- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,665件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの希望で1対1だったのでだいぶ高いと思った。周りの友達の塾と比べて割高だったと思う。
講師 最初数回でいろいろな講師のお試し授業を受け、教え方が上手く話しやすい先生を選ぶことができた。子どもは人見知りの為、自分で気に入った先生に習うことができて良かった。
カリキュラム 個別指導なので子供の学力に合わせてもらうのは良かったが、受験のためにはもう少しペースを上げてもらいたかった
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで人通りの多い場所だったのでよかった。雨が降っても通いやすいのが良かった。
塾内の環境 子どもに聞いた話だと、自習スペースはあるものの、周りの声が気になってしまったそうです。
良いところや要望 子どもは話しやすい先生で授業もわかりやすいと言っていた。親との接点はあまりないので詳しい事はわからないから良かったと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマごとに料金を設定してあるので、どこまで払えるのかで、いつもとても悩んだ。
講師 学生のバイト講師で、大人しい感じで、引き上げてくれるところはあまりなかった
カリキュラム 学習量はかなり多く、購入教材も別にお金がかかったので、とても膨れ上がった
塾の周りの環境 駅前だったので、送り迎えも楽で便利だったと思うが、机は低くで腰が痛かったらしい
塾内の環境 室長はとても厳しく、みんな受験に向かっていて、意識は割とたかかったと思う
良いところや要望 学生バイトがもう少し、しっかりリードして、分析して、学力を持ち上げてくれていたらと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢が近いため接しやすい。わからないことにも親切に。
カリキュラム レベル/試験内容/志望校に応じてきめ細かなカリキュラムを組むことができる。
塾の周りの環境 駅近くにあり、比較的人通りもあるため、終了時刻が遅くなっても安心。バスターミナルもあるため雨の時なども通いやすい。
塾内の環境 建物が新しく、自習室も清潔で綺麗。勉強に集中出来る環境が整えられている。
良いところや要望 成績が伸び悩んだり、つまづいている時のフォローや、休んだ時の振替対応など塾生に対する配慮は素晴らしい。もう少しリーズナブルであれば他の人にも勧めやすくなる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないけど、学年が上がるとともに単価が上がります。 それに伴い夏季、冬季など講習費の負担が大きかった。 ただ、講習のコマ数の最終決定はこちらで決められたので、よかった。
講師 本人が選んだ講師なので信頼がありよかったと思います。 叱咤激励をしてくれました。
カリキュラム 定期的に面談があり、授業の進捗状況の説明や今後の予定の説明があり、任せられました。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。 飲食店も多く人も多いが交番もあり余り心配は無かった。
塾内の環境 個別なので、生徒同士が騒ぐ事がないので集中出来ていたと思う。
良いところや要望 個別なので、出来るまで時間がかかっても、やってくれたのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活や学校行事等で行けない場合、授業の振り替えが出来るのが良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりの金額。受験までの時間を買うつもりでそれなりの費用をかけている。
講師 講師の希望を聞いてくれていて、かつ、相性が悪かったら交代は自由みたいなので、相性の良い先生にはやく出会えるとよい。
カリキュラム 学生の科目ごとの担当講師が授業計画などを作成するようですが、やるべきことが多々あると考えられるため、希望高校合格に向けてうまく作成、マネージメントできるか少々不安。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅に隣接しており、便利。特に問題ないと思います。南口のロータリーからすぐです。
塾内の環境 とても清潔。きれい。コロナ対策もしっかりできている。
受付の人がおしゃべりがおおく、子供はきになるみたい。
良いところや要望 受講科目、時間について柔軟なのが助かる。英国数で申し込んでも、途中で国語の代わりに英語を増やすことも可能とのこと。
突発的な欠席も直前まで振り替え可能。
授業を入れてほしいときは、追加料金払えば追加可能。特定の時期への授業追加の単価もリーズナブルに設定していただいてるのはうれしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)登戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかと思いますが、先生がよかったとのことなので
しっかりやっていただければよいかと思います。
講師 子供は他の体験をしたところよりも一番良かったと言っていました。
聞きやすいようです。
カリキュラム いろいろと事前に状況を聞いてい頂いていたので良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近い上、駐輪場もあるので、学校帰りでも、自宅からでも便利です。
塾内の環境 清潔そうな印象でした。机の間隔などは普通~やや広めかと思います。
良いところや要望 最初の数回でいろんな先生に教えていただき、自分の好みの先生の希望をだせるのがよいと思います。(スケジュールなどもあり必ず第一希望になるとは限らないようですが)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校よりも少し高いのでコマ数を多く入れることができない
講師 個別なのでわからないところを丁寧にわかるまで教えてくれるところがいい
カリキュラム カリキュラムついては学校の授業と受験ともにカバーできるように組んでくれているところがいい
塾の周りの環境 駅から近く人通りを多いので夜間に子供一人で通っていても問題ないところがいい
塾内の環境 個別での指導となるため騒がしくなく授業に集中できる環境がよい
良いところや要望 コロナの影響で自習室が現状使用できないので何か対策をとって使用できるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望はないのでこのままの状態を維持していただければいいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけに、通常もかなりお高いです。夏期講習も高かったです。
講師 若い先生が多いかと思う。親しみやすい反面、教える技術が少ない気がしました。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられていて、個別なので個人にあった段階で進められた
塾の周りの環境 駅から近くて、利便性がよい。場所も明るい場所にあるし安全です。
塾内の環境 かなり狭いです。面談場所もパーテーションだけで区切られたところでした。
良いところや要望 面談を親身になって何回もしてくれました。不安な点など、すぐに助けてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に値段がお高いので、もう少し、料金設定が低くなれば、他の教科も受けさせたかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均くらいだと思われる。高校3年になった際、授業数を増やした場合に負担が大きそう。
講師 優しくてわかりやすく教えてくれる。自分の大学受験の経験を教えてくれる。
カリキュラム 英語がわかりやすかった。大学受験から逆算してカリキュラムを作成してくれる
塾の周りの環境 駅が近いので学校帰りに通塾が良い。駐輪場スペースが多かったことが良かった。
塾内の環境 自習室が使いやすい。机や椅子がきれいで、設備が良かったこと。
良いところや要望 不得意分野を伸ばしてくれそう。自習室をたくさん活用したいと思っているので日曜日も使用したい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では、普通ではないだろうか。
月によって第3~5週のある月もあるが、同一料金のため、回数を多く取れるように曜日設定してくれた。
講師 まだ、始めたばかりなので、数人日替わりで先生が代わり、本人の気に入った先生が担任になるらしい。
初回の先生はわかりやすく礼儀正しかった。また、年齢も近いので親しみやすいようだ。
カリキュラム 進研ゼミが母体なので、情報や教材は信頼できる。
数回の授業を行った上で、本人の実力を踏まえた上でカリキュラムを組むとのこと。希望に沿った形で計画してくれている。
塾の周りの環境 自宅から近くの塾を探していた。
駅から近く、同ビル内に他の塾もテナントとして入っているため、学生も多く見られる。環境も良い。
塾内の環境 教室が広く、綺麗。
仕切りのある自習スペースに本人がこだわっていて、集中して勉強できる作りで気に入っている。
良いところや要望 夏季休暇中に集中して勉強して欲しかったので、日程を詰めて設定してもらえた。
部活で忙しいので、時間の変更がかなり自由にできて安心。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別教室に比べるとかなり高い様である
ただし、いつ辞めてもペナルティが無いので良かった。
講師 親身になって今後の事を考えてカリキュラムを組んでくれているようで良かったまた子供に合った講師を探してくれた事
悪かった点はまだわからない
カリキュラム 子供のわからない所まで戻って教えてくれている、また定期テスト対策をしてくれる
塾の周りの環境 良かった点、駅の近くで、綺麗なビルの4階
悪かった点、自転車置き場がないこと。
塾内の環境 良かった点、整理整頓されていて、綺麗、自習するところが確保されている、コロナ対策がされている。
良いところや要望 室長の熱意があり、子供のこれからのことを、真剣に考えてカリキュラムや進路を提案してくれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点: 入塾金が不要
悪かった点: 他塾に比べて割高
講師 良かった点: 親身になって指導してくれる
悪かった点: 特になし
カリキュラム 良かった点: こちらの要望に応じてアドバイスを受けながらカリキュラムを組めた
悪かった点: 入塾したばかりなので、まだ分からない
塾の周りの環境 良かった点: 交通の便が良い
悪かった点: 時として治安が悪い
塾内の環境 良かった点: コロナ対策をしっかりしている。自習スペースが充実している
悪かった点: 飲食スペースがない。学校帰りにまっすぐ通う時に軽食を取れるスペースがあると助かる。
良いところや要望 他塾に比べて割高と思いつつも、広い教室、自習スペースの充実度に魅力を感じて入塾を決めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。個別にしては高くはないと思います。一回当たりの料金もそれほど高くないので良かったです。
講師 親身になって話を聞いてくださるので入塾して良かったと思いました。娘がとても分かりやすいと話しています。
カリキュラム 娘のことを真剣に考えてくださっていることが分かります。カリキュラムもいいと思います。
塾の周りの環境 自宅からとても近いので帰りが遅くても安心です。塾の周りが明るく人も多いので安心です。
塾内の環境 とても明るく綺麗で娘も落ち着くと喜んでいます。座る椅子、机なども集中できるように作られていて安心できます。
良いところや要望 塾長さんがとても気さくな方で話しやすいです。本当に安心して娘をお任せできる塾だと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の支払いがコンビニ払いなので面倒くさく不満です
値段は高いようなので手厚いフォローを期待します
講師 本人がほかの塾の体験と比べてこちらを気に入って先生とも気が合ったようなのでよかったです
カリキュラム 細かくスケジュールを組み立ててくれて安心感があります
プリントして渡してくれるので確認しやすい
塾の周りの環境 清潔で安心して通えます
まわりに塾がたくさんあるので知り合いも多く過ごしやすそう
塾内の環境 狭い気がしたけれど明るくていいです
入口に入ってすぐ先生たちがいらっしゃって声をかけてくださるのもよいです
良いところや要望 勉強のほかに受験までのスケジュールや学校選びなど相談に細かくのってほしいですよろしくお願いします
その他気づいたこと、感じたこと やさしく相談にのっていただいてありがたいです
コロナの対策はどうなっているのか少し気になります
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ初回で担当講師が定まらないため、よくわからないがとても多くの講師の方がいるので指導力に期待したいです
カリキュラム 入塾して間もないのでよくわからないですが、塾生の人数が多そうなので一律同様にカリキュラムを、受けれるのかは不安です。
塾内の環境 駅から近く、塾内が広くて明るく清潔感があります。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に面談してもらいましたので今後どのように指導していただけるのか期待しています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、1回しか受けてないのでよくわかりませんが、わかりやすく教えていただけたようでよかったです。
カリキュラム 子供のペースに合わせて進めてもらえるようで、続けられそうです。
塾内の環境 室内はきれいで、コロナ対策もしっかりされていて安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりなので評価できる程通えてないのですが、雰囲気もよく、スタッフの方の説明もわかりやすく、講師の方も優しくてよかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室長が親身に話を聞いてくれたので、安心して通わせられると感じた。
カリキュラム 講師と相性が悪ければ、他の講師とチェンジ出来る。
自分で経験してきた受験勉強方法を教えてもらえる。
塾内の環境 授業の待ち時間に(休憩時間)、宿題をやろうと思っても、周りのおしゃべりがうるさいくて出来ない
そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 例年、結果を出して来られているので、良い塾なのでさないかと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今は入塾まもない為、レッスン毎に講師が変わっていてわかりませんが、本人は楽しく学べている様子です。
カリキュラム 今は入塾間もないですが、塾で勉強を予習する事で学校の授業の理解度が高まり、集中して授業に臨めています。
塾内の環境 塾の立地も駅に近くて通いやすいです。
室内は静かで落ち着いた雰囲気で勉強に集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと 集中するのに時間がかかるタイプの子供なので、周りの生徒に影響されない、個別指導を選びましたが今は満足です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 際立って料金が高いというイメージは無い。補習や集中で追加料金があるのは仕方ないと思う
講師 子どもが質問しやすく啓発のうまい講師だったから続ける事が出来た。
カリキュラム 同性の個別指導だったので、マンツーマンで関わってもらう事が出来た。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近かったので、学校から直接行くことも用事を済ませた後に行く事も出来た。
塾内の環境 自習室も教室も気になる程の騒音などは無く、集中して勉強に取り組めた。
良いところや要望 始めは子供の学力に合わせて段々と伸ばすことが出来るのは理想的です。自宅でも塾でもやる気や自主性でが伸びれば嬉しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金であるので、長期休み中はコマ数を増やせば増やすほど料金が増えていくこと
講師 講師と年齢が近く、勉強以外のこともいろいろ会話しているようなので、学校以外の環境でも相談できる相手がいることは良いと思う。
カリキュラム 教材は子供のレベルに合ったものを選んでくれるので良いと思う。
塾の周りの環境 塾が通学路の途中にあるので、学校の帰りに自習室に寄ってこれることが良い。
塾内の環境 自習室が広く、満席になることもないようなので行けば必ず自習できる環境は良い。
良いところや要望 学校の都合に合わせて授業の日時の調整変更をしやすいところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 面談だけでなく、月1回くらいは学習状況などを紙で知らせてくれれば良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ