お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「長野県」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE平田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などの見学やお話は聞きに行っていないため、高いのか安いのか比べられないのですが、このぐらいが平均なのかなと思いましたね、。
講師 私の子供は、分かりやすくて話しやすい親しみやすい講師の方だったとお話を聞いております。
説明会など少しお話した時も雰囲気が優しそうな方たちで、とてもいいなと思い、星5とさせてもらいました
カリキュラム 他の塾と比べていないため良いのか悪いかのかはよく分からないのですが、不自由なくしていて普通にいいのかなと思いました
塾の周りの環境 私たちは家が遠い訳でもないのでパパっと行き帰り出来ていたため星3なのですが、治安等はよく分かりませんね…
塾内の環境 雑音なども特には気にならないし、環境もいい方だと私は思いましたので星5とさせてもらいました。。
入塾理由 住んでいるところが遠すぎず、子供の友達もここで習っていたそうなので、こちらへの入塾を決めました。
良いところや要望 良いところは生徒に親身になって相談事など聞いてくれたり、勉強の教え方も上手と聞きました。
高校も行きたいところに行けたようで感謝しかありません。
総合評価 悪かった点は特にないのですが、特にとてもいい点などもないため星4とさせてもらいました。
個別指導 スクールIE平田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 みんなどこもこのような値段で、高くてびっくりです。もう少し安かったら他の教科も申し込みたいし、兄弟も行かせたいです。
講師 塾ナビさんであちこち紹介してくれるので、あちこち体験しました。3か所に絞り、1校目が塾長さんが褒めてくれたり、お友達もいたので、もうそちらに決めかけていました。2校目は距離が遠くサービス内容は良かったのですが、教え方が子供に合っていませんでした。3校目は1校目が良かったので行かなくてもいいかなと思いましたが、近いし体験予約を入れてあったのでとりあえず行きました。説明を聞いて早く帰ろうと思いましたが、塾長の指導が子供のモチベーションを上げるような雰囲気だったり、高校受験に詳しかったり、雑談が面白かったので、2校ですごく迷ってしまいました。が、事情を説明し、両方もう一度体験させてもらい、スクールIEに決めました。
カリキュラム まだ受けていませんが、性格テストみたいなのをすると、得意不得意分野を診断してくれるようなので、それも決め手になりました。
塾の周りの環境 国道19号の目の前なので、それがさすがに気になります。少し目立つ旗とかフェンスや柵や目立つポールなどで、子供が通う場所という感じのアピールをしてほしいです。
塾内の環境 中まで見てないのですみませんわかりません。国道の目の前なので車の騒音はあるかもしれませんが、多分うちは気にしないと思います。入口と受付、保護者の相談スペースはきれいでした。
良いところや要望 塾長さんが詳しくて面白いです。子供の成績で相談した時も、今回頑張ればこの位伸ばせる。と具体的に言ってくれました。
要望的には、子供が非常にシャイで困っています。できたら本人もせっかくやる気になってきているので、内面を引き出して頂けたらありがたいです。
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思うけど、成績も上がり満足してます。でも備品や設備費が少し高いです。
講師 丁寧に教えてくれて、わかりやすいそうです。成績もあがり、満足してます
カリキュラム 教材についてはよく分かりませんが、成績も上がり、満足してます
塾の周りの環境 駐車場があまりなく、大道りにあり、少し不便などころがあります。
塾内の環境 自習スペースもあり、自由に使える事ができて、とても良いと思う
良いところや要望 週ごと教科を変えられるといいなぁと思います。もう少し料金が安ければいいなぁと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 高校になると面談がないので、ぜひ親とやってほしいと思います。
個別指導 スクールIE平田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理費が半年ごとの一括支払いなので、月払いの方が良かったです。
講師 学力の低さを否定せずに前進できるよう導いてくれそうなところが良かったです。
カリキュラム 勉強のスタート地点をさかのぼっていただけるところが良かったです。
塾の周りの環境 国道沿いにあり交通量も多い所にありますが、治安はさほど悪くないようです。
塾内の環境 教室内はスペースにゆとりがあり、勉強に集中できる環境だと思います。外からの車の騒音が若干気になります。
良いところや要望 授業がない日でも自習で教室を使用できるところがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内がとてもきれいで集中できそうな環境です。靴をスリッパに履き替えるところも清潔感があって良いと思いました。
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 雰囲気は良いと思うがウチの場合はイマイチ結果が出なかったように思う。
カリキュラム 無理の無い形で宿題なども出してくれたのは良かったように思う。
塾の周りの環境 車で送迎しているが、駐車場がほとんどないのが少し大変だと思った。
塾内の環境 狭い感じはしないが近所の騒音は聞こえてしまう環境なのが少し気になる。
良いところや要望 振替授業の連絡などは小まめにしっかりやってくれて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に見ればよい塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE平田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 悩んでいることを相談したら、具体例をもって親身に答えてくれた。また、こちらの要望にも誠意に接してくれた。
カリキュラム 現在ある学校の教科書にあわせてくれる。今の実力にあわせて進めてくれるところがよい。
塾内の環境 国道沿いなので通うのに心配しました。交通量が多く音が少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと子供と向き合ってくれそうなので任せることにしました。子供も体験を通じて楽しいと感じたのでよかったです。
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかりますが通いやすさを考えると仕方がないかなと思います。管理料や講習用のテキストなどその都度お金がかかるので出費はある程度あります。
講師 親身になって教えてくれます。授業後の連絡帳にはどんな勉強をしたのか進み具合などを丁寧に記録してくれるので分かりやすいです。
カリキュラム 子供の習熟度に合わせたテキストを用意してくれるのでわからないところがないように進めてくれます。夏期冬期講習があり、それまでの授業で学んだことで足りない部分を補ってくれます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人目があり安心感はありますが、窓を開けると車の走行音が聞こえるので雑音が気になるかもしれません。
塾内の環境 清潔感がありエアコン完備なので快適に勉強できます。時間内であれば自習が自由にできます。
良いところや要望 家から近いところと、室長が話しやすいところです。子供にもフレンドリーな感じがします。
個別指導 スクールIE平田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は自分が希望する科目、受講時間により異なり、たくさん受講したいひとは、料金もそれぞれで違いました。自主学習は無料で部屋を貸してくれました。
講師 個別指導をしていただき、本人のレベルに合わせた指導をしてくれた。学校の宿題も教えていただき、提出物の評価が上がった
カリキュラム 塾の日以外も教室を使用させていただき、自主学習もわからない箇所は教えていただき、提出物もしっかり出せるようになり、高校受験も推薦入試で合格できた。
塾の周りの環境 車の通りが激しく、交通量が多く交差点を渡るのが少し危険があった。歩道も狭く、歩きにくかった。自転車通学も危険があった。
塾内の環境 非常にきれいな、教室で、清潔かんもあり環境は整っています。机も広く使いやすい感じでした。照明も明るく教室も仕切られていて設備も良好です。
良いところや要望 目標設定をしっかりと定めて行けるので、講師、先生もその目標達成をするために、授業内容も考えてくれます。そういう所が良かったです。
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には高い方だと思います。個別指導なのである程度は仕方がないかと思います。テキストは必要に応じて購入しますが、プリント代などは個別に請求されることはないです。そのかわり年に2回?管理費や雑費が引き落としになります。これは少々高いです。施設管理費を取るわりには駐車場が足りなかったなど不満に思う時があります。
講師 個別指導なので、その時に必要な勉強ができることが魅力だと思います。テスト前には出題範囲や過去問題をやり、テスト後には間違えた場所や苦手な場所をおさらいし直すので、しっかりと勉強をすることができます。
カリキュラム 例えば算数などなら、私立受験用、公立受験用、授業対策用、などテキストが分かれていて一人一人が必要な勉強ができました。それだけでなく、必要に応じて違うテキストからプリントを作ってくれたりなど、臨機応変な対応をしてくれることが良かったと思います。夏休み春休みなどは季節の講習がありますが、設定されている日程が若干短いため、なかなか予定が合いません。
塾の周りの環境 広い道路沿いで、近くの小学校の子供が1番多く通っている気がします。どうしても車で送り迎えが必要になりますが、駐車場が少ないためとても不便です。路上で車が並んで停まって子供の迎えを待つことも多いため、時間帯によってはたくさんの車が行き来して少し危ないです。
塾内の環境 教室は明るく、自習場所もあります。小さい子供や学校帰りの中学生などがワイワイとしているので、全体的には少し騒ついた感じです。子供たちがふざけたりすることはないので、勉強の邪魔にはなっていない気がします。
良いところや要望 子供の学習能力はしっかりと向上していると思います。個別指導のため先生との相性が1番大きく左右されるので、良い先生をいつでも揃えてくれたら嬉しいと思います。先生の絶対数も足りていないのか、用事があって声をかけたくても全員指導中で誰も手が空いていないことが多く困るときもあります。
その他気づいたこと、感じたこと 英語教師の入れ替わりが多いことが気になります。狭い田舎町なので講師の確保が難しいのかもしれません。
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較してみましたが、それほど高いわけでもなくまぁこのくらいかなと妥協できる金額です。主に数学のみの受講ですが、料金は変わらずにテスト前にはそのほかの強化も対策してくれるので良心的かなと思っています。
講師 どんな内容の講義だったのかを毎回詳しく通信欄に記入してくれるので安心して通わせることが出来ます。
カリキュラム 教材は通っている中学校の過去問を用いるなどして定期テスト対策をしてくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りもあり比較的安心ですが、交通量がやや多いのが心配です。
塾内の環境 室内は清潔感があり、窓を閉め切れば大通りに面していても車の音などは気にならない様子です。
良いところや要望 要望は特にありません。このままの指導で成績がアップできればいいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 友人も多く通っているので子供は安心して通うことが出来るのだと思います。ただなれ合いになってふざけるようなことがなければいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので若干高いとは思います。そのぶん手厚く指導してくれるので良いのですが、年に2回ある施設管理費やテキスト代などの金額は高いと思いました。
講師 その人個人の性格に合わせて指導してくださるので、集中力のない、宿題をやっていない時には厳しく、テストの成績が良かった時には一緒に喜んでくれました。とても楽しくいつも通っていたと思います。
カリキュラム 個別指導で、志望校に合わせてテキストや教え方を考えてくれました。志望校の試験範囲から本人の苦手な部分を取り出して指導してくれて、無駄のない勉強が出来ました。受験が終わってからは入学前に学校のカリキュラムについていかれるように進めてくれるなと、安心してお任せ出来ました。
塾の周りの環境 駅から近く、学校からも近かったので通うのは便利です。駐車場が少ないため送り迎えの車は混雑します。向かいにコンビニがあるため、夜まで勉強する時などは途中でオヤツを買いに行ったりしました。
塾内の環境 小学校から近いためお友達も多く、少しふざけてしまうこともありましたが、基本的には個人で勉強するため、落ち着いて出来たと思います。自習スペースは試験前の駐車場高校生が優先気味でしたが、譲り合っていたと思います。
良いところや要望 子供の希望する学校に入れるように先生方が全力で見てくださっていたと思います。おかげで少し無謀なチャレンジでしたが合格することができました。駐車場が少なくてピーク時間にはお迎えの車がズラッと並んでしまうのだけが難点です。
その他気づいたこと、感じたこと 今は受験も終わったので塾は辞めてしまっているのですが、時々気にして声をかけてくれたり、夏期講習なども案内してくれるので助かります。内容も教科書や宿題から苦手な部分を見てくれるので安心できます。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ