- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,565件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都武蔵野市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高めなのかなとは思いましたが個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んで下さるので納得出来ます。
講師 講師の先生が沢山いらっしゃるので相性の良い先生が見つかるまで色々な先生に教えていただき本人の希望を聞いていただけるので良いと思います。
カリキュラム 勉強の遅れが心配しでしたが個人のレベルに合わせてペースを考えてくださるので安心出来ます。
塾の周りの環境 駅から近いので治安も心配なく通いやすくて便利です。
駐輪場も近くにいくつかあるので困りません。
塾内の環境 教室が広くて明るく、なるべく密にならない様色々考えて下さるので安心感があります。
良いところや要望 先生も優しく熱心なので本人も休まず通うとやる気になっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので他と比べると高い コマを選択できるのでこちらの都合で選べていい
講師 料金は高いが色々な質問も出来るし解き方を丁寧に教えてもらえる
カリキュラム 過去問題などを沢山使い出るであろう問題の対策をしてくれている
塾の周りの環境 家からは自転車でも通えるが雨が降るとバスになるので少し不便 本数が少ない
塾内の環境 コロナ対策もしっかりされている 資料などもきちんと整理整頓されていている
良いところや要望 もう少し料金を下げてもらえればコマを増やせる リモートを確実に行って欲しい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 絶対値としては安くはなく、負担感はありました。
講師 やる気にさせてくれ、本人のモチベーションを維持、向上させてくれました。
カリキュラム 教材は定型のものがあるわけでなく、コピー等で対応されていた。
塾の周りの環境 駅から近く、ひと通りもそれなりにあり、遅い時間でも安全であった。
塾内の環境 きれいに整備されていたと思います。清潔な感じがしました。問題ありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、一見高そうに見える。ただ高校生ともなると勉強も高度でこれくらいは仕方がない感がある。
講師 まだ始めたばかりで、教室長の話を聞いて見学したのみ。
カリキュラム 個別にカリキュラムを綿密に練るようで、担当の講師が非常に熱心に修正していき、生徒の思いに合致するようにしていくらしい。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスは良いが、自転車で通う場合(学校帰りに寄る等)、駐輪場がないので、近くの駐輪場を利用するしかない。
塾内の環境 生徒が非常に多く、自習室等も埋まりがち。駅の南側にもう一つスペースを確保して自習室にしていて、その行き来も多少不便な気がする。
良いところや要望 自習室は使い放題で、分からないことがあれば、手隙の講師に聞くことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 今現在週3日で3時間の予定だが、事情によって時間や日付を変更でき、講師も基本的にこちらで選び、固定されるようなので良いと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長の熱意があり、今後の事細かい計画も聞けて子供のやる気も与えてくれそうでとても好印象で良かった。でもいざ受講が開始すると講師の方は若い子たちなので教え方にばらつきがあり、良し悪しはありそう。今後講師も選べるというが必ずしも良い講師の方に巡りあえるかは不安。しかし、どんな良い講師でも子供自身のやる気や自宅での学習意欲がなければ良い結果は生まれないので、子供のモチベーションを上げてくれるような講師であることを期待している。
カリキュラム 個別塾だけあり、ただ授業を受けるだけでなく、短期中期長期でのプランを考えてくれるのはありがたい。
塾内の環境 駅からも近いので良かったが、塾内は少し狭く、個別仕切りも狭い。隣と近すぎて自習学習は集中は出来ないイメージ。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と言っても1対2なので、時間ロスなどが不安だけど、子供のモチベーションがどのくらい保てるか、今後どのように伸びていくのか期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思いましたが、仕方がないのかなとも思いました。でももう少し安くできたら助かりますね。
講師 色々と相談に乗っていただきました。とても親身にして頂き学校へいかない日でも塾だけは通うことができました。本当に先生方には感謝しています。子供にあった先生を選べたのが良かったのかなと思います。
カリキュラム 普段は学校のカリキュラムにそって学校の教材を利用して勉強をしていました。受験の対策としては受けたい学校の受験対策をして頂きながらやっていました。勉強の取り組み方やいい覚え方などをご指導して頂いたおかげで、今も役立っています。
塾の周りの環境 交通の便が良い場所だったのと、夜遅くても人通りの多いところだったので比較的安心できました。
塾内の環境 自習室があったり、空いている部屋をわざわざ開けてくれたりと、かなり気を使っていた出しました。
良いところや要望 勉強するところの温度調節が今ひとつだったようで、冬でも部屋が熱くていつも半袖を着ていってました。先生方のコミュニケーションはとてもよかったです。マメにご連絡を頂けて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと その子にあった先生をできるだけ選ぶことがでしたので良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないがとりあえず標準的な考えでやっている。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを使っているのでちょうど同じように学習できている。
塾の周りの環境 駅前で交通のべんがよく大変満足しているし不満なない。懸念はない。
塾内の環境 個別でやっているのでサボることはないと思うし特に不満はない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長・副塾長と何度か面談をさせて頂いて、とても相談がしやすい雰囲気であったこと、勉強の指針をしっかり説明してくれたことが信頼できると感じた。
カリキュラム わが子は勉強がとても滞っているので、かなり前に遡っての「振り返り勉強」から始めることがわかっており、レベルチェックから1年後の大学受験までおおよそのカリキュラムを示してくれたことがとても良かった。
塾内の環境 全体的に清潔感に溢れ、気持ちよく通える雰囲気である。自習室も半個室状態に仕切られているし席も多めに確保されているので、本人の意思があればしっかり勉強が出来ると思う。ただ個別塾なので割と自由な雰囲気であったり、そばにお喋りな小学生が居たりすると集中力を保つのが難しい気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長・副塾長の勉強の道標がしっかりしているので、その方針が講師一人一人にしっかり生かされていればとても安心できる塾だと思う。
全体のカリキュラムをまず示され、途中滞った時も年に何度か仕切り直しをしてくれるので良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく丁寧に教えてくれる点が良かったです。話が上手だと思いました。
カリキュラム 一人ひとりのスケジュールに合わせてくれる、また教材もここに合わせてくれる点がよかったです。
塾内の環境 清潔で整理整頓されていいて、明るい感じがしました。食べ物の匂いが少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 習い事や部活で忙しい子にとって、個々にスケジュールを組んでいただける点は良いと思いました。また振替も柔軟に対応していただけるので嬉しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく授業料だけでなく、講習での提示されたコマ数も多いので、かなり金額面では高く感じた。ずっと通わせるには経済的負担が多過ぎる。
講師 女の子達が講師となってくれていたので、子供も優しいお姉さんが教えてくれるので、会話も含めて楽しく通っていた。無理強いせずに進めてくれたと思う。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は有難いが、提示してくるコマの数が多く、部活もしていたため子供もいっぱいいっぱいになっていた。
塾の周りの環境 うちの子はバスで駅まで行っていたが、繁華街なので遅くなるととても心配だった。
塾内の環境 とても静かで清潔で、集中しやすい環境だと思う。広い点も良かった。
良いところや要望 子供にとっては、教え方や担当講師はわりと良かったと思われる。ただ、親との面談が多く、仕事している身としてはその時間内に行くのは大変だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
講師 合う講師がなかなかいない。カリキュラム作成には生徒に寄り添った計画で好感が持てる
カリキュラム 生徒にあったカリキュラムを立ててくれるところは好感がもてると思う
塾の周りの環境 騒がしい町の中にあり、通学も遅くなると心配な環境下にある。
塾内の環境 設備は、駅近のテナントビルなのでそこそこでしょう。繁華街の中なのでうるさいに決まってる
良いところや要望 予約がなかなか合わなくて取りづらいのは困ります。子供が自分で予約してましたが大変
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導ならでわのキメ細やかなご指導を受けられそうなので選びました。学力向上だけでなく、進路の相談も受けられそうなのもポイントでした。
カリキュラム 分からないところしっかりと学べそうなところと、定期考査の対策にも力を入れてくれそうなところが良かった点です。与えられた80分を有意義に活用できれば成績は上がると思います。ただ、他の苦手科目とどの様に向き合っていくかが問題で、そのあたりのアドバイスが頂けるかどうかは心配な点です。
塾内の環境 清潔で整理整頓されているので良かったのですが、自習スペースがかなり狭く机同士の密着感があり、同時に授業スペースも狭く、複数の授業が行なわれるとうるさいのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とても良さそうな塾でした。塾長先生のお人柄もよく、安心してお任せできそうな気が致しました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 息子は不満はないようです
私も室長さんとはお話をさせて頂いたので
安心しています。
カリキュラム 希望にそって組み立ててくれたから良かったです。
夏休みからの駆け込みだったにもかかわらず しっかりとやってもらえて とてもありがたかった。
塾内の環境 集中できる環境だと思った
息子は自習室を気に入って入塾しました
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けて わからない事ばかりだったが とても親切に導いてくれて
安心して任せています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的だし特に高いとも感じてはないけどもう少し安ければさらに満足できる。
カリキュラム 相談しやすいようであまり苦痛に感じさせる様子もなく楽しんで行っている。
塾の周りの環境 駅前でバスで通っていますが降りたすぐそばにあり交番も近いので安心できる。
塾内の環境 何回か訪問したけど特に不満はなく満足しています。今は安心しています。
良いところや要望 集中しやすいようで宿題も今のところ問題なくこなし継続できそう。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のペースに合わせられたカリキュラムなので良いことだが周囲の情報が不足しがちかもしれない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので、2対1でも高いとは思いましたが、娘は週2ぐらいのペースだったので、少しはおさえられたと思います
講師 はじめは大丈夫かな?と思いましたが、娘にあった先生を担当にしてもらえ、年齢も近いので、はなしやすかった様です。
カリキュラム 一般受験ではなく、内部進学で希望の、学部、学科に行くためだったので、教科書中心のカリキュラムでした。足りない所は、市販の教材を教えてもらい、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、とても便利で通いやすかったと思いました。治安も悪くないです。
塾内の環境 自習室もあり、いつでも使用できるので、良いと思います。静かでした。
良いところや要望 学校のスケジュールによって、スケジュールを臨機応変に対応してもらえる所が良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季集中講座などは高いが、もともと塾はお稽古ごとに比べてれば高いのは当然である。
講師 勉強意外のことにも親身になってくれた。 希望大学に入学できた。
カリキュラム 挫折して、止めようとした時に相談に乗ってくれれ、結果的に頑張る気持ちにさせてくれた。
塾の周りの環境 駅から近いのと交通の便が良く、学校帰りに寄るにも都合が良かった。
塾内の環境 自由に使える個別学習室があり、静かな環境の中で勉強が出来た。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 沢山の講師がいらして選ぶこともできるので良いと思います。
カリキュラム 学校の授業内容をフォローしていただけるのが良いところです。
塾内の環境 自習スペースもたくさんあり、広々していて清潔感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、塾内が綺麗で好感が持てたので選びました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点 説明が解りやすい
悪かった点 子供の行っている 学校の偏差値からなど 少し 見くだされたような言動があり 残念に思った。
カリキュラム 振り替えが 自由に出来るので 部活との両立が出来る
悪かった点 定期試験の対策の用紙を渡し忘れられ 希望の補講が受けられなかった
塾内の環境 良かった点 駅近で 天気の心配をしなくてよい
悪かった点 特になし
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対しての 知識が 豊富で 子供にあった 対策を考えてくれる。 講師の方をこちらが選ぶ事が出来る制度があるので安心。 夏休みなどの長期休みの講習も 決められた日にちではなく こちらの希望がいえるので部活との両立がしっかりと出来て助かる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾後すぐの春期講習の受講時は毎回違う先生が授業をしてくれて、その中から自分に合った先生を指名出来たので良かったです。
カリキュラム 英語1教科で入塾しましたが、始めに現在の理解度を確認するためのテストをし、どこまで分かっていてどこが分かっていないかを見極めた上で、春期講習の受講内容とコマ数を組んで下さいました。
塾内の環境 新しい建物なのか塾内はとても綺麗で、落ち着いた印象でした。
塾内ではありませんが、塾には駐輪場がなく近隣の駐輪場を使用するため、受講時間によっては駐輪代がかかることがあり、そこだけが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので実はあまり良く分かりませんが、資料請求をした後の案内メールや、面談の時の対応などが素晴らしく、通塾に乗り気ではなかった息子さえも入塾を決意したほどです。
他にも何社か資料請求をしましたが、他を見学に行くまでもなく、こちらにお世話になることに決めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 落ち着いた指導は良かったです。
もう少しハイペースでの授業を希望致します。
カリキュラム 目の前の事に集中出来る環境になったので安心して受験勉強に取り組めるのが良かったです。
塾内の環境 受付で色々と相談出来るのは良かったです。自主学習室も利用出来るの良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ担任の先生が決まっておりませんので良い先生に出会える事を期待致します。その他には満足しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ