お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「宮城県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE八木山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の教え方は総体的に良いようです。生徒の感想や指導報告書の内容等からそう感じます。
カリキュラム 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで、問題なく取り組めているようです。
塾内の環境 自習者の席数が、比較した他の塾よりも少し少なく心配したが、今のところ問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 資料に記載されていた「室長力と講師力」に嘘はなかったと感じています。
個別指導 スクールIE岩沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 一人ひとりの特性に合わせた指導をしていただけるが良いと思います。現時点では問題ありません。
カリキュラム 初めに理解度をチェックし、分析して作っていただけているようなので良いと思います。
塾内の環境 室内は清潔感がありきれいです。勉強に集中できそうな環境で良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、子どもは楽しく通っています。塾長をはじめ先生方とのコミュニケーションが上手に取れているようです。成績がきちんと結果として表れればとても良い塾だと思います。
個別指導 スクールIE多賀城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり個別は高いです 集団に比べるとしょうがないです。
講師 一対一だったのでよかった。 悪かった点は特にないです。 本人のやる気がなかった。
カリキュラム 本人に合わせてやってくれたので良かった。 本人がやる気があるかどうかの問題です
塾の周りの環境 少し距離があり送り迎えが難しくなった もう少し近いところにあれば良かった。
塾内の環境 正直子供をおいて行くので騒音等はわからないです 設備は特に普通かと。
良いところや要望 最初は一生懸命行ってましたが一人で行かせるとやはりめんどくさがって行かなくなってしまった
個別指導 スクールIE岩沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が高い。中学校にあがり、2教科選択になると料金が倍になる。本当に効果があればよいが、心配になる部分がある。
講師 子どもがわからないことが聞きやすいと話しているので。
カリキュラム 本人の学習の理解度に合わせて作られていると思うが、
塾の周りの環境 治安はよいが、駅近くではないため、子どもが電車では通いにくい。塾専用の駐車場は少なく、広くもないため停めにくい。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで清掃が行き届いている様子。清潔感は感じているが、細かくは観ていないので、詳細はわからない。
良いところや要望 塾長が一人ひとりに合わせた対応が上手で、子どもからの信頼も厚い。コミュニケーションは申し分なく安心できる。
個別指導 スクールIE鶴ケ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べることができないのが残念ですが、特別高いわけでも安いわけでもないです。
講師 子供にあう先生を選んでくれているのでよいです。合わない場合は、後退してもらうことも可能です。
カリキュラム 教材は特にこだわっているわけではないです。必要なじょうほうのある教材をくばってくれていますが、特別変わっているものではないです。
塾の周りの環境 なにもないので、かるく飯がたべたい場合にこまることもあるかもしれない
塾内の環境 塾の内部は静かになっており、勉強に集中できるとおもいます。自習室もスペースが広くよく利用しています
良いところや要望 細かい要望にこたえてくれるのがうれしいです。過去問題のコピーやプリントくれたりと
その他気づいたこと、感じたこと 非常に細かくスケジュール調整をしてくれるのがうれしいです。授業に日をずらしてくれたり。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE仙台原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明は良かったです。
カリキュラム 中間テストへ向けて
スケジュールを立ててくれました。
塾内の環境 通学路にあり、家から近いので
とても通い安いです。
強いて言うなら、屋根がある自転車置場があると
良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなのでわかりませんが、
6か月で成績を上げると約束していただきました。
楽しみです。
個別指導 スクールIE岩沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いよな気がするがこんなもんかとあと施設使用はたかすぎる。
講師 先生がころころかわってしまって大丈夫か心配になったが、本人が気に入っていた。
カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムを組んでくれて苦手なところを重点的にやってくれる
塾の周りの環境 送り迎えしていたけど駐車場が狭くはいりずらくて苦労してること
塾内の環境 きれいに整理されていて、勉強する環境としては整っている方だと思う。
良いところや要望 毎回勉強の内容を細かく書いてくださいました。先生はあまり変わらないようにしてほしい
個別指導 スクールIE松陵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒の勉強の進め方を親身になって考えてくれている。生徒と積極的にコミュニケーションをとっている。
カリキュラム 授業を休んだ時の振替えもきちんと行い、教科を変更してくれたりと生徒に合わせて柔軟に対応してくれている。
塾内の環境 教室の雰囲気が良く自習室も自由に使えて、わからないところを教えてくれたり、生徒同士のコミュニケーションもとれるような環境作りをしていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しすぎる感じもなく、子供が気軽に行ける雰囲気がとても良いと思います。
個別指導 スクールIE鈎取校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ハッキリとしていても厳しすぎず、分かりやすい先生です。誉めてくれるのでやる気も上がります。大変満足しており、このまま成績も上がれば文句無しです。
カリキュラム 娘のわからないところをキチンと教えてくれる。
復習もやってくれる。
塾内の環境 キレイで近いのでとても良いです。
室内で飲食も出来ると長時間いられるのでもっと良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 満足しています。
これから担当の先生が決まるので、それまで室長先生ですが、出来ればこのままやってもらいたいです。担当の先生も良い先生だと嬉しいです。
個別指導 スクールIE仙台原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めで固定の講師の方も決まってないのでよくわからないけれど、室長さんが子供の性格を理解してくれているなという印象。
カリキュラム まだ通い始めなのでよくわからないですが、子供の苦手なところ、目指す中学に合わせて組まれているなと思う。
塾内の環境 家から近いのがいい。ただ車で迎えに行った時に停めづらいのと、トイレが教室の外のビル内のトイレなことが少し不安。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めなのでよくわからないですが、子供のことを理解して進めてくれているなと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE鈎取校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どのような講師が良いか具体的に聞き取りがある。講師が担任制もよいと思う。
カリキュラム 苦手分野をすすめてくれる。わからない時計はすぐに聞ける環境にある。
些細な事で起こるミスを指摘してくれる
塾内の環境 空調などでおこるアレルギー症状がでた。
それ以外は清掃もきちんとされており、快適に勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯によっては交通量の多い道路に面しているが、比較的静かに勉強できる環境にある。
個別指導 スクールIE仙台原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に聞いたら「授業が分かりやすかった」と言っていました。子供に合わせて講師も変更出来ると聞き安心しました。
カリキュラム 受講前に受けたやる気度診断テストがびっくりで、子供の性格なども汲んで授業の進め方も考えて戴ける所が良いですね。
塾内の環境 教室内は可もなく不可もなく、です。特に見ていないです。ビルなのでトイレが寒そう。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくやる気を出させる。点数アップのためにはどうするか。など的確にお話いただき入塾を決めました。
個別指導 スクールIE岩沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても良い感じのせんせいで、勉強をしようという気になるそうです。
カリキュラム まだ、始まったばかりなので良く分からないです。受験生用に特別コースがあるので良いと思います。
塾内の環境 静かで、きれいです。先生の人数が少ないのでしょうか、ちょくちょく呼ばれて
席を立つことがあるような、気がします。
その他気づいたこと、感じたこと まずまず良いと思います。先生をしんじて、頑張りたいです。とのことでした。
個別指導 スクールIE東仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 飽きさせないように、いろいろ楽しいお話をして頂いて、楽しく勉強が出来ている様です。
カリキュラム 一人ひとりのカリキュラムを作成していただけるので、どこを重点的に勉強すればいいのかわかっていいと思います。
塾内の環境 少し教室が狭いような感じがしました。
でも、自習している時は、先生が近くにいるので、声をかけやすい様です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても明るい方々が多く、とても楽しく勉強が出来ていますので、こちらに決めて良かったと思っております。
個別指導 スクールIE多賀城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一人一人の個性をを大切にしながら、伸ばしてゆくところが気に入りました
カリキュラム 特性に応じたカリキュラムが良いと思います
苦手なところはキチンと把握しながら伸ばし、得意なところも凡ミスのないようなポイントアドバイスをしてくれて良かったです
塾内の環境 明るくて質問しやすそうな感じでした
講師陣も色々な人がおり、皆さんそれぞれのお子さんに合いそうな感じがしました
その他気づいたこと、感じたこと 集団が苦手なお子さんにはぴったりだと思います
試験対策だけでなく、個性的なお子さんも馴染んでいる塾で、アットホームな感じでした。
賑やかな雰囲気が苦手な方は見学してから考えてみては?
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあ普通ではないでしょうか。夏季や冬期の講習も相談にのってくれるので、無理矢理回数を多く入れられることもありません。
講師 しっかりした先生も多いです。要望も伝えやすいし、しっかり対応してくれます。
塾の周りの環境 駅に近くて、まわりも明るいので安心です。送迎は近くの駐車場を利用します。30分無料なので、送迎にはじゅうぶんです。
個別指導 スクールIE東仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金としては普通であると思います。
必ず1対2までの授業なので、他塾と比較しても高いとは感じませんでした。
講師 完全担任制の塾です。
先生の指導はわかりやすく、高校生になっても楽しんで塾に通っています。
子供の話ではよく悩みも聞いてくれるそうです。
カリキュラム 受験の際は子供の成績や志望校に合わせた内容、回数を提示してくれます。
塾の周りの環境 特に問題ないです。
車の送り迎えも比較的しやすいです。
東仙台駅が近いので、高校生になっても通塾しやすいです。
塾内の環境 自習している生徒も多いようです。
静かとは言えませんが、活気がある印象です。
良いところや要望 受験生の時期は面談回数が多く、心強かったです。
また、定期的に電話で子供の状況を報告してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業ごとにしっかりした報告書があります。
具体的に塾で何を行っているのか把握でき、私はありがたいと感じました。
個別指導 スクールIE古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 最初の面談で詳しく話していただき、決め手となりました。大学受験への気合いが入った気がしました。
カリキュラム 途中から教科変更できるようで、良かったです。
夏期講習や冬期講習がどのようになるかは、まだわからないので期待したいです。
塾内の環境 自習室がもう少し広く充実していたら良かったかと思います。
送迎はしやすい場所で助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 面談も何度もしっかりとしていただける点で
親としては安心できます。迷いやわからないこともまだ沢山あるので、良い方向へアドバイスしていただけることを期待しています。
個別指導 スクールIE多賀城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わたし的には、テキストがたくさん買ったので、とても高くかんじました。
講師 とても親身で、わからないところなどは、きちんと分かりやすく教えてくれた。
カリキュラム 自分の苦手なところを確認できたり、詳しく教えてくれたりした。
塾の周りの環境 駅がちかくにあり、いえのきんじょだったので、立地が良く、さらに図書館まで近くにある。
塾内の環境 塾の中はゴミひとつなく、とてもきれいでした。とても集中しやすいです。
良いところや要望 もう少し、買ったテキストを有効活用して欲しいとおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の中はきれいで、先生も優しく、とても良いところでしたが、せっかく買ったテキストを使わないことが多かったので、勿体無いと思う。
個別指導 スクールIE仙台宮町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言。今でも家計に影響を与えていて何だったんだろうと思うが公立に入ってくれたので仕方ない。
講師 個別だったので料金が高かったが子供が集団についていけないし友人が通っていない塾を子供が希望したので仕方なく通わせた。苦手な部分を見つけてくれたし先生との相性がよく英語がとても分かるようになり高校入学してからずっと5をもらっている
カリキュラム 苦手な教科を見つけてくれてカリキュラムを立ててもらった。苦手が多すぎて夏期、冬季講習の回数が増え高額になった。なんとか公立に合格してくれたが今でも家計に影響を与えている
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったので良かった。コンビニが近かったので食事代がかかった
塾内の環境 個別なのでそれなりに集団向けでない生徒が多く自習したくても集中できないと子供に言われて困った。音楽を聴きながら自習したいという息子の希望を聞いてくれてからは問題なく勉強できた
良いところや要望 子供の苦手な部分を見つけてくれて丁寧に教えて頂きました。毎回塾の進み具合などを日記形式で先生が書いてくれてよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ