- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,643件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導 スクールIE」「京都府福知山市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE福知山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導は高いイメージ
費用対効果は通塾してみないと今のところは分からない
講師 まだ塾に入って日が経っていないため担当講師が決まっていないのでわからない
カリキュラム 個別指導なので個人個人の目標にあわせてもらえる
夏期講習で出来ていないところを通常のカリキュラムで予習をしてもらえる
塾の周りの環境 駅が近いので部活をしていなければ自力で行ける
バスや電車の本数が少ないため送迎が必要
塾内の環境 1階が飲食店のため匂いが気になる
机ごとにパーテーションがあるので周りに気を取られず学習できそう
良いところや要望 仕事が忙しく送迎が難しい日があるため、スクールバスがあると有難い
希望の曜日や時間を聞いてもらえるのは有り難い
個別指導 スクールIE福知山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 あまり高いと感じなかった。料金のわりには子供がのびていると感じた。
講師 子供がわかりやすいと言ったのでそれを信用した。 塾長の説明もわかりやすかったとおもう。
カリキュラム 教材はとくに決まったものはなく、その子にあった課題で教えてくれた。わからないところをじっくり教えてくれたと思う。
塾の周りの環境 駐車場はなかったが、停める場所はあったので苦労はしなかった。ちょうど時間的にも都合が良かった。
塾内の環境 ちょっとせまかったと思った。だから、自習でもあまり利用できなかった。
良いところや要望 その子にあった課題を教えてくれたと思う。教えかたも分かりやすかったと思った。
個別指導 スクールIE福知山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は決して安いものではありませんが、授業の進め方も子供の理解度に沿って進めてもらっているところを考えれば、それもしょうがないかと思っています。
講師 子供が親しんでいる、気に入っている。要望を聞いてもらえる。何よりも子供が進んで行こうとすること、ちゃんと身に付いていることを評価したい
カリキュラム 一流を目指して指導するというよりは、本人の能力に合わせて指導してもらえていますし、方針が個々の特性に合わせて進めて行く方針で親としても喜んでいますし、何より安心出来ます。
塾の周りの環境 交通の便はいいですし、送迎もしやすい。特に不便もなければ要望もない。街中にあり、時間的にも人通り多く、今のところ心配することはなく、安心しています。
塾内の環境 先生が子供の苦手な部分を良く理解いただき、熱心に教えてもらえる。子も大変喜んでいるので、親としても喜んでいます。
良いところや要望 子供の理解度に沿って進めてもらっているところ、授業の進め方も柔軟に対応してもらっているところ。休んだ時は、振り替えの授業をしてもらえるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の進め方、カリキュラムが子供の理解力に対し、柔軟に対応してもらえるところやマンツーマンでの授業が気に入っている。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ