テスト前など 進んで申し込みできるそうなのでお金はかかりますが 良いと思います
塾内の環境 きれい
静か
中学校の同級生が 多く通っているのは 良くもあり悪くもあり
その他気づいたこと、感じたこと 授業始まる前までだったら 別日に変更利くようです。他の教科も 一時限から申し込めばできるようなので テスト前など活用できるのではないでしょうか
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどうしても高くなるのが難点です。親の負担は計り知れないですが、子供のためなら仕方ないです。
講師 子供がストレスを感じずにコミュニケーションがうまく取れる先生を自分で選ぶことができたので、良かったです。
カリキュラム 子供の定着度に合わせて納得の上で決めていくことができたので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で大きなスーパーや居酒屋などがたくさんあり、人通りが多い分、怖い思いをすることもないような場所です。仕事帰りに駅で待ち合わせして一緒に帰ることもできました。
塾内の環境 とても綺麗で静かな環境でしたので、集中して勉強するにはとてもよい環境だと思います。
良いところや要望 子供が塾に到着したときと、塾を出たことを知らせてくれるメールサービスが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと いい先生に恵まれれば、とてもよい時間になると思います。「子供に合う」が必ずしも「教え方が上手」とは限らないと思うので、成績をすごく伸ばすことを目指している人は、もっと違う選び方をするべきかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ