- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,643件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導 スクールIE」「福井県坂井市」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE春江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まだはじめたばかりで、成績がどれくらいあがったとかなにも結果が出ていない状態なので評価しにくいです。これで成績がついてくれば妥当な値段かなと思います。
講師 先生がきさくで話しやすく、質問もしやすく、丁寧でよかったです。
カリキュラム まだはいったばかりでよくわからないのですが、宿題が多いので、家でやることが明確なのがいいです。
塾の周りの環境 ほかの用事のついでに行けるような場所であり、まわりにも買い物できるような所がたくさんあっていいです。
塾内の環境 ほかの塾の体験にいったとき、となりの先生の声がうるさくて集中できなかったけど、ここはしっかり集中できる。
良いところや要望 子供の苦手とするところを早めに気づいて、そこをしっかりと教えてほしいです。相談しやすい環境であってほしいです。
個別指導 スクールIE春江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 お手頃だと思う。
キャンペーン中で、入会金が無料、4コマ分サービスもあり、夏休みの講習に当てる予定。
維持管理費などがあり、それは安くなるといいな、、とは思った。
講師 塾長さんの対応が良かった。
苦手に対して、学習内容も詳しく教えてくれたり、不安や心配を聞いてくれて今後の進め方なども丁寧に話してくれた。
初めての授業の時、講師の方も挨拶してくださり、実際、顔をあわせて挨拶できて、安心した。
カリキュラム 苦手をさかのぼり、基礎から指導してくださる感じが良かった。
教材も学校や、学力に、合わせて用意してくださるようで安心した。
塾の周りの環境 道や、駐車場が狭く少し不便だが、家からは通いやすいので不満はない。
塾内の環境 まだ数回しか見ていないので分からないが、悪い印象は、ない。
整理整頓はされているし、塾の中もうるさくはなかった。
良いところや要望 子どもが、動画授業は嫌、聞きたいときに質問したい、分からないところを理屈で教えてほしいと、希望がハッキリしていたので、いくつか体験を受けて決めた。
塾長さんの存在が良かった。
個別指導 スクールIE春江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他塾と比べても、一般的な料金設定だと思います。キャンペーンで、入学金が無料でお得でした。
講師 勉強のアドバイスをしてくれるなど丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 入塾が夏すぎだったので、夏期講習は受けてないのでわかりません。教材は、自分にあったレベルのものからはじめられるのが良いです。
塾の周りの環境 家が近いので、今は自転車で通えてるので問題なしですが、駐車場が少ないので、雨天時や冬場は送迎が、大変そうです。
塾内の環境 自主学習のスペースがあまりないのが、残念です。雑音は、無いと思います。
良いところや要望 何件か他塾に説明を聞きにいきましたが、ここの塾が一番親身になってくれました。
個別指導 スクールIE春江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 半年に一度の支払いも別にあり、月々が少し高い。
兄弟割りがあるとありがたい。
講師 良かった点
テスト対策をしっかりしてくれた。
悪かった点
完璧な教え方では無かった。
カリキュラム 良かった点
例文などが書いてあり分かりやすかった。
悪かった点
教材費の他に毎月基礎教材費がかかる。
塾の周りの環境 良かった点
明るい通りで、自転車でも行きやすい。
悪かった点
送迎時の車の駐車場がせまい。
塾内の環境 良い点
コロナ対策もされて安心できるスペース。
悪い点
自主勉強で利用できるとの事だが、狭くて使いづらそうな環境。
良いところや要望 入塾時にテストを行い、学力を分析してくれるところが良いと思った。
毎時間親へのフィードバックもあり、私たちも参加しやすく、子供とディスカッションできる。
その他気づいたこと、感じたこと 面談で子供としっかり話してくれたところはよかった。子供のやる気を出してくれそうな感じ。
個別指導 スクールIE春江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高めだと思います。コマ数に応じてですが、苦手箇所が多いとその分コマ数が必要となりそれに合わせて料金も上がり、かなり負担に感じます。
講師 入塾前のアンケートから子どもの性格にあった塾講師が教えてくださるので良かったです。
カリキュラム 入塾前の確認テストから苦手を探しだし一人一人にあった問題集を作り上げ、それにそって苦手箇所を重点的に指導してくださって良かったです。
塾の周りの環境 大通りに添っていて車通りが多く治安は良かったのですが、駐車場が少なく、路上駐車になってしまうことが多々あり不便でした。
塾内の環境 一人一人は囲まれて集中できる環境でしたが、自習スペースは少なかった。
良いところや要望 迎えの時間がみんな一緒の時間になるので、駐車場がないので、駐車スペースを増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭との連絡簿があり、その日の受講内容を知ることができて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE春江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高めだと思います。夏季講習などは、ひとコマの料金が決められており、苦手克服を目指そうと思うとコマ数が増えその分の料金が月謝と別途にかかり金額がかさみます。
講師 苦手なところを把握し繰り返し丁寧に教えてくださるのでとても好感が持てました。ただ子供のやる気が引き出せず、成績が下がることはありませんでしたが、上がることありませんでした。
カリキュラム 教材は学力に合わせて一人一人に作られていて、苦手を克服出来るように徹底していて良かった。
塾の周りの環境 大きい通りに面していて車や人通りがあり安心ですが、駐車場が少なく、路上駐車で待つことが度々あり困りました
塾内の環境 机の周りは、板で一人一人囲まれており、周りを気にせず集中できる環境でした。
良いところや要望 担当講師からその日の受講内容や次回までの宿題、今後の目標などの報告書があり保護者に向けて丁寧に説明があって安心できました。
個別指導 スクールIE春江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験教室や入塾の時の校長先生の説明が丁寧で好印象だった。女性講師も多い。
カリキュラム 振替日を適切にお知らせしてくれる
祝日や、他の生徒との兼ね合いもあるので、希望日、希望時間通りにならないことはある。
塾内の環境 自宅から近く、一人でも通えるところを選んだので、不便はない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、成績アップに期待したい。講師との相性の問題もあると思うが、まだ始めたばでわからないが、本人はやる気をもって通えているので、これからが楽しみです。
個別指導 スクールIE春江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など長期休みの講習は別料金となるので、負担大になります。
講師 何につまづいているかを把握し、丁寧に指導してくれていた。家庭との連絡用紙にも、その日の内容やつまづきをしっかり伝えてくれて、安心して通わせることが出来ました。
カリキュラム 教材は本人の学力に合わせて選定してくれました。受験前の各試験に応じてカリキュラムが組まれ納得のいくものでした。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、保護者の迎えの車で道路にも沢山、溢れかえっていました。
塾内の環境 一人ひとり区切られていて、集中できるが、自習室が同じフロアで空きスペースが少ないようでした。
良いところや要望 メールで入退室の連絡が来るのでいつ行って帰ったのかなど把握しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性が合わない時は、直ぐに申し出て代えてもらえることができる。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ