- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.51 点 (4,789件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「千葉県千葉市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 光熱費が思ったより高く、授業料の値上げもあり、月々の負担が思ったよりある、
講師 良い点は自分に合った講師を選べること。悪い点は講師の教え方に差があること。
カリキュラム 良い点は自分のレベルに合ったカリキュラムや教材であること。悪い点は特にない。
塾の周りの環境 良い点は駅前であること、教室が綺麗(新しい)こと。悪い点はない。
塾内の環境 良い点はこのスペースがあること。悪い点は他の生徒と講師の話が聞こえて気になることがたまにある。
良いところや要望 良いところは入退室のお知らせがメールで来ることや学習状況について、定期的に保護者と面談があること。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の料金体系はよく知らないが、妻よりちょっと高いと聞いている
講師 生徒の学習の進み具合によりカリキュラムを自由に変化し、苦手の克服には充分な環境であった。
カリキュラム 難しすぎず簡単すぎず目的に合った内容であったため子供にはいい環境でよかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で通塾でき通りも明るく人通りも多くて問題なかった
塾内の環境 ビル内であるため環境音に左右されず、周りに関係なく学習できた。
良いところや要望 3年前のことなのであまり記憶にないが、いい塾であったことは間違いない
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千葉東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思いましたが、とにかく親身に指導していただいたので、料金に見合った内容だと納得しています
講師 とても親身に相談に乗っていただけた様でした。目指す講師を担当にして下さいました。
カリキュラム 決まった教材がない為、次から次へと市販の参考書等を購入するよう提案された事が少し疑問でした。
塾の周りの環境 自宅から近い。駐輪場がある。駅から近い。コンビニも充実している。車で送迎しやすい。
塾内の環境 朝から晩まで集中して勉強出来ると、ずっと塾に行っていました。
良いところや要望 面談をこまめにして下さるのは有難いのですが、各教科ごとに進展度を詳しく説明されるので、面談時間が長すぎると思いました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。高校受験時も大学受験時も講師の先生に恵まれてよかったと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾で夏期講習と冬期講習が高くなってしまい、その割に成績も上がらず、もっと上の高校に行かせたかったのに行けなくて残念だった
講師 自分に合う担当講師を選ぶことが出来て、楽しく通うことができた
カリキュラム 教材は子ともに合わせて選定してくれて指導してくれたのが良かった
塾の周りの環境 駅から近く通いやすく、周りにお店もたくさんあり治安も良かった
塾内の環境 教室は綺麗で、自習室もあり、いつでも利用できることが多く良かった
良いところや要望 急な休みにも対応してくれて、振替えもしてくれるところが良かった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千葉東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだとは思いますが、余り負担にはならなかったのが良い
講師 若い講師が多く積極的であったが経験が浅く、指導力は足りなかった
カリキュラム 教材は良かったが、学校の勉強とそぐわないところがあり合わなかった
塾の周りの環境 駅から近くアクセスは良いが、車での送り迎えのため、駐車など少しふべんであった
塾内の環境 教室は広くて圧迫感がなかった、一方で自習室は狭く、思うように勉強が出来なかった
良いところや要望 コミュニケーションは取れていたが、思うように関係が築けなかった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のスケジュール変更があまりできず、カリュキュラムの融通が余り聞かなかた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千葉東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1科目ごと日数事に決まっていて負担は大きかった。受験の日程とかも自己管理だったので大手予備校に比べたら割高感があった
講師 年齢の近い講師が多い点は良かった。自分の学力目標に合わせて教材・学習内容を指導してもらえる点が良かった。
カリキュラム お勧めの教材を提示し合意の上で使用して行けた店が良かった。講習時間以外の自習室はあったがうるさくて集中できなかった。
塾の周りの環境 自宅から3駅ほどの距離にあったので少し遠かった。夏場は通うのがきつかった。
塾内の環境 自習室はあったが他の人の話し声でうるさくあまり集中できなかった。
良いところや要望 個別に指導は良かった。ただし、講師は当たりはずれはあった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった。冬季講習などコマ数を沢山入れるよう指示され、本当に家計を圧迫した
講師 担任制度だったので、本人は馴染みやすかったのもあり、よかったと言っているが、親への電話対応や、zoomでのやりとりを見ているとうーんと思うところもあった
カリキュラム 教材は自由に選べるなどと言うが、結局のところ最後までちゃんと使えているのか、良いのかもよくわからなかった
塾の周りの環境 利便性は良いが、お迎えなどはしずらく、自転車も長時間、近くのイオンにとめるとお金もかかるので微妙でした
塾内の環境 コロナの影響もあるのか自習室にいるのがうちの子一人で、先生もおらず、いいのやら悪いのやら
良いところや要望 辞めるというときの引き止めがひどすぎる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はしやすかった。
コロナで通塾生がいないと自習室も早く閉められてしまった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので若干高めだと思う。
でも、相応の料金かなと感じる。
個別の中では、安いらしい。
講師 講師を選べるので、自分に合った先生を選択できる事がよい。また、親しみやすいらしく本人は楽しんでいる。
カリキュラム 特に良い点は見つからない。
塾としては、普通なのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅の目の前で通学は楽で、学校帰りに通学しているが帰り道上なので安心
塾内の環境 自習室がたくさんあって使いやすいらしい。
また、清潔感があって過ごしやすいとのこと。
良いところや要望 教室長に会ったことが無い。いつも、副室長が対応してくれるが、室長はいついるのか?いるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、若くて親しみやすいとのことで、楽しみながら通学している。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なのでやはりお高めですが、しっかりと教えて下さるので妥当かなと思います。
講師 丁寧で優しい先生が多いそうです。
悪い所は今のところございません。
カリキュラム 出来るだけ入塾前に使用していた参考書等を使用し、教えて下さいます。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので人通りも多く、安心です!
塾の入っているビルにはコンビニも入っており、ちょっとお腹が空いた時にはすぐに買いに行けるので、とても良いです。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 自習スペースがブース毎に区切られており、集中出来る環境が整っている為、とても良かったです。
良いところや要望 教室長の先生のお人柄、そして大学に関する情報量が素晴らしいと感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高ではあるが、個別なので総合的にみて仕方ないとおもいます。
講師 講師の人数が充実していて、みな親身に教えてくれそう
途中で講師の変更も出来るようなので安心
カリキュラム まだ始まったばかりでよくはわからないが、教材は以前の塾の残りを使えたり対応が柔軟でした
塾の周りの環境 駅前で駐輪場などもあり問題なく、教室も清潔で外の騒音なども聞こえなかった
塾内の環境 学習室、自習室ともに広く静かで落ち着いてた印象でした。
先生の控室などの声などもきにねりません
良いところや要望 来年中学三年なので、高校受験までの充実した指導、情報提供などを期待します
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思っていたよりも高めだったが、子供が気に入ったので、通わせることにしました。
通う本人が納得し、学習意欲が高まり、成績が上がってくれるなら致し方ない。
講師 子供の性格・希望をお伝えし、複数人の講師の方から指導していただきました。的確な指導で、わかりやすく教えてくれたようです。質問もしやすく、今のところ良い点のみです。
カリキュラム おすすめしてもらった教材をメンバーズサイトから注文し、宅配便で自宅に届くシステム。私の場合、初めての注文がうまくできなかったので残念でした。
塾の周りの環境 駅前なので立地は良いですが、雨天の送迎には若干工夫が必要です。
塾内の環境 塾内は静かなので集中できるようです。
余計なものもなく、スッキリしている印象です。
良いところや要望 最初の面談でじっくりお話を聞いていただき、質問にも答えていただけたので安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 無料体験があると勝手に思っていたのですが、早速入会となり、支払い、ダメなら返金するという流れでした。結果的には継続することにしましたが、抵抗がある方もいらっしゃるだろうなと感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段も調べましたが、個別なのでこの金額が妥当かと(夏期講習は安かったです)
講師 生徒に合う先生を選べるのが良い。話しやすい講師で良かった事。
カリキュラム 始めの段階で受験までのカリキュラムを渡されたので、先の予定が分かって良かったです。
塾の周りの環境 駅前&車通りの為多少うるさいです。工事中で塾の駐輪場が使えなかった事が残念でした。
塾内の環境 自習室もあって使いやすいのとの事。教室も綺麗でコロナ対策もされていました。
良いところや要望 講師との面談もあり、塾に預けっぱなしでなく子供の様子がわかるので、安心して任せる事が出来ました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千葉東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いことは高いが、どこに通っても費用はかかる物なのでなんとも言えません
講師 子どもは塾を楽しんで行けている。クラスの男女比が気になるくらいだと。親としては何もありません
カリキュラム 学校のシステムに沿って行ってくれています。特に問題ないです。
塾の周りの環境 車通りが多いので安全面にて不安はある。子どもの行動はみててもらいたい
塾内の環境 車通りの音が本人がどう感じているかご分からないが、集中できているなら気にならない
良いところや要望 特に今は何もありません。現状を維持に通っていけることがベストです
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。受験合格に向け、今できることをやっていただき、本人にあった方法をお願いします
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千葉東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の予備校に比べると月々の月謝はそこまで高くないと思う。
教材も勧められた市販のものを自分で買うが、それほど高いものではないので、良かった。
講師 入塾したばかりなのでまだわからないが、
大学受験に関して、ある程度知識があり勉強の進め方を指導してくれるのは良かった。
悪い点は今のところ見当たらない。
カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわからないが、
夏期講習中は日曜日も開けているのは良いと思う。朝から開いているので自習に使えて有難い。
塾の周りの環境 交通の便は良い。駅から近く、駐輪場もすぐ近くにあるので便利だと思う。
塾内の環境 塾内は綺麗で静かなので、ある程度集中して授業も自習もできると思う。
良いところや要望 コロナ禍なので仕方ないかもしれないが、塾内で軽食を食べたりできないので外に食べに出ているが、授業の間の昼食の時間が短いので、ゆっくり食べれない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千葉東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いため、複数科目を受講すると、月々の家計に負担がある。
講師 宿題を忘れたら、連絡をくれ居残りをして宿題が終わるまで見てくれる。
カリキュラム 以前の塾のワークを再利用してくれた点が良かった。
特に悪かった点は無かったです。
塾の周りの環境 自宅けらバスで30分なので、通塾に時間がかかる点は悪い。
繁華街のため、夜遅い通塾は心配に思います。
塾内の環境 静かな環境で集中できそう。
綺麗で清潔感がある。整理整頓されている。
良いところや要望 塾長が宿題をチャックしてくれて、やってない場合は、連絡をくれる点が良かった。
的確に現状を知らせてくれて、対策も考えてくれている点が良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中でも高額な方だと思います。ただ、自習室を良く使い積極的に質問出来る子にはその分も含まれているのかなと思います。
講師 入塾についての説明がとても丁寧ですが、電話対応される方はいつも辿々しく思います。
カリキュラム 子供に応じた対応をしてくれていると思いますが、レスポンスはあまり良くないです。
塾の周りの環境 駅に近いですが、ビルの中があまり人の目が少ないように思います。
塾内の環境 とても綺麗でパーティションもあり、集中出来る環境だと思います。ですが、お月謝は高いです。
良いところや要望 先生を選べるそうですが、子供目線では結局微妙な判断になってしまうので、親も授業の様子が見れると良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まず、80分授業なのに50分は講師が事務室みたいなところに行っていて、ほとんど授業というものをしていなかった。そして、なにより全く関係なく、くだらないおしゃべり中心で、ある時は、30分以上おしゃべりに時間を費やした事もあった。
カリキュラム 教材は種類が豊富で良いと思いました。
夏期講習、冬季講習などの、カリキュラムは沢山の授業数を追加しないとこなせないので、金銭的、時間的に余裕がある人はいいとおもいます。
塾の周りの環境 稲毛駅に近くて交通の便は良いです。やはり、駅近なので治安はそこそこって感じです。
塾内の環境 講師の休憩室見たいな部屋が自習室の近くにあり、キャッキャワーワーすっごくうるさいです。
良いところや要望 良いところは、近くにローソンやイオンがありシャーペンの芯など文房具を切らしてたら、すぐに買いに行けることです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので料金は高め。最初にもらう料金表はわかりやすい。
講師 まだ通塾して間もないが、個別なのですぐ質問できるところが良い。個々にあった指導ができるので良い。
カリキュラム 教材をたくさん購入する必要がないので良い。教材も本屋で購入できるものなので手軽で良い。
塾の周りの環境 駅が近くなので明るくて良い。学校帰りに寄れそうなので良い。教室が2階なのでエレベーターを使わず階段で行けるのも良い。
塾内の環境 教室は明るく清潔感がある。駅チカであるが教室のあるビルは雑音はほぼなく静かである。自習室と授業の部屋が別々なので集中しやすい。
良いところや要望 自習室が今空いているかなどメールなどでわかると自習に行かせやすい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高かなとは思いますが、結果が出たら高くはないので、受験が終わるまでは分かりませんね。
講師 教え方が上手で、親しみやすい雰囲気で話しやすいです。
悪かった点はありません。
カリキュラム 基礎からしっかり復習出来るように提案を頂きました。こちらも復習をしたかったので、追加教材やコマ数で土台がしっかり出来そうで良かったです。
塾の周りの環境 駅近で人通りはありますし、明るいので物騒ではありません。
同じビルにスポーツジムもあるので人の出入りも多くて安心です。
塾内の環境 声が大きい人も居ないし、かといって静か過ぎる事もなくちょうどいいです。
古さもなく清潔感はあります。
良いところや要望 雰囲気はいいです。
入塾したばかりで要望は特にありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やや高め。成績が低めなので、季節講習では、たくさん講習を受けるのでちょっと料金がかかってしまう。
講師 先生が多数在籍されていて、子供と相性のいい先生が選べるところが良かった。
カリキュラム 子供の習熟度に合った教材を選んでもらえる。季節講習で、科目ごとに何時間必要か示される。
塾の周りの環境 駅チカで便利。環境は、商業施設にありますが、悪くないと思います。
塾内の環境 塾内は、静かで、落ち着いて勉強できると思います。密を避けてほどよい距離を空けています。
良いところや要望 最初の面談に行ったとき、教室長の先生は子供を褒めて育てる感じで、熱心。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









