- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,663件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾より高い。しかし様々な、サービスを考えると他塾よりかなりお得感がある。
講師 色々なタイプのスペシャリストが講師なので、指導以外にも色々な勉強法や、自分の学習や受験までのエピソードを沢山聞かせてくれるので、とてもありがたい。悪いところは、無し
カリキュラム 学校の教科書、問題集、だけではなく個人に合わせてカリキュラムを組み立ててくれるので、大変よい
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。エレベーターを使用するが、講師がエレベーターや、玄関迄、帰宅どき付き添ってくれるので、安全。
塾内の環境 自習室が多く利用しやすいかつとても清潔感があり、衛生面も徹底している。
良いところや要望 塾全体の雰囲気が良く、説明も丁寧。サービスも、ピカイチ。成績アップを期待したい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月定額なので安心です。夏期講習なども回数によって金額を決められるので、予定が立てやすいです。
講師 いろいろな講師に教えてもらうことが出来て、講師を選べる所が良かったです。
カリキュラム 自分のわからない所だけを徹底的に教えてくれる所が良かったです。
塾の周りの環境 駅やバス停が、塾から見えるくらい近くにあります。スーパーやコンビニ、飲食店もあり便利です。
塾内の環境 生徒2人に講師1人ですが、異なる学年にするなど配慮して下さり、気にならないようです。
良いところや要望 教材は一週間以内に発注して宅配便で家に届けられるので、教室の方で渡せてもらえたらと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高いと思いましたが、指導内容から見ると妥当かなと思いました。
講師 女性の先生で、落ち着いて出来たそうです。字が綺麗な事が印象的だったようです。
カリキュラム まだ1回しか行ってないので、把握しきれていませんが、相談して作っていけるようなので、安心しました。
塾の周りの環境 バス停や駅から近く、通いやすい。人通りも多く、安心して通わせられる。
塾内の環境 綺麗な建物で、良かったと言っていました。
ソーシャルディスタンスが保たれている。
良いところや要望 一人一人に合った問題集を使い、オーダーメイドのカリキュラムを作ってくれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最短で2ヶ月からの契約ですが、初月は授業料が割安なので、リーズナブルと思います。
講師 まだ始めたばかりなのでよく分かりませんが、息子の印象は悪くなかったみたいです。
カリキュラム 自由度が高く、こちらの希望通りにカリキュラムを組めると感じました。
塾の周りの環境 駅に近くで便利ですが、繁華街にあるので少し心配です。
塾内の環境 教室も広く、清潔な感じでした。
良いところや要望 説明会に行ったその場で入会し、翌日から早速受講させて頂きました。こちらの要望通り迅速にご対応頂き、有難うございました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)港南台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点は、合わなければ講師をチェンジ出来る事。
カリキュラム 個々に勉強の進め方を決めてもらい、目標を立てやすい。
周りの進み方や勉強が見えないため、良い意味での刺激がなく、マイペースになりがち。
塾内の環境 コロナの感染拡大を防ぐ為に、マスク、フェイスシールドを講師の方が付けており、通塾への不安が和らいだ。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなので、なんともいえませんが、教室長の方がとても知識のある方で、
受験の際の学校選びを安心して相談出来る、面談で、教室長とお話をしてて感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)たまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ担当は決まっていないが、どの先生も分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 数学を数Bと数2に分けて受けさせたいようだったが、どちらも一緒に見てもらえるようになったのでよかった。
塾内の環境 教室内が広いので、だれかが通路を通ってもあまり気にならない。自習室が使いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒ふたりに先生ひとりだが、丁寧に教えてもらえている。とりあえず夏休みまで続けてみたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)たまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては高額でなかった。講師のレベルが個人差があり、希望通りの授業が行えなかった
講師 理系科目の強い講師がいない。自習室が狭い。受験に対して学校選択について楽観的すぎる
カリキュラム 補習校としては利用価値があるかもしれないが、受験指導の経験があまりないように感じた。滑り止めの選択がされていない指導だった。
塾の周りの環境 駅から近く、ロスタイムも少なく自習室も小さいが便利だと思う
塾内の環境 独立した自習室がない。教室が狭く落ち着いて自習しにくい。
良いところや要望 受験指導は別の予備校に任せて、補習指導専門に考えるべき。講師も理系科目ができる経験のある科目ごとの選任をおくべき
その他気づいたこと、感じたこと ベネッセの系列でもあまりその良さが出ていない
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べると高いです。特に、夏期講習には、お値段が高いです。
講師 子ども自身で、講師を選ぶことができるので良いと思います。子どもが、塾に行くのが遅れた時の連絡が遅いです。
カリキュラム 教材は、その子どもにあったもので良いです。季節講習は、詰め過ぎな感じがする
塾の周りの環境 学習塾に行く手段は、自転車で行くことができるので良いと思います。駅から近く、人通りも多いので、遅い時間でも大丈夫です。
塾内の環境 教室は、ビルの中にあるけれど、静かな感じです。冬の間には加湿器が、あり良いと思います。
良いところや要望 面談の時には、もう少し塾での子どもの様子をお伝えしたて欲しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので非常に高い。
講師 頭は良いがどうしても責任感が薄いと感じた
カリキュラム 偏差値が上がらないと、どんどん追加でカリキュラムを追加されて、お金がどんどんかかる
塾の周りの環境 特によくもなく、悪くもなく。食事をすることに困らないし、ゲーセンなどの誘惑もない。
塾内の環境 子供は良く自習しにいっていたのでよいと思う
良いところや要望 結果にコミットしてほしい。成績が上がらないと子供が悪い風になる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)センター南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については安くもなく高くもなく普通の価格帯でありました。もう少し安かったら嬉しかったです。
講師 講師が教えることにとても熱心でした。特に娘が分かりにくいと質問したことに親切丁寧に回答してくれて娘も感謝しておりました。
カリキュラム 娘にとってはかなり分かりやすく解説されたものであったことで理解力が付き、試験本番でも難なく出来たと高評価でした。
塾の周りの環境 特に自宅のある仲町台からは地下鉄で一つ目の駅であったことで利便性には優れて安全に通えました。
塾内の環境 綺麗な教室で整理整頓もされており、勉強する環境としては問題なかったと評価しております。
良いところや要望 家とは違って同じ境遇の生徒と少し緊張感を保ちながら勉強出来たことには評価が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が体調不良になって予備校に行けなかった後でもフォローしてもらえる体制が整ってたことには感銘を受けました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため料金は安いわけではないが特別そこが難点というわけでもなく通わせることができた。
講師 明るい先生が多く楽しみながら授業を受けることができた。科目を選んで特化していたがそれなりの成果が表れてよかった。
カリキュラム 自分の行きやすい日程で通うことができて継続することができた。カリキュラムもよかった。
塾の周りの環境 車は通っているが閑静な街で夜でも帰宅に関して大きな心配は要らなかった。駅も近く人通りは盛んだった。
塾内の環境 少人数授業のため集中できる環境で教室の広さも用途にマッチしていて過ごしやすかった。
良いところや要望 面談にも定期的に応じてくれ、大学受験の相談にものってもらえて助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾をすっぽかしてしまった際は電話をかけてくれまた日程調整をしてもらえて助かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数、教科数に応じた課金で、法外ではないとは思うものの、拙宅収入に対し過大な負担。受講教科数を減らしたいが、強化科目でありしばらく耐えるつもり。
講師 少人数で当人に合わせた授業をしていただいており、不満はない。受講教科数が多く授業料が高いのが拙宅における悩み。
カリキュラム 受験志望校のレベル、特色科目対策への配慮がある。補講機会も多い。
塾の周りの環境 単純であるが、自宅からほど近く、便利な部類と思う。自宅立地に起因し夜間の経路には若干不安はある。
塾内の環境 シンプルな机、椅子、パーティション。その他自習ブースも用意され、通常授業時も静か。
良いところや要望 授業に不満はない。子のやる気も引き出してくれる。親への連絡も都度ある。
その他気づいたこと、感じたこと 前記のように、きめこまかな対応をいただいており、問題はない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾の妥当な料金だと思う。料金の内訳の説明も詳しくしてくれた。
講師 講師によっては親身になって進路を考えてくれた。
カリキュラム 参考書等、どれを買うべきかアドバイスが良かった。無理に勧めず塾にあるものは貸してくれた。
塾の周りの環境 家から徒歩で行かれて学校の帰りにも寄れる場所にあった。駅にも近く便利だった。
塾内の環境 皆、静かに勉強しているようだった。仕切りもちゃんとしていて清潔に保たれていた。
良いところや要望 講師の人数が足りないように思った。こちらが講師のスケジュールに合わせる感じだった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は、はっきりしておりコストパフォーマンスが高いと思います。
講師 すべて妻に任せていたので私はよく把握しておりません。
カリキュラム 私にはわかりかねます
塾の周りの環境 交通手段は、バスや電車であり、駅から近いので交通の便もよいと思う
塾内の環境 教室は人数の割に狭く見えましたが、学習する環境は整備されております。
良いところや要望 大変生徒の立場に立って授業が展開されるので、大変役立っています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事等で休んだ際も、補修などをしてくれるので役立っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくどんどんカリキュラム追加を進めてくるので、お金がどんどん追加される
講師 実力はさて置き、責任感がない
カリキュラム 成績が上がらないと、追加のカリキュラムをどんどん進めてきて、お金がかかる。
塾の周りの環境 治安は特に不安になるようなことはない。駅にも近くて通いやすかった。
塾内の環境 まわりの環境についても特に可もなく不可もないような普通な環境だった
良いところや要望 個別なので先生がマンツーマンで教えてくれるところだとは思うかな
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この地区は特に学力志向が強く、他の地域と比べると高いと思います。
講師 夏期、冬期講習の勧誘や希望時間に入れない。帰宅時間が遅くなり、寝不足になり、体調が崩れる。
カリキュラム 個別に指導していただいたので可でもなく不可でもない
塾の周りの環境 駅前という事もあり、誘惑が多い。希望の時間が取れないので帰宅時間が遅くなる
塾内の環境 集中してできたと聞いております。可でもなく不可でもない。普通と言う意味で
良いところや要望 講師のレベルは高いと思います。講師の授業時間の取りやすさの改善。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めなので、複数コマをとることは難しいと考えています。
講師 丁寧な方で、息子のペースで進めてくださり、信頼して通っています。
塾の周りの環境 駅を降りてから人通りが多い道をとおるため、安全で便利だからです。
塾内の環境 自習室が思ったよりも広くて、やる気になった際には集中できる環境だと考えています。
良いところや要望 本人のペースで進められて、個別に相談できることが安心だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実施コマの直前まで振替が可能であるため、部活や急な用事の際も対応して頂けるのが助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別指導なので仕方がないという理解しています。
講師 年齢の近い講師が多く、親身に相談に乗ってもらっていたようです。ただ、講師のやる気のレベルにはバラつきはあったようなので、あたりはずれは見極めをしなければなりません。
カリキュラム 基本的にわかりやすく丁寧に教えてくれていたようで、満足していたようです。
塾の周りの環境 駅から近いですが、周辺はうるさくもなく、勉強に集中できる環境ではあったようです
塾内の環境 自主室は少ないようでした。ただ、利用できれば集中できる環境であったようです。
良いところや要望 集団よりはやはり個別指導はメリットがあると思います。ただなんとなく塾に通うことはないのがいいと感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初に子どもに合う講師を選ぶ為に色々な講師の方に教えて頂けたのが良かった。
やはり講師によってわかりやすい、わかりにくいの差はあるようので自分にあった講師を見つけるためにも
大勢の講師が所属していたのは良かったと思う。
カリキュラム 不登校で遅れた分の学習をする為、カリキュラムはまだ固まってない。
塾内の環境 広くて清潔感のある空間、パーテーションで分かれてるが埋もれることなく全体を見渡せるので、
万が一講師に何かされてもわかる環境はポイント高い。中には狭くて受付などから見にくい環境の所もあったので。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の数が多いと自分の子どもにあった講師にあたる確率も高くなると思う。個別指導だがビデオを見せる塾もあったが、東京個別指導学院は授業時間全て講師との時間なのも良かった。子どもが遠慮して質問しづらかったりするようなので、保護者もその点はフォローして塾とコミユニケーションをとることも必要そう。
価格はどこも似ていて個別指導だから仕方ないのかもしれない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方がないが料金は高いと思う。でも高額な教材を買わされることもなかったし、授業料が高いけど設備や結果が良かったので妥当だと思う。
講師 楽しい先生や真面目な先生やいろいろなタイプに当たったようだけど、どの先生も子どもに合わせた対応をしてくれてわかりやすかったと言っている
カリキュラム 無理な教材購入もなく、少し買った教材は高額ではなく助かった。受験前の本番そっくり模試は非常によかった
塾の周りの環境 繁華街だけれど送迎をしていたので特に困ったことはない。ただ人の往来が多いのでインフルエンザには特に注意した。
塾内の環境 自習室も仕切りがあり集中できたようだ。別フロアにも席があるので満席で座れないと帰宅することはなかったので良いと思う。
良いところや要望 多くの生徒を個別で管理するのが大変だと思うが、授業時間の案内が間違えていたことがあった。すぐに振替の対応をしてくれたので、よかった。
その他気づいたこと、感じたこと 高額だから迷ったけれど続けていてよかったと心から思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ