- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,255件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE此花校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理費など、以前通っていた塾にはないものが費用として存在していた。
講師 わかりやすく丁寧である。また、自分に合った担当者を選んでくれる。
カリキュラム 今後の学習がやりやすいように、現在自分のできていないところを指摘してくれ、それを重点にカリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境 大通りに面しており明るいが、車の交通量が多い。大きなトラックもよく走っている。
塾内の環境 清潔であり、少人数のため勉強しやすい。席も区切られており勉強しやすい環境にある。
良いところや要望 自習室として自由に使えるとなっているが、中々自習室として行くことができないので、慣れるまで時間を決めて通えるようにしてほしい。
個別指導 スクールIE塚本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な価格だと思う。土曜の補講を取ったら価格が上がるようだが、これも妥当な料金だと思う。
講師 塾長は熱心だった。先生は今のところ子供にあっている様子。最初は不安かあったが、わかりやすく教えてくださっている。
カリキュラム もっと受験用に対策してもらえると思っていたが通常授業しかない。
塾の周りの環境 駅から近く、暗い道もないのでよい。自転車置き場がわかりづらいので徒歩で通っている。
塾内の環境 ブースに分かれており、みな静かに勉強している。自習室が少ないのが残念だった。
良いところや要望 模試の申込書など重要な書類は郵便でも送ってくれるので漏れがない。入退室についてメールで連絡をくれるところがよい。
個別指導 スクールIE塚本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、料金は高く感じる。ただ、最終的に目標校に合格できるのであれば、問題ない。
講師 ほぼ専任で指導頂ける点は評価できます。
カリキュラム 子供の能力を判断してから、適した難易度の問題に取り組んでいる。また、目標の学校に合格できるよう、塾としてスケジュールを意識している。
塾の周りの環境 駅前の為、交通量が多く、夜は不安である。騒音はそれほど気にならない。
塾内の環境 真面目に勉強に取り組んでいる生徒が多い。静かな環境できちんと指導頂けるため、特に不満は無い。
良いところや要望 自習時間にもどうしても聞きたい点があれば聞けるようにして頂けたら、尚良いと思います。
個別指導 スクールIE出戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高めでした。
維持管理料や教材費は半年分一括なので、
最初は出費がかさみます。
教材費は、問題集や参考書の実費ではないので、
不透明な感じがあります。
講師 先生によって、聞きやすさや宿題の量に違いはあるようです。
カリキュラム 生徒2対講師1の個別なので、生徒毎に合わせた授業を
していって下さるそうです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、人通りも多く明るいので安心です。
自転車置き場も広く取ってあり、自転車通学も安心です。
塾内の環境 あまり広い空間ではありませんが、2組毎にパーテーションで
区切られてあり、集中できるようにしてあります。
みんなが個別に授業を受けているので、
他の講師や生徒の声が気になることもあるようです。
椅子が硬く、長時間の授業はお尻が痛くなるらしいです。
個別指導 スクールIE夕凪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりお金を掛けたくなかったのですが、
授業内容なりの金額だと納得出来ました。
講師 良かった点は、塾長が優しそうな方で子供達一人一人の事をよく理解して下さる方でした。
悪い点は、特にありません。
カリキュラム その子に合ったカリキュラムを組んでいる様で
子供も喜んでやる気になってくれました。
塾の周りの環境 車量が多くバスも走っている大通り沿いですが気になる騒音等はありませんでした。
塾内の環境 綺麗で清潔にしている室内でした。
土足厳禁でした。机周りも整頓されています。
良いところや要望 セキュリティがカード式で、塾を出た時間にメールが届くシステムになっており良かったです。
安心して預けることが出来ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE玉出駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師のかたは優しすぎず厳しすぎずに指導していただき、子供も甘えることなくまた委縮することなくのびのび学習できていると思います。
カリキュラム カリキュラムについては、塾の教育方針である子供のやる気を引き出すということに基づいて組まれていると思いますので信頼していますので特に要望はございません。
塾内の環境 大通り沿いですが、特に騒音もなく静かな環境なので集中して学習できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前ということもあり見渡せばあちこちに塾の看板が目につきます。
今回数多ある塾の中から最終的に一つに絞れたのは、塾の教育方針である子供のやる気を引き出すということを重要視していることにたいへん共感できたからです。まだ通い始めたばかりで総評するには尚早かと思いますが、今後子供のやる気スイッチが入ることを信じ見守っていきたいです。
個別指導 スクールIE夕凪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 理解できてないところの把握ができる
個別なので他の人がどの程度勉強ができているのかどうなのか?きになる
塾内の環境 家から近い
入室記録があるが使い方がよくわからない
料金が思ったより高いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が感じの良い
子供も通えている
個別指導 スクールIE帝塚山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団でやれば安くなるのに、子どもの強い希望で準個別のコースにしているので、割高になるのは経済的に苦しいが、納得はしているので
講師 父兄に遠慮したりしないで叱ったり褒めたりきちんと意思表示して、子どもとしっかり向き合ってくれているようで、子どもが慕っているのを感じる
カリキュラム 学校で習う時期などに合わせ、本人の習熟度を見て、単元ごとに予習的内容でやってみたり、復習的内容でやってみたりと、バランスを考えて教えてくれ、その状況報告も父兄に対し行ってくれている
塾の周りの環境 高級住宅地なので、住民が独自に設置している防犯カメラなども多くあるので、不審者や変質者がほぼ居ない
塾内の環境 小さなオフィスビルの一室を使っているので手狭なはずであるのに、スペースを上手に活用されているなあと思った
良いところや要望 よそでよくある詰め込み系の感じではなく、本人の性格をよく把握し、一番本人のベストな状況で学べるような環境づくりを行ってくれている。しかも、発達心理学やメンタルヘルスの問題への知識もあり、こちらの話を良く理解してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが自分の気持ちをわかってくれると気に入って自発的に通っているので、成績が上がった下がったとかそんなことで一喜一憂しないで付き合わせて頂こうと思う
個別指導 スクールIE玉出駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 テスト対策など柔軟に対応してもらえます。講師によって授業が早く進むそうですが、塾長に早すぎる旨相談したら、次回からゆっくりになりました。
カリキュラム 学校の教科書、問題集を使えるので、授業の予習が出来るので良かったといっています。
塾内の環境 まだ新しい施設ですので、清潔ですが、別室の自習室と駐輪場があればよいと思いました。(自習ブースはあります。)
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策に、授業の振替や追加授業希望など柔軟に対応してくれます。子供は、特にIE-GAIAを気にっているようです。GAIAは、LIVE授業なので、個別指導の割りには、お得な授業料だと思いました。また塾長もとても話しやすい方ですので、これからのカリキュラムなど色々相談していけると思いました。
個別指導 スクールIE城北公園通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 所長が落ち着いた雰囲気の方で、とても気さくに話せました。個性別指導というだけあり その子その子に合った先生を考えて下さいます。
カリキュラム 出来る単元、苦手な単元をはっきりさせ、苦手な単元を潰していくカリキュラムなので無駄が無い様に思います。
塾内の環境 出来て1年経っていない塾なので綺麗で清潔感があります。屋根付きの自転車置き場が助かります。
その他気づいたこと、感じたこと とても満足しています。まだ通い始めたところなので成績には響いていませんが、本人が「分かりやすい」と言うので それが1番だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE帝塚山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々調べてみたが妥当だと思えるし、他の塾だと何だかんだ理由をひねり出してお金を請求されるというような愚痴も聞くが、あまり取られ過ぎ感は幸い感じなくてすんでいる
講師 子供を叱ってくれるほど親身な対応をして下さっているようで、子供も慕っているが、自分が直にやり取りした訳ではないので、5ではなく4とした
カリキュラム 子供のレベルに合わせて組まれたと思われる内容だったので、ありがたいなあと思ったから
塾の周りの環境 近くだと通い易いだけでなく、学校から帰るのが遅くなっても塾に遅刻したり休まざるを得なくなったりしなくてよくなるから
塾内の環境 どこでも最低限勉強しやすい環境にはしているはずだし、子供も勉強しにくいなどと訴えた事もないので
良いところや要望 定期的な父兄面談で子供の家庭での様子を聞き出し、学習の進め方に反映させたりするなど、家庭環境によるメンタルの状態が学習意欲にどのように影響するかをよく理解されているところが素晴らしいと思うので、このスタイルを今後も貫いて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 大手ならしょうがないことなのかもしれないが、教室長が転勤で替わるのが寂しく感じる時がある
個別指導 スクールIE塚本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので割高に感じます。ですが中学受験向きの教材で受講しても金額は変わらないので受験を考えてる方はお得かもしれません。
講師 講師は経験豊富な方が多く長く勤務されているのでしっかり見て頂けると思います。
カリキュラム 中学受験向きの教材で進めてくれてます。中学受験はしないのですが発展問題を中心に頭の柔軟性を兼ねてしています。
塾の周りの環境 駅前で便利なのですが、人、車が多く自転車で行く為交通事故が心配なので3です。
塾内の環境 生徒さんはどの時間も多いですが皆集中して勉強してます。自習室もおしゃべり等なく集中出来るので利用しています。
良いところや要望 先生の椅子は綺麗なのに生徒が座る椅子はお茶?のシミがあるとの事です。カバーなど付けて清潔感を出して欲しいです。
個別指導 スクールIE出戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均かやや高いと思いますが、家から通いやすい場所なので仕方ないかと思います。
講師 わかりやすく教えてくれるが、生徒の好き嫌いがあるように感じる。
カリキュラム カリキュラムが講師によって能力の差がある。上から目線の感じが気になる。
塾の周りの環境 交通の便はよく、雨の日などはバスで行ったりしています。夜でも明るいです。
塾内の環境 勉強に集中している人が多く、うるさいとは感じません。空調設備も整っていて快適です。
個別指導 スクールIE塚本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高過ぎると思いました。でも最終的に進学できたので良しとしたい思いました。
講師 子供達が非常に相談しやすいと言ってました。恥ずかしからず質問ができたのが大きかったようです。
カリキュラム 現時点での実力が分かり、進むべき道が分かりやすいカリキュラムになってました。
塾の周りの環境 自宅から近くて、自習で自分の好きな時間に行っても良いのが気に入ったようです。
塾内の環境 超静粛空間で自習に集中できるのが良かったようです。先生もすぐに質問に対応してくれたようです。
良いところや要望 子供達の立場で物を言ってくれたのが大きいです。立地条件も良かったです
個別指導 スクールIE帝塚山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良かったと思います。コマ数も相談して無理なく設定してくれました。
講師 熱心に見てくれているのは重々わかるのだが、いくらよくしてもらっててもそういう講師が一人でもいてたら評価が落ちると思う。
カリキュラム 教材は学力に合わせてくれていたと思います。時折、そこは必要かというような講習もあったような気がします。
塾の周りの環境 家から近かったです。ただ、車の往来が多くて怖かったと聞いています。
塾内の環境 平均的に「過ごしやすい」「囲いがないのですぐに質問できる」といったいい部分もあったようですが、だからうるさかったということもあったようです。
良いところや要望 良いところは、特に思いつかないです。悪いところは、教室内がよく乾燥していてしんどかったそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE玉出駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準だとは思いますが、以前行っていた塾に比べたら高いです。
ただ、その分授業時の環境や、内容、入退室時にカードをかざすと親のスマホにメールが届く事などをふまえると、凄く高いという事はないです。子供もサボれません笑笑
講師 週2回通っています。
まだ通い始めて1ヶ月ですが、講師の方の教え方もわかりやすい!!と、ウチの子も少しやる気が出てきました。
カリキュラム 入塾時に、1人1人の性格を知る為の、簡単なアンケート式のテストと学力を確認するテストがありました。
それぞれグラフにも表して説明して頂き、どこが理解出来ていないのか、この子にはどんなタイプの講師が合うのか…など、教えてくれました。親の方が勉強しに来ようかな??と思ってしまうくらいの、納得いく説明でした笑笑
カリキュラムも、そのテストの結果などから、その子がどこから復習しなければいけないか、などを確認し、丁寧に教えてもらっています。
塾の周りの環境 玉出の駅を上がってすぐにあります。吉野家さんの2階です。なので周辺も夜でも人通りも多いし、明るいので安心です。
ただ駐輪場がないので、その分だけマイナス点です。
塾内の環境 室内は新しい事もあり、凄くキレイです。自習専用のデスクも何個かあって、そのデスク毎にライトの色が違い、気分で選べるそうです。個別指導という事もあり、授業中も静かで騒いでいる子もいません。集中出来るのも納得です。
良いところや要望 室長さん、講師さん、皆さん優しい方ばかりで、ウチの子もサボる事なく、嫌がる事もなく、自ら塾へ行っています。
何かあればスグ連絡もくれるので、親としては安心です。
個別指導 スクールIE帝塚山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一応適正だったと思います。よく相談させてもらいました。
講師 教えて欲しいと言ってるのに一部の講師が教えてくれない、と子供が言っていたので上の人に言ってみたけど改善された様子はなかったが、他の講師の方が親切に教えてくれたので、子ども自身はそれで納得した感じでした。
カリキュラム 子供は進んでやっていたので良かったのではないでしょうか。嫌なら通わないですし。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。近所でしたが、交通量が激しく、路面電車が通っていたのでちょっと危ないと思っていましたが、子供なりに気をつけて通っていました。
塾内の環境 教室は見えるところとそうでないところがあったように思われます。
良いところや要望 塾長は話しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 講師を変更してくれといってもなかなか要望に答えてくれず。もうちょっと話を聞いて欲しい。
個別指導 スクールIE此花校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金もそこそこするのは仕方ないところですが毎月の授業以外の支払いがある時、口座引き落としではなくコンビニ支払いのみになる。そのため手数料がのってくるので少し高くなる。
講師 先生の多くがやめたりした場合、教え方が違うためになれるのに時間がかかる。
カリキュラム カリキュラムについては個別に近いのであんまり不満はないが同じ時間に受ける生徒が毎回変わったりするのでレベルが違ったりで進む速度が変わる。
塾の周りの環境 自宅の近くにあって交通の便はいい。ただ地域柄治安が良くない地域なので夜は心配である。
塾内の環境 大通りに面しているので結構車の音が気になる。整理整頓はされている。
良いところや要望 臨時の費用の支払いも口座から引き落としか先方の口座に振り込みでの支払いが出来た方が嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多くやめられる事があるのでそこが気になる。
個別指導 スクールIE此花校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると妥当な値段設定である。ただ、もう少し安いとうれしい。
講師 分からない問題については、本人が理解するまで徹底的に教えてくれているのでよかった。ただ、先生によって教える熱意の温度差があるのと、教え方の上手い下手によって、子供の理解に差がでてきます。国語が、教える先生が下手であったため、理解ができていなかったのが残念である。
カリキュラム 理解が遅い生徒に対して、夏期講座は皆に追い付くための良い機会となった。苦手分野を重点的に学習することができたのがよかった。
塾の周りの環境 家からの距離が近くて、非常に利便性が高かった。夜遅くに塾が終わっても、目とはなの先であるため、安全であった。
塾内の環境 塾は比較的新しく清潔感覚があった。また、周りに遊び場所も少ないため、勉強に集中できる。
良いところや要望 強制的にも勉強の習慣が着くので、家に帰ってきても勉強するようになった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での友達ができ、志望校の情報交換をして、やる気かだんだん増してきた感じがする。
個別指導 スクールIE此花校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とほぼ同じですので金額面では不満はなかった。夏季講習などは高く感じました
講師 説明不足と受験指導経験があまりなく、通うことに不安があった。もう少し経験者の雇用をしてほしい
カリキュラム プリント学習は良かったが、経験不足なのか受験までのスケジュール管理が出来ていない。
塾の周りの環境 自宅からはまだ近い方でしたので通わせてましたが、暗い道もあり携帯を持たせていました
塾内の環境 教室を見たことがないので、何とも言えませんが時間内は本人なりに真剣に取り組んでたようなので、まだ良かったかと思います。
良いところや要望 受験用のカリキュラムや模試などをしっかりやって欲しい。今後の生徒さんのためにも
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせてる以上、何かしら成果が分かるような取り組みをして欲しい。スケジュール管理がないためダラダラやっている感があった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ