- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.51 点 (4,775件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「千葉県船橋市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)津田沼ビート教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他と比べるとやや高いと思いますが、本人が気に入っているようなので、よいかなと思います。
講師 まだ通い始めてばかりなのですが、楽しく通学させていただいているようです。
カリキュラム 教材に関しては、特にオリジナルなものではなく、市販のものを中心に使用するようです。
日曜日やお盆のお休み中、自習室が使えないことが残念です。
塾の周りの環境 家からも近く、送迎にも便利で、通いやすい場所にあると思います。
塾内の環境 もう少し広いとよいかな、と思います。
独立した自習室があるとよいかな、と思います。
良いところや要望 教材に関して少し頼りない気がするのと、模試を塾からも申し込めると助かるな、と思います。
立地がとてもよいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)津田沼ビート教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習がお勧めされるままだと高額になる。こちらの要望を聞いて組み直してくれるので、それは良かった。
講師 歳が近くて、話しやすい講師が多く和やかな雰囲気だった。姉のような感じで接してくれたので、質問もしやすく良かった。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習でのお勧めカリキュラムはそのままだと高額になるので、自宅学習にして採点と直しだけにするなどして取捨選択した。また、ワークもいくつか勧められるが、色々手を出さず同じものを複数回やるようにした。
塾の周りの環境 駅近で明るいところにあるので、通学に便利。夜道の心配もなく、良かった。
塾内の環境 入口が1箇所で、検温や消毒で出入りが煩雑になることがあった。
良いところや要望 振替も講師をできるだけ替えずに対応してくれて良かった。面談も定期的にあり、安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 進学先について余計な口出しもなく、子供に対しても上手く乗せてくれる感じで対応が良かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だけにやはり他社より高いと思います。ただ、きちんとした教育計画や定期的な面談による進度確認を実施してもらえるので、その点では不満はありません。
講師 課題である自宅での学習習慣をつけるために、授業前に宿題の小テストを実施するようになり、少しだが自宅で勉強するようになった。宿題をさぼろうとしない所をみると、きちんと指導してくれていると思う。この調子で指導してほしい。
カリキュラム 大手系列なので、自グループの教材を購入させられると思っていたが、子供の不得手を意識し別の教材を提示してくれた。授業のカリキュラムも通年でどう進めていくか、直近1-3カ月で何をするか資料で説明してくれ、親としては今後の勉強の流れが分かって良かった。
塾の周りの環境 駅の目の前で近い、また、1階にコンビニがあるので夜遅くても人がいて安心できる。
塾内の環境 明るく落ち着いた環境で、静かに勉強できていることが面談時に確認できた。自習エリアもあり、学校から帰宅した際の塾講義までの空き時間に自習できるのもいい。
良いところや要望 欠席時の振り替えがどうしても講師都合になるのは仕方ないですが、代替講師などの調整がスムーズだとよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾、予備校も同じだと思いますが、x期講習は別料金のため、こちらで組んでいた予算を超えることが多いです。塾側の情報開示が少なく、こちらで見積もりすることができないのでもう少しオープンにしてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて平均的だとは思いますが、このコロナ禍において親としては負担ではあります。
講師 教え方等が子供にとって分かりやすく、続けていきたいと思ってます。
カリキュラム カリキュラムは子供のレベルに合わせて選定してくれているので納得しています。
塾の周りの環境 駅から近く、駅前には交番もあり治安の面では比較的安心しております。
塾内の環境 自由学習室があり、その自由学習室は集中出来るらしく、良いのではと思います。
良いところや要望 講師とのコミュニケーション、子供の現在の習熟度等が分かれば良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べて高いです。有名塾や予備校と変わらないか、若しくは高いかもしれません。結果がまだなので、コストパフォーマンスがどうなのかは分かりません。
講師 最初に子供ができない部分を丁寧にヒアリングし、カリキュラムを作成した上で、授業と宿題を提案してくれました。子供もやる気になっています。
カリキュラム 教材は通っている塾の関連書籍ではなく、他社のものでもない書籍を採用してくれる所が印象がよいです。
塾の周りの環境 駅0分の近さにあり、学校帰りの受講前に自習室に入ることができ、活用できて良いです。
塾内の環境 教室はそれなりの大きさですが特に個々のエリアは十分なサイズです。自習スペースもあります。
良いところや要望 1~2ヶ月間隔で定期的に面談があります。その際、教室長が講師をよくフォローしていることがわかり、安心して預けられています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、と思ったのが第一印象でした。
複数教科が高くて迷った。
講師 本人のやる気あげる為に保護者ではなく、生徒に全て説明をしてくれて自信を取り戻せると伝えてくれたので本人もとても嬉しそうでさはた。
カリキュラム まだ始めたばかりでわかりませんが、生徒の性格などを考慮して先生を選んでくれたところが良かった。
塾の周りの環境 西船橋駅から徒歩すぐで通いやすい
警備員も下にいて安心と感じた
塾内の環境 とてもきれいに整頓されていて、人が集まる場所もないので集中しやすい
良いところや要望 保護者との面談、生徒との面談が充実しているところです。
先生への印象ややりかたなども相談しやすい環境です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格はやはり高いですね。個別指導なので仕方がないと思いますが、キャンペーンなど増やされると良いかと思いました。
講師 たくさん講師の方がいましたが、講師のみなさん子どもの状況を把握していて、情報共有されていて良かったと思います。
カリキュラム 塾独自のものではなく市販されている参考書を購入でしたが、多くの方が使用されていて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅、目の前で学校帰りに通いやすかったと思います。
人通りが多いので、夜遅くてもすこし安心だと思います。
塾内の環境 白を貴重とした室内で清潔感があり、良かったと思います。適度に間隔が取られていて良かったと思います。
良いところや要望 いい講師の方に出会えた事が良かったです。
キャンペーンやお得な情報があればいいと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。でも、個別でしっかり見てくれるので、良いのかなぁと思っています。
講師 無料相談の時、塾長の方の対応がとても良かったので、入塾を決めました。講師の先生も明るく接してくれて、良い感じです。
カリキュラム 個人のカリキュラムを作成してくれて、その子にあったレベルの教材をすすめてくれて良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くて、雨の日も濡れずに行けるのが良いです。治安も悪くないので良かったです。
塾内の環境 とても清潔感があり、コロナ対策もしっかりしています。安心できる環境で良かったです。
良いところや要望 料金をもう少し安くしてくれるとありがたいです。また講師の方々の紹介コーナーがあると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期試験前に対策補講をしてくれるのが良いと思います。料金も一回分無料なので、大変ありがたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)津田沼ビート教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金がある。1コマ辺り高いのか安いのかはわからない。リーズナブルな設定が助かります。
講師 親身に話を聞いてくれる。将来についてや、経験談を子供に話し、やる気を出させてくれる点。
カリキュラム カリキュラムや季節講習は、追加料金等費用をかければそれなりに良いのはわかるが難しい。
塾の周りの環境 送迎に立地条件がとても便利。
車が混みやすい道のため、出発時間が中々安定しない。
塾内の環境 雑音が少ない。個別、自習室が充実しているため、自宅より集中しやすい環境。
良いところや要望 もっと子供の自主的なやる気が出れば尚嬉しい。受験合格はもちろん、高校入学後も面倒みていただきたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の単価が高過ぎる、複数教科を受講すると1教科単価は安くなるようだが
講師 数学の講師と気が合うようで、その結果、数学を苦手にしていたが成績が向上した
カリキュラム カリキュラムはよくわからないが、成績に繋がっている結果が出ている
塾の周りの環境 えきまえで飲み屋もあり、夜遅い時間だと酔っぱらいもいて、危ない環境
塾内の環境 入口からの見え係りしか確認できないため、よくわからないが、整然とした雰囲気はかんじる
良いところや要望 1教科の単価を下げるようにしてほしい。高過ぎるので、他の塾よりかなり高い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは思わないが、ほかの予備校なども同じだと思う。
講師 生徒に対して講師の割合が高く、しっかり親身になって対応できている。
カリキュラム 生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムがあってよいと思う。
塾の周りの環境 家から歩いていけるところなので、通学しやすく、便利に感じた。
塾内の環境 教室は狭いが、いつでも自由に利用できるため、環境は良いと思う。
良いところや要望 自分の子供の性格や特性からは個別指導のようなところがあっていると思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2なので妥当かと思う。一括払いでなく月払いなのは色々な受験方式に合っていると思う。
講師 通い始めたばかりの為まだわからないが目標をしっかり聞いて取り組んでくれると思う。
カリキュラム 自分の利用している教材を生かして貰えるのは有り難い。悪い点はまだ、わからない。
塾の周りの環境 治安はとても良かったです。コロナで休憩時の軽食が取れなくなったのは残念。
塾内の環境 今の所とても集中出来ている。雑音、清潔感納得のいく環境だと思う。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが大学入試に向けて質問や不安材料がなくせるよう相談しやすいと益々やる気になれると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。面倒見の良さを考えると納得します。
教材は別購入する必要がある。
講師 講師については丁寧に教えてくれる。分かりやすい所が良いです。
カリキュラム 志望校に向けて何をどのように勉強していくかを説明してくれました。本人に合ったカリキュラムも作成してくれました。
塾の周りの環境 駅近で交通の便はとてもいいです。
遅くなっても安心出来ます。
塾内の環境 自由に使える自習室があり、勉強に集中出来る環境です。
コロナ対策でサーマルカメラ式の体温計を入口に設置してあります。
良いところや要望 入退室の際にメール連絡が来るので安心です。
志望校に合格出来るよう期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)津田沼ビート教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高め。
入塾したばかりなのでまだ分からないが、料金に見合った内容であればいいのかなと思う。
講師 良かった点:質問に対して分かりやすく解説してくれた。
悪かった点:授業以外での講師の話し声が気になった。
カリキュラム まだ手元にないので分からないが、個別指導なのでその子に合った教材で授業を受けられるところが良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、周りにはショッピングモールがあるので遅い時間でも暗くなく、治安も悪くないと思う。
塾内の環境 教室はきれいに整頓されている。
講師の授業以外での話し声少し気になったようです。
良いところや要望 教室はキレイで自習室も整っている。
オンラインレッスンも可能なようなので、感染症が気になる今の時期はありがたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)津田沼ビート教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べるとかなり高い。他の個別と比べると高額と言う感じではないと思う。
講師 本人のやる気を引き出してくれる。
自分に合った講師が選べる。
カリキュラム こちらの要望を聞いてもらえる。子供に合ったレベルをチェックしてもらい、問題集を選ぶ。
自分の持っているテキストを使う事もできる。
講師の先生は、何人か受けた後子供が好きな先生を選択できる。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内にあり、明るく人通りも多いので安心して通える。
塾内の環境 広くはないが、落ち着いて勉強できる。自習室の利用時、分からない所があれば教えてもらうことが出来る。
良いところや要望 間違えた所を丁寧に教えてもらえる。学習の定着と学力アップを期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。特に夏季や冬季講習といった場合、普段より受講コマ数が一気に増えるので、負担だった
講師 個別指導なので講師との相性もあり、気に入った先生が見つかってからは適切な指導を受けられた
カリキュラム 特に比較はしていないが、一般的な中学入試用の教材だったと思う。
塾の周りの環境 駅前の立地なので、便利だったと思う。人通りも多いので、それほど不安はなかった
塾内の環境 個別のブースや自習スペースもあるので、学習環境はよかったと思う
良いところや要望 個別指導なので、本人に必要な学習に特化してくれるので、その点はよかった
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。個人指導と集団塾、子供の好みがあると思うので。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあり、料金は集団塾に比べ割高です。講習はコマ数に応じて値段が変わります。
講師 個別指導なので個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれるのでいい。
カリキュラム 夏季冬季講習は個々の出来具合を見て個別にカリキュラムを組み、出来るようになるまで反復練習をしてくれます。学校の授業内容に合わせテスト対策もあります。
塾の周りの環境 駅前で明るく人通りも多く、駅と直結しているので通いやすいです。入塾と退塾した際にはメールで親に連絡もくるので安心です。
塾内の環境 明るく、自習スペースも個別に仕切られており集中して学習できる環境だと思います。塾がない日でも自習スペースは開放されています。
良いところや要望 当日急な休みでも授業の開始前までに連絡すれば他の日に振り替えられるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が辞めたり、急に休んだりすることがあり、担当の講師でないことがあります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)津田沼ビート教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の料金はあまり詳しく把握しておりませんが、やはり必要に応じてコマ数を増やしていくとそれなりに増えてしまいます。
講師 最初に指導していただいた先生は年齢も若く受験の現状を把握されていたのですが先生のご都合により途中で変わられてしまい、新しい先生と新たに信頼関係をつくる時間が必要になってしまった。
カリキュラム 本人の弱点を的確に判断、そこから必要な指導法をしていただきました。
塾の周りの環境 学校の帰りに遠回りせず、自宅からは徒歩で通えました。環境については警察官常駐の交番もあり利便性の高い店舗も多くありました。
塾内の環境 通っていた日時によりますが、ごく稀に声の大きな先生や中学生等もいたようで、たまに耳栓を使用していたようです。(集中力を上げるためもあります)
良いところや要望 やはり集団塾とは違い本人の希望や弱点を重点的に指導していただけるのは良かったです、ただし先生との信頼関係がきちんとできないと集団塾より無駄な時間がかかってしまいます。これはどこに通っても同じかと思いますがよい先生に(相性など)出会えたら最後まで指導していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので本人や先生の都合によりスケジュールに変更が生じます、良いところもありますが困ることもあります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別料金なので割高感はありますが、ピッタリな講師の方に教えていただければ満足のいく料金です。しかし講師と相性が合わなければ割高な料金と感じることもあります。
講師 講師は親しみやすく、色々と相談しやすいようです。講師の方との性格や勉強の仕方教え方等様様な相性により学習向上がとても左右されると思います。相性が良ければとても学習意欲も向上し共に成績も上がると思います。ただ、その様なことがないと成績はイマイチ上がりませんし通塾してることに疑問を感じるようになります。
カリキュラム 教材は学校に合わせたものになっています。 ただ学習したことがきちんと理解できているかのテストなどがあまりなく、どの程度習得しているかがわかりません。
塾の周りの環境 駅からすぐの立地なのでとても便利です。昼食を挟んでの授業の時もコンビニやお店が多いので助かります。夜遅くても安心です。
塾内の環境 今日室内はわりと静かな環境でしたので、勉強には集中出来ると思います。
良いところや要望 復習など宿題や、確認テストなどをもう少し徹底して取り組んでほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など長期休みの講習を受講するのに明確な学習到達カリキュラムがないと感じます。もう少し細かいカリキュラムや到達テストなどを希望します。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい先生だったと言っていたから。
カリキュラム 先生の説明が分かりやすいと言うことしか、評価できないから。
塾の周りの環境 駅近で、学校帰りに寄りやすいが、繁華街の為夜遅くになると治安が心配だから。
塾内の環境 新しく開設された教室で、生徒さんもいなかったから、教室の雰囲気は分からなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業で、毎回先生が変わったけど、説明分かりやすい先生で良かったと言っていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ