- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,663件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都渋谷区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額は妥当であるとも思いますが、目にみえての成果が感じられないのでよくわかリません。
講師 通うことが嫌になっていないので、学ぶ習慣がついてくれるのはうれしいと思います
カリキュラム 実際に何を利用して学習しているのか確認したことがないので、よく分かりません
塾の周りの環境 最寄りの駅からも近く、人通りの多い場所に位置しているので安心しています
塾内の環境 見学させて頂いたときに、自習室や実際の教室を見て参りました。集中できるような環境であったと思っています。
良いところや要望 子供が満足しているように思えるので、これといった不満もないです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありませんが、子供の希望が通りやすい状況で進めてもらえると助かります。しっかりと身につく勉強をしてほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対ニの方が子供がやり易いようです。その分コストが下げられてよかったです。
講師 保護者としては、教室長さんの雰囲気や説明が良かったのと、子供に体験させてと、入塾中の友達からの評判が良かったので、こちらに決めました。
カリキュラム 教材は買っていませんので分かりませんが、カリキュラムを組んで頂き説明がわかりやすかったです。
塾の周りの環境 良かった点は、比較的自宅から近いのと、教室が広く、自習室の机も一つ置きで使用するというコロナ禍でも安心な雰囲気だった。
塾内の環境 塾内は、授業を受けるスペースと自習室が別々なので静かな環境です。自習室スペースも広く圧迫感はないのでコロナ禍で机の間隔を一つ空けてくれてるので安心です。
良いところや要望 一コマいくらではなく、パック値段安くして夏休み集中講座的な、学校があるみたいに塾にいさせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 一コマの値段は高いので、授業は1時間でも、あれやこれやと半日とか3時間はいさせるようしむけてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)恵比寿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるのが良かった。兄弟とは違う教室に通うことになったのですが、設備費も二人目からは無料になるところも良かった。
取り敢えず体験を希望したのに、即入会を勧めてぉられ困惑しました。
講師 講師によって当たりはずれがあるように感じた。
最初は皆、親切丁寧に接してくれるが、慣れてきたら放置ぎみにされてしまうのかもしれません。
カリキュラム 通っている学校の教科書やテキストに沿って進めてくれる。
またプリントをこぴーして宿題を出してくれたところが良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、また交番もすぐ近くにあるので、安心して通わせることが出来る。
塾内の環境 教室内は明るく清潔に保たれている。
ビルの入り口にも教室の入り口にも消毒液がおいてあるのが良い。
良いところや要望 兄も通っているのですが、面談が多いと思います。
面談は希望者のみでいいと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお安いともちろん良いと思いましたが、他を見ても妥当なのかと思いました。
講師 まだ特定の先生に決めていないのでわからないです。
親しみやすいようです。厳しい感じはしないようです。
カリキュラム 教えたもらった部分を宿題で何度もやることで定着させるという部分が確実だと思いました。
塾の周りの環境 駅に近く人が多いので遅い時間に帰るのに不安が少ない。ビルインなので外部の人と階段やエレベーターで一緒になることが少し不安です。
塾内の環境 見学させていただいた時はとても清潔感があり、机に仕切りがあるので集中出来そうと思いました。
良いところや要望 とにかく苦手や理解できていないところを潰していって欲しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金ということで妥当ではないかと思う。
講師 話をちゃんと聞いて下さり、自分から苦手な事・理解出来ていない事を伝えやすい様子。レベルを子供に合わせて考えてくれているのが伝わり、こちらとしては初めての塾に通うのに適している先生方だと思う。
カリキュラム まだ受験に向けての勉強というより、今の学校の授業にスムーズについていけるように様子を見てもらっているが、いきなり受験勉強というのは大変なので、子供のペースで良いと思う。
塾の周りの環境 駅近な事もあり、明るく分かりやすい為に通う方も通わせる方も不安がない。
塾内の環境 比較的出来たばかりの塾という事もあり、とても清潔である。コロナの想定はしていなかったと思うが、入口が広く密を多少緩和できているのではと思う。
良いところや要望 先生方は若い印象で、子供にとっては話もしやすくいいのだと感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)恵比寿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と同程度だと思います。
受講回数により単価が下がるのが良いです。
講師
とても優しく良いところを見つけて褒めてくださるので生徒のやる気が増すと思います。
カリキュラム 入塾して暫くしてから生徒個人のカリキュラムが作成され目標達成に向けてどのように進めていくかの面談があります。補うポイントがわかるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅の並びのビルで、雨の日も傘要らずといった感じ。治安の面では安心です。
塾内の環境 教室内は清潔が保たれています。
コロナ禍で消毒剤配置や席数の間隔を空けての配慮があります。
良いところや要望 塾長が生徒の状況をしっかり見てくださっているので安心感があります。
個々の先生方も挨拶をしっかりしてくださり気持ちが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ個別指導塾でも教室の雰囲気や担当先生により違いも出やすいです。
こちらの教室は塾長を始め、全体的にしっかり丁寧に運営されている印象を持ちました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いイメージです。受験間際の入塾でしたので短期間の割に負担は大きめでした。
講師 塾長しかお逢いしてませんのでなんとも言えませんが、若い先生が多かったように思います。
カリキュラム 教材は子供自身自分で用意したと思いますが内容はわかりません。
塾の周りの環境 駅の目の前のビルで通いやすいかと思います。近くに首都高も走ってはおりましたが騒音は感じられませんでした。
塾内の環境 教室は拝見する事はありませんでしたがキレイだったかと思います。
良いところや要望 受験間際の入塾でしたが、お陰様で合格できました。子供自身も塾に通って少しは勢いがつけられたかて思います。ありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽の休みの際、振り替え授業をしていただいてたすかりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)恵比寿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはかなりコマ数が多くなるので、やはり料金がかなり上がってしまい、キツいです
講師 個別指導のため、本人の必要性に合わせて授業を進めていただけるのは良いのですが、やはり本人の学力以上のところまではやる気ぐないと難しいようです。
カリキュラム あくまで本人の使用している教科書やそれに準じた問題集の使用になるので、受験対策としては不安です
塾の周りの環境 駅から直ぐのビル内のため、環境については心配なく、かつ自宅から徒歩圏内にあるのでとても便利だと思います
塾内の環境 自習スペースがあり、いつでも利用できて、先生も常にいらっしゃるので非常に良い環境だと思います
良いところや要望 電話口での対応が講師の先生のことが多く、なかなか室長の先生とコミュニケーションが取りづらいのが残念
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金につきましては、個別指導と言う事もあり高めなのかなと思います。
講師 大学受験の為に短期で入りました。
カリキュラム 教材は決められた物を自分で用意しなくてはならず、本屋さんを何軒か回った覚えがあります。
塾の周りの環境 自宅からは距離はありましたが、駅近くで大変助かりました。
塾内の環境 教室は実際見てはいませんが新しいビルでキレイな印象を持ちました。
良いところや要望 入塾、退塾の際、メールにて連絡が入りますので、子供がちゃんと行っているかが確認出来たのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽の休みの際は、振替授業をしていただいたので助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)恵比寿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校のカリキュラムと比べても大きく変わることはないので特に意見することはない。
講師 毎回講師が変わるので講師によるが、全体的にはいい。若い講師が多い。
カリキュラム よかった点は、授業のカリキュラムを個人に合わせて作ってくれること。
塾の周りの環境 塾が駅に近く、電車やバスでのアクセスが非常によい。人も多いので通学に心配がない。
塾内の環境 窓を開けると電車の音が多少するが、塾内は整理整頓されていてとてもきれい。
良いところや要望 授業の開始の時間前までに塾に連絡をすればほかの日に振り替えが可能なこと。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)恵比寿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習期間などはコマ数がかなり増加してしまうため、費用がかなり膨大になる
講師 特定の良い先生もいますが、入れ替わりが激しいので講師の先生次第で本人の意欲に変動が出てしまう
カリキュラム 本人の言うなりに合わせていただいているようですが、実際のところペース配分などが妥当なのかどうか不安
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、お祭りなどのイベントがあると騒音が激しく来客が多いため、休校になってしまう
塾内の環境 過密スペースなので、自習室もあまり落ち着いた環境ではなく、結局滞在時間は最小限になってしまう
良いところや要望 個別なので本人ペースで学習が進めていけるので本人的には都合よく利用できていいようですが、あくまで本人ペースなので進行状況が常に不安です
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何名かの講師を割り当てていただき、子供からの不満はない
カリキュラム こちらのスケジュールに合わせて作成してくれていて、大変助かっている
塾内の環境 とても清潔で勉強しやすい環境に感じさせ、自習コーナーと自習時に使用できるテキストも充実している
その他気づいたこと、感じたこと 本人が授業内容に満足している
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初に担当してくれた講師はわかりやすく教えてくれた。
人によって差がある模様。
カリキュラム 最初に、年間計画をしっかりとプランニングしてくれるので安心できる。
塾内の環境 当日キャンセル可能で、無料で別の日に振替できるのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師はお試しで何人か受講したあと、選ぶことができる。選任なのはよいが、振替の時のスケジュールが合わせにくい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)恵比寿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人に、必要とされるカリキュラムを提示されるとかなりのコマ数に、なり、料金も、かなり高くなってしまった
講師 講師の先生によってはすごく教え方がよく、本人も信頼していた。
カリキュラム 本人の苦手な部分を重点的に学習できるように、必要な、カリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 自宅からも近くて、駅からもすぐなのでアクセスに非常に便利で、ビルの環境もよかった
塾内の環境 自習スペースも手狭で、人口密度が高い環境のため、話し声など本人が集中しづらい様子だった
良いところや要望 講師の先生が代わってしまったり、本人との予定が合わなかったりで、安定して良い関係が、続けられないのが残念です
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は割高だが、コマ数に関係なく自習室は利用出来るので、勉強部屋を借りていると考えれば安いと思う。
講師 年齢が近い分、生徒の気持ちに添える感じで、緊張感がなくリラックスして勉強が出来る。
カリキュラム ベネッセの塾なので、教材は独自のものから学校の教科書に沿ったもの迄、よく出来ていると思う。
塾の周りの環境 駅から1分程度で、夜でも明るく、駅前ビルの2階なので下にコンビニもあり、とても便利だと思う。
塾内の環境 オープン間もないビルなので、綺麗で落ち着いた雰囲気の教室。個別指導なので1人又は2人用のブースで、自習ブースもしっかりと間仕切りされていて、勉強に集中出来ると思う。
良いところや要望 まだ、オープンしたてで、生徒数が少ないので毎日のように利用出来るが、これから増えていくことを考えると少し不安がある。また小学生~高校生までがワンフロアで勉強するので騒がしくなり、集中出来なくならないかも不安である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)恵比寿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金設定は高めで、講習期間はコマ数がかなり増えて高額になり厳しいと思いました。
講師 計算のやり方で符号を外したらやりやすいと教えてくれたことでうまく出来るようになったが、先生のいる時間に通えなくなってしまった。
カリキュラム 基礎重視で徹底的に基礎を身につけられるようなカリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 駅前て盆踊りがあり、夏祭りの日はうるさいので休講になってしまった
塾内の環境 オープンスペースで、二人ずつペアでぎっしり座るように構成されていて、雑音が入るし、気が散りやすい。
良いところや要望 本人の状況を確認してもらうべく、室長がこまめに本人と面談してほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入った先生が少ないと、塾に行きたくなくなってしまうようなので、先生とのスケジュールが合わないと継続困難でした
東京個別指導学院(ベネッセグループ)恵比寿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾したばかりなので講師についてはまだよくわからない。今のところあたりは悪くないようです。
カリキュラム 振替日ができる点は助かります。土曜日は開講時間を午前中からにしていただきたいです。
塾内の環境 立地はよく、個別学習を望んでいたので、今後の指導に期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、個別、振替日ができる、この点は助かります。あとは、成績の向上、授業内容、授業状況、授業の理解度、結果を期待します。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熟練のベテラン講師は少ないイメージだが、本人が楽しく受講し、結果が出ればよいと思う。
カリキュラム 個別に合った指導をしてもらえるので、個人の能力を引き出してくれそう。これからが楽しみ。
塾内の環境 立地は駅から1分程度の駅近で、室内の設備も新しく、窓も大きいので開放感がある。雰囲気はとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので集団塾と比べると高いと感じるが、個別に指導いただけるので、ぐんぐん偏差値がアップすれば、コストパフォーマンスは良いと思う。別料金の設備費が受講費用に含まれていたら有難い。塾との連絡ツールが電話しかないので、メールツールがあると助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ