- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,247件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「埼玉県所沢市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE新所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果は良いとは言えない、通常学習のほかに、対策用の追加受講は高い
カリキュラム 受験でやくにたったようだし、英検の合格にも関与したないようだった
塾の周りの環境 自宅からもそう遠くなく、えきに近く、治安もわるくないようだ。
良いところや要望 授業での未修項目への対応が多く復習に役立つが、費用がかかりすぎる
個別指導 スクールIE東所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供自身がとても楽しそうに通っているので良い先生なんだと思う。
カリキュラム 最初に簡単なテストで苦手を把握してから始められた。授業を受けている教科以外もプリントをもらえるのはありがたい。
そのぶん教材費が高い気もするが。
塾内の環境 いくつか体験に行った塾の中では教室は広い方でいつでも自習に行けるところがとてもよい。家ではついダラダラしてしまうので授業がなくても塾に行けば集中できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い出してとりあえずテストの点数があがったので一安心です。
このまま高校受験まで少しづつでも成績があがることを祈ってます。
個別指導 スクールIE和ケ原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いとおもいます。もう一教科お願いしたい気持ちがあったのですが、高くてできませんでした。
講師 立地条件がよかったので、通塾を決めましたが、塾長の人柄にとても好感がもてました。
カリキュラム 無事、志望する高校に入学することができたので、よかったのだと思います。
塾の周りの環境 商店街のなかにあったので、あまり不安なく通わせることができました。
塾内の環境 教室内は騒がしいことはなかったと子供が言っていました。問題ありません。
良いところや要望 塾長さんの人柄が大変よかったです。別の方だったら、通塾させていなかったかもしれません。
個別指導 スクールIE新所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通といわれるが、追加講義等は高い、費用対効果は疑問視する部分が多々ある
講師 特にないが英語の学力があがったことで英検3級に合格したところは良いが費用がかかる
カリキュラム 実際に教材を見ていないので内容はわからないが、定期テストの出来栄えで判断した結果
塾の周りの環境 駅からは近く、治安も良いと思うが自宅までは、自転車もしくは徒歩なので遅い時間は心配
塾内の環境 塾のなかには入ったことはないが、設備的には狭くうるさい時期があったとのこと
良いところや要望 以前の塾と比較して本人から悪い印象はないとのことだが、もう少し安く効率をあげてほしい
その他気づいたこと、感じたこと いままでの担当だった講師、塾長がかわったそうおだが、特にかわったところはないようだ
個別指導 スクールIE東所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長をはじめ、先生方が子供の為に色々考えてくれてカリキュラムを組んでくれているのが良かった。
カリキュラム みんな同じではなく、その子の進度に合わせて作ってくれている。
塾内の環境 交差点の所なので、騒音がどうかな?と思ったけど、子供は全く気にならないそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE新所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはまあ妥当かなとは思います。夏期講習などは別料金なので負担はありました。
講師 子供が熱心に勉強していたので、親は授業を受けたことがないからわかりません。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩か自転車が多いです。大きな通りに面していて出入りもしやすく近くにPARCOがあり夜でも人通りがあります。
塾内の環境 教室、自習室にも親は行ったのことがないので評価使用がありません。中間の3てんにしました。
個別指導 スクールIE新所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので高いです。一個づつ値段があがっていくんじゃなくて、セットとかでまとめてほしかったです。
講師 個別なので、熱心におしえていただきました。あたった先生はさほど悪くなくよかったです。2対1でおしえていただきました。
カリキュラム 教材にお金をかけているのが分かります。もうちょっと節約してもとおもいました。
塾の周りの環境 駅前なので大通沿いでまあ悪くはないです。割と明るめなので。
塾内の環境 そんなには車も気になったことはなかったと思います。大通ですが。
良いところや要望 勉強は勿論のこと、進路や入試について色々わかるところが情報があっていいです
その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けに、手紙を封筒に入れてくれるのですが、手紙一枚でも、立派な固い封筒に入れてくれます。もったいないなって思っています。
個別指導 スクールIE新所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の他に特別講習料が発生する月があり、予想ができない。成績から判断するに費用対効果はあまりない。
講師 通常授業対応だけではなく英検対策を行っていたので、3級合格することができた。次の準2級を目指している状態でよいと思うが、通常の受講料は高額であり、成果が追い付いていない
カリキュラム これといって効果がでているのかどうかわからない。費用対効果はなやみどころ
塾の周りの環境 駅前から少し離れたところの商業施設裏のビル。治安はさほど悪くはないと思うが時間帯が遅いので心配ではある。
塾内の環境 実際に自分が体験に参加していないのでわからないが本人からは特に問題は上がっていない
良いところや要望 本人があきらめずに通えているので、他校から変更して良かったと思います。塾長が移動になったが環境もかわらないとの事なので良いかと
個別指導 スクールIE所沢中新井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムによると思うが、小学5年生では少々高い設定だと思う。
講師 塾に通うようになってから、講師が苦手な部分のキッカケを見つけてくれた。家からも一直線で行ける場所なので送り迎えも無く、安心して塾に通わせる事ができる。
カリキュラム 生徒の性格などを重視してくれるので、その生徒にあった進め方をしてくれる。
塾の周りの環境 家から一直線で幹線道路沿いなので、周囲には人も多いので夜でも安心。
塾内の環境 授業が終わった生徒がそのまま残って騒いでいる時がある。他の生徒の授業に支障をきたすのではないか。
良いところや要望 学校の時間割に合わせくれて、定期的に授業シフトを選ばせてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が少なく感じる。また、突然講師が変更することがある場合もあるので、教え方が心配。
個別指導 スクールIE所沢中新井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自分から進んで通っています。
カリキュラム 数学以外の教科も伸びると良いですが。本人に合わせてくれるようで良かったです。
塾内の環境 自習ができるようでよかったです。入塾退塾がわかるカードがあり安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 2学期の成績が上がるといいですが。近くて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ