- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.51 点 (4,797件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県横浜市港南区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求のときにもっと明確だと気持ちが楽だと思います。
安くはありませんが、集団塾と大きくは違わないのでホッとしました。
講師 小さな質問もしやすい気安さがあるようです。まだ一ヶ月足らずなので、悪かった点をは見当たりません。
カリキュラム カリキュラムは詰め込むだけでなく、覚える時間も確保するよう設定してくれるようです。教材も既存のものがあれば使用するとのことです。
塾の周りの環境 駅近、学校最寄りの駅なので、問題ありません。
治安も悪くないです。
塾内の環境 自習環境が良いところを意識しました。
自習個所が多く、講師の方の目が届きやすいのも決め手の一つです。
良いところや要望 講師の方を複数人体験させて下さり、専任講師を決定するとのことで、助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金など、初回納入金がほとんどなかったところが、良かったです。
月の後半からの入塾も、わかりやすい料金設定になっていたので、安心できました。
講師 まだ、通い始めたばかりですが、年も近く、話しやすかったようです。
カリキュラム 教材などは、自身で調達も可能のようで、一括購入しなくて良さそうな点が良いと思いました。
塾の周りの環境 駅直結のきれいなビルなので、学校帰りに通いやすく、誘惑も少ないのが良いと思いました。また、天候の心配がないのも良いと思いました。
塾内の環境 環境はとても良いようで、雑音も、特にないようです。周りの話し声も、気にならないようです。
良いところや要望 時間をたっぷりかけて、丁寧にご説明いただきました。初めての塾選びで、親子で迷っているところもあったのですが、子供の意思で、入塾を決めることができました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても個別指導だからか、とても高くつく。想像以上に高かった
講師 厳しくもあり、的確な指導をしてくれたとおもう。弱点を重点的に指導してくれた
カリキュラム それぞれに合わせたカリキュラムなので、弱点を重点的に指導してもらえる。季節講習は、かなり忙しかった
塾の周りの環境 静かな環境で、塾が多いビルなので、悪いところはない。自宅からも近くて良かった
塾内の環境 きれいに室内は保てれており、勉強するのに良いと思う。指導の声が聞こえるのは仕方がない
良いところや要望 きちんと面倒を見てもらえて、良かった。面談も必要な話が聞けて、良かったと思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為か、どうしても季節講習など想像以上に費用がかかってしまいました。
講師 かなり能力の高い先生が担当で、良い刺激をうけたようです。やるべき宿題もかなり多く出され、大変そうでしたが、充実した勉強時間だったようです。
カリキュラム 一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれ、レベルに合わせた教材をチョイスしながら進めていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、塾が多く集まるビル内なので、環境としては良いと思います。
塾内の環境 スッキリとした室内で、うるさい環境ではなく、良かったと思います。
良いところや要望 高校生なので、ある程度本人にまかせ、親は見守るスタンスで受験に臨みました。担当講師や室長とのコミュニケーションが取れていたようで、本人には合っていた塾かなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ、お手頃で個別指導が受けられます。教科を増やすこと、回数を増やすには、値段も大切です。
講師 話が合う、その子に合わせたカリキュラムで支援してくれる。面白い話をしてくれる、なにより、気が合う講師が選べます。
カリキュラム 臨機応変な、日程調整ができる。その子に合わせたカリキュラムで、考えてくれます。
塾の周りの環境 家から近いことがなによりですが、駅前で、明るいので安心して通わすことができます。
塾内の環境 しずかでよい。一人一人、パーテーションがあり、集中できる環境がある。明るさもとてもよい。
良いところや要望 臨機応変に日程調整してくれることや、休んだときに、事前に連絡すれば、別日で考えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 相談体制がよいことが、絶対条件です。しっかり、要望をきいてくれる、細かい点を、考えてくれるところがよいとおもいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人ということで高額であったと思います。
講師 年齢の近い講師が多いがスキルにバラツキがある。またそれぞれのスタンスにも差があり相談に乗ってもらえる場合もそうでない場合もあり、子供にとって合わなかった
カリキュラム 子供のレベルに合わせているということであったが、本人にとってはそう感じず、不満を抱えていたようで途中で退会した。
塾の周りの環境 駅の近くである一方で表通りではないので途中の道が少し寂しいと感じた
塾内の環境 個別ということであちこちで声がするのはやむを得ないが講師の意味のない笑い声などが聞こえたりしたようです
良いところや要望 講師のレベルをまずは平準化するようにして欲しいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めかもしれないが他のところを知らないのでこういうものなのだと思っている
講師 長期休暇の講習のそうだんになってくれた。休み中多くのコマ数を提案されたがそこまで多くは必要ではないよとアドバイスしてくれた
カリキュラム 受験に必要な項目を重点して教えてくれる。
すべて子どもにまかせている
塾の周りの環境 駅直結なので雨の日ても電車を降りて濡れずに行くことができる。帰りもバスに直ぐ乗れてしまう
塾内の環境 自習室がたくさんあり、もしもいっぱいでもまた別の場所に自習室を設けている。
良いところや要望 個々にあったカリキュラムを組んでくれる。学校や部活の行事の予定も気にしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んでも振り替えの授業を組み込んでくれる。
今の状況に満足しているのでとくにない
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は相場程度と思いますが、長期休暇中の追加講習の金額は設定されるコマ数と相まって高く感じる。
講師 子供との相性がよいことから、勉強に励む動機づけになっている。
カリキュラム 受講している学科以外に、定期テスト期間中は契約時間内で他の学科の勉強にも対応してくれる。
塾の周りの環境 教室までは徒歩圏内であり、駅ビルの中にあることから安全上も安心。
塾内の環境 教室の広さは適切であり、自習室も十分な席が確保されていることから、環境としては問題ない。
良いところや要望 子供は勉強意欲が高く維持されているようなので、特に要望はない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に教材を色々と購入させられたが、結局あまり使用していないので、高額だと感じた。
講師 全体的に教え方のレベルが高かった。但し、数学は子供のレベルに合っていた。
カリキュラム 本番を試験のように筆記や面接のリハーサルをしてくれたことが良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近くて自転車で10分ほどで通うことが出来たことです。また人通りも多いので、少し安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 塾の中の乾燥が酷かった。
良いところや要望 特にありませんが、塾中の乾燥が酷かったので加湿器を備えて欲しいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であったため、料金は少し高く設定されているように感じた
講師 技量に差がある。
ただ、歳が近いことで親近感があって相談しやすい
カリキュラム 教材は一般的に学校にあっていたように思う
わかりやすいと子どもも言っていた
塾の周りの環境 駅から近く、ビル内にあるため治安も良かった。高層ビルでエレベーターの数も多かった
塾内の環境 とても整備されていてきれいな環境。自習室もスペースが広かった
良いところや要望 駅から近く、またいろいろな学校から生徒が集まっていて、塾も学校について良く知っていて。勉強の相談もしやすかったようだ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高い。
講師 講師の数が多いので、入塾した時にいろいろな先生をためることができました
カリキュラム 教材は、講師から指定されたものを自分で本屋などで購入しました
塾の周りの環境 上大岡えきに直結で駅から塗れずに塾にいくことができました。
塾内の環境 環境は、オフィスビルの2フロアを貸し切っていて静かな環境です
良いところや要望 塾調の先生はとても頼りになる人で、進路の事など相談しやすかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高い。それに見合う内容、講師が合っていれば支払うのも苦ではないですが。なかなか合う講師がいなかったので、ちょっと無駄に感じました。講師が決まっていない最初の方は、金額的に考えてほしいですね。
講師 最初の一か月、講師との相性を見るため、毎回違う講師をお願いし、合わない講師は、二度と付けないようにしてくれた。
数学で合う講師が見つからなかった。
カリキュラム 当日のキャンセルでも振替が出来る点は、とても良い。
カリキュラムなどは、詳しく説明はなく、1か月過ぎて面談がある。
塾の周りの環境 場所は、駅に直結している。建物もきれい。とても見晴らしが良い。
建物内にイートインスペースがある。
塾内の環境 塾内は、とても静かで余計な張り紙やポスターなどなく、白で統一されている。かなりスペースがあり、広い。
良いところや要望 子供の話から、教え方、進め方に個人のレベル差があるように感じました。
電話の対応は、きちんと教えられた方が良いと思います。
色々な意味でのレベルアップを望みます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので科目数が増えると高くついてしまう。大学受験はやはり費用がかかる。
講師 いろいろな大学受験の情報が得られる。講師の受験の時の体験談など、教えてもらえて良い。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを組める点が良い。教材もいろいろ買わされることなく、あるものを上手く活用していくスタイル。
塾の周りの環境 塾が多いビルなので、環境は良い。
良いところや要望 大切なのは本人が合うと感じるか、勉強のヤル気が続くかだと思う。今回、本人が続けていきたいと言ったので、応援していく。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別を希望していたためある程度授業料は高いだろうと予測していたが、それを上回っていた。
しかし、説明会を受けてこども自身がとても気に入りやる気になったので、多少は仕方ないかなと感じた。
講師 講師がこどもと近い年齢のため、ご自身の経験を活かした教え方で、こどもに響くよう。
馴れ馴れしくなく程よい距離感が良い。
通い始めたばかりのため悪かった点はまだない。
カリキュラム こどもが求めているカリキュラムをオリジナルで作ってくださるとのことだか、まだ実感としてはわからない。
教材は学校で使用している物を中心に使ってくださる様なので、今のところ教材費は大きくはかかっていない。
定期テスト前の特別講習にひかれているが、時期でないのではまだ受講していない。
塾の周りの環境 駅近な立地のため、学校帰りに通塾可能なところが良い。
オフィスタワーの高層階で治安も良く、高層階から景色を見下ろすと開放感があると言っていた。
塾内の環境 塾内は余計な音がなく、感染対策も重なって他の席と間隔があり、とても集中できるよう。
また感染対策用のパーテーションも集中力ご高まって良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じたが、季節講習などは逆にリーズナブルと思った。
講師 行き始めたばかりだからあまりわからないが…入塾説明の時に親身になって下さったので、入塾を決めました。
カリキュラム 塾からの強制ではなく、生徒の意向を聞いてもらえる感じがよかった。
塾の周りの環境 雨の日は駅から濡れずに行け、学校と家の間に位置しているので、とても魅力的だった。
塾内の環境 清潔感があり、ソーシャルディスタンスがしっかりとれた環境であった。
良いところや要望 今まで通った塾では、入塾説明の時の講師と、実際に教えてくれる講師との温度差を感じ、残念に思った事が多かったので、今回の塾はそう言った事がない様にしていただきたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾を比較すると少々高いのですが、講師の質がいいので納得しています。子供の苦手意識を取り除いてくれたので、今では安上がりだったと思います。
講師 夏期講習中は毎回異なる先生に授業してもらったのですが、新人講師のレベルが低くてわかりにくかったそうです。わかりやすい授業をする講師に巡り会えて楽しく通っています。
カリキュラム 英単語の暗記をお願いしたのですが、塾の教材ではなく学校の教材で取り組めることが有難いです。季節講習で希望の日にち&時間で授業が受けられて助かりました。
塾の周りの環境 駅から外に出ないので、天気の悪い日にはとても助かります。ターミナル駅なので、通学しやすいです。
塾内の環境 最初の頃は、講師の声が多く聞こえて、集中できないこともあったようです。
自習室もあり、集中できるので塾のない日も利用しています。
良いところや要望 他の塾と異なり、まず中学受験で合格した学校を褒めていただいたことが嬉しかったです。話を親身に聞いていただけて、嬉しかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのか高いのか妥当な金額だったのか他校と比較はしなかったのでわかりませんが個別ならこれくらいなのかなと言う感じですね…。ただお金はかかりました。
講師 講師の性別希望を聞いてもらえ、途中で講師の変更もあったが本人は安心していたし嫌がることなく通えた。
カリキュラム 苦手科目の徹底したカリキュラムで、克服出来るように無理のないようしてもらっていたようで何とか点数は伸びていきました。
塾の周りの環境 自分で行って帰ってこれる距離感だったので、遅い時間でもそれほど心配はなかったです。
塾内の環境 教室内は少し狭い感じはありましたが、当日に行って学習出来ないと言うわけでは無かったようでした。
良いところや要望 予定は事前にもらえてましたし、連絡もすぐに取れる状態で特に問題なかった。ただ在籍講師が少し少ないように思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場の料金体系と思うが、私立に通っていると負担は大きい。通常の講習に加え、夏期講習などの追加は更に負担が大きい。
講師 志望している大学に在学中であり、話を聞くことで励みになる。また、子供との相性がよく、勉強に集中できている。
カリキュラム 面談により、授業内容や曜日を決めることができる。また、定期テスト前には、受講科目以外も時間内で教えてもらえる。
塾の周りの環境 バス、または歩きで通学可能である。駅ビルの中にあり、移動に困ることはない。
塾内の環境 個別のため勉強に集中できる環境にある。必要な設備は十分に揃っていると聞いている。
良いところや要望 個別のため、学校の進捗や理解度に合わせてもらえるのはありがたいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導ということもあって割高だった。指導の内容をみるともう少し安くてもいいのではないかと思った。
講師 年齢の近いので話しやすかったが学生の為途中で講師が代わったりした。
カリキュラム 入試の直前面接の練習をしてくれたのは良かったと思う
塾の周りの環境 交通量が多いので自転車の時は気をつけるよう言い聞かせていました。
塾内の環境 教室は広めで良かったですが冬場、教室の乾燥が気になりました。
良いところや要望 定期的に面談があったのはよかったかと思う。 もう少し受講費が安くてもいい。
その他気づいたこと、感じたこと 合わない先生はチェンジすることができたが雰囲気的に子供は言いづらかったみたいだったので定期的に塾側が子供の要望を聞いてくれると良かったかと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりだと思います、しかし確実に成績の方は良くなっているようなので、通わせて良かったと思っています。
講師 とても分かりやすく教えて頂くことが出来て、学校では分からなかった事が、塾に通うようになってからは理解できる様になりました。
カリキュラム 学校からの出題や出された項目などに沿って、教えて頂くことが出来たので、とても能率的にこなすことが出来ました。
塾の周りの環境 交通手段は、地下鉄で乗り換えなしで行けるのが便利でした、駅からもそう遠くなく、人通りもある大通り沿いにある塾なので安心して通えます。
塾内の環境 やはり環境は大切だと思います、家では気が散る物が沢山あるので、塾だと脱線してしまう物が無いので集中出来るようです。
良いところや要望 しっかりしたスケジュール表を作ってくれ、突然の予定変更もSNSやTELでも対応して戴くことが出来て、とても助かった事があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









