- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (2,167件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「愛知県名古屋市緑区」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のコースはとてもリーズナブルで、夏期講習や冬季講習も安く、負担が少なかった。
講師 学校の授業よりも工夫していただいたので、授業が楽しいと言っていた。講師の先生方のおかげです。
カリキュラム 教材は十分すぎるくらいありましts。真面目にこなせばもっと良かったけど、うちの子はやり残した部分が多かった。
塾の周りの環境 家から徒歩で3分という立地にあったので、いうことありません。街灯も多いので夜でも安心して通えた。
塾内の環境 塾内に入ったのは一回のみでしたので、正直どんな状態かわかりませんでした。
良いところや要望 もう少し親が塾に行ける機会を作って欲しかった。面談などがなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 分校のようなところだったので、イベント時には他の校舎に行かなければならず、不便を感じた。
佐鳴予備校【初中等部】徳重本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います 3年生は夏に合宿などがあるのでお金がかかります
講師 メールで相談したらすぐに塾長さんから電話があり相談にのってくれた
カリキュラム 映像を使った授業でわかりやすいと言っています 教材もパッドと併用されているので何度も見返すことができる
塾の周りの環境 駅の近くにあり飲食店もたくさんあるので軽食には困らないです治安はいいです
塾内の環境 とてもきれいな教室で設備も整っていると思います 自習室が少し離れた場所にあるので少し不便です
良いところや要望 保護者会での塾長さんの話や感じがとてもよかった 駐車場をもう少し広くしてほしいです
佐鳴予備校【初中等部】鹿山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がおもしろい、楽しい。
学校よりも分かりやすい。
今のところ悪いところは思いあたらない。
カリキュラム 毎回小テストがあるのでがんばらなければいけないという気持ちになり、やる気がわく。スピードが速いがそれもついていこうとがんばれる。
塾内の環境 教室の暖房など空調はなかなか快適。
ただ部屋が小さくて机と机の間隔が狭く窮屈な感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 教室のこととかはあるけど、授業はとてもおもしろいし分かりやすい。
まだ始まったばかりなので新鮮な気持ちで通っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ