ナビ塾
(広島県福山市)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.34 点 (17件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ナビ塾の評判・口コミ
「ナビ塾」「小学生」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、安いことから、この塾は安い方だと思いました。
講師 娘にとってかなり相性の良い女性の講師さんが居て、自宅にいる時もその時の話を元気に話してくれたりするところが良いと思いました。
カリキュラム 進度がはやく、娘のテストの点数も目に見えて良くなっていき、マイペースな娘にも良くあった授業内容でした。
塾の周りの環境 夜の時間帯にお迎えに行った時でも、電灯の灯りが多く、子供が危なくなってしまわないような賑やかなとうりです。
塾内の環境 整理整頓が隅々まで行き渡っており、埃アレルギーを持っている娘でも気にすることなく通えました。他にも、勉強の妨げになるような騒音はなく、勉強をするにあたって適した環境でした。
入塾理由 仲が良くて、家もたまたま近所に住んでいた娘と同じ学年の息子さんがいるママ友におすすめされたからです。
良いところや要望 私の娘によくあった、ちょうどいいペースで講師していただけたことが良かったです。
総合評価 整理整頓が行き渡っており、騒音もなく、勉強を妨げる害がなかったことと、娘のペースにあった教えをしてくださる講師さんが居たからです。
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもなく、子供もみんなに勉強を教えれるほどになっており、驚いてしまうほどだった。
講師 厳しくはなく、子供も塾の先生が好きだと言っている。難しいところも一緒に取り組んでくれるところがいい。
カリキュラム 子供が覚え切れるほどの範囲で毎回教えており、子供も家で勉強をするようになっている。
塾の周りの環境 周りは整頓されており環境も安心出来る。治安も悪いとは思わない。塾自体にはあまり心配はないが、時々不安なところがある場合もある。
塾内の環境 しっかり整理整頓されている。置いている場所などが分かりやすくなっている。
入塾理由 子供から通いたいと言ってきて、理由はあまりみんなに勉強が追いつけていないから、みんなと一緒について行きたい。
良いところや要望 集中して勉強ができる環境が整っている。仲間と一緒にがんばれるのもいい。目標に向かって計画的に進めるところが良い。
総合評価 自分の中では1番環境などが整っており、いいと思っている。周りが綺麗だとしっかり集中出来るということがわかる。
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。内容を広くして欲しい。
講師 普通だと思う。
入塾理由 教室の雰囲気がとても良いと思う。
また先生や周りの子たちの雰囲気もとても良い。
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてとても安く感じました。先生も優しくて、分からない問題があっても分かるまで分かりやすく教えてもらえていました。
講師 分からない問題があっても分かるまで分かりやすく教えてもらいました。
カリキュラム 自分のペースに合わせて寄り添ってもらえるのでとてもいいとおもいます。
塾の周りの環境 わかりやすい所にあり、駐車場も広くて停めやすくてとてもいいと感じました。とても便利です。治安もそこまで悪くは無いと思います。
塾内の環境 時々ゴミが落ちている時もありましたが大体綺麗です。自主室などもついていていいと思います。
入塾理由 ナビ塾の体験に行かせてみて、娘が楽しそうだったから。塾講師の雰囲気もよかったからここににきめました。
良いところや要望 ホワイトボードが付いているのはとてもいいと思いました。先生が説明する時にホワイトボードに図をかいて分かりやすく説明してくれます。
総合評価 塾の雰囲気もいいし、なにより自分のペースで進めれるところがいいと思いました。ホワイトボードがついているのも魅力的だなと感じました。
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安く、良心的だと思う。
また、面談があり、そこで今後について相談できる。
講師 しっかりしていると思う。
分からないところを聞きやすいと言っていた。
カリキュラム 定期的な面談でわかりやすくせつめいしてくれるのでわかりやすい
塾の周りの環境 近くに駐車場があるので送迎しやすいのがとても良いと思うが周りの道が暗いので少し心配でもあります
塾内の環境 自習質もあるが、少しうるさいと聞く時もある、けれど環境は整っている
入塾理由 近くにあったから。
個別ときいてあうと思ったから。
勉強の週間をつけたかったから。
良いところや要望 先生と生徒とのコミュニケーションがすごく取れていると思う
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一からだととてもやすく親の負担も少なくかよわせやすかったから
講師 迎えの時の接し方がよく家でも先生の話をよく話してくれて聞いててもいいとおもった
塾の周りの環境 家からとても近く慣れ親しんだ環境であったため、手がかかるようなことはなく一緒に歩いて通ったりもできるようなとこだった
塾内の環境 個室で先生とのワンツーマンであったためとても集中出来る環境であった
入塾理由 なんとなく通わせてみたかった子供も行ってみたいとのことだったから
良いところや要望 このままでいいと思う。今の環境にさらに良くする方が難しいと思うから
総合評価 先生方の接し方もとても優しく子供目線でしっかり教えてくれていていいと思います。
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学になると、高い印象
3年になるとさらに高額
宣伝費用にかかっていると噂で聞きました
もう少し検討すべき
講師 塾の講師の先生が若年な印象
相談には乗ってくれますが、上から目線な感じがあり、対等か立場で接してほしかったです
カリキュラム アドバイスはまずまず
教材も高く、節目のテストも別料金
他の塾かコミコミなのに…不思議
塾の周りの環境 環境はまずまずでした
交通の便もよく、そこは問題なかったですけど、他のポイントがマイナスかなと思いました
塾内の環境 塾も清潔で、環境整備されていました。自習室もありよかったと思います。その点は問題なしです
入塾理由 周りからの勧めもあり、決めましたが、月謝が高く他の塾に変更しました
良いところや要望 月謝の見直しや、テストの強制、学期末の面談を検討してほしい。面談に関しては、ほとんど意味がない気がします
総合評価 うちの場合は、他の塾の方が相対的に◎
家庭によりけりなので、一参考にしてもらえれば。この塾が合う家庭もあると思う!
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘の偏差値がとても上がって助かったし
何より勉強が苦になってなかった
講師 とても面白く毎回行くのが楽しみになっていて
とても嬉しいかった
カリキュラム テストで出る範囲の勉強としても試験向けになっていた
また勉強だけではなく色々学べた
塾の周りの環境 家から近くとても通いやすかった
塾内の環境 塾自体とても綺麗で清潔に保たれていて良かった
また勉強ができる環境が整っていた
入塾理由 とても周りで評判がよく通わせてみました
また先生も素晴らしいと聞いたことがあった
良いところや要望 まず塾自体がとても綺麗そして先生たちも清潔にしていて
とても安心して通わされる場所だったと思います
総合評価 とてもよく勉強も好きになり
生きていく上で大切なことを学べた
また自分から勉強するよーになってとても嬉しい
ナビ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の時にかかる費用がちょっと高くてびっくりしたけど子供のためなら払えるかなっと思った
講師 塾の先生も優しそうで、わからなくてもそのまま放置しないで分かりやすく教えてくれるので悪い点はない
カリキュラム きょうざいなどは、値段も手軽だし復習とか予習とかに使えるからいいかなと思います
入塾理由 楽しく勉強出来そうだし分からなかったら質問しやすそうだから入塾を決めました
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。