- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,289件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「佐賀県鳥栖市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので理解はしてますので、夏期講習など長期休みの講習では追加料金なので、やはり負担は大きいです。また、入塾時に道具を購入したが結局あまり使っていないようなので期待はしてません。。
講師 年齢的には年配の方なので、知識は豊富で教え方にも、工夫があり、子供も分かりやすいと言っております。
カリキュラム 教材などはあまり使っては無くて、教え方が工夫がありますので、子供が分かりやすいと言っております。
塾の周りの環境 家から塾は近いのですが、国道を隔ててあるので、危険と伴い、何かあるといけないので、車で送っております。
塾内の環境 教室は個別というわけで、広くも無く、狭くも無く、ちょうど良いです
入塾理由 基礎的には学んで欲しいと思い通わせました。
定期テスト 定期テスト対策は万全でした。講師は前回の問題を中心に解説し、その際は予習を基に対策をしてくれたようです
宿題 塾で出されてる宿題は多くも無く少なくも無く、子供も無理なくやり続けてます。
家庭でのサポート サポート的には、送迎など、個別なので、説明会がある時には必ず行っております。
良いところや要望 塾などは、個別で先生方も年配の方なので、知識豊富にあるので、無理なく通っております。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がお休みになる時には、予習や復習させられるような教材があれば助かります。
総合評価 総合的には問題も無く、先生方の豊富な知識がある分は非常に助かっております。
個別指導 スクールIE鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習に別でテキスト代や受講代がかかり、受講代は仕方ないが、テキストは日頃使っている物を使って欲しいと思った。
結局全部やり終わらず無駄になった
講師 講師については、親が関わることがないのでどんな感じかわからなかった。
一応、講師からのコメントが毎回書いてあったが、いまいち現状が分かりにくかった
カリキュラム テキストばかり増えて、真っ新のテキストを捨てることが多かった。
一つ一つ終わらせてから次のテキストを購入するようにして欲しい
塾の周りの環境 大通りに面していて、周りが明るく夜道もあまり心配せずに済んだように思う。
塾自体も明るい。
駐車場が少なく迎え時に少し混雑する
塾内の環境 大通りに面しているが、それほどうるさくなく環境はよいと思う。
入塾理由 家から近く、大通りに面しているので、夜など帰宅する場合、人気が無いところを通らずに済む。
定期テスト 定期テストの対応はしてくれていたように思いますが、あまり効果がなかった。
良いところや要望 しっかり自分で勉強できる子は、1対1なので、効果が出るのではないかと思う。
総合評価 1対1なので、その子のペースで勉強出来る。しかし、担当の講師との相性や受講日によって講師が代わってしまうこともあり、なかなか難しい
個別指導 スクールIE鳥栖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話も聞いていたので、指導内容、料金を比較して納得できるものではありました。 しかし、安いとは思えなかったので
講師 個々に真摯に向き合ってくれたと思います。 的確にアドバイスもして頂いたと思います。 マイナス1点としたのは、志望校を理由も含めてお伝えしていたのに、学力から最難関校をすすめられたからです。 学力だけで学校選択していなかったものでそうさせて頂きました。
カリキュラム 全体としては、学力に合わせたカリキュラムだとおもいますが、もう少し先を見据えた内容でも良かったかなと思えたため
塾の周りの環境 市の中心にあり、夜でも明るく、特に安全面での不安がなかったため
塾内の環境 個別指導をうたうスクールだけあり、周りからの影響は受けにくい様になっていた
良いところや要望 講師の方との距離感が近いので、様子や今後についての相談はしやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと よく調べてないのですが、オープンスクールなどのイベントがあると選択する際の参考になる(親向け)
個別指導 スクールIE鳥栖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いのはわかりますが、夏期講習も普段の塾費と別に取られ、かなりの金額になる。半月の維持費も重なるといたい
カリキュラム 夏期講習のワークなど終わらずに夏期講習が終了し、ワークをその後使用しない
塾の周りの環境 大きな道路に面していていて街灯も多く明るいから心配がない。駐車場もあり、迎えにきやすい
塾内の環境 実習室もあり、みんな静かに取り組んでいるようだった。 たまに、小学生の子達が騒ぐことがある
良いところや要望 授業の時間を子供の都合に合わせて決めてくれる。融通を利かせてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと子供が取り組めたら、それなりの成果は期待できるのではないかと思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ