お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE中村公園校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年9月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 参考書がわかりやすいしそんな高くない、参考書がわかりやすい。先生の教えもうまい
講師 丁寧に教えてくれます。またすごくわかりやすいし、自分に合うスピードでやってくれます
カリキュラム 進むスピードが合わせてくれます。教材がわかりやすいし扱いやすい。
塾の周りの環境 治安はいいです。周りは信号が多いのがめんどくさいが、あんまり暴れ回ってる人々はいません。また自転車の停めれる場所も多くていいです。車がそこそこ多く移動してない。
塾内の環境 結構大丈夫で自習室もあるし、周りの人たちも静かな場所で勉強できるのがいいです
入塾理由 勉強したいし、成績も伸びたいし、不得意な教科を克服できるようになりたい
定期テスト 自分の不得意な教科を克服できるようになります。また自分の得意な教科をアップする
良いところや要望 先生はちゃんと見てくれてて解説も分かりやすいし、めっちゃ丁寧です
総合評価 結構いい塾だと思います。悪くもないと思います。先生たちも優しい。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前通っていた塾より割高。管理費や空調費が高いと感じました。成績があがるのであれば妥当だとは思いますが現段階でわからないため現段階では少し高いと感じています。
講師 本人がわかりやすかったと言っていた。生徒2人なためよくみてもらえるとのことでした。
カリキュラム 本人のレベルに応じて選択されていたため。テスト対策も希望するコース、回数が選べる点。
塾の周りの環境 近くにイオンがあり軽食の買い出しができるため。また早めに行きイオンで時間をつぶしたり買い物ができたりなど便利がいいです。治安もうるさくもなく、人通りも多いため安心です。
塾内の環境 静かすぎでもなくうるさすぎでもないため。また仕切られているので集中できる環境となっていました。
入塾理由 宿題管理もしてもらえ、自習室も使えるため。授業もわかりやすく担任制のところも安心できると感じました。
良いところや要望 一番いいと思った点は自習室が使用でき、自習の時も何をやるのか指示してもらえたりわからないところがあったら質問できる点です。
総合評価 宿題の進捗管理、テストまで何をどのペースでしたらいいかなど今後の成績アップが期待できると感じたため。
個別指導 スクールIE上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導90分授業が週2回で妥当かなと思います。
先生が優しく教えてくれるとのことで学習意欲も高まり満足しています。
講師 生徒の得意、不得意をしっかり見定め指導方法を提案、実行してくれるのでいいと思う。
カリキュラム 苦手な部分をしっかり演習して進めてくれます。
毎年授業ごとに先生から保護者へ授業内容など一言を書いてくれるので進み具合が確認できて良いです。
塾の周りの環境 駅に近く交通の便、立地が良いです。
近くにお店が多く治安も良いと思います。
自習室を使う時など隣にコンビニがあるので休憩ができるところが良いです。
塾内の環境 隣との距離が近く、狭い空間でたくさんの授業が行われている為雑音はあります。
その中でも生徒一人一人が集中しているのでそこまで気にはしていないようです。
入塾理由 子供に合った指導内容で、できるまできちんと教えてくれる為。
得意や苦手の分析をしっかりしてくれてサポートしてくれる為。
良いところや要望 チューターの先生がとても親身になってくださいました。
教室の雰囲気もよく生徒が集中して勉強しているのでいいと思います。
総合評価 全体的に悪いところがそこまでなく、子供が楽しく通えているため。
個別指導 スクールIE六番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習などの特別講習の場合、苦手分野を克服するためスケジュールを組んでくださいますが、講習のコマ数も提案してくださる(希望により変更も可)ので、それに従うと思った以上の費用がかかると思いました。
講師 毎回、どのような授業を行ったのか、何ができて何が苦手・できなかったのかを記載していただけるので、理解度や様子がよく分かります。
カリキュラム 苦手箇所を分析し、その部分を集中的に指導していただけます。また理解度によって1コマの授業の中でも、次のステップにすすんだり、復習に重点を置いたり、宿題を出すなど対応していただけます。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、子供が一人で通うことができること、また夜間も比較的明るい箇所にあることが少し安心できます。ただ、交通量が多い道路に面しているため注意は必要です。
塾内の環境 室内は静かで環境は整っていると思います。また、自習室もあり、開校日は自由に使用できることが良いと思います。
入塾理由 苦手箇所を分析し集中して対策をとっていただけそうだったから。
良いところや要望 個々の生徒の理解度だけでなく、性格、希望にも合わせた講師を選んでいただけるなど、個別対応をきちんとしていただけます。
また、事前に連絡をすることで、比較的時間の融通もきかせてただけると思います。
総合評価 最初の面談で、本人の希望もよく聞いてくださり、色々な面で個別に対応していただけることから、入塾前はあまり乗り気でなかった本人ですが、勉強する習慣、やる気が出てきたように思います。また授業内容を丁寧に報告していただけることからも安心できます。
個別指導 スクールIE新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だとは思うが、合格できればなんでもいい
講師 相性がいい。
塾の周りの環境 家から近いのがいい。駅から近いのかいい。
明るい立地がいい。
駐車場があるのがいい。
塾内の環境 集中できるときいた。
入塾理由 個別指導がよかった。
良いところや要望 やる気を出させてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE神宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他の塾と比べて少し高いのかなと思いますが、個別指導で担任制であるため、子供の現在の状況などがいつでも把握して頂けるのかなと思います。毎回違う先生ですと、その点本人のつまづき等になかなかすぐ気づいて対応して頂けないのかなという印象があります。それを含めると、決して高い月謝とは思わないかなと思います。
講師 とても親身になってくれて指導もわかりやすく、質問もしやすい環境にあるようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわかりませんが、ちょうど夏期講習と一緒に始めました。
毎日午前中は自習室へ通うようになり、午後は授業とまた自習、講師の方も常にサポートして頂けるようです。通い始めたばかりでこんなにやる気になり通い詰めているのも、よほど先生方のサポートがよいのだと思っています。
塾の周りの環境 駅近くの大通り沿いで、遅い時間でも比較的明るい立地にあり、家から自転車で通わせるのも心配なく通わせれます。
塾内の環境 個別指導(1~2人)、自習室、ともについたてでしきられているが、まわりが気にならない環境かと言われれば、ちょっと周りの声などは気になるかと思う。
入塾理由 個別指導で、担任制が決め手となりました。
体験時に4回体験を行っており、4回とも違う先生で体験授業をすることができ、1番子供がよかったと思う先生で担任をお願いする事ができたため、子供も安心して通い始める事ができました。
良いところや要望 先生方も親身になってくれる方ばかりで、特に今のままで大丈夫だと思います。
総合評価 塾に通ったこともなかった息子を、こんなにもすぐやる気にさせてくれた先生方はすごいなと思います!
個別指導 スクールIE神宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を利用してない為、比較できないですが想定していた金額よりも安価でした。
講師 体験で拝見した限りですと肘をついて退屈そうにしてたのが目についてしまいました。
塾の周りの環境 駅前で大通沿いで車での送迎も通わせやすい。
逆に車通りが多い為、危ないし、歩行者が少なく街頭も暗い為不安、塾内に虫も多い
塾内の環境 高架下の為、騒音有り。塾内の設備は日に当たりすぎて色褪せている。狭い為、机が足りていなく入り口で対応させられていた。
入塾理由 サイトから体験塾をしてみて立地場所が自宅から比較的近いので通わせやすい、子供自身が通いたいと希望した為
良いところや要望 個人的に立地的に通わせやすく安価だった。
目の前にコンビニもあり、バス停もある
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの個別指導の塾では1対1で高いが、この塾は1対2があるため料金も安く設定してある
講師 講師は、生徒と年齢が近いため親しみやすいと言っていた。
勉強以外の話もしていたとのこと(当然、授業が終わってから)
カリキュラム 基本的には学校で使用する教材をベースに指導してくれるのと、高校が地理的に近いため試験や教材の内容について把握した上でカリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境 駅に近く、家からも自転車で行ける距離なので交通の便はよい
治安については閑静な住宅地に近いのでそれほど悪くはない
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、照明も明るく勉強しやすい環境だとおもう
道路に面してはいるが建物内に入れば特に騒音などは聞こえなかった
入塾理由 姉二人が過去にこの塾に通っており、二人とも進学できた実績があるため
定期テスト 定期テスト前にはテスト対策講座を用意している(もちろん有償)
宿題 講師にもよるが家で1~2時間程度でこなせる宿題が出ていた
難易度については生徒のレベルに合わせた内容を出している
良いところや要望 1:2の指導(1:1より安い)を選べるところが良いです。集団指導ではついていけなくなる心配がありますが、レベルに合わせて対応できるのが強みだとおもいます
総合評価 綜合的には1:1の指導には負けますが、費用面で良いためです
講師の方も若いながらできるだけ生徒のためになる指導をしてくれるところがプラス評価の理由です
ただ、ベテランの講師に比べるとどうしても質という点では下がるのはしょうがないです
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので高いのは覚悟してたが、科目を増やす度にどんどん金額が上がって科目数を減らさざるおえなかった
講師 講師はよかった
カリキュラム 教材も費用が一つ一つかかって、減らさざるを得なかったりしたので
塾の周りの環境 駅のところだったので交通のべんはすごくよかった。近くにスーパーや、飲食店もあったので利便性がとても良かった
塾内の環境 基本子供のみなので中はあまり入ったことがないのでちゃんとはわからない
入塾理由 友達も通っており、家から近かったから
時間的にも都合が良かった
定期テスト 定期テストはあった
宿題 とくに、宿題は出されてなかったとおもうが、本人的にやってたとおもう
家庭でのサポート 塾の送り迎えや何かあれば講師と面談などをした
良いところや要望 本人に合った講師に出会えればほんとにどんどんのびるんだろうなーっておもった
その他気づいたこと、感じたこと 混んでる時間帯を避けて時間割を組めば周りもうるさくなく集中できるとはおもうが、人気のところだとやはり講師も良い
総合評価 講師はよかった
個別指導 スクールIE上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが個別指導なので相場かなと思うし、必要費用だと思っています。
講師 一人一人にきちんと向き合って、うちの子にはあっていると思います
カリキュラム 学校のワークを使ってくれているので学校の授業についていきやすい
塾の周りの環境 家から行きやすいが一階がコンビニなので寄り道しやすい。駅から近いため女の子は心配なので時間帯によっては送り迎えが必須
塾内の環境 曜日によっては人が多く自習室で集中できない日もあるようだが基本は集中してできる
入塾理由 個別指導で家から近く、体験して本人がここを希望したし、親としてもよかったので。
定期テスト 学校のワークを中心に、苦手なとこをやってくれています。子供のやる気を引き出してくれてます
宿題 多い時は話をして調整してくれたりしているが、なぜやらないといけないかの説明をきちんとしてくれている
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えや夏期講習、冬季講習などの申し込み、面談の参加
良いところや要望 何かあればすぐに連絡をくれる。当日でも振替してくれるためありがたい
総合評価 やる気がない子や勉強嫌いの子には向いている塾だとおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE極楽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。月謝のみならず、長期休業に入るとゼミが始まり負担が強いられた。
講師 どの講師も個別指導が丁寧だった。子どもの性格に応じて指導してくれた。
カリキュラム 本人のレベルに合った教材を使用していたと思う。分からないところは丁寧に指導していただいた。
塾の周りの環境 市バスのバス停を降りてすぐのところにあり便利だった。周りにコンビニがあり、利用することもできたからよかった。
塾内の環境 学習目的で通う子どもばかりで、環境としてはよかったと思う。自学自習の雰囲気が整っていたので、よかった。
入塾理由 大学進学をするにあたり、個別の指導をお願いしたく本人も気に入ったため決めました。
定期テスト テスト対策は丁寧だった。自学自習の時間を設け、いつでも質問できる体制が整っていた。
宿題 子どもは多いという印象があったようだが、それくらいがちょうどよいのではないかと感じる。
家庭でのサポート 個別相談会が定期的にあり、保護者の心配を汲み取る機会があった。
良いところや要望 丁寧な指導が売りなので、人件費がかかることは理解できるものの料金に反映される。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもとのコミュニケーションがきちんととれており、保護者として不安を感じることは少なかった。
総合評価 とにかく個別の指導を希望するなら適していると思う。不安は少なかった。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に見合った価格で個別指導にしては妥当な金額だとは思うが、費用がかさんだりするので高いと感じる方もいらっしゃると思います。
講師 年齢近い為、生徒が質問しやすく、フレンドリーな雰囲気が特徴だと思います。
基本的に同じ講師が担当するので生徒との信頼関係が築きやすく、学習の進捗も把握しやすいです。
カリキュラム カリキュラムは個別指導を通じ、生徒一人ひとりの個性や学力に合わせたオーダーメイド型の学習プラン。
生徒一人ひとりの個性や学力に合わせた最適な学習を提供しています。
塾の周りの環境 塾の周辺に駅やスーパーマーケットなどがあり夜間でも人通りが多く、治安面や防犯面は安心できると思います。雨の日にはスーパーマーケットの立体駐車場があるので送迎なども楽です。
塾内の環境 個別に仕切られた個別ブース。
静かで落ち着いた環境。
清潔感もあり設備は整っていると思います。
入塾理由 高校受験の為、個別指導塾を探していたところ、複数見学に行きここに決めました。
決め手は自宅から近いのと駅やスーパーマーケットが近くにあるので、夜間でも治安面が安心だからです。
定期テスト テスト直前の短期の講座が開かれたり、直前の総復習や頻出問題対策など効率的に学べると思う。
宿題 無理なく次回ね授業まで終われる範囲で、部活動生などの忙しい生徒には柔軟に対応していると思います。
宿題は授業時に講師が確認し、間違い直しや解説もしてくれます。
家庭でのサポート 送迎はできる範囲で行い、勉強の質問もわかる範囲で答えていました。
なるべく勉強に集中できる環境作りを心掛けて、サポートし過ぎるとかえって邪魔になるので、必要最低限のサポートしかしていません。
良いところや要望 良いところは生徒一人ひとりに講師が付くので質問がしやすいのと、自分のペースで学習でき、わからない箇所もその場で解決できるところ。
ほかには自習室が利用できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と定期的に連絡をとるので連携はしっかり取れると思う。
他には批判とかではないが、講師のよって能力にばらつきがあると思った。
総合評価 個別指導なので自分のペースで学習したい生徒には良いと思います。
講師もフレンドリーな雰囲気で接しやすく、親も子も質問や相談などがしやすいと思います。
個別指導 スクールIE高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も体験したがこちらは個別指導だけあって聞いた月謝が高かった
講師 個別指導だけあって足りない部分を集中しておしえてもらえるまた、これも個別指導だけあって分かる範囲で違う教科も教えてもらえたりする
塾の周りの環境 広い道路沿いにあり夜でも比較的明るく、他より安全ではないかと思う。近くに裏道も有り、車で迎えに行く場合、待機しやすい
塾内の環境 個別指導なので、広さはそれほど必要ないので良いが
自習室は、まあまあの広さといったところ
入塾理由 入塾体験を利用したときに、説明を受けたが指導の熱意を感じた。
良いところや要望 講師が変わったりすると学習にむらがでたりしないか心配になる。
総合評価 システム比較的良くできていて、やる気を出させるのに特化しているらしい
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導者によって良し悪しが分かれますが、悪い指導者からは熱心な指導が受けられず料金が見合わないと思いました
講師 わからかいところをわかりやすく説明できていなかった
指導に工夫がみられなかった
カリキュラム 本人が苦手な分野を割り出しそれに合わせてカリキュラムもご提案いただきました
塾の周りの環境 自宅から近く自分で自転車や徒歩でも行ける距離がよかったです
駅が近く人通りも多いので安心でした
駐車場もたくさんあり車での送迎もしやすかった
塾内の環境 1人1人仕切りがあって周りに気を取られず集中して勉強しやすい環境だった
入塾理由 自宅から近く時間帯もちょうどよく1人でも通いやすかったのが理由です
定期テスト 定期テスト対策はありませんでした
宿題を出しそれを見ながら指導していました
宿題 毎回宿題が出て簡単なところと難しいところと両方ありました
量は適度だったと思います
家庭でのサポート 特にサポートはしていません
自分でやる気のある時にやっていました
良いところや要望 個別なのでわからないところがあればその都度教えていただけます
個人のペースに合わせて進めていただけるのがいいと思います
総合評価 個人のペースに合わせていただけるところ
立地や時間帯がよかった
指導者によっては良し悪しがわかれる
個別指導 スクールIE上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとか高いもなく至って普通の値段相応だと思う。
もちろん時間を増やせば高くなる
講師 あまり子供の聞きたい事とイメージが伝わらなく子供も戸惑っていた。
カリキュラム 周りの他の塾に通っている子供に聞いて見てもあまり変わらないカリキュラムで進んでるイメージ
塾の周りの環境 地下鉄から近いが車通りが多いので自転車だと少し危ない時間帯もある。
自転車置き場がなく止めづらい時もある
塾内の環境 たまには騒がし時もあるがそこは先生が注意をしてくれてなるべくやりやすい環境にしようとしてくれていました
入塾理由 子供と先生の相性があまり良くなく成績もあまり伸びなかったから
定期テスト 定期テスト対策をしてくれてそこはしっかりと子供に教えてくれていました
宿題 宿題は程良くあって帰ってから定期的に子供学校から帰ってきた時にやっていました
重荷にはあまり感じで居るイメージはありません
家庭でのサポート なるべく静かで時間帯2なったら勉強をしてきてくれていました。
良いところや要望 子供の体調の悪い時にも臨機応変に塾の時間帯を変えてくれてとても助かっていました
その他気づいたこと、感じたこと 特にあまり気づかなったですが先生と子供の相性があまり良くなかったですが変えようかと思ったのですが子供が、乗り気ではなかったのでやめました
総合評価 全体的には良い塾だと思う
下の子供ももし行く機会が、あれば行かせても良いと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも思っていない。
通塾しないで済むならそれでいいから。
講師 講師の書く一言メモでは、修正されてる箇所が多く、漢字の間違いも多々ある。
カリキュラム 進度も本人の理解次第で進んでいく。
塾の周りの環境 大通りで交通量が多く、信号も多いです。
駐車場が縦長なので、狭いです。
この地域の治安はよくないです。
塾内の環境 新しくできたばかりなので、建物自体はきれいです。
見えるところは整理整頓されています。
入塾理由 私立中高一貫校なので、集団塾では対応できないため。
家から自転車で通える距離のため。
良いところや要望 個別指導塾なので、わからないところは気兼ねなくその場で聞ける。
総合評価 普通の評価が多いなか、集中できる環境がよかったので、良い方にした。
個別指導 スクールIE新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親との面談が多いので、その料金が含まれているとおもった。親ではなく子供に直接言ってほしい。
講師 安心できる講師だと思った。わからない子供にキチンと問いかけて、教えてくれていた。
カリキュラム 先生と子供が2対1なのが良いと思った。分かりやすく教えてくれていた。
塾の周りの環境 JRの駅のすぐ近くのビルの中にあり便利。エレベーターもあり、自転車置き場も有り良かったです。治安も悪くないと思います。
塾内の環境 勉強する環境であった。うるさくない。静かすぎず皆が勉強にキチンと向き合っている環境だと思いました。
入塾理由 自習室があり、駅の近く。
また、講師が一生懸命教えてくれている感じがした。
良いところや要望 駅の近くが良い。自習室もあり皆が勉強し、キチンとしている環境だと思いました。子供をやる気にさせて勉強習慣をつけてくれると嬉しいです。
総合評価 とりあえずの期待値。数回受けた授業の感触はわかりやすく良かったらしいので…
個別指導 スクールIE猪高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも高い!
ただ親切に対応してくださるし妥当なのかもしれない
講師 講師によって理解しやすいかどうかが変わる。
わかりづらい時はすぐに変えてくれたのでよいと思う
カリキュラム 学力検査で苦手なところに合わせた教材が作れる。
苦手を克服できるようになっていて魅力的
塾の周りの環境 室長が丁寧な対応をしてくれる。安心して預けられる環境です。コンビニも近くにあり授業のない時でも自習室でゆっくり学びお腹が空いたらコンビニにも行ける
塾内の環境 綺麗に整えられており、気持ちよく勉強できる環境です。自習室もたくさんあり授業のない時でも行ける!
入塾理由 高校受験のため勉強の習慣を身につけ、勉強の仕方を学べる環境が整っていたため
良いところや要望 丁寧な対応をしてくれる!個々に合わせた講師がいて学べる環境が整っている
総合評価 いくつか見学に行ったが寄り添った対応をしてくれる。立地も環境も良く安心して通わせることが出来る
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、授業料以外にかかる経費分が高くなるかなと思います。
講師 はじめに、子供自身の適正を評価した上で、どのようなアプローチで進めていくかを検討してもらえます。やる気を引き出しながら、自分で答えを出していけれるようにアプローチしてもらえるようです。
カリキュラム 授業前の予習として、教材を使ってすすめてもらえるので、本人も学校で落ち着いて勉強をできることが良いと思います。
塾の周りの環境 塾の前がやや大きな道路のため、車での送迎に少し気を遣います。駐車場もありますが、車通りの多い時間は入りにくいです。
塾内の環境 内装もキレイで、大きめの下駄箱もあるので靴がきちんとしまってあります。玄関入っても靴が散乱してなくて清潔感があります。
入塾理由 流れ作業ではなく、一人一人と向き合ってくれるとかんじたため。先生もとても話やすく、相談にのってくれそうだと感じました。
良いところや要望 一人一人に合った宿題の出し方や授業のすすめ方が良いと思います。先生がたも笑顔で元気があり、話やすい感じも良かったです。
総合評価 車での送り迎えが少し気遣いがいりますが、他の内容はとても良いと思います。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思った。費用対効果的にちょうど良いと感じた。
講師 教えることが上手いかは不明。子供は分かったと言うが、理解して落とし込めているかは不明。
カリキュラム 塾側が私どもの行きたい学校の到達レベルが分からないから一般的な話になった。
塾の周りの環境 駅から近くほぼ直結なので行きやすい。エレベーターが暗くて人通りがないところなので危険が出ないかは気になる。
塾内の環境 狭く個別指導なので話し声は四方からしており雑音は多い。ぎゅうぎゅうなん感じで空気が悪い気持ちがした。たくさんの声が入り混じっている。
入塾理由 近い 自習室が自由に使える 個別指導 駅近 安い 子どもが行く気になった 自由に科目が選べた
総合評価 適当な感じがした。とりあえず入るなら入ればという態度な感じを受けた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ













