- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,255件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都杉並区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE新高円寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロの講師がいる集団指導の塾の方が、安くてより良いのでは、と感じました。子の性格にもよるとは思いますが。
講師 プロの講師ではないそうです。資質にばらつきがあることが見てとれます。
カリキュラム 普通です。季節講習はそれなりに役に立ったと思います。季節講習で国社理をてこ入れするスタイルです。
塾の周りの環境 小さな駅の近くで、治安、騒音面などで問題はなく、環境は良い方だと思います。
塾内の環境 オープンスペースに机が並べられていて、いずれかの席にて個別指導というスタイルです。整理整頓はされています。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対する態度が、気分次第でいろいろです。
個別指導 スクールIE新高円寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高に感じる部分があります。夏期講習等まだ受けていないため、わかりません。
講師 居心地の良さと厳しさの境目が難しいと思います。
実際に本当に本人のモチベーションや成績が上がるよう、刺激も必要だと思われます。
カリキュラム 最初の説明と違う点があったので困惑することがありました。季節講習はまだ受けていないためわかりません。
塾の周りの環境 まあまあ近いのですが、雨の日は大変ではあります。駐輪場があるのは助かります。
塾内の環境 比較的遅い時間だと人が少ないので、遅くいくようにしています。
良いところや要望 きめ細やかな対応に好感は持てたけれど、入塾してからもそれが続くのか、みているところです。
個別指導 スクールIE西荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と詳細比較は行なっていないが、ほどほどだと思うので、良い。
講師 親身になって、よく見ていただいている。それ以上のことはわからない。
カリキュラム 学校の授業やテストの進捗にあわせて、指導いただいているので良い。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩でも通えるので、大変便利。安全性も問題ない。
塾内の環境 あまり、環境を確認する機会はないが、面談で伺ったときには、特に気になる点はなかった。
良いところや要望 とにかく近所なので通いやすい点と、まめにしっかりと見ていただいている。
個別指導 スクールIE下井草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 仕方ないとはいえ、やはり集団塾と比べると高いと思います。いらないものへの費用が強制なのを何とかしてほしいです。
講師 やさしく、時に厳しく指導していただき、その不満はないのてすが、結果として成績向上に結びついていないので、何かしら工夫してほしいです。
カリキュラム カリキュラムも設定していただけるので有り難いです。ただ、個別なので費用がかさみ、そこは不満です。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩、近いし、大通りに面しているので、治安もよく、安全なはいいと思います。
塾内の環境 入り口から見えないようにしてあるので、集中できていいと思います。詳しくは、よく知らないです。
良いところや要望 塾長はとても信頼でき、こちらも頼りにしているのですが、とにかく結果に繋がる指導か何かをしていただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 費用がお高いのも、結果が出れば安いと思うので、とにかく、結果を出してくれることを期待します。
個別指導 スクールIE下石神井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、標準的な金額だと思います。しかし夏期講習などは、個別でも定額制の塾に比べると、割高になってしまう印象がありました。
講師 苦手な教科の指導が分かりやすかった。
塾長さんがフレンドリーで、塾という場所が嫌いにならず、通いやすい雰囲気。
カリキュラム 季節講習について、英語数学はテストを受けてから、苦手分野をどのくらい受けた方がいいか提案されます。結果が出てみないとどのくらいのコマ数になるかかわらず、さらにそこから自分で取捨選択。自由度はあるが、悩みました。国理社は定額でした。
塾の周りの環境 車通り人通りの良い交差点にあるので、夜でも明るく安心して通わせられます。
塾内の環境 自習スペースがありますが、区切られた部屋ではないので、授業の声が聞こえます。
アットホームな雰囲気が良いところではありますが、逆にとても静かという環境ではないです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気なので、塾に通うのが嫌になるということはなさそうです。
受験に向けて、勉強時間アップのために自習室に来るように声をかけていただいたり、学校の宿題の確認などしていただけたらと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE西荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたりの単価が安く、通わせやすい。
諸経費をおさえる方法とかを教えてくれ、とても有難かった。
講師 その日の授業内容のコメントをくれるので、保護者も何の勉強をしたかが分かるところがとてもよいと思う。
先生と生徒の壁があまりなさそうで、子供が入りやすい。
カリキュラム いろいろ体験や話を聞いたが、1番押し付けがなく、希望が言いやすかった。
個人の分からないところを積極的に教えてくれ、本人も満足している。
塾の周りの環境 自転車が塾の目の前における。
バス停も近くにあるので、雨の日でも通いやすい。
交番も近くにあるので、何かあればすぐいける。
塾内の環境 本人に合わせた場所で授業をしてくれているようである。
他の塾に比べると集中力がなくおしゃべりしている生徒が多いような気がする。
良いところや要望 対応がとても迅速で、問い合わせした塾の教室より他の教室のほうが通いやすいので、そちらに話をしておきますととても親切だった。
その他気づいたこと、感じたこと 場所的なものがあるから仕方ないが、話を聞いたりする時に他の生徒さんが近くにいると話しずらかった。
(いくつかの塾のがそうだった)
個別指導 スクールIE荻窪南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が別の個別指導教室に通っていたが、そこよりは高い。でもとても近いので勉強嫌いの下の子が通うのが楽なのは有り難い。
講師 気さくでおもしろい、でも指導は厳しい。
特に悪い点はない。
カリキュラム 個人指導なので本人の苦手な所を重点的にカリキュラムを組めるのは良い。
ファイルなどの入会セットは必要ないように感じた。
塾の周りの環境 うちからはとても近いので至極便利。
ただ住宅街にあるので駅からは少し距離がある。
交通量の多い幹線道路沿いなのでうるさいのが気になる人には向いてないかも。
塾内の環境 比較的新しいのできれいな教室です。
自由に自習室が使えるのが良い。
良いところや要望 まだ2回しか通っていないのでわからない。
近いので毎日自習室に通って学校の宿題をやって欲しいくらい。
個別指導 スクールIE浜田山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1授業90分での料金なので、他の塾よりお得感があります。80分授業がおおいので、、、。
講師 数学だけ成績が伸びず、こちらの個別塾を選びました。数学専門の先生にご指導いただけ、とても丁寧で保護者にも授業後、報告が来るので、子供が何を勉強しているかなど様子もわかります。
カリキュラム 中1の補習からやっていただきましたが、学校の授業が少し普通ではないので、塾の応用演習テキストで対応して頂いています。分かりやすい教材で良いようです。
塾の周りの環境 1Fがソフトバンクで、人通りも多く治安もいい場所です。駅からすぐで、自宅からも自転車で5分も掛からず安心です。
塾内の環境 狭いですが、整頓されています。また、一人ずつの仕切りがあるので良いと思います。線路沿いですが、それほど電車の音は気にならないようです。
良いところや要望 まだ入って間もないのであまり分かりませんが、決め手は学校のことを良くわかっている塾長さんです。とても熱心ですてきな方です。他の塾も何件か回りましたが、きちんと塾長さんが対応下さったのはスクールIEさんだけでした。
個別指導 スクールIE西荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くないが、オプションとしてサービス料などが月額少額だけどかかる
カリキュラム 個別要望を聞いてくれるので、自由にプログラムを組めるところはいい
塾の周りの環境 駅から遠いのと、交通手段が限られているので、通塾するのが大変。自転車通塾は危ないので、ホントはさせたくない
良いところや要望 連絡は頻繁にある方だと思う。面談の数も集合塾よりも多いと感じる。
個別指導 スクールIE西荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は基本的に満足、また、振り替え授業も柔らかに対応してくれる
講師 小学生のため、難しい問題より基礎をしっかり築く。また、こちらの要望も対応してくれる
カリキュラム 単純な計算や漢字の問題以外、読解力を高める目的で教材編成する
塾の周りの環境 交通手段は徒歩、家に近くて特に不変を感じていなくて、満足です。
塾内の環境 多数の生徒が一室内で勉強して、現在のところちょっと密ではないかと思う
良いところや要望 全体的に不満がない
その他気づいたこと、感じたこと 教師は担当が変更することがあるから、安定してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE浜田山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもないですけど安くはないので子供にもっとしっかりしてもらいたいです
カリキュラム お願いしたことはしてくれますので問題はありませんので良いのでしょう
塾の周りの環境 歩きでも自転車でも近い距離ですので心配していませんのでよかったです
塾内の環境 二人づつしっかり見てくださっているので安心してます
もっと回数があれば
良いところや要望 たいてい急なお願いもご対応いただき感謝してます
たまに連絡ミスはあります
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも次に振り替えをしてくれますので安心できます
個別指導 スクールIE浜田山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 準個人指導(一人の講師が二人の生徒を担当し、それぞれに教える時間と問題を解かせる時間を交互に割り振る)なので完全個人指導よりは割安だが、集合形式よりは割高。内容に対して満足しているが、夏休みなどの集中時期は回数も増え家計への影響は小さくない。
講師 科目ごとに子どもにあった講師をつけてもらえ相性がいい様子。授業が終わるとその日のうちに理解度や学習態度などをアプリで報告してもらえて安心できる。
カリキュラム 個別指導なので得意不得意を見極めて進度や回数などを調整してもらえている。
塾の周りの環境 駅から線路に沿ってホームの長さ分ほどを歩いたところにあり、途中も両側に商店が並び人通りもあり夜でも安心できる。
塾内の環境 教室全体が自習室のような作りで教師の両側に二人の生徒が並んで座る。隣とは仕切りがあり集中できる構造になっている。
良いところや要望 塾長も各科目の講師も生徒の個性をよく見てくれて、その日の様子や得意不得意分野によって教え方を調整してくれるので以前の塾の時よりも格段にやる気を出すようになった。キャッチフレーズのやる気スイッチは伊達ではないと思える。定期的な保護者の個人面談ももあり、何かあれば電話でも話ができ助かる。ただし、首都圏模試などの成果がまだ出ていないので今後どうなるかは気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入っている建物の建築年数が古く、地震では結構揺れると子供が言っていたのが気になる。
個別指導 スクールIE下石神井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、塾なのである程度覚悟するしかないと思って入りました。入会金はキャンペーンでなくなりましたが、そもそも入会金という名目でのお金はいらない気がします。
カリキュラム 講習も受けるべきとはわかっていますが、値段が高いことで悩んでしまっています。入塾してるこに対してはもう少し安くしてほしいです。
塾の周りの環境 明るくて良いが、交通量が多いので、実際どの程度気になる騒音なのかわからないです。自転車置場がない塾もあるので、置場はあってよかったです。
塾内の環境 人との距離、整理整頓、コロナ対策はできているようにみえます。くつをぬいで入るのもいいと思いますが、くつとスリッパをおく棚が一緒だと清潔不潔が区別されていないので、工夫する必要があります。
良いところや要望 塾長さんは今のところ、話をよく聞いて、よく話してくれていい感じですが、求人募集がでているようなので、かわらないといいです。ただ、勉強が全てのような人生設計を言われてしまうので、それだけでは人生うまくいかないと思います。
個別指導 スクールIE下井草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がかからなかったから有難い。集団塾と比べると高いが個別塾の中では安いと思う。
講師 生徒に合う先生を選んで下さったので楽しく勉強出来る。本人いわく、とても分かりやすいらしい。
カリキュラム 子供に合った教材、カリキュラムで進めてくれるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅から遠いがスーパーが近くにある為、車、人通りは多いので治安は悪くないと思う。
塾内の環境 自習室は静かに自習していると思う。
授業中も雑談は聞こえてこない。
良いところや要望 他の塾に比べて塾長が、親しみやすく、とても良い。
子供が初めて勉強楽しいと言って帰ってきたので何も言う事はない。感謝。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長以外の先生を見たことがない。教室の中が見えない。自転車を道路に停める生徒が多いため、塾長が整理して通行人の邪魔にならないようにしているのを見かけた。
個別指導 スクールIE新高円寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等はお高いように思いますが、通常のコマ数であれば満足も不満足もなく、その程度だと思います。
講師 生徒に親身になって接してくれるので続けられたらと思っております。
カリキュラム 細かく内容をチェックしたりコメントも書いているので、良いと思います。
塾の周りの環境 徒歩か自転車で行っています。近いので夜暗くやっても安心です。
塾内の環境 生徒の人数もほどよく、設備はエアコンも完備しており、よろしいかと思います。
良いところや要望 定期的に面談もしており、子供の様子も教えてくださっているので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE新高円寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ妥当かと思いますが、もちろん今よりも安いと助かります。
講師 悪い人たちでは決してありませんが、子供が行きたくないとただこねてしまった。
カリキュラム 特にここは問題ないかと思いますが、子供にあっていたかどうかはなんとも言えないところです。
塾の周りの環境 環境としては可もなく不可もない環境かと思います。特に問題ありません。
塾内の環境 決して広いとは言えませんが、これと言う支障もないので特に問題もないかと思います。
個別指導 スクールIE下石神井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だと思うのですが、高いなぁと思います、しかし塾へ通わないともっと勉強ができなくなると思うので通わせています。
講師 子供と相性の良い先生がいても別の先生に変わってしまうのが残念です。
カリキュラム 夏季講師、冬季講習、春季講習はお金があれば沢山通わせたいけど、お金がないので最低回数を受けさせてます。
塾の周りの環境 塾の前からが五差路なので心配ですが家から一番近い塾なので通わせています。
塾内の環境 隅々、塾のなかを見たわけではないですが、入口付近は綺麗です。雑音は車が多い場所にあるのでうるさいと思います。
良いところや要望 家から近いところが良いところです。室長もこちらの要望に比較的答えてくれるので良しとしてます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側もスケジュールがあるのはわかりますが、長期休み中の講習日程の締め切りが早過ぎて、家族の予定が立てられないことが悩みの種です。改善してほしいです。
個別指導 スクールIE荻窪南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やせば増やすだけ費用はどんどんかかります。施設費や教材費も結構費用がかかりました。英数国は個別ですが、中3の理社は集団でやってくれるので集団費用は安かったです。
講師 先生は大学生が多いようですが、年が近い分、身近に感じることが出来て受験の情報も色々と教えてくれたようです。成績も塾に入った頃(中2)はオール3でしたが中3にはオール4位に成績があがりました。でも不得意の数学はあまり伸びませんでした。
カリキュラム カリキュラムはその子にあわせて組み合わせてくれます。保護者説明でカリキュラムで不得意な所を多くしてくれる等の説明があります。希望を言えば、不得意科目を増やしたり、得意科目を増やしたり融通をきかせてくれます。季節講習はコマ数を増やすほど費用がかかります。
塾の周りの環境 環八沿いですが、教室に入ると静かです。人通りも交通量も多いので治安は悪くありません。
塾内の環境 塾の中(勉強している場所)には入ったことがありません。自習室があり、塾がなくても自習室をよく使わせてもらいました。夏期休暇(お盆休み)がありますが、受験生の為に自習室を解放してくれて、大学生の先生も常駐してくれたので高校受験の時は助かりました。
良いところや要望 高校受験合格を期に塾はやめましたが、今でも先生方や塾に通うお友達と連絡を取り合い塾に遊びに行ったり、勉強のアドバイスをもらっているようです。塾に行っている頃は多少の不満もありましたが、結果的には通ってよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ドリームノートとか言う不要な教材があった気がします。不要でもいらないと言えません。
個別指導 スクールIE西荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割に安いと思います。
自習室が使えないのに、管理費が変わらないので割引していただけると嬉しいです
講師 室長に具体的に、今の成績、志望校を考えるとどのように勉強したらいいかをわかりやすく話していただき、子どもの心に響いたようです。
まだ、2回しか受講していないのですが、わかりやすく指導して頂いているようです。
カリキュラム 講師や生徒の診断テストを行い、タイプの合う講師に指導していただける。
生徒一人一人のテキスト作成で、弱点を克服できる。
テストの回数が少ないので、もう少し増やしてほしい。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、通いやすいが、騒音が気になります。
大通り沿いとはいえ、暗いため、通塾が心配
塾内の環境 こじんまりとしていて、アットホームな感じ。
狭すぎるので、自習室も狭く、集中出来なさそうに思いました。
良いところや要望 やる気力を上げてもらい、成績が上がるように指導していただきたいです。
個別指導 スクールIE浜田山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点: 明解である点と、押し売り的な要素が一切ない点。
悪い点: 特にありません
講師 非常に親身で、能力と学力ともにしっかりと見極めてくれます。また、相性の良い講師を親身に選択してくれて、見つかるまで試すことができる。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 個々の理解力を理解した個別のカリキュラムを考えてくれる点がとても良い。1対1の指導と集団の指導がない点が残念です。
塾の周りの環境 良い点: 人通りが絶えない場所にある
悪い点: 自転車置き場が少ない
塾内の環境 良い点: 清潔で物がきちんと整頓されている
悪い点: 特にありません
良いところや要望 受講日、講師、指導内容を、個々の要望をできる限り考慮してくれる。不得意な箇所を見逃さない監視力。
お住まいの地域にある教室を選ぶ