- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,663件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)センター南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間だったので仕方ないが、やはり集団に比べて割高感はある。
講師 2人にお願いしたが、1人はとても良かったがもう1人が休みが時々ありその度に先生が変わったから。
カリキュラム 教材は自分で指定されたものを購入するが、数軒探しても無く注文の手間がかかった。
塾の周りの環境 塾の前後に利用できる店が多くあり、気分転換出来たようで良かったと言う。
塾内の環境 中学生から高校生が一緒の部屋なので、特に中学生の私語がうるさいのが気になった時があったようだ。
良いところや要望 わからない所をわかるまで教えてもらえて、アドバイスももらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第なところはあるが、規則正しい生活とやるべき事が明確にわかる点はいいと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は平均的ですが、子どもが喜んで通っているので割安に感じる
講師 楽しんで通っていました。会話が多くいろいろ質問しやすく勉強しやすかったようです。
カリキュラム ちょっと頑張ればできるくらいの課題を出して頑張らせてくれて勉強が楽しく感じられたみたい
塾の周りの環境 繁華街だからちょっと心配でした。何事も経験だなと通わせました
塾内の環境 自習室が使えて自主的に勉強しやすい環境がある。喜んで通っていました
良いところや要望 いい人だったのですが会話が噛み合わない事がありました
その他気づいたこと、感じたこと たぶん他の予備校だったら浪人していたかもしれません。そのくらい勉強するようになりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなく、一教科ごとにお金がかかるので、何教科も受けるのは大変。
講師 本人の性格や能力に合わせて教材やカリキュラムを組んでくれる。
カリキュラム 本人の性格に合わせて教材やカリキュラムを組んでくれ、また足りないところは補講で補ってくれる。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、夜遅くでも人通りがあって心配する事は何もない。
塾内の環境 結構交通量の多い通りに面しており、また駅前ということもあり交通音が結構する。
良いところや要望 一人一人の能力に合わせて進めてくれるので、わからないまま時間が過ぎることはない。
その他気づいたこと、感じたこと 受験予備校ではなく、普段の授業が良くわかるための学習塾なので、受験日にむけた取り組みはできない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は、個別なので高くて当然と思えるし、それなりの指導をしていただいたな、季講習は必要ないのに高かったため。
講師 先生を選べる。相性が悪ければ変えてもらえる。熱心に指導してくれるし、その子に合った宿題をだしてくれる。
カリキュラム 季節の講習料は、普段の授業料に比べて高い。普段の授業だけで十分と思う。
塾の周りの環境 駅からすぐで満足していたが、駐輪場があればもっとよかったと思う。
塾内の環境 とても静かで、個室ではないが個室のような雰囲気でとてもよい。
良いところや要望 個別なので、自分が苦手なところをとことんしどうひてもらえる。ただし、自分でなにが不得意かをきちんとわかっていないとせっかくの個別指導塾を活かしきれないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入るときの説明がきちんとしていて、どんな先生を希望するか、どんな大学がいいかなどきちんと聞いてくれた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、他と比べても普通と言えば普通の金額。ただ、授業数を消化するために、1日に3コマ(1コマ80分)続けて入れられたりする。集中力を考えらと無駄に使われてる感じがある
講師 教え方は上手なようですが、人によってはコミュニケーションが苦手そうな人もいます
カリキュラム 毎回面談時の提案とはずれたカリキュラムを組まれてると感じる
塾の周りの環境 横浜駅が近いため、飲み屋が多く酔っぱらいや遊んでいる人も多い
塾内の環境 自習コーナーなど、広い机ではないので、窮屈に感じた。参考書を何冊も広げることはできない
良いところや要望 授業が始まる時間までに連絡すれば、授業の振り替えが可能なところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果が低い。料金が高すぎる印象が強い。もう少し安くていいのではないかと思う。
講師 特に特徴がなく、熱意も感じられない。もう少し情熱を持って指導して欲しかった。
カリキュラム 特に特徴がない。これさえやっておけばという教材がない。もう少しましな塾に行かせたかった。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩か自転車で通えた。男の子なので、送り迎えもなく楽だった。
塾内の環境 教室に行ったことがないのでなんとも言えない。本人は特に不満は無かったようだ。
良いところや要望 特に思い浮かばない。学校からの帰り道に寄れるところかもと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)能見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、授業は高い。特に長期休暇期間は特別のカリキュラムを提案される。
講師 個別指導なので、相性のいい先生を選択できる。また、男女の要望も聞いてくれる。
カリキュラム 個別指導なので、生徒の実力に合ったカリキュラムを組んでもらえる。
塾の周りの環境 駅から近くにあり、周りも明るく人通りが多い場所なので、安心して通うことができる。
塾内の環境 明るく照明の度合いもよく、空調も心地いいので、勉強に集中できる。
良いところや要望 個別指導なので、生徒の実力にあった指導をしてくれる。テキストも含めて。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、生徒の実力にあった指導をしてくれるが、授業は高いのでそのバランスが悩みどころ。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手科目を分かりやすく指導していただきました。先生が変わってもしっかり引き継がれていて安心です。
カリキュラム 変更が直前でも可能な点はありがたいです。科目によっては先生が限られますが、特に不便はないです。
塾内の環境 清潔感のある教室で、安心してかよえます。自習デスクも自由に使えます。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生もしっかり指導してくださっています。学習の指導管理も良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)あざみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供はとてもわかりやすい授業だと言っております。効果があることを望んでいます。
カリキュラム 普段通っている集団塾の教材を、そのまま使っています。カリキュラムについては、本人の様子を見てから提案されるそうです。
塾内の環境 集中できる環境が、整っていると思います。整理整頓されています。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの目的に、沿った指導をしてくださっていると思います。成績向上することを、期待します。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 同年代の講師なので親しみやすいようです。入塾後、何名かの講師の授業を受けてから、担当講師を決めるシステムは良いと思います。
カリキュラム 勉強の細かな進め方については現在の学力を確認した上で決まっていくようです。
塾内の環境 立地については駅から直結、自宅からも近く満足です。塾内の雰囲気も落ち着いて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないため、これからといったところなのですが、本人からは講師の説明がわかりやすいと聞いるので、学力の定着に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分に合った講師を何人か体験したのち、選べます。どの先生も良いようです。
カリキュラム 定期テスト対策で、まずは苦手な数学を教えてもらってます。今後、様子を見ながら他の科目を検討します。
部活に合わせて、時間を変更してもらえるのが助かります。
塾内の環境 とてもきれい。自習室も整っています。
面談で伺うと、先生方も活気にあふれている感じがあります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、嫌がらず行っています。室長、副室長も熱心にお話してくれるので、安心しています。次の定期テストを期待します。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は、話しやすくて、わかりやすくて良い。
カリキュラム 学校の平常授業と振り返り復習授業のバランスを考えて、カリキュラムを組んでいただきました。
塾内の環境 入りやすい雰囲気。
木目調など落ち着いた感じだとなお良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの塾の中で、最初のカウンセリングが1番よかった。本人の話しをよく聞いて、どうすれば良いのか本人に寄り添って考えていただけた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 成績が上がらなかった。
先生に相談しても、その場だけ。
変わらず、解決しなかった。
カリキュラム 面談すると、計画表は出してきたが、それができていたのかわからず。
テスト対策も持っているテキストのみ。
過去問はないみたいで、ただテキストやるだけ。
意味ない。
情報量少なすぎる。
塾の周りの環境 場所は良かった。
駅から近いし、テナントも悪くないので、静かなところ。
塾内の環境 中はきれいに掃除はされていたみたい。
白の机で、本棚もまとまっていました。
良いところや要望 やりやすかったと本人はいっていたが、大人は不安に感じる。ゆるすぎるし、甘すぎる。成績は上がらないし、不安だらけ。
個別だけの受験はだめだと感じた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)センター北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすい、質問しやすい、もっと勉強したいと言われたので、助かります、いい成績になると嬉しいです。
カリキュラム 特にない、ちゃんとしてる塾なので、家にも近いし、本人がとっても安心をしてら通おう塾です、駅にも近いし、親にとっても安心します。
塾内の環境 よかったです、教室は明るくて、ちゃんとしたスペースを利用出来るし、自習室も完備してますので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 良かったです、
本人一番合う塾だと思います、ちゃんとした指導や計画をしてくれるので、ありがたく思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 1ヶ月はいろんな先生に教えてもらうことで自分に合う先生が見つかる所が良い点。
やっと合う先生が見つかったと思ったのに遅い時間しか空いていない事が多いのでそこが少し難点。
カリキュラム 学校の成績を上げてほしくて入塾したのですが、教科書を使うのは良いのですか、例題を作ったり他の問題集を使用するなどしてちゃんと理解できているかまで見てほしい。とお願いしたら小テストなどで対応してもらえるとのことなので色々相談にのってもらえるところが良い点です。まだ実施されていないようなのでしてほしい。
塾内の環境 駅から近いのは良い店です。加湿器は入っているのですが空気の入れ替えをもう少ししていただきたいです。
できれば空気清浄機を自習室にも置いてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾し1ヶ月ほどなのですが勉強する習慣が少しずつついてきたように思います。
テストでも平均点は超えるようになったのでこれからを期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく丁寧な指導です。質問も積極的にできる雰囲気で勉強を進めやすいとのこと。
本人のやる気を引き出してもらい、今のところ意欲的に学習できている。
カリキュラム 大手進学塾と同時進行で通塾しているため、新しくテキストを購入することなく、テキストや本人に合わせたカリキュラムを組んでくれて良い。
塾内の環境 清潔感もあり良い。かなり照明が明るく感じたが、学習する本人に負担はなさそうなので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 息子にも合っていて良かった。
本人が意欲的に取り組める環境を見つけられたことが何よりだと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わからないところをそのままにしないので、習得しながら前に進めているように思います。
カリキュラム 基本的に学校で使っているテキストを使いながら足りないところはから塾から進められる教材を購入するようです。
塾内の環境 とても綺麗で広い印象でした。駅からも近いので通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾手続きの際もこちらの意向を丁寧に聞いていただきました。このまま頑張って続けていってほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと感じてます。週何回かによりますが他と比べると高いので、もう少し下がってくれればいいなと感じます。
講師 気の会う講師になるまで、試してくれますし、とても分かりやすいそうです。
カリキュラム 教材は、塾の専用ページから、講師にこれを使用してくよと言われてから、注文するので、アマゾンみたいな感じで、それに沿って指導してくれたりするので便利です。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても助かります。夜遅くてもバスもまだ走ってるので心配はしてないです。
塾内の環境 個別なので、きちんと仕切りがしてあるので、その点では良いと思います。してない塾もあったので
良いところや要望 塾長から、1ヶ月経ったら様子とか面談しましょうと言われてましたが、何も連絡はないので、もう少し、電話でもいいので伝えて欲しいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾の料金形態はよくわかりませんが、コマ数に応じた料金は個別であればどこも変わらないかと思います。
講師 可もなく不可もなく、適度な感じでした。子供の性格にはあっているようなので続けられています。
カリキュラム 押し付けられる感じではないので、こちらの要望には合わせていただける感じです
塾の周りの環境 駅から程よい近さなので、安心していられます。周辺の治安もよいところです。
塾内の環境 自習室での勉強は子供にとってもよい環境で、適していると思います。
良いところや要望 適度なコミュニケーションかと思いますが、人によっては物足りなさを感じるかもしれません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じてお支払いでしたのでお得な感じはしました。ほかの予備校よりはお安いかと思います
講師 人によって指導にバラツキがあった。やり方がそれぞれ違うのでその度に戸惑っていたようです
カリキュラム 必要な分だけ申し込めるので選びやすかった。苦手なものを集中的にやれたようです
塾の周りの環境 駅からものすごく近い分周りは繁華街であまり治安が良い場所ではなかったです。
塾内の環境 個別指導だったので集中出来たようです。比較的融通も聞いたようでのびのびと通っていたイメージです。
良いところや要望 講師の都合でスケジュールが変わったり、違う講師が来ることがあったようです。友達感覚の方もいたようでたまに勉強してるのかな?って思う時もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初AOで受験のはずが一般受験で受けることになったのですが、それにも対応してもらったようで無事合格出来ました。個別指導だったのでマイペースに取り組めたのもよかったのかと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ