- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (366件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
成基学園の評判・口コミ
「成基学園」「京都府京都市伏見区」で絞り込みました
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては月々の費用も高いが、長期休暇中の講義も必須で別料金であるため、かなりの出費ではある
講師 レベルごとにわかれており、カリュキュラムもしっかりしており、先生方も熱心
カリキュラム 教材に沿って授業が進み 宿題も多く、やりがいのある勉強を指導
塾の周りの環境 駅に近く便利なうえ、先生方が所々にたっていてくださるので安心
塾内の環境 設備に関しては申し分ないほど、きれいだし勉強しやすい環境が整っていた
良いところや要望 とにかく熱心に指導していただけるので、やる気のある子には最適
その他気づいたこと、感じたこと 目標を持って入った子には、目に見えた達成感があり、とてもいい塾だと思う
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 六年生は他学年と比べてかなり高額である。オプションも必修なことが多く負担が大きかった
講師 ベテランの先生が多く、経験豊富なので安心して任せることができる
カリキュラム 老舗なので、受験のノウハウがある。テキストも要点を押さえられて良いと思う
塾の周りの環境 塾付近の道路は狭いので車での送迎はしにくい
塾内の環境 自習室が完備されていたので集中してくる勉強できていたようである
良いところや要望 担任制なので子供のことをよく見てくれているので安心して任せることができた
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 WEBで勉強しておくようメールでの連絡はありましたが、まだ一度も通塾しておらず、親子で不安でしたが、講師の方がマメに電話連絡をくれたおかげで、安心できました
カリキュラム まだあまり通塾しておらず、何とも言えない部分もありますが、はっきりきっちりとしていて、子どもが目標を設定しやすいカリキュラムのような感じがしました
塾内の環境 きちんと整頓されていて清潔感もあります
自習室も子どもが使いやすい雰囲気になる工夫をされているように思います
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、比較的、内気なうちの子どもが講師の方との面接して、行きたいと言い出したところを見ると、子どものやる気スイッチを押してくれる塾かもということで、今回入塾を決断しました
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての塾でしたので、授業での様子などを連絡下さり安心して通わせる事ができました。子供も楽しく、あっという間に時間が過ぎたと言っておりました。
カリキュラム 苦手な算数を克服出来るようになっていると思います。
塾内の環境 教室が多く、自習室まであるので勉強しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学ぶ事が楽しいと思える授業や環境があると思います。先生方の対応も丁寧でした。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業以外でも講習などがたくさんあり、その都度値段は上がっていった。
講師 先生がとても熱心で、予定時間外の補講などもおこなってくれた。
カリキュラム 細かいところはわからないが、たくさんの課題やプリントなどしてくてた。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近く、通うには便利な立地で治安も問題なかった。
塾内の環境 古い建物だが整理は行き届いており、勉強するには最適の環境かと思う、
良いところや要望 結果はまだ出ていないが、今まで通りの内容で合格できれば問題ない。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な分野の勉強を伸ばす方法をしっかり指導し、点数を上げていって欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は其々の子供さんの学習効果の度合いによって変わると思いますが、少なくとも私どもは満足しています。
講師 進学塾の講師としての経験、知識とも豊富な先生が多く安心して任せられた。
カリキュラム カリキュラム 教材とも進学塾の老舗だけあって申し分ないと感じました。
塾の周りの環境 駅の近くで通学もしやすかったですが、周囲が少し雑多な感じもしておりました。
塾内の環境 教室、自習質とも、比較的、勉強に集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 よい所は熱心な講師陣が多く、おかげで子供が自然と勉強するようになったところです。
その他気づいたこと、感じたこと 伝統のある進学塾として今まで以上に他校を凌ぐ実績を築いていただきたいです。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。でも結果を出してもらえたので値打ちは有りました。
講師 生徒のやる気を引き出すために厳しく指導して貰って、子供もそれに良く着いて行きました。親から見て塾の先生を信頼していた様にみえて、成基学園の先生は信頼出来ました。
カリキュラム 地元の難関校に合ったテキストと、先生のノウハウを活かせて効率よく知識を付けて貰ったと感じています。
塾の周りの環境 丹波橋駅から近くて、夜間は職員の方が道に立っていただいていたので、心配は無かったです。
塾内の環境 自習室もあって自分のペースで活用出来る環境でした。先生からも自主学習をする様に、こどもに促しをかけて貰ってました。
良いところや要望 なんと言っても最終的に、希望校に合格させてもらったのが一番の良い所です。他の塾では希望校に合格するのは難しいと言われていましたが、成基学園では入学時に 「大丈夫です。任せてください。」と言って貰ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので競争心が芽生えるのですが、同じクラスの中で勉強の邪魔をする様な事も有りました。先生はすぐに対応してくださいました。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学じゅくなだけあって、料金は少し高めなきがします。 進学を目指すかたは安いかも
講師 先生が丁寧で優しいかたがおおかったきがします 若い先生もいました
カリキュラム 模擬テストの回数がたくさんあり、無料で全国レベルがしらべることができる
塾内の環境 電車の近くなのでもしかしたら音がかなりうるさいかもしれないです
良いところや要望 電話をかけるとすぐでていただけるし、とくに悪いてんはないかとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 入ってすぐに大きな本があり、自由によめて子供が喜んでめした。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないので、対比は出来ない
講師 話が面白く、ジョークも交えて講話していたので、受け入れやすかった。
カリキュラム 夏期講習の短期学習であったが、本人が自主的に学習する意欲も出たので良かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分で街灯もしっかり付いてるので、夜でも安心して通わせられる。
塾内の環境 教室の面積に対して生徒の人数も少く、小学校よりもゆったり過ごせそうであった。
良いところや要望 要望は特に無し。自習室への入退室に写真付きのメール通知をするのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習では短い期間だったので気付きは無かった。特に感じたこともなし。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの程度はと納得はしているが当初考えていた金額よりはいろいろな費用はかかっていると思う。
講師 歴史のある塾で長女も通学していた関係で入塾。 本人の性格に合った塾で楽しんで通学しており成績も伸びている。学校の部活もしており忙しくしているが 特に本人は嫌がっていない
カリキュラム 基本的に親は口出しをせずに本人と塾と学校に任せているが、自分で計画を立ててやっており、塾の講師、学校の先生と相談をしている。
塾の周りの環境 友人も通学していおり特に今のところは問題等は感じていない。遅くなるときは友人の親もしくはこちらが送迎をすることもある。
塾内の環境 本人の性格もあるかもしれないが環境設備面での不満とは聞いていない。自習室、図書館、友達の家、自宅などと気分転換をしながら学習している
良いところや要望 本人の性格に合わせて個別、や教室形式など選択できる。相談対応なども特に問題はない。
その他気づいたこと、感じたこと 長女も通学していた関係である程度事情もわかっており、次女の性格もあると思うが本人が楽しんで通塾している
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にやや料金は高いと思いました。しかし、京都の中では有名であり、老舗とも言える塾なので仕方ないと思っていました
講師 できていること、できていないことに対して具体的に示し、指導してくださっていたと思います。ただ、本人が非常に塾の体制に合わなかったため、最終的には通う気力がなくなり辞めてしまいました。そのころには成績も振るわず塾に入れた効果を感じることができなくなっていました。やる気のない子供に対して、やや放任的な側面も感じました。
カリキュラム 自由な発想や、他の塾にはない理科学的な授業内容が充実していて、低学年の頃は楽しく通っていました。その時学んだことが、現在も好奇心旺盛な本人の側面につながっていると思います。
塾の周りの環境 近鉄、京阪の駅から近く、通いやすく感じました。ただ、塾の先にはやや寂しい通りなどがあり、夜遅くはあまり治安が良いとは言えないと思います。
塾内の環境 塾内の環境については不満はありません。図書も充実していて、学習にとても良い環境だったと思います。
良いところや要望 以前のこの塾は非常に厳しくて有名でした。それがかなり緩和され、職員の方と子供たちがとてもフレンドリーに会話していることに驚きました。今の時代、このような雰囲気の方が良いのかもしれませんが、前の世代でこの塾を利用していた親から見ると、やや厳粛さに欠ける気もしました。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが必須であり、授業料と合わせると高額になるときがある。
講師 集団授業だが、一人一人のことを丁寧に見てくれているように思う
カリキュラム 中学受験に合格するための必須カリキュラムが組まれていると思う。
塾の周りの環境 最寄り駅が近くて良いが、住宅地にあるので送り迎えに不便である。
塾内の環境 教室内には自習室があり、集中して勉強できるようである。本がたくさんあり、借りることもできる。
良いところや要望 京都では老舗の塾なので、情報がたくさんあり、受験にむけていべんと、講演会もたくさん行われている
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず、高いです。夏期講習やそのた特訓などとると3年の一年間は私学にいかせてるくらいです。
講師 子どものきをひきつけてから授業をはじめられてこどもは相性のあうせんせいに合えてよかった
カリキュラム とりあえず、ついてくる子やる気のある子にはみっちりしごいてくれはります。親としてもずっと塾に行ってくれてるのであんしんです
塾の周りの環境 駅からも近く京阪本線、近鉄電車の両駅が利用でき遠方からも通う子供もいました
塾内の環境 教室は古く増築もされ迷路みたい
良いところや要望 とりあえずやるきのある子にはよいです。また、上のクラスに行くと熱心なこも多く子どもも感化されたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代はたかいですか、夏期講習会など5教科みてくれるので個別にいくより割安かもしれませんhがついていける子だけです。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5年までは必要と払い続けたのが、六年生から急に値段もはね上がり、百万を越えると言われてビックリ!馬渕教室の方が、ちょっとましだったため、そちらの方へ乗りかえました。
講師 先生によって、子の相性が悪いと成績も上がらず、ゴールフリーでお世話になったりしました。そちらの対応がよかったので、成績も比較的良好だったけど、成基に戻ると教科により上がったり下がったり。評判も良くないし、近くに馬渕教室が引っ越してきたので、ギリギリの5年後半で乗り換えました。教授陣が成基より魅力を感じました。
カリキュラム 教材はよかったけど、先生によってその質に問題点あり。これから受験本番なので、まだ何とも言えないが、レベルは馬渕教室の方が高い。先生方もみんな丁寧で熱意が感じられた。
塾の周りの環境 車の送迎がしにくい狭い道が多く、近くの踏切で時間待ちする。電車通塾なら便利ですが。
塾内の環境 環境は良い方。自習室も二階をリフォームしてオシャレな雰囲気。建物自体ちょっと古いが清潔感はあり、上履き必要な二足制。試験結果が常に貼り出されており、名前が載らなくなったら焦って頑張る気になっていたかな…。
良いところや要望 施設の設備は図書も豊富だし、結構満足してましたが、担当の先生によって子がいやがったりしました。
その他気づいたこと、感じたこと 一人で自主学習出来るなら、自習室でどんどん勉強して、わからないところは先生に聞くクセをつければ、間違いなく成績アップし、受験もかなりレベルの高い学校を狙えるでしょう。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりと比べることがないのでわからないが、金額的には安くはないと思う。
講師 親身になって指導してくれるし、担任以外の先生でも子供のことを気にかけてくれる。
カリキュラム 詳しい内容はわからないが、テキストや課題など、たくさんもらってきてある。
塾の周りの環境 駅からは近くだが、ほとんど車か自転車なので、車の場合は駐車場がなくやや不便。
塾内の環境 雑音や整理整頓などの状況はわからないが、自習室などは快適な様子。
良いところや要望 子供の性格を把握した上で学力が伸び、希望の学校に入れればよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業前でも塾に行った時には課題を出してくれたり、わからないところを教えてくれたりした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私学にいかせているぐらい高くて最後は金銭感覚がにぶります。
講師 個性的な先生が多くでもこどもと相性があったのかこどもはがんばったと思う
カリキュラム とりあえずびっちり学習するかんきょうはあります。
塾の周りの環境 交通のべんはすごくよいです。まわりもあかるいのでよるいそくなっても男の子の親はあんしんです。
塾内の環境 塾のなかは充実してます。でも小学生が自習室をつかうとうるさいらしいです。
良いところや要望 こどものやるきしだいですがカルキュラムや塾のせんせいなどをいかしきれるかで価値がかわってきます。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 厳しい面接や試験を突破されて講師をされていらっしゃるので、教えるという工程では素晴らしいとおもうのですが、やはり人間なので、どうしても合う合わないがあったのが現実です。
カリキュラム 中学受験コースと難関高校へ進む為の進学コースがあり、うちの子は進学コースに通っていました。受験対策ではないので、特化して授業ではなく、中学に入ってからも困らない基礎を重点的に固めてくださったので、今現在、すんなりと中学の授業についていけています。
塾の周りの環境 交通の便は、駅近なうえ、京阪と近鉄があり特急も停まり、とても便利だと思います。電車で通塾してる人が多いですが、内の子は、近所なので歩いて通っていました。駅近といえど、塾と駅の道は、講師の方たちが見守りして下さっているので、安心です。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直いって高いが、成績が上がって、安定したら、こんなもんかな
塾の周りの環境 電車の駅が、近いので立地は良い。ただ、車での送り迎えは、道が細いから行きにくいし、渋滞もある
塾内の環境 塾の部屋に入らないからわからないが、説明会などで入った時は、 問題ない
良いところや要望 話はよく聞いてくれる。先生の礼儀もしっかりしていると思う。子供も文句は言ってない
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に行ったことがないから、わからないが、有名な塾だから、こんなもんだと思う。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面談など、希望があればしてもらえるので相談しやすいと思います。
保護者目線ですが、わかりやすく教えてくださりそうです。
カリキュラム すみませんがまだ通い始めなのでよくわかりませんが、受験のために網羅されてると思います。
塾内の環境 とても綺麗にされていて、落ち着いて学習できそうです。自分の子どもは利用しなさそうだが本の貸し出しがあって良い。塾のある日は自習室が使えてよい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は親身になってやってくださりそうです。
子どもがやる気を出せばきっといい学校に合格できそうです。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いですが、入塾にテストがありレベルの高い生徒さんが多い進学塾なので妥当かと思います。
講師 全体的に良い先生ばかりでしたが、数学の先生が人気でした。鼓舞する指導でうちの子には合っていたと思います。
カリキュラム 学校よりレベルの高いテキストをやっていたように思います。何をしていたのか知りませんがノートは大量に使っていました。
塾の周りの環境 駅前なので仕方ないのですが、送迎用の駐車場があればよかったと思います。駅までの通学路には、当時は塾の方が登下校見守りで立っておられました。
塾内の環境 一階の玄関の奥は図書室のようになっていて、他の塾にはない素晴らしいスペースだと思います。建物自体も独特な外観で、中に入ると気持ちか切り替わるよう考えておられるのではないでしょうか。
良いところや要望 とても良い塾ですが、高校部が無いのが残念でした。大学受験まで同じ校舎でお世話になれれば良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 広範囲からレベルの高い生徒さんが集まっておられたので、お友達も出来て子供の世界が広がったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ