お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかなと思う。講習以外でも自由に質問できたり自習室があったりと料金以上の利用価値がありそう。
講師 講師は個人的なやる気のあるなしでかなり差があるようだと聞いている。
カリキュラム 得意分野を伸ばすより弱点を克服するための指導やカリキュラムを組んでるような気がする。
塾の周りの環境 幹線道路沿いだが駐車スペースが限られていて送迎の際は不便を感じる。公共交通機関を利用しても通いやすいのは良い。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくといった感じ。塾生にとって必要十分だと思う。
入塾理由 通うのが便利、評判も悪くなく個別のほうが本人に合っているから。
定期テスト 定期テストの対策としてはレベルに合わせた傾向と対策で指導してくれていたようだ。
宿題 量的には少な目だと思う。難易度についても適当なレベルで適正と感じた。
良いところや要望 人によるが講師は塾生ときちんとコミュニケーションを取ろうとしてくれるところは評価できる。
総合評価 自主性を重んじるというか、ある意味放任なのかもしれないが、子供に合う講師が見つかればいい塾なんだと思う。
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高いわけではなく、家庭の出費を考えると程よい価格であったと思います。
講師 子供の苦手なところを分析してそれに対してどのように勉強すれば良いかアドバイスをもらえた。
カリキュラム 教材は、子供の理解力に合わせて用意をしてもらったと思います。
塾の周りの環境 家から近く送り迎えは楽でしたが、駐車スペースがなく路上駐車をしなければならなかったのが不便だと感じました。
入塾理由 近場で評判が良かったから、本人の苦手な分野を分析してそれに対するカリキュラムを作成してもらえたから
定期テスト 定期テスト対策はあったと思います。それをうまく活用できてなかったように思います。
宿題 宿題は出されておりました。量については特に多すぎるとは感じませんでした。
家庭でのサポート 車で行きと帰りの送り迎えを実施して、入る前も説明を聞きました
良いところや要望 子供が自主的に授業がない日でも自習室に行きたいと言うことがありました
総合評価 子供のレベルに合わせて無理なく学習させてくれる塾だと思います。
個別指導 スクールIE上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安いと思うが成績が上がらず講師にも多々不満を感じた為支払う金額にら対しての対価が得られず高いと感じる。
講師 成績が上がれば塾のおかげ、下がれば本人が悪いと言われる。事務作業が適当。模試の結果もこちらから催促しないと教えてもらえなかった。
塾の周りの環境 駅も近くコンビニもあり駐車場があり送迎もしやすい。夜でも明るく人通りも多い為環境はとても良いと思う。
塾内の環境 狭い。自習室があるが子供が利用した際は人数も多く質問もできず行きたくないと言っていた。
入塾理由 学校の授業についていけず塾に通おうと思った際、本人が個別指導の塾が良いと言ったから
定期テスト やっているとの事だが信用できない。成績が上がったところで塾の対策のおかげだとは思わない。
宿題 量は普通。内容は答えを写せば終わるようなプリントのみ。復習にも予習にもテスト対策にもならない。塾と講師側の自己満。
家庭でのサポート 送り迎えを行なっている。
定期的に面談がある為参加している。
総合評価 小学生の頃の見てもらっていた講師は子供も勉強をやる気になってくれたり成績も上がったりとても良かった。
その講師の方が辞められ別の講師に変わり質が落ちた。
結局は講師次第だと思った。
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身が塾に通ったことがなく、相場がわからず、直感的に高く感じた。
カリキュラム 特に不満もなく、まあ問題ないと思います。かなり自由がきくようです。
塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、じたくから自転車で通っています。雨の日でも、徒歩でも行ける距離なので便利です。
入塾理由 自宅から近いところにあり、通いやすいので。個別のほうが性格的にあっているようだったので選びました。
個別指導 スクールIE猪高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語などは非常に分かりやすいと言っていました。あとはよくわかりません。
塾の周りの環境 家から一番近い塾で便利でした。すぐ横にコンビニがあり、周囲が明るい環境で通いやすいと思われますよ。
塾内の環境 開設したばかりでキレイな環境だったと思われます。
入塾理由 本人が望んだから。家から近かったからと友人が行っていたからが大きな要因と思われます。
定期テスト 苦手な教科中心に対策していただいたようです。詳しくは分かりません。
宿題 宿題は出されていましたが、内容までは把握していません。
良いところや要望 よくわかりません。志望校に受かってますので評価としては高くていいと思われます。
総合評価 志望校に受かってますので評価としては高くていいと思われます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に個別は高いと思っただけでそれ以外の理由はありませんです
講師 先生が一生懸命その子の状況に応じて学習方法を変えてくれるところ
カリキュラム テキストが順を追って理解することができる内容となっているからです
塾の周りの環境 まず自宅から近く通いやすい所そしてアクセスがとてもいいです。ただ成績の結果が出ていないのでよくもなく悪くもないと思います
塾内の環境 教室の中については入ったことがないので解りません。場所は家から近く子供が通いやすいのでいいと思います。 以上
入塾理由 集団が苦手なため個人に合わせたプログラムが充実しているからです
宿題 特に多くもなく少なくもないと思います。内容もいいと思いますが、成績に直結してないので評価はまだできません。
良いところや要望 良いところは、その子の学習能力に合わせて必要に応じてテストを入れたりとかカスタマイズをしてくれるところです
総合評価 テキストの質や先生の教え方など、総合的にとても良いと思いますが、子供の問題かもしれませんが、成績にまだ結びついてないため、大きな評価はできません
個別指導 スクールIE猪高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なら妥当な料金かと。特別に夏期講習などに多額の費用がかからなくて、よい。
講師 わかりやすく、自分に合った性格の講師を担当につけてもらった。
カリキュラム 苦手分野を押さえて、理解できているところはあえて時間わさいてやらない、ところが良い。
塾の周りの環境 自宅から近く、わかりやすい場所にある。
車通りは、多く少し危ないかも。
塾内の環境 開校して3、4年?くらいで、室内も清潔感があり、騒音も気にならない程度で、よい。
良いところや要望 直接の講師の方と保護者が面談できるとよいかとおもった。そうすれば、子供の性格などを伝えることができる。
個別指導 スクールIE中村公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので高いと思います。テキスト代とかもかかります。個別指導なので、仕方がないと思っています。
講師 先生によって、わかりやすい方とそうでない方がいるようです。子供との相性もあると思います。
カリキュラム それなりに料金を支払わなければ必要なカリキュラムを受けれない印象です。生徒の苦手な部分と得意な部分をテストでわかりやすくデータ化してもらえるのは、良かったです。もう少しそれを活かしてもらえるといいと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安は悪くない方だと思います。お迎えに行く時に停車しにくいのが気になります。
塾内の環境 教室内は、見学できなかったのでわかりません。子供が言うには、机の間隔が狭いと言っています。リフォーム中と聞きましたが、いつ完成するのかわかりません。聞いてから結構たちますが…
良いところや要望 子供の苦手な部分がテストによりわかったところと、性格判断のテストもしてもらえ、先生も性格に合わせて選んで貰えるところです。
要望は、もう少し塾からの連絡がもらえるといいなと思います。
個別指導 スクールIE邦和みなと校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比べると値段は高いと思うが、個人なので、相場かなと思う。まだ通い始めたばかりなのでわからない。
講師 子どもの状況について詳細を親身にきいてくれ、共感してくれた。
カリキュラム 子どものレベルにあわせて教材を準備してくれる。
塾の周りの環境 駅もちかく、自宅からも近いので通いやすそう。
スポーツランドに併設されているので習い事ついでに通える。
塾内の環境 子どもいわく、集中できているとのこと。雑音はあるが気にならない程度。
良いところや要望 長期の夏休みなどは自習ができる時間が長いため、自由に行って勉強てきそう。入室退室の確認もできるのて安心。
個別指導 スクールIE覚王山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、高いと思います。内容と経過を見てしばらく通うつもりではいます。
講師 丁寧でわかりやすいですが、若いため不安もあります。しばらく様子見しようと思っています。
カリキュラム わかりやすいくはありますが、授業料以外の費用が高く1科目でもだいぶ費用がかかります。
塾の周りの環境 駅から近く便利ですが、教室はせまいので利便性との裏返しであると感じています。
塾内の環境 整理整頓されてキレイですが、教室はとても狭いため、今後子供が集中して勉強できるか心配です。
良いところや要望 便利ではありますが、狭い、先生が若くて不安、高いと不満もあります。しばらく様子見をして通わせようと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE篭山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思います。特別講習の料金について、もう少し知りたいです
講師 子供に寄り添って指導いていただける事が良かったです
まだ、講師の先生にお会いしていないので、親はどんな先生か、早めに教えていただきたい
カリキュラム 学校の特色に合わせて、テスト対策をしていただけるのが、ありがたいです
塾の周りの環境 夜間もわりと明るいので、遅めに行った時なども安心です。
交通量が多いので、事故は気をつけたい
塾内の環境 集中できると本人が言っていたので、程よい音量の環境音だと思います
良いところや要望 まだ、入塾して間もないので、今はないですが、あれば随時伝えるようにします
個別指導 スクールIE鹿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室もあるので相応・春季講習もテキストが高くないので通い安かった・個別なためやや高い
講師 男性の先生がはじめてでやりやすい、わかりやすい・字が下手でも怒られない
カリキュラム 値段も高くなく、学校プリントの直しも対応してくれるので・普通以上を求めるなら難しい教材必要
塾の周りの環境 人通りもありわかりやすい場所・ラストの時間帯は暗い、駐車場の出入口が狭いので注意
塾内の環境 個別なので質問しやすい・もう片方と先生が話てる時にわからないと手が止まる
良いところや要望 塾長が親身になってくれている・男性先生よい・学習週間・決められた提出物や期限を守るよう声かけし、自分でできたら褒めてほしい、(今までギリギリにまとめ出し)・小テストの直しを全てやり直しをして学校へ提出したい・苦手な英語を毎日15分勉強習慣つけたい。自習室ではその日の復習・プリント、ノートをきれいにし、やり直し等したい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところやる気がでてきていて楽しく通っている。毎回、学校の授業後の感想を書き提出するのが苦手なので、それらしく書けるようにしたい。
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べてやや高いと思いました。維持管理費や教材費は半期ごとまとめて納入するので、期初は多額の費用が必要となる。
講師 塾の方針について詳しく説明してもらった。通知表や成績表を見て、今欠けている点や伸ばしたい点を見極めてくれた。
カリキュラム 生徒個人に合わせたカリキュラムとなり、無理はさせない、宿題も個人の力量に合わせるとのことで子供は安心していたが、親としてはのんびりしてるのでは?と感じてしまいました。
塾の周りの環境 コンビニや学校があり明るいが、やや交通量が多いので心配です。
塾内の環境 親は教室の案内がなかったので分からないが、道路沿いなので騒音と、話し声や笑い声が聞こえてきたのが気になりました。
良いところや要望 親身になって相談事に応じてくれるので助かりました。子供にも寄り添って話をしてくれるので、安心しました。
個別指導 スクールIE六番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎず、このくらいかなと感じている。結果がついてこれば問題ないと思う。
講師 初めのカウンセリングでしっかりと話を聞いてくれた。
まだ始めたばかりだが、今のところ丁寧な指導で、子供は喜んで通っているのでよかった。
カリキュラム 春季講習は科目、日数が自由に選べて、教材もわかりやすそうで融通がきく。
塾の周りの環境 自宅から程よい距離にあり、助かっている。公共交通機関もちかくにたくさんあり良い。
塾内の環境 一緒に受ける生徒の学年が少し低い時、少し騒ぐ時があるのがすこし気になる。
良いところや要望 授業ごとに、先生からの一言が書かれた連絡帳のようなノートがあり、今日は何をやってきたかがわかりやすい。
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。一人一人にあったオーダーメイドテキストを使って勉強するので夏期講習・冬期講習の値段はかなりした。
カリキュラム 夏期講習・冬期講習等は高いがいいと思う。一人一人にあった教材を提供してくれた。
塾の周りの環境 南陽イオン近くにあって良い。中学校や近隣の小学校近くにるため交通の面では便利だと思う。
塾内の環境 先生も生徒も全体的にうるさい。ガヤガヤしている。教室も自習室もせまい。
良いところや要望 結構自由がきく。塾長がかなり生徒のことを一人一人理解しているようで信頼できる人物だった。
その他気づいたこと、感じたこと 参考書の種類が豊富。コピー機も自由に使えたので自分がしたい分の勉強が自由にできた。かなりな自由な塾だったので本人のやる気次第だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は仕方ないと思いましたが、少し安くしても…とは思いました。
講師 担当してくれた方は相談に乗ってくれたり、優しく良い先生だったと話していました。
カリキュラム 集団の授業もあり特に分かりやすく説明してくれていたみたいで子もとても満足したようでした。
塾の周りの環境 1階にコンビニがあるためサボってたりしてたのではと心配だった。
塾内の環境 みんな静かに授業を受けてる様子でとても良いとかんじました。人数のわりには狭くかんじました。
良いところや要望 初めたての頃の話だが自習室にあまり先生がおらず、聞いて良いのか分からないと話していた。質問がしにくい環境なのではと思った。
個別指導 スクールIE高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでお高めなのは承知。コマ数に応じて色々変わってくるので、そこは我慢かと
講師 先生1人1人の質がよく、どの先生の授業でも集中して取り組むことが出来た
カリキュラム 時期により講習を入れてくれたり、自分の進度、スピード似合わせてくれたりして助かった
塾の周りの環境 目の前にバス停あり、小中学校も近い 交通に関しては不便な点はないです
塾内の環境 たまに自習スペースがうるさいくらいでほかはいつも静かで綺麗なので勉強に打ち込みやすい
良いところや要望 こちら側の予定で組ませていただいてるのでありがたく、曜日によって教科を変えたり出来るのは良い点
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。教材、テスト、雑費やらなにかと高い
講師 勉強する時間が増えた。自習も行くようになった。若い先生だから、楽しく勉強できてる反面、友達みたいな感じになってる気がする。
カリキュラム 教材は高い。すべて終わってるか分からない。少しは成績上がってきてるみたいだから、よしとする。
塾の周りの環境 自宅からも近いし、通いやすい。駐車場がないから、その点はマイナス。
塾内の環境 教室は整備されていてきれい。少し狭い気がする。換気ができてるか心配。
良いところや要望 時間の変更がきくから助かる。面談も年3回あり、塾でのことがわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 教師がころころ変わるので継続的に引き継がれてるか不安。
個別指導 スクールIE瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めでした。もう少し安くてもいいのではと思いました。
講師 場を和ましてくれたり、分からないところをわかりやすく説明してくれた
カリキュラム 自分に合った授業や教科書、プリントなどを用意してくれ自分にあったカリキュラムで指導してくれたからよかったです
塾の周りの環境 普段は電車で通っているのですが雨が降った時など地下鉄が徒歩1分もかからないところにあったのでとても便利でした
塾内の環境 整理整頓はしっかりされてました。強いて言うならば、個別スペースを別の場所にして欲しいです
良いところや要望 強いて言うならば、自習のスペースを授業のところとは別にして欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールなどでの講師の変更で自分と合わない人がくるとやりにくいと思いました。
個別指導 スクールIE高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高い気はするが、振替や欠席にも対応してもらえるのはありがたい。
講師 熱心に話を聞いてくれ、子どもにもわかりやすく勉強の大切さを話してくれ、熱意を感じた。
カリキュラム 塾の指導方針、カリキュラムや教材などをわかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しており比較的良い立地だ。また駐車場があり、車での送迎が非常に便利だ。
塾内の環境 出来たばかりの教室でとてもきれいで清潔感のある教室。教室内も静かで勉強に集中しやすい環境だと思う。
良いところや要望 これから通うのでまだわからないが、やはり子どもの勉強へのやる気をあげて欲しい、この一点だ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









