- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,099件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都板橋区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも高いとも思わない。一般的な値段ではないかと思う。
塾の周りの環境 家の周りで暗い道があり心配ではあるが、塾自体は大通りに面していて、明るい道が多く人通りも多くて安心である。
入塾理由 おともだちが行っていたから。家から近くて通いやすいと思ったから。
定期テスト テスト対策はなかったと思う。もしくはあったのにまったく結果にはでていない。
宿題 量は普通だと思う。しかし学習の習慣がつくほどの課題はでていないと思う。
良いところや要望 子どもが嫌がらずに行っているので、特に居心地が悪いということはないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の仕方がわかりやすい。先生がすぐ対応してくれる。入退室管理に不具合があることが多く通知がこない。
総合評価 特に問題はありません。入退室管理に不具合があるとき、また不具合を解消したときなどはメール配信したりサイトでわかるようにしてほしい。
個別指導 スクールIE上板橋中台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じような金額設定されているので高い安いはよく分からないです。ただ、夏期講習などは高いなと思います
講師 子供のレベルに合った教え方を考えてくださっていて、すごく良かったと思いました
カリキュラム カリキュラムなどはすごく良かったと思います。
夏期講習などは金額も高く受けるかどうか悩まされました
塾の周りの環境 駅からも遠く、雨の日などはすごく大変だったと記憶しています。夜になると道も暗く子供が1人で帰るのがすごく不安になりました。
塾内の環境 教室は広くはないのですが、明るくしてあり、子供が勉強しやすい環境を作っていて良かったと思います。
入塾理由 塾長の考え方が的を射ていたし、うちの子のレベルにも対応出来ると思ったから、
宿題 学校の宿題もある中、塾の宿題もやらなきゃで大変な日々を送っていたと思います
家庭でのサポート 送り迎えやリビング学習など、子供が勉強に向き合えるように工夫していました
良いところや要望 塾長の考え方がすごく良かったと思うので、先生方とも共有していただいて環境を整えてもらいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供が熱などで休んだときに振り替えが出来ずに悩みました。先生の対応も変わっていきました
総合評価 目的のある子供にはすごくいいなと思うのですが、親がやらせたいと思って通わさせられている子供には厳しいのではと思いました
個別指導 スクールIE上板橋中台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導中心のため、もともと料金は高めです。加えて現在3年生のため、受験対策などの講習があるからです。
講師 親切丁寧に教えてもらっています。わからないところも質問しやすいから。
カリキュラム 教材は公立中学校で本人のレベルに合っています。受験対策としても期待できます。
塾の周りの環境 家から駅までの途中にあり、家からも徒歩10分ちょっとのところなので、便利です。向かい側にスーパーもあるので、自習室使う時も便利です。
塾内の環境 教室自体のひろさはあまりないが、自習室が入り口側にあり、適宜利用できるのは便利です。また個別指導のため、わからないところはわかるまで教えてもらえます。
入塾理由 本人と相談して決めたことで、苦手教科の克服です。
定期テスト 定期考査前は学校ごとの対策をしてもらえます。学校の課題の質問中心になる時もあります。
宿題 本人的にはそれなりにあると言っていますが、きちんとやれば終わる量です。
家庭でのサポート 基本は本人に任せていますが、塾から毎回それぞれの教科で学習した内容や本人の理解状況についてコメントがあるのは助かります。
良いところや要望 体調不良や習い事の発表会などで、止むを得ず休む場合でも振替可能です。
その他気づいたこと、感じたこと 個人面談や振替の相談など、親切丁寧に対応してもらっています。
総合評価 学力があまり上がっていないため、満点をつけられませんが、総合的に判断して満足していますし、三年間継続できたので、4点つけました。
個別指導 スクールIEときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお安いと有難いと思います。入会金無料の時に入ることができてよかったです。
講師 優しく丁寧に教えてくれて、1対1なので油断できない環境がよかった
カリキュラム まだ始めたばかりでわかりませんが、教科書にそった内容なところがいいと思う。
塾の周りの環境 少し場所が暗いので、もう少し駅前にあったらいいと思う。自転車置けるのは有難い。
塾内の環境 まだわかりませんが、うるさくもなく集中できているようです。自習スペースがもう少し広いといい。
良いところや要望 毎日の状況報告をしてくださるので、保護者もわかりやすいです。毎回入退時の報告がメールで来るのもいいと思います。
個別指導 スクールIE大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当なのだと思う
正直なところもう少し低料金だと助かりますが…
講師 相性診断をしてくれるようで安心
若い先生が多いようなので、話しやすい
カリキュラム 始めての塾なので比較できないが、丁寧に説明してくれて安心
今後に期待しています
塾の周りの環境 家から通いやすい
大通り近くなので夜も安心
通いやすいです
塾内の環境 少し狭さがあるよう
整理整頓はされているようです
雑音は気にならないようです
良いところや要望 説明が丁寧でした
勉強習慣かできることを期待しています
希望校の合格を期待
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE志村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材は学年にあった物を渡され苦手なものは基礎から教えてくれた
塾の周りの環境 近くに住んでいたので通いやすかった。駅も近いので電車でも来やすい
塾内の環境 近くが道路で車の音が少しするがそこまで気にならないたまにスマホを使ってる生徒がいた
良いところや要望 スマホをいじってる生徒をもっと取り締まってほしい
分からないところを分かりやすく教えてくれる
個別指導 スクールIE小豆沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もするが、個別指導なので仕方ないと思っています。もう少し安いといいですが。
講師 はじめに本人と講師との相性など聞き取りしてくれ対応してくれる。たくさんの講師がいるので,合わなくても変えてもらえる。
カリキュラム 本人の性格や勉強の進度に合わせて計画してくれるので、期待している。
塾の周りの環境 すぐ近くにカラオケ店があるが夜は人通りが少なめ。家から近いところなので立地は良かった。
塾内の環境 きれいに整理整頓されている印象を受けた。周りの声は聞こえてくるが、とくに気にするほどではなさそう。
良いところや要望 教室がきれいなので、本人がやる気になってくれたこと、個々に合わせて目標や学習方針を計画してくれるところに期待しています。
個別指導 スクールIEときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では安い方?かなと思います、僕は集団授業が苦手なのであの環境で満足しています
講師 ただし、きちんと問題をときたい人は向いてないところだと思います
カリキュラム 環境がガサツなので勉強にしっかり集中出来ないかもしれない、イヤホンオススメです
塾の周りの環境 最寄りの駅が近いことがいい事だと思います、バス停もあるので別の駅までもバスでの移動が可能です
塾内の環境 たまに笑い声がするが1番良くない点かなと思います、でも明るさがあるのでそこがメリットです
良いところや要望 自由な環境で質問がしやすいです、集団よりも個別の方が先生に聞きやすいし、親切に解説してくれるのでわかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 明るく授業を受けるには最適な場所が整っています、講師は優しいし、塾長もいい人です
個別指導 スクールIE西台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。長期休みの講習時には先生に勧めていただく通りにコマ数を入れると大変な金額になるため調整が必要です。
講師 合う先生に教えてもらっていましたが退職されてしまい、他の先生をあてがわれて少々残念な思いをしました。塾の言う通りにしていると自分のペースで学習するのが難しくなってしまうようでした。
カリキュラム 毎回プリントしたものをいただきました。講習時は自分だけのオリジナルテキストを作ってくださってありがたかったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩1分。商業施設の中にありますが通いやすかったです。
塾内の環境 静かな環境で自習スペースもあり、整備されていて良い環境であると思います。
良いところや要望 学校の定期テストの前に振り替えがきかないのが難点でした。通えない時はオンライン授業に切り替えていただけるのはよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性と、こちらの通える都合を兼ね合せると予定を組むのが難しいと感じました。
個別指導 スクールIE大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やり終えた教材がどんどんたまるので、達成感はあるが、場所を取る。毎月の費用が若干高い。
講師 教室が若干狭く、生徒が多かったので先生にきめ細かく見ていただくのが難しいと感じた。
基本的な学習習慣を身に付けるのには、とても役に立ったと思う。
向き不向きが大きいと思う。
カリキュラム 教材はとても良いのだと思うが、子どもの性格によって向き不向きが大きいと思う。学校の授業の先取りができるのは良い点なのだが、まだ習っていないところを自習するのが苦痛な場合もある。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているわりには五月蝿くなかった。低学年のお子さんが自転車でかようには、注意が必要かと思う。
塾内の環境 教室が狭くて人数が多いため、密になるので、コロナ渦では気になる面があった。講師の数を考えると詰め込みすぎな感じがあった。
良いところや要望 教室が開いている時間帯にしか、連絡がとれないのが不便。メールやラインに対応してもらえたらいいなぁと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変更になるときや大切な連絡事項については、事前にメールなどで教えてもらえたら助かる。
面談予約などが紙対応だが、ペーパーレスの観点からもメールでの方がありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いです。夏期講習
冬季講習は、コマ数に応じた金額になり、それなりな金額になります。
講師 年齢の近い講師が多かったです。講習は、1人の人ではなく、数人の講師の方に見てもらっていました。
カリキュラム 定期試験前は、受講していない科目も、コマ数に入れてもらえました。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りのある通りに面しているので、立地は安全かと思います。
塾内の環境 よくわかりませんが、子どもは、自習室などもあり使用していたようです。
良いところや要望 自己の理由による振り替えは年に2回までと決まっていますが、固定の曜日は、部活がない日に設定できたので、無理なく通えました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と面談を定期的に行うので、子どもの様子が分かります。駐輪場は狭いです。
個別指導 スクールIE小豆沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 業界大手の塾だと思うので仕方ないと思います。もうちょっと安ければと思いました。
講師 親切な指導してくれました。講師の変更が多々ありましたけど仕方ないですね。
カリキュラム よくわからないが、やる気スイッチが入ったのかどうかは難しいところですね。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける立地だったので良かったです。子供が体調悪くなった時にもすぐに迎えに行けました。
塾内の環境 詳しくはわかりませんが、パテーションで分かれてて集中して出来る環境だったと思います。
良いところや要望 講師の変更が結構多かったと記憶してます。でも担当の講師は親身になって指導してくれたと思います。
個別指導 スクールIE大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏と冬にはかなりの高額となり正直大変だった。
受験だからと頑張ってきたが、もっと安いところもあり正直迷った。
講師 講師からのフィードバックがないため、ただ通わせていると言う感じになってしまった。
カリキュラム 高額なためおすすめされても全てを受け入れずらい。最終的に公立を受けたが、定員割れの高校だったため無駄だったなと感じてしまった。
塾の周りの環境 数台しか止められない駐輪場のため毎回歩きで通塾していたが、時間が遅くなると心配だった。
塾内の環境 受付のところまでしか親は入れないので教室がどのようになっているか分からない。
良いところや要望 正直他の塾と比べたことがなかったので、良いところが分からなかった。
個別指導 スクールIE東武練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾の中では安い部類であった。また夏期講習も1コマいくらと単価が決まっているため分かりやすかった。
講師 初めての面談の時からテスト結果などきちんと確認して苦手なところを把握してもらえたこと
カリキュラム 季節講習を自分の好きなコマ数受講できるため費用を抑えようと思えば抑えることができること
塾の周りの環境 駅から少し離れていて少し薄暗いため帰りが遅くなった時は心配であること
塾内の環境 塾の出入り口が開いた時に塾内に響くため授業中に出入りが多いと集中力が途切れないか少し心配であること
良いところや要望 初回の面談でしっかりと生徒のことについてヒアリングしてくれたのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 雨の日に面談したのですが、すでに通っている生徒が入って来て雨に濡れていたのですが、ペーパータオルを渡して濡れているところを拭くように対応していた点が良かった
個別指導 スクールIE小豆沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別は、高いです。
値段に見合った、成績がアップしてくれると良いのですが。
講師 まだ通い始めて日が浅いので、評価しにくいのですが子供は先生と相性が良いみたいです。
カリキュラム 教材等はこちらで用意していて、メインの塾に沿ってもらっているので良いと思います。
塾の周りの環境 もう塾の周りが、明るいと良いと思います。
バス停からは、近いです。
塾内の環境 隣との席ぐ近すぎてら、声が大きいと集中しにくいと思いました。
良いところや要望 他塾との併用をしているのですが、
出来たら併用塾のシステムも把握してもらえたら尚良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIEときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の塾代としてはそんなに高くないと思う。
中3になってもそこまで値上がりしないから良いと思う。
講師 講師によってのレベルの差がないので、どの先生でもわかりやすい、悪い点はとくにないです。
カリキュラム 年に何回かテストがあって偏差値がわかるのが良かった点
悪い点は特にないです。
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあるので、治安は良いと思います。
自転車置き場もあるけど、もう少し広いといいと思います。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できると思う。
たまにリモート授業の先生の声がうるさい時もあった。
良いところや要望 料金はそんなに高くないけど、内容がしっかりしていて、安心して任せられる塾だと思います。
個別指導 スクールIE赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本授業料としては、ちょうどよいと思います。一コマあたりの料金を踏まえ、夏季や冬季の目安があるといいと思います
講師 本人の性格をふまえ、気にかけて下さるので、安心できるところです
カリキュラム 個別なので仕方ないが、進度が見えにくいのが気になります。元々、どれくらいを予定していて、どこまで達しているかが知りたいです
塾の周りの環境 駅から遠いですが、街灯もあり暗い夜の帰宅でもそんなに心配はありません
塾内の環境 塾内は整理整頓はなされていると思います。通りの交通量もさほど多くなく、集中を乱されることは少ないと感じます。
良いところや要望 講師が途中で変更になったようです。継続性などがうまくいっていてほしいです
個別指導 スクールIE小豆沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、個別指導なので納得している。
できればもう少しやすくしてほしい
講師 積極的に生徒に対して、話しかけてくれるので良い。
良い先生がそろっている。
カリキュラム 良い教材と思いました。内容もみなすくできていると思います。
特に問題ありません。
塾の周りの環境 近くにカラオケBOXがあるので、気になる。
自習環境があるのでよいと思いました。
塾内の環境 集中できる環境でよい。
自習環境が整っており、よいと思いました。
良いところや要望 積極的に生徒に対して、聞き取りを行い、
問題点をチェックしてほしい。
個別指導 スクールIE西台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のなかではリーズナブルでコストパフォーマンスが良いと思う。
講師 子供のレベルにあった指導を熱心にしてくれており、解説もわかりやすいと子供が言っている。また授業後の保護者への連絡も丁寧にしてくれており、安心してお任せできている。
カリキュラム 子供の学校のカリキュラムにあった指導で、学校のテキストを宿題にしていただき、わからないところはすぐにご指導いただけるし、家庭学習の上で時間の有効活用ができている。
塾の周りの環境 駅からとても近く、ダイエーの中なので、治安においての不安はなく、安心して通わせられている。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、集中できる環境なようで、テスト前には自習室を利用していた。
良いところや要望 塾長がとても話しやすく、親身になってくれる。
相談の上、塾長から提案があっても押し売りではないので、とても相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎授業後に担当講師からの丁寧な子供の様子、宿題のスケジュール、次回の授業日程などを保護者に連絡ノートを通して連絡があり、塾に行かせっぱなし感がなく、信頼できる。
個別指導 スクールIE東武練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は、そこそこお金がかかるのは知っています。しかし、夏期講習、冬期講習、春季と負担がありました。
講師 講師とこどものとの相性が悪く、そのせいで辞めました。がっかりです。
カリキュラム しっかりも見てくれ帝田と思います。しかし、都度都度対応が違うようで、こどもはそれに困惑していたようです。
塾の周りの環境 駅から近く、通り沿いなので通い易いです。しかし自転車等、とめるところがないので困りました。
塾内の環境 駅が近く、踏み切りも近く、車通り沿いなので、やはり多少は雑音があったようです。
良いところや要望 駅が近いのは利点です。過度のコミュニケーションがあると子どもは感じていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 良かれと思って指導して頂いていますが、それがどうしても子どもには負担となってしまっている場合がることを再度考えてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ