- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,255件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県一宮市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがないため、高いのか安いのかは判断できないが、
個別に指導してもらえるため高い料金だとは感じなかった。
講師 子供の性格をよく見極めて、子供が求めているものに合わせた指導をして
くれると感じた。
カリキュラム 予習型で授業を進めてもらえるので学校の授業の理解度があがり
成績UPにつながるのではないかと感じた。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、駐車場もあるため、車での送迎がしやすい。
また電車の駅も近いため、子供が電車を利用し通うこともできる。
塾内の環境 学習環境はきちんと整頓されており、自習室なども静かで
学習に取り組みやすい環境が整えられている。
入塾理由 子供に合った学習方法や受験勉強の取り組み方、時間の使い方などの
指導をしてくれたため。
良いところや要望 親だけでなく塾が一緒にサポートして、受験勉強に取り組むという
姿勢がこの塾の素晴らしいところだと感じた。
総合評価 集団塾では対応できない部分を個に合わせて様々なことを対応してくれるため。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安かったらありがたいですが、ほかの塾と比較しても、妥当な金額だと思います。
講師 アドバイザーという方もいらっしゃって、こちらの思いをしっかり聞いて頂いたことです。
カリキュラム 個別指導のため、子供にあった教材を選んで指導して頂けること。
塾の周りの環境 駐車場が広めで、停められる台数もそれなりにあり、停めやすいです。治安も悪くないと思います。交通の便も良いと思います。
塾内の環境 環境は良いほうだと思います。周りの環境もうるさくなく静かなほうだと思います。
入塾理由 個別指導があるため。うちの子供に合った教材を提供して頂けるため。
良いところや要望 親身に話を聞いてくれたところ。お休みや振替の連絡、聞きたいことがあるときなど、LINEで連絡もすることができて助かります。
総合評価 子供が嫌がらずに行って、教室でもしっかり問題に取り組めているところ。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて少し高いかなと思う。
でも、春期講習や夏期講習を半強制的ではないのは良い。
講師 まだ一度しか通ってないのでなんとも言えないが、初回終了後、子どもに聞いたら第一声が『良かった』だったので良かったのかなと思っている。
カリキュラム 個別の1対2なので分からないところがあっても聞きやすく、気付いてもらいやすいのは良い。
1対1だとずっと見られてる感があるので、これくらいの方が合うみたい。
塾の周りの環境 子供が自転車で通える距離、場所も大きめの道路の近くなので夜でも明るさもあり、安心出来る。
逆に大きめの道路で交通量の多さはあるので少し心配。
塾内の環境 やはり大きめの道路で車の通りも多いため、少しざわついているが、それ程気にならない。
入塾理由 定期テスト前に学校の課題を先にチェックしてくれて出し忘れやり忘れを防げる。
苦手な英語を少しでも取り組んでほしかったから。
宿題 今のところ少なく感じるが、1教科だけだからこれくらいのかなと思う。
家庭でのサポート 天気の悪い日は車で送迎をしようと思っている。
LINEでのやり取りは母の仕事。
良いところや要望 春期講習や夏期講習を半強制的に入れと言う感じではないところ。
今の授業について勉強するだけではなく、過去につまづいているところも勉強出来たら良いなと思う。
総合評価 また通い始めたばかりなので、これからの成績やテストの結果につながれば良いなと思っている。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン利用ができなかった。契約の段階、最後にこちらから聞いた所 定員に達しましたと。
まだ始まったばかりキャンペーンで 塾ナビのページやCMで大々的にうたっていた。人数もわからないし なんとでも言えてしまうのではと不審感に繋がりました。ただ経営の部分と実際子どもの学習部分とは違うので 予定よりかなり高くなりましたが通う事にしました。
講師 テキストをそのまま進めるわけでなく、プリントを個々にあわせて用意していただけました。講師1人につき生徒2人なので聞きやすく先生も優秀でフレンドリーな方でした。
カリキュラム 内容は個々に合わせてもらえたので 苦手克服にはとても良い。ただ自習室が部屋ではなくて ただの待合テーブルが置いてある衝立スペースでした。これはかなり残念だと思います。
塾の周りの環境 駐車場があるのはとても助かります。教室が小さいため、生徒入れ替えの際に少し早く行くと真冬でも外階段で夜中待ち時間5分程度ある。
塾内の環境 田舎ですので静かな環境です。自習スペースは小さいのでそこに重点をおく子には非常に残念だと思う。
入塾理由 苦手科目の克服。受験まで約一ヶ月しかありませんでしたが、その先高校へ入る前になんとかしたいたいと本人が希望したため。個々に合わせて対応していただけた。
宿題 適度な量だと思います。追加が欲しい場合は本人から言ったら増やしてもらえると思う。
良いところや要望 自習スペースの改善
真冬外で待たなくていい工夫が欲しいです。
良いところ、大手だけあり受験情報も豊富で頼りになる。専任制 生徒2人と言うのがとても良い。LINEで欠席、振替が連絡できること。
総合評価 個々の習得具合や希望に合わせてプリントを用意していただけるので ただテキストをこなす個人塾よりも内容も先生も良いと思う。先生に対して生徒は2人で、これはポイント。3人の所で体験しましたが 答え合わせをするだけで、なかなか手が行き届かない感じでした。
個別指導 スクールIE木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で90分、週1回から2回ならこれくらいかなと、思います。自主学習が14時からできるので、うまく利用すれば安いと思います。
講師 こどもが先生の説明で理解できたと言っていたのでいいかなと思います。
カリキュラム 子供の理解できていないところをプリントを用意してくれたり、指導してくれたりしました。
塾の周りの環境 新木曽川駅から徒歩5分ほど、近くにコンビニとスーパーがあります。大通りに面しています。通いやすいです。
塾内の環境 集団授業と個別スペースが分かれていて、自習もしやすいつくりになっていると子供から聞きました。
入塾理由 通いやすくて、先生が親身になってくれるところを探していたから
定期テスト 定期テストの前は集中してできるよう、配慮してくれました。わからないところを事前にやっていって、そこを効率よく説明してくれました。
宿題 宿題は出してたいえば出してくれると思います。うちは全くやらなかったので途中からなしになりました。
家庭でのサポート 指導は全部おまかせして、必要ならコマを増やしてあげたり、自習する日は夜代をもたせて長く勉強できるようにしました。
良いところや要望 好きな時間に自習ができて、先生がいれば聞くことができるところはすごくいいです。
その他気づいたこと、感じたこと キャンセルして振替は当日の授開始前の2時間前までできるので、急な用事(部活で遅くなる)などてきても安心でした。
総合評価 個別指導を希望で、自由に自習できる環境を希望してる人にはいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE一宮本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかをあまりしらないですが
小学生を勉強やる気にさせるのは難しいと感じました
塾にはいればかわるかなと思ってましたが
難しい
講師 小学生をやる気にさせるのは至難の業…
子どもの素質とやり方ほかもあるのかな
カリキュラム 英語は苦手から脱出してくれない…もっと小さい頃から通わせなきゃいけないですね
塾の周りの環境 駅は近いので便利です
ただしやっぱり車移動なので駐車場はたくさん必要になりますね
塾内の環境 いい子どもたちが多く静かです
まわりの子どもに影響されるので
質は大事にしなきゃと感じました
環境はよいとおもいました
入塾理由 授業ついていけない
字が汚いと
勉強きらいがすすんでいたのてわ
良いところや要望 エリアがいい子が多い
通いやすい
比較的まわりの塾よりは安価かも
その他気づいたこと、感じたこと 立地がいいからかな…いいお子様がかよっていて刺激になる
ただ親の差を感じる
受験にいくこと違う子は一緒にはできないですね
個別指導 スクールIE一宮東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通っていた個別指導の塾よりお値打ちです。
まずはテストを受け、苦手項目を洗い出し個人に合わせてテキストを作ってくれるところも良いと思います。
通い出したばかりですが、期待したいです。
講師 本人の話では苦手な問題の解き方が分かりやすく目から鱗だったらしいです。高校入試問題の傾向なども聞けて楽しいと言ってます。
カリキュラム 夏期講習のあと9月から普通の個別指導のスタートですが、夏期講習は最初に受けたテストで今まで習った内容の中での苦手項目に重点をおいた内容です。苦手な部分がはっきりと分かりとても良いです。
塾の周りの環境 大通り沿いで自転車で通うにも危ないところもないです。
お迎えが遅れて外で待っていることになっても比較的安心です。
たくさんでは無いですが駐車場もあり不便さは感じません。
塾内の環境 自習時間はとても集中できて勉強がはかどると言っています。お盆休み中は塾が休みですが、残念がっています。
入塾理由 まずは苦手項目の洗い出しのためテストを受け、その結果個々人別のテキストを作ってもらえる所。
良いところや要望 今まで授業で習った内容のテストを受けることで、苦手な部分を明確にし、それを踏まえたテキストを生徒別に作ってくれるところが良いです。
総合評価 まだ通い出したばかりですが、以前の個別指導の塾より個人の習得差に対応した内容で期待しています。
個別指導 スクールIE一宮浅井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に勉強以外の、子供の相談に乗ってくれるなど、精神面でもサポートしてくれた。
講師 精神面でのサポートがとても子供に合っていて大変支えになった。
カリキュラム 教材については、値段相応で、プリントなどをたくさんもらえた。
塾の周りの環境 自宅からとても近く大変通いやすかった。また隣にコンビニがあり便利だった。人通りも多く治安的に安心できた。
塾内の環境 教室はとてもきれいで勉強をするにはとても良い環境だと子供が言っていた。
入塾理由 小学生の時の成績は良かったが、熟が中学受験に適応してなく、受験前に他の進学塾に相談に行ったところ
定期テスト 定期テスト対策をしっかりやってもらう事ができ、子供も満足していた。
宿題 量は適当で、子供に合った難易度で出してもらったので続けることができた。
家庭でのサポート 塾の先生がとても良く、電話での対応や、個別面談などでよく相談に乗ってくれた。
良いところや要望 予定変更などの時も、こちらの要望にしっかりと応えてもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと とても良いという事以外、特に何もないです。わるいところは特にない。
総合評価 総合的にはとても良苦、みんなに勧める事ができる、とても良い熟です。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2で見てくれるので集団よりは高めだと思いましたが、それなりに見てくれていると思います。
講師 毎回学習した内容や理解の度合いなどを教えてくれるので良いと思います。ちゃんと見てくれているのが伝わってきます。
カリキュラム まだ入塾して間もないが、テキストの難易度も子供にあっていると思います。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので通いやすいです。送り迎えの時間は他の方と重なるので、駐車場が少ししかないことで停めにくいのがありますが、騒音などは影響ないと思います。
塾内の環境 交通量が多い道路に面しているが、子供も問題なく通っているので良いと思います。
入塾理由 子供の性格に合わせてしっかり見てくれそうだったからです。1対2でしっかり見てくれます。
定期テスト テストの範囲を補習してくれると聞いていますので、今後利用させていただきたいです。
宿題 子供の理解度に合わせて出してくれていると思います。無理のない量ですが必要量に見合ってると思います。
良いところや要望 風邪で休んだときも、こちらの理由にも関わらず、他の日に振り替えていただけました。先生方も優しく子供も質問しやすいみたいで有り難いです。
総合評価 個別にも関わらず他の日で振替授業をしてくれたり、先生からの理解度などのご連絡など、細かい所でとても親切な塾だと思います。先生方も親切で安心して任せられます。
個別指導 スクールIE一宮浅井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進研ゼミなどの通信や、集団指導に比べると高いと思うが、
個別指導なのでしかたないとおもっている。
他の個別指導と比べるとそれほど変わらなかった。
講師 年齢が近い大学生なので、話しやすいとおもう。
まちがえやすいところとか伝えてくれるのでテスト対策になる。
カリキュラム 苦手なところや、テストの範囲など柔軟に対応してもらえるところ。
また、テスト前は自習スベースとしてりようできるところがよい。
塾の周りの環境 道が狭いことと、交通量が多いじかんは危ないと感じる。コンビニと併設なので、駐車場がいっぱいな時があるので止めるのに大変なときもある。
塾内の環境 自習時も静かな環境が保たれている。特に気になることもなく、子どもたちが学習しやすい環境になっていると思う。
入塾理由 きょうだい(姉)も通っていて、自宅からも近いので。集団は嫌だったので個別で教えてもらったほうが、身につきやすいと思うから。
良いところや要望 個別指導なので、本人の集中が途切れないと思う。どんな先生が合うかも考えてくれているので良いと思う。
総合評価 まだ利用はじめなのでわからないが、個別に指導してもらえることで、本人の理解が伸びることを期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE一宮神山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ママ友のはなしをきいていると、他の大手の塾よりは安いような気はします。夏や冬の講習は希望次第でかなりコマ数=料金がかわってくるので、かなり高くなる場合もあります。
講師 先生と親しくなると、私語が増えていたように思います。本人のやる気次第では、役に立つ塾だと思います。
カリキュラム 教材は難易度もいろいろあり、良かったと思います。季節講習は自分の希望もいろいろ出すことができるのでいいと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えしていたのですが、角地だったので、脇道とかで乗り降りできてよかったと思います。駅からも割と、近いです。
塾内の環境 教室はそれほど広くはないですが、こじんまりしていていいのかなと思いました。
入塾理由 集団塾より個別指導のほうが本人に合っていると思ったからです。
定期テスト テスト前は校舎を自習用に開放してくれて、個別に質問して教えてもらえてよかったと思います。
宿題 宿題はそんなに多くはなかったと思いました。自分でどんどん問題集を解いていけば力がつくと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしていたくらいだと思います。あとは個別懇談会で先生こらいろいろお話を聞き、受験の参考にしました。
良いところや要望 欠席連絡も当日の場合でも振替をしてくださるので助かりました。やる気のある子なら、とてもよい塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては、
説明の仕方が怪しい方もいたので、先生の希望を塾に伝えるといいと思います。
総合評価 やる気のある子どもにとっては、とても役に立つ塾だと思います。先生方も丁寧に指導してくださると思います。
個別指導 スクールIE一宮神山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから余計に高く感じるのかも知れないが、他の塾を知らないのでよく分からない。
講師 生徒にペースを合わせつつ、分からないところは具体的に詳しく教えてくれる。
カリキュラム 問題集は見やすく問題量が多くのでやりがいがある。
また基本的な問題からあるので理解しやすい。
塾の周りの環境 家からの道が全て大通りで明るいので安心して通わせられるのが良い。
塾内の環境 室内もきれいに整頓されていて静かな環境なので、集中して勉強できると言っている。
良いところや要望 生徒の事をよく見ていて考えてくれている。
親とも連携を取りつつ、要望なども取り入れてもらえてありがたいです。
個別指導 スクールIE木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一番少なくて月4回から選択でき、増やすこともできる。
月4回でお手頃だと思った。
授業以外でも質問ができる。
講師 個別指導で、子どもとの相性がよかった。
落ち着いている。自習時もきちんと声掛けしてくれる。
質問もOk 子供の話をきちんと聞いてくれた。
カリキュラム 苦手分野がわかるテストがある。
夏季に集中して克服できる。
教科によっては質問があまりなく、授業が自習のような時間になってしまう。
塾の周りの環境 最寄り駅から、少し離れている。
家からは遠いので送り迎えが必須。
駐車場がある。
塾内の環境 自習室が長い時間使える。声もかけてくれる。
整理整頓されている。
集中して、自習できる時間がある。
良いところや要望 個別指導なので、先生の相性とか、質が重要になってくる。体験授業で実際の先生に指導してもらえたのでその点は良かった。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算よりは高額にはなったが、授業内容が他の個別教室よりもきめ細かく見てくれるので、それを考えると満足な料金設定。
講師 落ち着いた雰囲気で質問しやすい人だった。子供の特性もよく理解した上で接してくれるので前向きに塾に通えそうだと思った。
カリキュラム 子供主体ではなく、リードしてもらえるので、勉強が効率的にできると思った
塾の周りの環境 駅から遠く、お昼ごはんを食べる環境などがないので、休日の自習は一度帰宅する必要があるのが不便
塾内の環境 集中しやすい環境だと思う。少し狭いかなと感じるが近い距離でまわりが勉強していることが、子供にはいい刺激になっている。
良いところや要望 お昼ごはんやおやつが食べられる休憩スペースがあると嬉しい。教室の外でもいいので。
個別指導 スクールIE一宮東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾より高めではないかと感じますが、手厚く指導していただければと思います。
講師 まだ入塾して間もないのであまりわかりませんが、子供が指導がとてもわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 夏期講習は正直料金は高く感じますが、子供の受験に対する志や実力がきちんとついてくれれば良いと感じてます。
塾の周りの環境 家からは少し遠いですが、なんとか自転車で通えますし、駐車場もあるので助かります。
塾内の環境 いくつかの塾の体験から子供が決めたので、雰囲気が合ったのではないかと思います。
良いところや要望 受験生なので、やはり子供がきちんと勉強に真摯に取り組み、進路をきちんと決められるよう指導していただければ良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びはとても難しいと感じました。でも一番は子供が自分の進路に対する考えを真面目に考えて目標を決め、その目標に向かって一生懸命にやれたら、嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE一宮本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い料金とは思いませんが、マンツーマン指導であることを思えば妥当な範囲かと。
講師 娘が通塾中。相性の良い先生に対応してもらっています。塾に行くのが楽しいようです。
カリキュラム 子どもや学校の進度にあわせた教材で対応してもらっています。季節講習はとり方が若干わかりにくかったです。
塾の周りの環境 駅前で、通塾ルートに人通りがあるので安心です。
建物の階段が、ちょっと急です。
塾内の環境 駅前ですが、騒音などは気になったことはありません。
自習スペースもあるようです。
良いところや要望 やる気スイッチを謳っているだけに、子どものやる気にはいい影響があるとおもいます。学力テスト以外に心理テストのようなものもあり、それに基づいた学習計画やフォローをしていただけます。
個別指導 スクールIE一宮本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり指導してくれるので不満はなくお値段以上の授業やサポートがあるのですが、やはり高いと思います。
講師 押し付けず甘やかさず、自分のできるところを本人の気持ちに沿って探って勉強に向き合える様にしていく指導はさすがと思いました。
カリキュラム 季節講習は、本人に合わせて(時間 やる気 予算 )また、内容も教科の中の不得意分野を調べた上で補強すべきところの講習なので無駄なく学習できると思います。が、個別なので少しお高く感じます。
塾の周りの環境 広い通りに面しているので夜も明るくて良いですが、転じて駐車駐輪が難しいのが難点です。
塾内の環境 休憩時間におしゃべり等あるようですがそれ以外は、しっかり集中できる環境の様です。
良いところや要望 自習席が使いやすく、テスト前は追加の教室解放日もあるのがありがたいです。
個別指導 スクールIE一宮神山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は割高になるが、料金以外の面で色々と融通をきかせてもらえるので、満足している。
講師 とても親切で子供も気に入っている。
保護者への対応も丁寧で好感がもてる。
カリキュラム その子その子に合わせてくれるので助かる。
こちらの要望に応えてくれるのでとても良い。
塾の周りの環境 駐車場もあり、送り迎えなどは、道路に停めて待てるスペースがあるので
良いと思う。
道路に面してるので、車や選挙カーなどの騒音はあると思う。
塾内の環境 塾内は清潔で、室長がとても親切なので、まあまあ環境はいいと思う。
個別なので集中はしやすいと思う。
良いところや要望 まだ、入塾したばかりなのでわからないが、今後も色々相談にのってもらえそうなので期待している。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生までの塾だと思っていたら、高校生になっても大学受験の勉強も見てもらえるようです。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、大体相場なのではないかと思います。
国語、理科、社会は小集団授業があり、個別に比べて割安な料金で受けれるので良かったです。
講師 良かった点は、相性の良い講師が選べるところです。
悪かった点は、実際の授業を受けてみないと相性が良いかは分からないので、初めのうちは相性を見る為何人かの講師の授業を受けてみたいと希望しましたが叶わなかったことです。
カリキュラム 特に重点を置いて教えてもらいたかった英語と数学は個別指導で受けれて良かったです。
他に国語、理科、社会は週1回、少人数での集団授業が割安で受けることができたので、5教科の授業をバランスよく勉強出来る点が良いと思いました。教材も教科書に沿った物で良かったです。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いにあり、隣はガソリンスタンドなので、夜でも明るく治安は悪くないと思います。駐車場はありますが停めれる台数が限られているので、生徒の入れ替わりの時間帯は混んでいました。
塾内の環境 塾は交通量の多い道沿いでも教室内に騒音はなく静かでした。自習するスペースは、ひとりひとりのスペースが仕切られていたので、集中できそうだと思いました。
良いところや要望 まだ入塾したばかりで詳しくはわかりませんが、テスト前には何かしらのテスト対策を、通常授業以外の土日にしていただけるようです。
学校の課題も提出前に見ていただけるので、よいアドバイスがもらえると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 以前集団塾に通っていたときは厳しく、(当たり前ですが)休憩時間しか私語は許されませんでした。ここでは少し雑談も交えながら授業をしているようで、先生と生徒の距離も近くなり質問もしやすい環境なので、内気な我が子には合っていると思います。ただ授業中に他の子の雑談も気になってしまっているので、もっと集中出来ると良いと思います。
個別指導 スクールIE尾西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりで高いのか安いのか分からない。
講師 塾長が(に)伝達が上手くできていない。
講師は子供が質問しやすいと言っていましたが、私は直接紹介もされていません。
カリキュラム 基本のおさらいからできるので、忘れている事や、理解していなかった事など徹底的に復習してくれるのが良い。
塾の周りの環境 家から自力で自転車でも通える距離なのが良い。
大通りに面しているので、明るいですが車の通行量は多いので心配。
塾内の環境 整理整頓は微妙だが、本人は家より集中して勉強ができるみたいなので良いと思う。
良いところや要望 メールなどで良いので、子供の学習内容やスケジュールの詳細の連絡があれば良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がよくある営業トークで調子良い人感がある。
まだ人として信用できない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ