- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,099件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE道場南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だということもあって料金は高かったです。集団授業もあったのでそっちは個別指導よりも料金は安かったのですが、丁寧に理解できるまで教えて欲しいと思ったので個別指導を選びました。
講師 聞いても分かりにくかったと聞くこともありました。社員さんは分かるように教えてくれたりと講師によって違いがあります。
カリキュラム 授業内容は学校の授業と同じ速度で進めていました。個別指導だったので進度は子供たちに合わせてくれていたと思います。
塾の周りの環境 交通の便はよかったです。家が遠い場合専用のバスで送り迎えしてくれていたので、わざわざ迎えに行くこともなくよかったです。
塾内の環境 整理整頓はできていました。個別の部屋ではなく仕切りで分けられているので周りの授業の声や自習室にいる子供たちの声は聞こえていたと思います。
入塾理由 周りの友達がみんな通っていたので、通わせました。家の近くの場所に通わせたかった。
良いところや要望 送り迎えがあり個別指導では一人一人にそって勉強を進めてくれるのがよかったです。授業を休む場合は早めに連絡すれば振り替えもできました。
総合評価 送り迎えがあり個別指導では一人一人にそって勉強すすめてくれるのが良かったです。授業を休む場合は、早めに連絡すれば振り替えを行ってくれるのでお金の無駄も無くなります。
個別指導 スクールIE新長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段相応の対策ではなかった。教材を買ったりするのではなくてコピーだったため、自己管理が大切だと思った。
講師 とても優しく、分かりやすい指導だった。質問をしたらとても分かりやすく教えてくれた。自分で考える力がとてもついたと思うしよかった。
カリキュラム 問題演習をたくさんしていたのが良かった。進度は人によるので遅い人は遅く早い人は早いという感じだった。
塾の周りの環境 とても行きやすく便利だった。車でも送り迎えがしやすく便利な位置にあるため環境はいいと思った。治安も特に悪いわけでなく周りにスーパーや食べ物屋さんが沢山あったりして便利な場所に位置しているのがとても印象的だった。
塾内の環境 綺麗でしっかりと掃除されていた。ゴミ箱も沢山用意されており、とても整った環境で自習に最適だった。
入塾理由 先生方の教え方が丁寧で分かりやすかった。体験授業の時からとても優しく接してくださり、毎日塾に通いやすいような雰囲気ですごくよかったから。
定期テスト 毎週土曜日に無料の集団授業があった。集団授業は少し手抜きだなと感じる部分があったが自分のためにはなっていたと思う。
良いところや要望 この塾は駅から比較的近いし、立地条件も良いため行きやすい。さらに一人一人に熱心に真剣に向き合ってくれるところがとてもいいと思った。
総合評価 一人一人に真剣に向き合ってくれたり、自分の志望校への進度をどうすればいいか具体的に教えてくれ、将来が見えやすいところ。
個別指導 スクールIE垂水多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は高いと思ったが、個別にしては安いかなと思った。日曜日とか祝日も開校して欲しい
講師 振替などの融通をよくきいてくれた。メンタル面で色々話を聞いてもらい授業面での対応も良かった
カリキュラム 学校の授業に沿ってわかりやすく学習を進めてくれたようで良かった。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎では路駐になるのが気がかりでした。塾の前に停車中の車があるので走行の邪魔になるのではないかと。駐車場が欲しいです
塾内の環境 自習出来る環境が少ない気がしました。スタンプカードがあり、景品とかくじ引きとかが楽しそうでした。
入塾理由 環境を変えて、個別指導でじっくり向き合ってもらいたかった。個別の方がわからない事を子供が質問しやすいと思った。
宿題 負担になる量ではありませんでした。次回の学習には間に合う量でした。
家庭でのサポート 塾の送迎、面談、
学習に関しての相談。インターネットでの情報収集。
良いところや要望 電話で、予定変更や今後の相談とか気軽にできて、良かったです。融通もよくきいてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策も個別にして頂き、不得意分野を相談したらそれに特化した授業をして頂き、安心しておまかせできました。
総合評価 電話で相談しやすく、融通もきいてもらい、不安なことを一緒に解決してくれました
個別指導 スクールIE垂水多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1でお願いしてのこの値段だが、比較的安い方であるとおもう。
塾の周りの環境 自宅から徒歩8分で大きな通りぞいにあるので治安は良かった。その分交通量は多いので、安全面は心配だった。
入塾理由 中学受験をするにあたり、集団塾だけでは無理だったので、苦手な国語と得意な算数をお願いした。
宿題 宿題はあまり出なかった。内容も量も都度相談して決めることができたので、それは良かった。
良いところや要望 個別だから当たり前だが、全て個人に合わせてしてくれたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 当日休みでも振替えを必ずしてくれて、無駄になることはなかった。
総合評価 集団が苦手な子には適していると思います。しかし内容は先生とよく話し合って都度関わらないと、おまかせではよくないと感じた。
個別指導 スクールIE山の街校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の質が低い
カリキュラム 教材だけでなく教え方の質も低い。そのため教材の質が低く感じた。
塾の周りの環境 駅自体が非常に辺鄙な場所にあり、送り迎えも通塾自体も非常に不便であった。場所も生じない中で田舎で何もなかった。
塾内の環境 良かった点がないので書くことがないが、あえて言えば自然が多く静かだったことかと思う。他には何もなかった。
定期テスト 定期テスト対策はあったものの、特にこれといった対策がなく成績に影響がなかった。
宿題 宿題はあったものの下より量といった感じでこなしてもこなしても成績が上がることはなかった。正直イマイチだった。
家庭でのサポート 送り迎え、弁当食事のサポート、スマートホンわ持たせて遠くても安心感がもてるようにした。
良いところや要望 良いところがないためあまり書くことがないくらい評価が難しい塾だったと覚えている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じることもないが、次に行った塾が非常に良かったのでどうしても評価が低くなってしますと思う。仕方なし。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高くもなく安くもないとは思いますが、通っていて価値はあると感じております。
講師 分からない部分を分かるまで教えて頂けるので、とても良いと思います。
カリキュラム 苦手に感じる部分を、懇切丁寧にお教え頂けますので、とてもありがたいと思います。
塾の周りの環境 自宅からは塾まではアクセスがとてもいい場所にありますので、とてもありがたいと思っております。学校からも近いのでとても良いです。
塾内の環境 塾内の環境はエアコンが適切に設定されており、勉強するのには、とても良いと思いました。
入塾理由 学校の勉強だけでは足りない部分もあると思いましたので、塾に通うことにいたしました。
宿題 塾の宿題の量は結構多いようですが、それが子供にとっては大切なことだと思います。
良いところや要望 子どもが興味を持って勉強に取り組んでくれるのが、とてもありがたいことであると思っております。
個別指導 スクールIE伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回、検討した周辺の塾と比較すると高めのように思いましたが、丁寧な指導であれば妥当かと思います。
講師 講義後理解内容の報告があり、理解内容に応じて今後の学習日程を決める所が良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは特にないと思います。学校の教材を使用しますが、入塾したばかりなので詳しくはまだ分かりません。
塾の周りの環境 大通りに面しており、立地は問題ないと思います。交通の便は、主要駅からは遠いので自宅近くのかたが自転車で通われる人が多いと思います。
塾内の環境 静かな環境です。他の塾生が私語をしないように注意されていると思います。
良いところや要望 自習室で勉強して分からない時も指導頂く事を希望しますが、まだ入塾したばかりなので実態は分かりません。
個別指導 スクールIE王子公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切と思う。教材もよく利用していた。 これぐらいの負担なら問題なし。
講師 本人のやる気を、後押しできている指導者でよかったです。たまたま、フィーリングが合っただけかもしれないが、本人の実力が上がって、助かりました。
カリキュラム 教材は、本人の能力に合わせて選んでおり、自信を持たせるやり方が良かったと思います。
塾の周りの環境 阪急王子公園駅から徒歩5分で、王子スタジアム・動物園のそばにあり、環境は抜群のところで、安心して通えます。
塾内の環境 教室は特に広くはありませんが、個々の利用法で、うまくやっていけばよいと考える。
入塾理由 大学受験にあたり、本人の能力にあった指導方法が当たり、勉強の能率も良くなっていきました。本人のやる気を起こさせる指導法が良かった思います。
定期テスト 定期テスト対策は、たまたま本人の不得手を、補えるような指導でよかった思います。
宿題 量もほどほどで、難易度は本人の能力に沿った出し方ができていて、よかったと思う。
家庭でのサポート 特に家庭でサポートは、していません。本人のやる気が増えていき、満足しています。
良いところや要望 本人の能力を、把握しその能力をうまく伸ばせる指導法で良い塾を見つけられて、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にスケジュールの変更など、本人のやる気を損なうようなことは、なかった思います。
総合評価 やる気がいまいちの子供の能力を上げるのに適した、良い塾だと思います。
個別指導 スクールIE長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強したい教科や時間を増やせば増やすほど、金額が上がっていくため
できればたくさん教えてもらいたいが
金額の事も考えながら、どの教科をとるのか考える必要がある。
講師 本人の性格を考慮した上で教えてくれる。
親との面談もあり、話をしっかり聞いてくれ
出した要望には応えてくれているように感じている。
まだ通い始めてから期間が浅いため、成績が上がったと感じる事は少ないですが
本人の理解度は上がっているように感じる。
カリキュラム カリキュラムは個別に合わせて作ってくれているとの事だか、親からしたらよく分からない。
本人のやる気が継続できるようになっている気はします。
塾の周りの環境 駅からは遠いが、小学校と中学校の登校範囲にあり
学校の帰りに寄れる場所にあるため行きやすい。
今まで学校校区から離れた場所にしか塾がなかったため、校区内にできて大変助かりました。
塾内の環境 教室に入った時、出た時の通知がスマホに届くので安心して通わせる事ができている。
いつでも来ていいよっと声をかけてくれ、出入りしやすい環境がある。
入塾理由 塾までの道のりが遠くて行くのが億劫にならないよう
通いやすいように家から近い事を優先し
尚、大人数の教室での勉強より
個別での勉強の方が本人に合っていると感じていたため。
宿題 宿題は毎回あり、連休になると量が増える。
面談の際に、宿題の量についての相談ができ
しんどくならない程度に様子を見てくれている。
良いところや要望 本人にはもちろん、親に対しても話や要望を聞いてくれ
負担にならないよう、やる気を削がないようにしてくれていると感じる。
毎回どのような学習をしたか記録したものを持って帰ってくるので、どこで苦戦しているかが分かりやすいのがいい。
総合評価 大人数での学習が向いていない子には適した塾だと思います。
大人数だと質問ができず、1対1だと緊張するうちの子ですが、子供2人に先生1人なのでとてもバランスが良く感じています。
ただ、個別とゆう事もあって値段は高いので
長期休暇の講習の拝啓には、学習したい項目のコマ数と値段との葛藤はありますが
しっかり見ていてくれている安心感はあるので、良い結果につながるといいなと思います。
個別指導 スクールIE垂水多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な個別指導の料金と思う。一回の指導時間は長い目だが、割り戻すと平均的な料金だと思う。
講師 子どもの学力や進路の希望を汲み取って、受験に熱心に指導してくれそうだった。
カリキュラム 学校の進度に合った教材で、学校の内申点向上の指導をしてくれること。
塾の周りの環境 学校と自宅の間にあり、通塾しやすそうだった。下校時に寄って、自習も出来そうだった。
塾内の環境 自習に教室が開放されているのが、良かった。子どもが、自由に塾に寄りたくなる雰囲気だった。
良いところや要望 事情で急いで新しい塾に通わなくてはならなくなったが、親身に対応してもらえた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いとおもうが、いつ自習に来てもいいよといって頂き、自習に行っても先生が声をかけてくれる
講師 とても親身になってくれて、親切に説明してくれた。
子供にあった講師を選んでくれた
カリキュラム 分かりやすい教材、子供にあったカリキュラムを考えてくれた。儲けばかりでなく、親身になってくれた
塾の周りの環境 バス停が近いので安心。大きな道沿いなので人目があるので安心。
塾内の環境 とても綺麗で整っており、勉強のしやすい環境である。みんな静かに勉強に取り組んでいる。
良いところや要望 3人兄弟で夏期講習の費用面でも心配があったが、無理強いすることなく、こちらの要望を聞いて下さった。
個別指導 スクールIE王子公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないが、今後、子供に合った指導をしていただけて、成績が上がれば納得できるかなと思います。
講師 その日の授業の内容、様子を記入したものを冊子に綴って教えてもらえる。
カリキュラム まだ分かりませんが、苦手科目を克服できるように期待しています。
塾の周りの環境 人通りもあり、家から近くて安心です。高校受験のとき通ってた塾は雨の日が大変だったので。
塾内の環境 個別指導と自習スペースが程よく分かれていて、勉強に集中して取り組めると思います。
良いところや要望 苦手な分野を克服できるように指導お願いします。
本人が大学受験や将来について、相談しやすい空間であればありがたいです。
個別指導 スクールIE伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思います。授業1回で○○円という形なので2教科や3教科となるととても高くつきます。それに夏期講習や冬季講習もあるので料金はとても高いです。でも塾に入る前に無料体験などもできるのでそれをしてから決めるのも良いと思います。
講師 講師がとても優しく親しみやすい方ばかりで問題でつまずいたときにもとてもわかりやすく説明してくれました。そして宿題などもきちんと出してくれたり学校の課題を持っていき教えてもらいながら終わらすことができました。他にも塾長の方が時々、面談という形で相談もしてくれたりしました。そういった点からこの評価になります。
カリキュラム テスト前は単元の基礎から復習しそこから応用問題までするので忘れていたことを思い出してテストを受けることができます。そして一回の授業が1時間30と長いので少しゆっくり進めても問題なくしっかり勉強できます。
塾の周りの環境 駅からも10分もかからないくらいで駐輪場などもきちんとあるので交通便も立地もいいのですが少し治安が悪く夜などは少し怖いところはあります。
塾内の環境 教室は割と広く教材もとてもあるのでそれをコピーして勉強することもできます。自習の席はあまり多くはないのですが基本的にどこかしらは空いているので勉強できないということはありませんでした。それに教室内は静かなので勉強にもとても集中できます。
良いところや要望 月の初めに1ヶ月の予定表をくれたり急に休むことになったときには日を変えてくれたりリモートなどもありとても信用できます。それに夏は涼しく冬は暖かいので勉強にもとても集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと 基本は個別指導という形なのですが一応集団授業というものもあり国語、社会、理科を集団で勉強するというのが週一回行うことができるのですがその授業は授業というよりほぼ自習という感じになっているのが少し不満です。一応質問があれば教えてくれるのですがあまり授業のようなことはありませんでした。
個別指導 スクールIE西鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは負担がかかったかなと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、友達のようで気軽に相談できて良かったです。
カリキュラム 自分の苦手なところに合わせて選んでくれたので成績が一気に上がりました。
塾の周りの環境 家からも近く、コンビニやスーパーもあったの非常に便利だと思いました。
塾内の環境 集団で集まる人も多くて喋り声などがうるさかったりして集中しにくかったです。
良いところや要望 同じ学校の人も多かったし、他学校でも仲良くなれた人も多くて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定があって休んでしまった時に代替日の予定を立てるのが疎かになっていると感じました。
個別指導 スクールIE山の街校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高だとは思う。季節講習で追加のお金と教材費が必要になる。
講師 若い講師の方が多く、子供はコミュニケーションをとりやすかったようです。教科によって先生が違うので、気持ちの切り替えをしやすかったらしい。
カリキュラム 教材はレベル関係なく統一、季節講習で別教材を購入する必要があったのでちょっとお金はかかる。
塾の周りの環境 神鉄山の街駅から徒歩2分程度、車での送迎をしていたので若干道の狭さは気になった。
塾内の環境 個別指導の環境は普通。自習室が2箇所あり、片方はオープンスペースのため学生が騒ぎやすい環境であることが少し問題あり。
良いところや要望 講師が学生と良い関係性を築いてくれるため、子供は通うことを楽しんでいたように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のスケジュール変更はよくあったイメージ。講師は合わないようであれば都度柔軟に対応してくれた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE西鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金なのか高いのかわからないが夏期講習冬期講習などいろいろ持ちかけられ○○さんには何コマ必要ですなど言われ料金が高くついた
カリキュラム 教材もどのようなものを使用していたか把握していなかったし子どももちゃんと提出物を出していなかったりで何とも言えない
塾の周りの環境 駅から近く家からもさほど遠くなくまあいい場所にあったがコンビニが近くにありいろいろと不要な物を購入していたから
塾内の環境 受け付け? より奥に入る機会がなく訪ねて行った時も案内されることなく見たことがないので分からない
良いところや要望 もう通ってないので要望などはないですし 教室の案内も送ってもらわなくていいのに
個別指導 スクールIE新長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のにしては、高くはないように思います。講習とかは、料金が必要だったと思います。
講師 塾長先生が熱心に、あらゆることをされて、また、目配りもされていました。
カリキュラム カリキュラムには、特別な感じを受けることはなく、標準的な感じを受けました。
塾の周りの環境 3路線が利用でき駅から近いので、とても便利で通い安いと思います。
塾内の環境 エレベーターのない2階でしたが、普通の教室で特に問題も感じませんでした。
良いところや要望 塾長先生が、すべてをされていましたので、連絡がとりにくかったことも、多少、ありました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は柔軟にしてもらえました。振替日などは、こちらで注意する必要を感じました。
個別指導 スクールIE阪急御影校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的とは思いますが、塾の講師、内容を考えると特にリーズナブルとは言えない
講師 生徒から質問しないと回答ない、積極的な生徒への関与にかける。
塾の周りの環境 駅近くで便利。ただバスの利便性が良くない。
塾内の環境 教室が狭く、生徒同士の間隔が狭い。もう少しゆとりが欲しいと思います
良いところや要望 個別にランクアップさせるカリキュラム、スケジュールの説明が十分ではない
その他気づいたこと、感じたこと 子供の意識も高まらず、塾の継続に意義を見出せず、退会することにはなった
個別指導 スクールIE阪急御影校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本的に家計から考えると高額ではあるので、出来るだけ費用は抑えたいとは思います。
講師 もう少し講師に丁寧に指導して欲しいとは思いました。講師の質はよく判断出来ませんが、可も不可もなくという感じでした。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないのですが、やはり徒歩時間がもう少し少なくなると通いやすいかと思います。
塾内の環境 教室の設備等については特に改善してほしいところもなく、普通に問題はないと思います。
良いところや要望 講師との連絡は直ですぐ連絡が取れるようにしてもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといっては無いです。高学歴、特に理系に強い先生がもっといるといいと思います。
個別指導 スクールIE花山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準であろうと思いますが
夏期・冬季など別のカリキュラム時には
別料金ご必要なのでお財布は厳しかった
講師 楽しく通えて希望の高校に入れたので良かったと思います。
お兄ちゃんの時は講師と合わなく塾も何度も変更したので良かったと思います
カリキュラム 教材は分かりませんが
毎回注意すべきとこや頑張ったところを細かく評価し
メモに書いてくれて
授業態度なとわかりやすかった
塾の周りの環境 駅近でしたが…
家からは遠かったので送り迎えが必要でした
駐車場はあるので便利でした
塾内の環境 自習室もあり自由に出入り出来るので
塾の曜日じゃなくても通っていました。
その時も質問も出来たみたいで良かったと思います
良いところや要望 連絡はこまめにあったと思います。
要望…特になかったです
子供が楽しく勉強出来るのが1番と思います
その他気づいたこと、感じたこと 弱い点を重視してフォローしてくれていたので
受験の為に通っていたので良かったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ