- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,643件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
個別指導 スクールIE上北台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団で行った夏期講習では、振り替えの講義がなく、参加できなくても規定の料金がかかり、負担を感じた。
講師 毎回その日に学習したこと、本人の様子を連絡してもらえる点が良いと思う。
カリキュラム 苦手な科目に特化してカリキュラムを組んでもらえた点が良かった。
塾の周りの環境 大通りの交差点沿いな立地がわかりやすくもあり、危険性も少し感じる。
塾内の環境 個別指導ではあるが、パーティションで区切られているだけなので、他の声が気になる時もある。
個別指導 スクールIE北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は完全に考えてた予算オーバーでした。
講師 個別指導の塾なので、具体的な学習方法を指導していただけるのは望みの通りなのですが、学習計画についても親身に考えていただいてます。
入塾してから、前向きに学習を取り組めているようです。
高3の夏休み中(つい先日ですが)、学校推薦でいけるところに進学する方向から一般受験に挑戦したいと、進学したい大学に対して考え方が変わり、ならば悔いのないよう挑戦してほしいとの決断で学習塾に入ることになりました。
受け入れてくださるところが見つかって、ほっとしました。
カリキュラム 手持ちの教材+足りない部分はおすすめを購入しました。
もともとスタサプを利用してたのでおすすみ教材は既にたくさん持ってました。手持ちの教材をいかせるのはよかったです。
塾の周りの環境 駅直結ではないですが、駅から徒歩3分程度の場所にあるので、通学便利です。資料請求した周辺の塾のなかで、
駅から塾までの道が一番明るいほうだと思ったので、その点も決め手になりました。
塾内の環境 小~高までの生徒さんが来ているので、そんなに静かではないようです。学習スペースは清潔感あり、良くも悪くもなところでしょうか。トイレは何故か男女共用なところは少し不満かもしれませんが。
良いところや要望 入塾にあたって、3ヶ所で面談させてもらいました。面接での会話内容と立地が決め手になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 費用が高いという口コミ、学習指導がしっかりしているので相応という口コミを読んでから面談に行きました。
個別指導 スクールIE砂町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年9月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 相場を知らないのでなんとも言えないが、個別指導と考えたら妥当であると思った。
講師 習い始めでまだわからないが、自分のペースで学習できるので良い。
カリキュラム 自分の学習したい部分を習うことができたので良かったが理想のスケジュール通りに終わらなかったことが多少不満である。
塾の周りの環境 近所で選んで自転車で行けるのが良いが周辺に自転車置き場がなく、少し離れたところに置かなければならないので不満。
塾内の環境 小学生がいる時間帯であると多少騒がしく感じ気になるが、騒がしいと講師が注意するのでまだ良いと思う。
良いところや要望 近所であることが良いと感じるが、冷房が場所によって効きが違うので解消されれば良いと思う。
個別指導 スクールIE拝島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周りから聞いていた他の塾よりは安かったですが、比較していた塾よりは高かったです。
講師 本人が先生の教え方が解りやすかったと言っていました。まだ数回しか受けていないのでわかりません。
カリキュラム 他と比べていないので具体的にはわかりませんが、普通かなと。
塾の周りの環境 塾の周り(外)が騒がしくなかったです。でも人通りもあるので安全だと思います。
塾内の環境 他の生徒さんが集中して授業を受けていたので環境が良いんだと思いました
良いところや要望 授業料が上がるときに具体的な価格の提示をしていただきたかったです
個別指導 スクールIE東鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 値上がりした。高いと思うが効果は十分にある。しかし兄弟も入塾となると2倍の料金になるのは厳しい。他の塾では下の子が小学生なら無料というサービスがある為、そちらも視野に入れて検討したい。
講師 先生が毎回変わるのが娘にはあっている。セミプライベートではあるが、しっかり見てもらえる為満足している。
カリキュラム 子供の分からないところをしっかり見てくれる。宿題はあまり出ていない様子。夏期講習が受けられない娘に特別講習会をセッティングしてくれた。力がついたと信じたい。
塾の周りの環境 駅まで良いが、現在工事中で多少不安がある。仮店舗で活動中なので周辺は寂しい感じがするが、新店舗が立てば賑わいも明るさも出るだろうと期待している。
塾内の環境 仮設テナントでも快適に勉強ができる。夕方のクラスでは騒音が激しいと思うが、夜間は騒音はない。しかし暗さが増す為心配でもある。早く新しい店舗に入って安全の受講させたい。
良いところや要望 子供が多いと金銭的に厳しい。二人目以降の値下げが欲しい。
しかしスケジュールを融通を効かせて下さるのは非常に助かる。子どもの学校の活動内容を理解し対応してくださるので安心して続けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が一生懸命にやって下さる。細かい要望も聞いてくださるし、北進等も全てお任せで良いのが本当に助かる。スケジュールに関してはいつも細かい配慮をして下さるので続けることが出来る。ただ塾長先生が久喜と東鷲宮校を掛け持ちで業務をされているのが、とてもハードで身体を壊さないか心配になる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別の塾を何軒か回った中で中間の料金でした。
安すぎず高すぎずです。
講師 人見知りがちな息子に年の近い講師のかたが
フレンドリーに接してくれ、楽しくやれている
カリキュラム 映像授業が見放題なところ。
最初に長い学力テストをして、
その子にあった授業をしてくれるところ。
塾の周りの環境 二俣川駅から近く、目の前は24時間営業の西友なので明るいので遅くても安心。
塾内の環境 思ったより狭いですが、うるさい事は無いです。
もう少し自習スペースが欲しいです。
良いところや要望 日程変更が3日前までなので、具合が悪くなってお休みした時も料金が発生するのは不満です。
個別指導 スクールIE祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので少し割高ではあるが季節講習などは良心的かなと思う
講師 生徒本人の性格も踏まえて相性の良い先生をお勧めしてくださった。
カリキュラム 自習スペースがあるので長期休みなどの季節講習は助かります。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩で通える範囲で選びました。車通りは多いが治安はいいと思います
塾内の環境 教室が2階にあるのですが、階段が急なので降りる際は低学年さんは注意したほうがよいと思う
良いところや要望 まず自宅から近く徒歩で行けるのと自習スペースがあるところが良い
個別指導 スクールIE吉成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 無理のない授業料を先生が提案してくれています。値上がりについても説明して頂きました。
講師 本人が理解できたところ、注意する点だと毎回記述で表してくれました。
カリキュラム 本人の進捗状況に合わせてくださり、苦手なところを徹底的に指導していただいているようなのでありがたいです。
塾の周りの環境 バス停が塾の前にあり、学校帰りも寄りやすい環境でした。自宅からも近いのが選択肢の1つでした。
塾内の環境 自習では空いてる席は静かな場所を使わせていただいてます。他の授業の声が少し聞こえるようです。
良いところや要望 必要時、面談でお話ししてくださってます。
本人の最大限にできることを伸ばせていただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人からあまり話が出ないので、学習の進捗状況や進路について何か書面等があると助かります。
引き続き進路について気がついたことを声かけていただけるとありがたいです。
個別指導 スクールIE千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 正直、他の塾と比べてどのくらいなのか、資料請求、体験だけではわかりませんでした。入塾して初めて正確な料金が…なので最初は高い?のかなと思いましたが、学習時間、回数等みて今では良心的な金額だったかなと思ってます。
講師 学校では英語の時間がとても苦痛のようでした。しかし苦手な英語の時間が楽しいと。テストの点数も徐々にあがってきてるので良かった。
カリキュラム 集団授業が苦手なので個別塾に、しかし夏休みの夏期講習は集団授業でした。集団でも少人数だったため、気負うことなく授業に取り組め、個別、集団両方経験できて良かった。
塾の周りの環境 塾は比較的駅に近く、周りが明るいため、子供だけで通うことに抵抗ないです。
塾内の環境 塾内は勉強しやすい環境です。車とおりがそこまで多くないので騒音とかはあまり気にならない感じです。
良いところや要望 良いところはやはり駅が近い。立地がいいところ。先生も話しやすいところ。振替等もしっかりやってくれるところ。
個別指導 スクールIE六ツ川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は特に問題ないです。自習室の使用料金が別途という塾がある中、こちらは使用料はありませんでした。
講師 教室長がとても生徒にやさしく、親切な方です。オンラインの講師の方もいるようです。
カリキュラム 生徒の状況に沿って進めてもらえるのが良かった。入塾の際には、詳しく塾の特徴の説明をしてくださいました。
塾の周りの環境 当初は通学途中にある駅の塾に通わせようと思っていましたが、やはり家から歩いて5分圏内のところにしました。自習で行きやすいので一番近いのが良いと思いました。
塾内の環境 生徒数もそこまで多くないので、勉強しやすい環境にあると思います。
良いところや要望 古くからの友人がすでに通っていたというところも通いやすいという理由になったかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ