- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「茨城県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE筑穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には高くはなく妥当だと思う。自分で時間割を作るので、充実させれば高くなるが、絞れば抑えられます。
講師 大学受験に対応出来るかは不安がある。診断テストの結果によって生徒にあう講師を選定してもらえる所はよいと思う。
カリキュラム 自分で自由に時間割を組めるので、部活や習い事などもある生徒には良いだろう。最初に理解度テストを行い、結果によって生徒にあったテキストを作ってもらえる。
塾の周りの環境 個人的に自宅から一番近かった。大通り沿いなので、治安と立地はよく、車での送迎も問題ない所がいいと思う。
塾内の環境 雑居ビルの1フロワを使っており、それほど大きくはないが自習スペースは確保されている。大手のようにビル全体が塾のような所には劣ると思う。
良いところや要望 最初にファイルを作り、講師が毎回講評を書いてくれるので、保護者も内容について把握をしやすい。最初に理解度テストを受けて、結果によって専用のテキストを作成してもらえる所もよいと思う。
個別指導 スクールIE下館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いと思います。もう少し安価になったらいいなと思います。
講師 毎回講習した内容を報告してくれる所がいいです。
分かりやすく説明をしてくれます。
カリキュラム テストで出来なかった所を、やり直しして進んでいくところがいいです。
塾の周りの環境 車を停める場所があまり無く、道沿いに待っている車が停まっているので危ないです。
塾内の環境 整理整頓されていていいと思います。
自習する机が少ないです。
良いところや要望 毎回の講習の報告書が、よく分かるのでとても良いです。
料金をもう少し安価にならないかなと思います。
個別指導 スクールIE境町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか他の塾も調べたが安い方ではなかった。しかし、結果に繋がるのであれば高くはないのかと思う。
講師 女性の講師にしていただいているが、分かりやすく聞きやすいらしい。きちんと教えていただいているようです。
カリキュラム まだ入ってそれほど経っていないため、まだ、講習等は受けていない。これから受講予定です。
塾の周りの環境 通り沿いの為送迎しやすいが駐車場がもう少し広いと停めやすくて良い。もう少し、自宅から近いと良い。
塾内の環境 今のところ特に問題はないが、、もう少し広いスペースがあると良い。他の塾生との距離が近い為。
良いところや要望 担当していただいている講師は、とても真面目に考えていただいているようで、子供も分かりやすく聞きやすいとの事です。
個別指導 スクールIEつくば竹園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高いなと感じることはあったが、それに見合った質の授業をしてくれていたと思う。長期休みの講習はコマが多ければ多いほど負担は大きくなるが、室長と相談すれば減らしてもらえたと思うので、調節できると思う。
講師 生徒個人に合わせた授業を行なってもらえた。講師の方も年齢が近く、勉強以外でもさまざまな話を聞いてもらうことができた。こちらの予定変更も柔軟に対応していただけた。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習などの長期休みでの講習では、一人一人に合わせてカリキュラムを作っていただきそれに沿って授業を行った。時にはこちらの要望にも応えて授業の内容を変更してもらうこともあった。
塾の周りの環境 自転車で通っていた。駐輪場がしっかりしているとは言えないが、自転車を止めるスペースはあった。コンビニも近く、休憩時間に軽食を買いに行くことができた。
塾内の環境 教室はあまり広いとは言えなかった。しかし、自習のスペースなどは開放的ではあるが、個人のスペースが確保されており集中できる環境だった。
良いところや要望 講習のスケジュールなどが、講師と生徒の間で完結していて親まで共有されにくい面があった。スケジュールを郵送してくれるが、郵送される前に講習が始まってることが何度かあった。
その他気づいたこと、感じたこと そんなに厳しい指導を求めていたわけではないので、うちにはちょうど良かったと思う。講師の方とフランクな関係を築けていたようで、塾に通うのが楽しそうだった。
個別指導 スクールIEつくば竹園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導塾といったような価格でした。
料金に見合うかは生徒の努力しだいです。
講師 親身な指導がとてもよかったです。
教室差はあると思いますが、自習室の利用が自分にとっては有意義でした。
カリキュラム 全国共通の教材のようですが、学校テキストに適応しており、また、わかりやすかったです。
塾の周りの環境 親に送迎してもらっていましたが、公共交通機関で来ていたら、自転車で来ている友人もありました。
塾内の環境 自分にとっては集中できる環境でした。
音楽等により自分で環境を整備するのも大切と思います。
良いところや要望 自習室の利用が本当にありがたかったです。
要望は特にありません、現状維持が嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE下館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年に一度の環境代金が少し高いかなと。毎月の月謝は大満足です。
講師 話も聞いてくれて大満足しています。これからも続けたいです。
カリキュラム 教材もカリキュラムもしっかり対策していただき、とてもありがたい思いです。
塾の周りの環境 家から一人で通えるので助かっています。雨の日等車で行きたいとき路駐になるので駐車場確保があるとさらに良いかなと。
塾内の環境 いつ伺ってもとてもキレイに片付いており、学習もしやすく、集中できる環境で良いと思います。
良いところや要望 これからも親と子と塾で連携を取ってカリキュラムをきめていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 問題ないです。これからも今の環境を続けていただきたいです。
個別指導 スクールIE水海道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悩んでいることを察して親身になって相談にも乗ってくれる。通わせてよかった
講師 友達が加入しているので本人がやりたいともうしでがあり、通わせた。
カリキュラム 本人が友人もやっているので、やりたいと話があった。希望通りなので、楽しくやっている、
塾の周りの環境 アクセスもよく、防犯上も安全のなので、心配ごともなく。安心している
塾内の環境 教室も広く、講師も若くて親身になって指導してくれる。個人にあった内容で指導してくれる
良いところや要望 担当の抱えている案件が、おおく、対応が疎かになることもある。
個別指導 スクールIE古河庁舎前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思いました。ただ、塾を休んだりしたとき振替授業をしてもらえたのでその分を考えると妥当な気がします。
講師 年齢が近いことから話が合い友達のような関係になっていたようで、楽しく塾通いをしていました。
カリキュラム 個人個人の能力に合った教え方をしてくれたので、教材の分からないところを重点的に教えてくれていたようです。
塾の周りの環境 家から塾までの距離が短く通うのが楽でした。外灯が少ないので、夜暗かったので車での送り迎えをしていました。
塾内の環境 塾の敷地の割に部屋の中が広く感じられました。自習室にはいつ行っても良いという状況でしたので、とても利用しやすかったです。
良いところや要望 入学試験対策として志望校の過去問を徹底的に指導してくれたのでとてもよかったです。また、電話をかけてもすぐに出てもらえたので、相談したいことなど色々と話ができました。
個別指導 スクールIE古河庁舎前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な価格だと思います。
講師 同じ出身中学の先生でいろいろな相談にのってくれた。
テスト対策も良くしてくれた。
カリキュラム 教材、カラキュラムは決められたものだけでなく、いろいろな対策をしてくれた。
塾の周りの環境 自宅からの送り迎えが必要だが、田舎なため仕方ないと思います。
塾内の環境 環境は学習しやすいと聞いてます。
雰囲気がいいのだと思います。
良いところや要望 本人が続けたいと言っているから良かったです。
料金がもう少し安ければうれしい
個別指導 スクールIE古河庁舎前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1ならともかく、学年の違う子供との1対2の授業には疑問が残る。
講師 科目等は生徒に決めさせるのでなく、テキスト含め塾で決めるべき。
カリキュラム 生徒の学力向上を常に意識した授業を行なって欲しいが、いまいち感じられない。
塾の周りの環境 特に良くもなく悪くもないが、送迎の車の駐車場な数が足りなすぎる。
塾内の環境 学年の違う子供同士で授業を行なっているが、同学年で競争意識を植え付けたい。
良いところや要望 授業が終わり、子供が今日こんな為になる授業だったという意見を聞いた事がないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の駐輪場施設、親の送迎用駐車場スペースの確保をしっかりして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIEつくば梅園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団より高いと思いますが、自分の苦手なところを直接聞けるので値段相応だと思います。
講師 優しく丁寧に対応してくれているようだす。プリントの余白にイラストを交えてポイントが書いてくれるので分かりやすいです。
カリキュラム どこが出来ていないかを分析するためのテストがあり、弱点が分かりました。5教科のテストをするには8時間程度かかりましたが、やらなくてはいけないところが一覧表になって出るのでとても良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、歩道が広く植栽もあるため車道とはかなり距離があり安全です。駐車場もありますが建物の裏なので車と自転車で接触することはありません。
塾内の環境 仕切りが高いので、他の生徒が視界に入ることなく集中して取り組めます。靴を脱いでスリッパを履くのですが、他の人が履いたスリッパを履くというのは少し抵抗があります。
良いところや要望 子供の性格や好みなどから適切な講師を案内していただき良かったです。ただ、料金の説明をもう少し詳しく話してほしかったです。
個別指導 スクールIE戸頭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し料金は高めではある。
夏期講習などはパック料金もある。
講師 年配の先生がいて、先生の指名ができる。
集団の授業も少人数でよい。
カリキュラム 中間テストや期末テストが近い時は対策授業が別にある。普段は受験に向けて、できないところを中心にカリキュラムが組まれる。
塾の周りの環境 駅から近く、ふだんは自転車で通える。
車で送る時も駐車場が多いので送りやすい。
塾内の環境 教室は広くはないが、自習室もひとりひとり仕切られていてやりらすい。
良いところや要望 個別授業は、自由に時間を決めれて、事前に、授業のもしやすい。
個別指導 スクールIEひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であれば妥当な金額だと思います。追加授業も1コマからお願いできるので家計と相談できます。
講師 担任制の為、子供の性格、能力に合わせて授業を進めてくれている。進路以外にも将来について話してくれているそうです。
カリキュラム 講習会は相談の上申し込みが出来る。教材はレベルに合わせて選んでいるようです。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすく、安全だと思う。送迎の際は駐車場が無いので駅のロータリーを使っています。
塾内の環境 個室ではないので、授業中周りの声は聞こえるものの妨げにはなっていない。
良いところや要望 毎回授業時に報告書を書いてくれるので、授業の様子がわかり助かります。
個別指導 スクールIEひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いように思う。
講師 良くわからないが、本人はわかりやすいという話をしていて良く通っている。
カリキュラム 想像していたがやはりやや高いように思う。科目を増やしたいが高い。
塾の周りの環境 駅の周りということもあり、周りは明るく安心できる環境であると思う。
塾内の環境 キレイに整頓されていて、勉強に集中できる環境が整っているように思う。
良いところや要望 もう少し料金を抑えてほしいと思う。
個別指導 スクールIE三和諸川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団より金額が高めで、冬期講習などはコマ数に応じての金額なので負担が大きかった。
講師 個別だったのでその都度、細かく指導していただき、復習点などもよくみていただいた
カリキュラム まず生徒の全体の苦手分野を分析して、それに基づいてカリキュラムを組んでいたのがよかった。
塾の周りの環境 交通手段は車だった。大通りに面していて近くにコンビニやスーパーがあって便利だった
塾内の環境 自習室が入口付近で集中しづらい環境だった。教室はちょうど良い感じだった。
良いところや要望 とても細かく見て頂いて全体的によかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が広いけど、入れ替えの時間は入る車と帰る車で混み合うので若干危険と感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE土浦北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いようには思うが、2対1なので良く指導してもらえ本人が頑張っているなら。
講師 個別にしましたが、先生も本人の希望を聞いてくださり、体験してから決められて本人も安心して通っています。
子供のペースで進めてくれているようです。
カリキュラム 無理のない内容で、子供も取り組みやすいようです。
宿題もありますが、学校の宿題と両立出来ているようです。
塾の周りの環境 広い道路沿いではあるがお店もそんなになく、落ち着いた環境であると思います。
送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 清潔感はあり、一人一人仕切りがあり集中して学習ができているようです。
良いところや要望 先生も本人の希望で選んでもらえて合う先生で良かったです。
本人がもっとやる気をだしてもらえるような関わりを期待しています。
個別指導 スクールIEひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い。もっと安くならないか。個人授業であるので仕方ない面もあるのだが。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないが、子供はわかりやすいと言っている。
塾の周りの環境 駅前であり、明るい環境の中で夜でも勉強ができていて安心である。
塾内の環境 できたばかりで、室内はとてもきれいである。落ち着いて勉強ができているようである。
良いところや要望 入室時と退室時にメールが届く仕組みになっている。非常にありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 英検や漢検、数検などが受けられない。ここは受験できるようにしてもらいたい。
個別指導 スクールIE水海道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 不得手な教科だけを受講していますので今のところは個別指導にしては安く済んでいます。
講師 指導教科により良い人とイマイチの教師がいます。レベルに合わせて親しみやすい教師は人気があります。
カリキュラム 問題を宿題としてだされますが、できてないところを親にもわかりやすくコメントしてくれて助かります。
塾の周りの環境 駅にも近く周辺はよるでも明るいため、不安感はありません。コンビニも近く待ち合わせも安心です。
塾内の環境 1人又は2人の個別指導なので、集中して勉強できます。わからない時も気兼ねなく聞くことができる。
良いところや要望 コロナ禍対策としてオンライン授業を導入して欲しいです。先生との距離も近く、プリントの受け渡しなどが不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 振替で受講もでき、良心的です。レベルに合わせて親しみやすい教師が多い感じがします。
個別指導 スクールIEつくば梅園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々お高めだと思います。ただし個別指導であることや、カリキュラムがオーダーメイドなこと、立地条件などから考えて(交通費やガソリン代がゼロ)みると妥当なのかなと思います。あとは成績が伸びるか本人が勉強に励みを感じられるようになるか結果次第では評価が上がっていくことでしょう。
講師 年齢が近いため楽しく通えています。学習障害の疑いがあるため、繰り返し指導していただいてもすぐに忘れてしまったり、なかなか覚えられなかったりする子なので、苦労されているようですが、こまめに連絡欄で情報交換できているので不安は少ないです。今後に期待しつつ、長期戦で行こうと思います。
カリキュラム 個別指導(1対1)であるため、他の子と比べられることなく、焦らず取り組めているようです。夏期講習への誘導があったので入れてみましたが、週3~4日だったのでちょっときつかったみたいです。
塾の周りの環境 駐車場が時間帯によっては込み合っていて、危険を感じることがあるので超近いものの、送り迎えしています。
塾内の環境 内部は仕切られており、見学しましたががやがやしていなくて割と良いと思います。整理整頓など細かな部分まではわかりません。
良いところや要望 マメに連絡を取ってくれたり、問題点をハッキリと伝えてくれるきめ細かな対応が良いとおみます。要望としては夏期講習などの希望日などを書き入れる表が見ずらいことや、毎月送って来る領収書など(不要かと)を改善してみては?と思います。
個別指導 スクールIEひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高いように思います。もっと下がってもらえるとありがたいと思います
講師 まだ通いだしたばかりなのでよくわからない面があるが、子供はわかりやすいと言っている。
カリキュラム 良さそうな感じがする。
塾の周りの環境 駅も近く、明るいところにあるため治安の面では安心であると思う。
塾内の環境 静かな環境で勉強できている様子である。学習環境としてはなかなか良い
良いところや要望 入室時や退出時にメールで保護者へ連絡がくる仕組みになっているのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いところをどうにか改善してもらえるとありがたいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ