- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県名古屋市港区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE邦和みなと校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科見てもらう訳では無いので2教科でこの金額は高いとは思いますが、個別指導塾なので妥当かなとも思います。
講師 最初に生徒の学校での話をよく聞いていただいて今何を頑張っているのかを理解して、塾の勉強と学校生活と両方を応援していただけてることが良かったです。
カリキュラム 授業内容や進度に不満はありません
最初のテストで苦手なところを指摘していただいて進めやすいと思います。
塾の周りの環境 駐車場も広く、夜はとても静かな場所で良いと思います。
駐輪場もあるので自転車でも車で行きやすいです。
塾内の環境 夜しか行ったこと無いですが、ビルの一室にあって周りはやっていないので教室はとても静かです。
教室内も綺麗に整っていて良い環境だと思います。
入塾理由 塾説明会と体験授業を受けてきめ細やかな指導と教室の雰囲気がすごく良かったので、
良いところや要望 室長先生初め指導していただいている先生も子供の勉強だけを見るのではなくてその時のメンタルや体調、学校生活なども気にかけてくれてとても良い塾だと思います。
総合評価 個別指導なので料金はやはり安くは無いと思います。まだ習い始めたばかりで成績も出てないのでなんとも言えないです
個別指導 スクールIE邦和みなと校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と思います。個別指導という点で若干高めかもしれませんが、子供にあっているとおもいます。
講師 話がしやすく、実際に成績も上がっている事実がありますので、子供には合っていたのだと思います。
カリキュラム 個別指導で個人に合わせてくれるので、無駄なく進行できているように思います。
塾の周りの環境 地下鉄駅から3分程度、非常に通いやすいと思いますが、スポーツセンター内の教室ですので、駐車場も多く、送りが多いイメージです。
塾内の環境 施設はそれほど新しくありませんが、勉強においては特に問題ありません。また自習室もいつも使えているようです。スポーツセンター併設なので、スポーツやっている声などが聞こえてきますが、程よい気分転換にもなってよいのではと思います。
入塾理由 家からも近く、自分でも通える。もともと入っていたスイミングスクール併設校なので、通いすく、個別指導という点も考慮しました
定期テスト 定期テスト対策は、子供の希望に合わせて内容集中して実施いただいたようです。
宿題 宿題については特に聞いたことがありませんが、個別指導なので必要に応じて何か課題はでているものと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、選択の際の見学など、子供の不安を取り除くのに協力しました。
良いところや要望 割と自由に時間変更ができるので、何か予定が入った際も無駄が無く良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からは不満は聞いておりませんので、問題はないと考えています。
総合評価 子供の成績が上がり、志望校合格、またその後の成績も上位をキープしているようですので、良かったと思います。
個別指導 スクールIE木場道徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏や冬の講習などはけっこう高いんだなってカンジた。
講師 うちの子どもには先生とあってたみたいで、よかったと思ってます。
カリキュラム 最初に教材を買って、それを1年使いました。
学校の授業とは、ちょっとちがったみたい。
塾の周りの環境 コンビニは目の前にありました。
目の前の道も大きい道路で、夜が遅くなってもひとけがなくなることがあまりない。
塾内の環境 広さはそんなに広くなくて。
隣とはついたてでしきられてるだけだから、隣の声が気になるのかなとは思いました。
入塾理由 塾には、まったく興味がなかったけど、友だちに誘われて、興味がでたみたいだから。
定期テスト テスト前は自習で行っても、いろいろおしえてくれてたみたい。
宿題 次の授業までに2、3ページあったんじゃないかと思います。
そんなに、難しくはないと思う。
良いところや要望 塾の入退室を管理してるとこ。
入退室を親の携帯に送信してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないと思うけど、建物が古いから、ちょっと怖いかな。トイレとかも古い。
総合評価 けっこう、楽しく通えてたみたいだし、やり方もうちのコにはあってたみたいなので。
個別指導 スクールIE邦和みなと校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比べると値段は高いと思うが、個人なので、相場かなと思う。まだ通い始めたばかりなのでわからない。
講師 子どもの状況について詳細を親身にきいてくれ、共感してくれた。
カリキュラム 子どものレベルにあわせて教材を準備してくれる。
塾の周りの環境 駅もちかく、自宅からも近いので通いやすそう。
スポーツランドに併設されているので習い事ついでに通える。
塾内の環境 子どもいわく、集中できているとのこと。雑音はあるが気にならない程度。
良いところや要望 長期の夏休みなどは自習ができる時間が長いため、自由に行って勉強てきそう。入室退室の確認もできるのて安心。
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べてやや高いと思いました。維持管理費や教材費は半期ごとまとめて納入するので、期初は多額の費用が必要となる。
講師 塾の方針について詳しく説明してもらった。通知表や成績表を見て、今欠けている点や伸ばしたい点を見極めてくれた。
カリキュラム 生徒個人に合わせたカリキュラムとなり、無理はさせない、宿題も個人の力量に合わせるとのことで子供は安心していたが、親としてはのんびりしてるのでは?と感じてしまいました。
塾の周りの環境 コンビニや学校があり明るいが、やや交通量が多いので心配です。
塾内の環境 親は教室の案内がなかったので分からないが、道路沿いなので騒音と、話し声や笑い声が聞こえてきたのが気になりました。
良いところや要望 親身になって相談事に応じてくれるので助かりました。子供にも寄り添って話をしてくれるので、安心しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。一人一人にあったオーダーメイドテキストを使って勉強するので夏期講習・冬期講習の値段はかなりした。
カリキュラム 夏期講習・冬期講習等は高いがいいと思う。一人一人にあった教材を提供してくれた。
塾の周りの環境 南陽イオン近くにあって良い。中学校や近隣の小学校近くにるため交通の面では便利だと思う。
塾内の環境 先生も生徒も全体的にうるさい。ガヤガヤしている。教室も自習室もせまい。
良いところや要望 結構自由がきく。塾長がかなり生徒のことを一人一人理解しているようで信頼できる人物だった。
その他気づいたこと、感じたこと 参考書の種類が豊富。コピー機も自由に使えたので自分がしたい分の勉強が自由にできた。かなりな自由な塾だったので本人のやる気次第だと思う。
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないが、周りの熟と同じくらいのようです
講師 若い講師の方が苦手な個所を重点的に親身になって指導していただきました
カリキュラム 教材については詳しく聞いておりませんが子供は満足していたようです。
塾の周りの環境 向かいにコンビニがあり、空腹のときや昼時にはそこで買うことができました
塾内の環境 室内は明るく、適度に視界を遮り勉強に集中できる設備の教室でした
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については安い方が良いが、妥当かどうかの判断はつかない。高いとは思ったが、最近の相場らしく、なんとも言えない。
講師 特に事例があるわけではないが、可もなく不可もなくといったところ。子供にも不満なく通えていた。
カリキュラム こちらも同様に事例があるわけではない。成績自体は上がり、子供にとっては相談できる場ができた事が良かったと考えています。
塾の周りの環境 あまり治安の良い場所ではないためにこの回答。治安が悪いわけではないので、3点とした。
塾内の環境 個別指導なので教室が広い、狭い、といった感じではない。満足できるスペースだった。
良いところや要望 講師による。話しかけやすい、話しにくい講師とがいるため、当たりはずれがあるか。仕方がないことだとは思うが、子供のやりやすい環境であればどこでもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って良かったのは子供が相談する場が出来たこと。学校の先生には聞けない事を塾では聞けるようにしてもらった事が大きかった。
個別指導 スクールIE木場道徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は上がるのは仕方ない。本人がやる気になって自習室に通えば安い。
講師 本人にあったやり方をしてくれ、やる気になる。
誉めてくれるので、自己肯定感も上がってよかった。
カリキュラム わからないところはしっかりと教えてくれ、飽きさせないようにしてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、停められない事がある。バスもあるが、少ない。
塾内の環境 時々、赤ちゃんがいてなき声がうるさい時があるらしい。生徒同士でもおしゃべりは多い。
良いところや要望 一部の変更が伝わらなかったり、連絡しますと行って連絡が来ないときがある。
その他気づいたこと、感じたこと よく、講師が代わるので、時々、やりづらいときがあったらしい。
個別指導 スクールIE木場道徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安くはないが、有名塾に比べれば季節講習などを含めても安い方だと思います。
講師 当時はとても居心地がよく、何でも質問すると丁寧に教えてくれて面倒見もよかった。
カリキュラム 季節講習は、たくさん受けるように勧められたが、強制的ではなく融通がきいてよかった。
塾の周りの環境 もともとこの地域の治安はあまり良くない。子どもたちの進学率も高くない。
塾内の環境 自習室の環境が集中しやすく、第二の家のように利用していました。
良いところや要望 授業の振替など、臨機応変に対応してくれて、親切丁寧な印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が劇的に上がったわけではないが、相性が合えばよい環境だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、低価格な方だと思います。進学塾とは違うので、これぐらいが妥当だと思う。
講師 どうしても行けないときは、連絡すれば振り替えがて切るので、よかった。
カリキュラム 先生が勉強方法について、相談を気軽にしてくれるから、助かりました。
塾の周りの環境 家から、少し離れているので、親が送迎しなければならなかった。
塾内の環境 時どき、周りの子数人で私語をしていて、集中できなかったみたい。
良いところや要望 子供の都合で、急な変更にも迅速に対応してもらえて、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと どこでもそうだと思いますが、とにかくいかに先生と合うかだと思います。
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した塾の中ではいちばん高額でしたが、内容に納得しているので問題ありません。
講師 子どもの個性にあわせた先生をつけてくれるので、本人が楽しくやれているようです。
カリキュラム 本人の進度に合わせて進め方を考えてくれているようです。
分かりにくい時に小さなホワイトボードがあると良いのに、と言っていました。
塾の周りの環境 程よい大きさの道路沿いにあり、街灯も明るめの通りなので比較的安心できますが、自宅からの通塾の際に交通量の多い大きな国道を横断しなければならないのが少し心配です。
塾内の環境 とてもキレイに整頓されており、照明も学習に適した照度があります。
良いところや要望 最初のテストで診断した結果を元に指導方針を考えてくれます。
個性にあわせた指導で上位を維持出来るよう期待しています。
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が丁寧で、担任の先生に対して子供が信頼している。次の塾を楽しみにしている。
カリキュラム 入塾して間もなく評価しづらいが、本人の性格を踏まえ、担任の先生を組んでくれたり、教えてくれる所が良い。
塾内の環境 塾の目の前に駐車場が確保されていて良い。
室内の環境に関しては、明るく、綺麗で良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を持って通塾出来ている。
また、塾長さんがしっかりサポートして下さっている。
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金としては高い方だと思う。指導が良ければ納得だが、今は納得していない。
講師 交通の便が悪い。夜周辺が暗い。講師側の都合で教えの時間が変わる。それは良いが夜遅くなる側に変更されるので治安上よろしくない。
カリキュラム 知りたいことは聞けば教えてくれる。ただ、目的(進学のため)にあっているかどうかはなかなか判断しづらい。絶対ここで良いとは自信を持っていえない
塾の周りの環境 夜は周辺が暗いし、交通の番が悪い。交通機関は市バスしかない。
塾内の環境 車通りがそれなりにあるので静かとは言えないが、自習できる環境だとは思う。
良いところや要望 塾を開ける時間を早くしてほしい。14時とかでは遅い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の時間がもう少しあると良い。講師が決まっているので別の講師でも対応できるようにしてほしい。
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これは個別だから仕方ないと思うが結構高めだと思う。もう少しテスト対策もあれば納得できるが
講師 個別でその子に合った方針で分かりやすく指導してくれています。
カリキュラム 分からない単元まで掘り下げて教えてくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 大通りから少し入ったところで周りに住宅がなく車通りも少ない。道路挟んだ隣にはコンビニがあり便利。
塾内の環境 授業が、始まれば皆んな静かに集中しているので勉強はしやすいと思う
良いところや要望 2ヶ月に一度くらいは先生と保護者の面談があるので進路の相談などが、できる
その他気づいたこと、感じたこと やすんだら振り返へ、授業があるのでいいです。夏期講習なども塾で日にちと時間を設定してもらえて楽
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生が親身になってくれる気がしました。
カリキュラム 個別指導がよかったのでこの塾に決めました。こまやかな対応を期待しています。
塾内の環境 通塾の距離が短くて、自転車で通いやすいところがいいと思っていたのでよかったです。
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかるまで丁寧に教えてくれる。
自分に合わない先生だと変えてくれる。
カリキュラム 自分専用のカリキュラムを作ってくれる。
プリントも自分専用に作成してくれる。
塾内の環境 先生がタバコ吸ってるのか、タバコ臭い。
塾内はあかるくていい。
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で授業をしてもらえることと、受けている授業以外にも気をかけて面倒を見てもらえるので高くは感じませんが、他の塾と比べると高いような気がします。
講師 どの先生も一生懸命に面倒みてくれていると感じます。教室長の方も若いのにしっかりしているが、マネージャーのような立場のようであまり教室にいないので非常に心配です。面談でも親身になって話を聞いてくれて適切なアドバイスをもらえます。
カリキュラム わかりやすく説明してもらってから通わせていただいたので安心です。前までは、授業のやり方などの相談や報告でよく電話をいただいていましたが、最近はなくなってしまったので少し残念です。
塾の周りの環境 駐車スペースがあり、送り迎えがしやすく安心です。目の前にスーパーがあるので夜でも明るいですが、周りの道が暗いので送り迎えが必須です。
塾内の環境 まわりに騒がしい子がいるようで、集中できないときがあるようです。叱ってくれるかたがいないようでは困ります。
良いところや要望 教室長がもっと教室にいてくれないと心配です。移動するなら塾を変わろうかと他のお母さんたちとも話題になります。子供たちも同じことを言っているので、なんとかしてほしいです。
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 我が子の事細かな性格 勉強に対する姿勢等を伝えて、ピッタリの先生を紹介してもらいました。
お陰で嫌いな教科が好きになりつつあります。
カリキュラム 宿題だったり、予習だったり なにかといい加減に過ごしてきましたが、この塾ではそうはいかず、しっかりとさせられています。
塾内の環境 我が子の性格を気にかけて下さっているようで、人見知りが激しく、全く人と接したくない雰囲気を醸し出す子ですが、不思議と自然に打ち解けていて、自習も積極的に行きたいといいます。
親はなにかと希望を出しがちですが、子供の事をよく考えてアドバイスしてくれますので信頼できます。
他の学年の子たちも、なにかと気にかけてくれて 勉強以外で困っている事があると気が付いて助けてくれます。小学生の子の親としては頼もしい存在です。
難点は、週2でお願いしたいのですが、人気の先生の為、週1でしか受けられない事が残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌いな教科が好きになりつつあるし、何よりも本人の勉強に対する姿勢が変わってきました。
我が子には、あっていると思います。
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団学習と 違い 個別指導塾なので
他の兄弟が通っていた所よりちょっとだけ
高いですが 大手進学塾よりは 全然 良かったです。
ただ 教材費等で 分からずらい点がありました。
その事を 聞いたら 親切に教えて頂けたので
良かったです。
講師 本人は 初めての塾で とても緊張していましたが
先生方も とても 丁寧かつ優しく指導して
いただき 入れて良かったです。
カリキュラム 個人 個人に合わせた教材的な事が
パンフレットにありましたが
無かったので そこの点がどーなっているのか
わかりませんが
団体授業と違って 個人授業なので
子供に合わせたペースで カリキュラムして
いただいたので 本人も 良かったと思います。
塾の周りの環境 真向かいに イオンがあり 個人店舗も数件
コンビもすぐ近くにあるので
人通りもあり 夜でも さほど心配なかったです。
ちょっと遠くから来る方は 車で送り迎えしてましたが
塾の前にも 2、3台駐車場があるので便利だと思います。
良いところや要望 入塾前に 志望校を聞かれて以降
親を交えての 三者面談できるなのが
1回も無く ちょっとその点が 不安でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ