お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県名古屋市千種区」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE茶屋ヶ坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います
後は先生との相性が合えば良いかと思います
講師 たまたま担当してくれた先生が子供が気にいってくれて成績が上がった
カリキュラム 教材は特に可もなく不可もなく適正の物だと思います
カリキュラムも特に何も感じない
塾の周りの環境 多少車通りが多いので気をつけて自転車などて行けば問題ないと思います
雨の時のお迎えがちょっと面倒かと思います
塾内の環境 少し塾内の環境は賑やかな感じなのでそこを修正してくれたら良いと思う
入塾理由 受験するが大勢だと苦手な子供なので個別を探した結果ここにした
定期テスト 定期テストがあったか記憶にはありませんがテスト結果を持ってそれに沿った対策をしてくれたと思います
宿題 適量だと思う
とりあえずやらせる事が大事だと思うので良いと思う
家庭でのサポート 塾の送り迎えに行って先生との面談や夏期講習などにも参加させた
良いところや要望 学区内の為にテスト対策もしっかりやってくれそうだと思う
しっかり冷暖房もあるので集中出来ると思う
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので比較的高いと感じますが比べると大体相場だったので良い塾だと思う
総合評価 他の所に通わせた事がないので比べれないが特に不満もなく今の所順調に行っている
個別指導 スクールIE覚王山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、高いと思います。内容と経過を見てしばらく通うつもりではいます。
講師 丁寧でわかりやすいですが、若いため不安もあります。しばらく様子見しようと思っています。
カリキュラム わかりやすいくはありますが、授業料以外の費用が高く1科目でもだいぶ費用がかかります。
塾の周りの環境 駅から近く便利ですが、教室はせまいので利便性との裏返しであると感じています。
塾内の環境 整理整頓されてキレイですが、教室はとても狭いため、今後子供が集中して勉強できるか心配です。
良いところや要望 便利ではありますが、狭い、先生が若くて不安、高いと不満もあります。しばらく様子見をして通わせようと思います。
個別指導 スクールIE覚王山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話をきいていると、料金は平均的な料金だと比較しています
講師 一日の目標を立てて達成できるシステムが組まれている、聞きやすい環境もあり満足している
カリキュラム 一人一人の学力に応じて回答内容をして頂けるし、相談できる体制がある
塾の周りの環境 地下鉄でいけるし、塾までも遠くないので夜遅くに帰宅ということがないため
塾内の環境 同じ目的にむかってそれぞれが必死で取り組んでいるときいています
良いところや要望 難しい問題を解ける能力ではなく、基礎を徹底的におしえて応用力を養うことが大切だと思います
個別指導 スクールIE茶屋ヶ坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾事態はとても良いんですが、本人の体調不良により中々行けず、成果は少なかった。料金が高いのは仕方ないがきつい…
カリキュラム 個別にレベルを合わせてもらえてよかった。
カリキュラムは説明があり相談もあったんでよかった。
塾の周りの環境 特に場所はこだわりは無いので意見は難しい。
駐車場は欲しかったかも。
塾内の環境 オンラインが選択出来たので、そこが高評価の理由。
教室の中はよくわからない。
良いところや要望 オンラインは有難い。
どの塾も高いのは仕方ないがキツい。
その他気づいたこと、感じたこと 他は特に無い。
個別指導 スクールIE覚王山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが少々高い。兄弟で入塾させるには料金的に厳しい。
講師 講師は教え方の上手さにばらつきがある。場所については大通りに面していて、治安面で安心。
カリキュラム 良かった点 苦手な単元をフォローしてもらえる教材
悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 交通の便は駅前で便利。大通りに面しているので治安面も安心。立地もよい。
塾内の環境 整理整頓されている。自習できる環境も整っている。
クーラーが壊れているのか暑い時がある。
良いところや要望 指導力を一定にしてもらえるとありがたい。
教え方がわかりにくい講師がいると子供が話しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE茶屋ヶ坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導が故に高い。しかし家庭教師よりは安いし、能力も安定していると思う
講師 個別指導で、本人の学力に合わせて学べる。やる気が出る。総合塾の全体カルキュラムが進むタイプの授業が苦手な子は、良いと思う
カリキュラム 学校の授業でわからない場所や、個人で曖昧になっている部分を深掘りしてもらえる
塾の周りの環境 公共交通機関の地下鉄駅から遠い。雨の日など送り迎えしている。治安が悪いなどはない
塾内の環境 本人が集中できる環境がある。少し管理が甘い部分があるが、授業態度などの連絡もある
良いところや要望 連絡もすぐ取れる。が授業中は取りにくい。事務員の方は少ない印象
その他気づいたこと、感じたこと 本人の学力を補うために通わせているため、受験向きか?不明です
個別指導 スクールIE茶屋ヶ坂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回、授業内容や苦手なとこなどを詳しく書いていただいてしっかりと見てくださってるのがわかって良いです
カリキュラム 個々に合わせて授業を進めてくださるので、成果が期待できそうです。教科の配分も考慮があり助かります
塾内の環境 とても静かなので集中して勉強ができそうです。自習にも通えて周りに影響されてやる気がでそうです
その他気づいたこと、感じたこと 個々に合わせてしっかりとみていただけてとても良いと思います。塾長もとても丁寧でしっかりとされているので信頼できます
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ