- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,085件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験もあり、選べる。維持費等が高いと感じた。振替も出来融通が利くことは良いと思う。
講師 雑音、喋り声が少し気になる。ブースは分けられているが上部は開いている為しょうがないのかも。慣れでしょうか。
カリキュラム 紙面で1日の勉強内容を見せてくれ、進捗状況が分かりやすい。偏差値が上がれば良いのですが。
塾の周りの環境 駅近で安心な感じがしました。三和スーパー横の為治安も良い。バスロータリーも近いのでアクセスは良い。住宅街。
塾内の環境 雑音、喋り声が気になる。ブースに分かれているが上部は開いていて声が響きやすい。慣れでしょうか。慣れないと辛いかも。
入塾理由 駅近、大手、口コミが良かった。現在通っている高校の先輩も通って大学進学したらしく外部・内部に行くにも実績があるから決めました
良いところや要望 大手で実績がある。通塾にあたりアプリを入れるのは有料らしくイヤだなと思いました。やめてほしい。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安いと思いますが、他の塾と比べると高いと感じます。
講師 生徒と向き合い楽しい授業をしていると思う。
趣味の話もできて楽しいらしいので質はいいと思う。
カリキュラム 学校よりも早く進むそうなので、学校での授業が復習になり良かったです。
塾の周りの環境 近くはお店が多いので夜でも明るく帰りが安心です。
送り迎えも交通の便がいいので便利です。
駅が近いので友達と帰ることも多いそうです。
塾内の環境 自習室と授業をする部屋で壁で仕切りがあり、扉が着いていて音は気にならない。
入塾理由 娘が友達に誘われ体験授業を受け、それぞれのペースで勉強が進められる個別指導と聞き、決めました。
良いところや要望 先生方と生徒の仲が良く、授業に集中出来る環境が整っているところ。
総合評価 子供に勉強をする習慣がつき、勉強に対しての苦手意識もなくなったため、良かったです。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数でしっかりとした授業をしてもら得たので、とても妥当な値段だと思います。
講師 子供が人見知りなことや男性が苦手な事などもあり通う前に様々な相談をしました。どんな話にも親身になって一緒に通い方を考えて貰えました。
カリキュラム わかりやすい教材で勉強の苦手な子供の進度に合わせてゆっくり進めてくれたため高校進学前に苦手をしっかり克服出来たようです。
塾の周りの環境 街灯もありある程度の明るさは確保されていますし、近くに駅もあるので通いやすかったようです。ただ夜になるとあまり人通りがないため少し心配でした。
塾内の環境 とても綺麗な室内で、席も1括りごとに仕切りがありそれぞれの場所が確保されていました。
入塾理由 知り合いが多く通っており、同じ学校のお子様方も通っている子が多く安心できると思ったから
良いところや要望 皆様とても親身に話を聞いてくださって、通い方などに悩んでいる場合でも一緒に考えて貰えました。
総合評価 子供や親の要望にしっかり対応して頂けて、子供がメンタル的に不安定な時も講師の方がちゃんと寄り添って無理のないよう授業を進めて貰えたようでこの塾にしてとても良かったと思えました。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習や夏期講習、集団授業など追加項目があって集団塾より高いが、個別でここまでの対応をしてくれるなら妥当な値段。
講師 多くの先生がいるため子供にあった先生を選べ、質問だけでなく、先生の体験談などからテストでの点数の取り方など詳しい情報も教えて貰えたところがよかった
カリキュラム 教材の数が豊富で子供の苦手に合わせた教材を選んで貰えていて、子供の成績をあげるのに繋がったところが良かった
塾の周りの環境 駅も近く住宅街にも近く、ほとんどの生徒が歩きや自転車でも通える距離にあり、子供は家から近かったため歩きで行っていた。周りにコンビニなどもあるため治安も良かった
塾内の環境 基本的には問題ないが大きめの道路に面しているためたまにトラックなどが通ると響いたり、バイクの音がよく聞こえる
入塾理由 個別指導のためスケジュール調整がしやすい点、好きな時に質問ができたり、子供に合わせた授業を行ってもらえる点
定期テスト テストに出そうなところの予想問題を塾が作ってくれてそれを授業内で解いて練習していた。
良いところや要望 先生の数も多く、毎月保護者と面談を行い子供の状況を、教えて貰える点、一人一人に対応してくれる点が良い
総合評価 塾に通い始めてから子供の定期テストの点数や内申が大幅に上がり、模試でも結果を出せるようになり、子供も先生からのコツを試したらできるようになったと言っていて、一人一人の特徴を見て教えてくれているようだったところが良かった
個別指導 スクールIE下九沢大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導で妥当かとおもいます。こちらの要望に合わせて頂けて助かってます
講師 こちらの個別の要望に大変寄り添って頂き助かります。最初に相性の良い先生を当てて頂けるかが重要です。
カリキュラム カリキュラムや授業進度はしっかり家でチェックし、納得いかない場合はその都度要望を出しました。
塾の周りの環境 車通りの多い道沿いにあるので夜も明るく治安や立地はわるくないです。駐車スペース、駐輪スペースもたりています
塾内の環境 教室はかなり小さくガヤガヤしているようですが、本人が集中できれば問題ないです
入塾理由 いえからちかく通いやすいこと。
スタートが遅かったので個別指導であること。
定期テスト 小学生なので定期テスト対策はしていませんが、中学生は定期テスト対策をしているようです。
宿題 宿題の量や内容もこちらの個別の希望に合わせて頂いたのでよかった
良いところや要望 個別指導なので要望を聞いてもらいやすくすぐに授業に反映してくださり助かります
総合評価 合っている先生にあたれば、どんどん伸びるとおもいます。個別指導を選んでよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE上溝駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高め。だけど夏期講習などは本人に合わせて、教科や内容を決められるし、もちろん予算に合わせて調整できるので良かった
講師 本人と先生の相性があるので、うちの場合は合ってたので良かった。もし合わなくても相談すれば変えてもらえると思います
カリキュラム 本人に合った内容を考えてくれるし、希望、要望があれば面談があるので、そこで相談すれば考慮してもらえます。
塾の周りの環境 駅から近く明るいし、人通りや交通量も多すぎず少な過ぎないのでよい。一時的に駐車できる所もあ
るし、自転車を置く所も用意されてます。
塾内の環境 夏休みに自習したかったのですが、人が多くて利用できないことがあったので、残念だった。
中学生だけでなく小学生も同じ空間で勉強しているので、基本的にはうるさくないように先生が注意してるが、元気な子が一緒になると気になるかも
入塾理由 集団指導は合わなそうだったので、個別指導が良かったことと、本人が体験して気に入ったことです。
定期テスト 無料で特別に教室を開けてくれて、希望者は自習できる。希望すれば対策プリント出してくれて、質問も受けてもらえる。
有料で受講コマ数を増やして定期テスト対策も出来るが、我が家は利用したことはない。
宿題 量は多くはない。希望すれば調整してもらえるので、自分でどうにでもなります。
良いところや要望 勉強面だけでなく、内申点についてもアドバイス頂けたので、良かったです
総合評価 楽しく通えてるのがまず一番。
レベルが高い学校の受験なら余り向いていないけど、とにかく本人に合わせて学習させてもらえるので、勉強のやり方や習慣をつける所からの子供ならとてもオススメだと思います
個別指導 スクールIE下九沢大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を考えると高いと思います。
また、夏期講習や冬期講習での個別の推奨プランの提示はやめて欲しいとおもいました。明らかな営業ですね。
講師 わかりやすく教えてもらっていたと思います。娘もわかりやすいと言ってました。
カリキュラム 1年以上通ってきても成績があがらなかったので、カリキュラムが良かたかどうかはわかりません
塾の周りの環境 人通りのある明るい通りに面しており、また、自転車で通える範囲だったので良かったと思います
塾内の環境 キレイだったと思います。悪い話しは聞いておりません。ただ、駐車場に停められる台数があまり多く無いので、時々不便さを感じる時がありました。
良いところや要望 わりと要望にはこたえて頂けていたと思います。漢字検定を塾内で受験できたことは本当に良かったと思います。
個別指導 スクールIE南橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通でしょうか。どの位が妥当なのか何とも言えないが高い塾に通わせても本人次第なのはどこでも同じなので、そこには重点を置いてほしい。
講師 きちんとしており信頼出来る。講師の指導力等の可視化が可能か検討しては。
カリキュラム 通常の学習については問題無し、テスト対策等はまだ受講していないのでわかりません。
塾の周りの環境 渋滞する場所なので安全管理等を考えられたら良いが人手不足でしょうから本人が気を付けるのが1番。
塾内の環境 教室内がオープンなので皆が勉強している姿に影響は受けているようです。そうした雰囲気作りはこれからも意識的にお願いしたい。
良いところや要望 基本がだらけるタイプなので宿題や課題をもっと出してほしいと思います。またそれだけやれば良いやと思ってしまうので自主学習のヒント等も指導してほしい。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少しお高め。
小学高学年から高くなるのでビックリした。
お試し授業4回がお得で良い。
講師 わかりやすく説明してくれる
感じが良い
こちらから先生を選べない
カリキュラム お試し授業が4回もあった
手頃で試しやすい
授業料がお高め
塾の周りの環境 スーパーが近いので迎えに来やすい
無料の駐車場が多い
電車の本数が少ない
塾内の環境 個別の人数が2人なのでわからないところが聞きやすい。
教室内や玄関は清潔感ある。
良いところや要望 このままやる気スイッチ押していて欲しいです。
大人しい子なので先生からどんどん接してほしい。
個別指導 スクールIE淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はどこもだいだい同じような料金だとは思うが講習が入ると金額がかかるのは親としてはしんどいのほかにない
講師 学習に対する熱量が子供と同じ感じで一緒に目標に向かってくれている感じを受けた
カリキュラム 子供の苦手な箇所など把握してくれてしっかりと対策してくれている
受験に向けてのしっかりとしたカリキュラムを考えてくれていると思う
塾の周りの環境 塾前が車通りの多い道路で、車で送り迎えするにも駐車スペースも狭く停めづらい
塾内の環境 教室内はとても静かで逆に先生の指導している声が目立つぐらいです
自習室も静かで子供も進んで利用している
良いところや要望 塾での模擬試験の際、このコロナ禍でしょうがないとは思うが教室内でお昼ごはんを食べられないのであれば、家に一度帰ってしっかりご飯食べられるぐらいの休憩時間をしっかりと取ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことは、とくにこれといって思ったことはありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE上溝駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不安だから購入したが
結果は変わらなかった
講師 プロの講師とは違うので
教えてるだけだった
カリキュラム 高額になったが
結果はかわらなかった
塾の周りの環境 駅前通りだったから混雑はあったが
待つ所はあった
以前はコンビニが下にあった
塾内の環境 自主学習があり
集中しやすい環境はあったと思う。
分からない所はすぐ
聞くことが出来た
良いところや要望 自主学習出来るところは
良かったら。
子供が頑張りたければ
頑張れる環境はあった
その他気づいたこと、感じたこと 面談してて娘の為に
よりは塾の成績の為に
進められてると感じたことが
多かった
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないが、90分の中で、2教科を選択する事も可能との事。
講師 担当を決める際、子供との相性をよく気を付けてくれて、本人に確認してくれるのが良かったです。
カリキュラム 英検対策や弱点など、こちらの要求も合わせて指導してくれるので満足感があります。
塾の周りの環境 駅も近く、人通りもあるので安心。
スーパーもあり、買い物しながら待つ事も出来、便利。
塾内の環境 室内明るく、広々してる。
少しおしゃべりの声が大きい気がする。
良いところや要望 面談等も充実しているので、子供の様子がよく分かるし、こちらの要望も聞いてくれます。
個別指導 スクールIE淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でも安い方がいいが、まあ妥当な料金設定だと私は思いました。
カリキュラム わかりやすく良いと言っていたので、三点とした。
塾の周りの環境 先生も優しく、授業も分かりやすいと言っていました。
塾内の環境 とても寒い日に、提出物を持っていったとき、塾内の温度は適温で窓に結露もなく、とても学びやすい環境だと感じた。
良いところや要望 電話をかけたときすぐに対応してくれたし、質問に対して丁寧に回答してくれた。
他の塾を悪く言うこともなく、むしろ誉めていたのは流石だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめて間もないし、子供から何かしら話もないので、特にありません
個別指導 スクールIE下九沢大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2対先生1の個別指導で週2回で、子供が楽しく通っているのでそこまで高すぎる印象は受けなかったです。
講師 子供のやる気を引き出し、子供が楽しく学習できているのがよかったです。
カリキュラム 最初の学習能力のテストでほとんど白紙だったため、苦手な部分が分かり学力向上につながると思いました。
塾の周りの環境 塾の前は車通りが多いが歩道があるので夜でも比較的安全に通えるのがよかったです。
塾内の環境 個別指導なので多少は周囲の音が聞こえるが、子供自身があまり気にせず楽しくできているのがいいと思います。
良いところや要望 ほめて伸ばしてくれる相性の良い先生と一緒に学習できるので子供も楽しく通っています。これからの伸びに期待しています。
個別指導 スクールIE下九沢大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので少しは高くなるのはわかりますが料金が高いので少し安くしてほしい。
講師 落ち着いた雰囲気で学べるところは良いが一人一人の講師の人柄がわからない。
カリキュラム 子供の様子をじっくり見てくれる。教材が子供に合っているかわからない。
塾の周りの環境 とても近く通学が楽ですが高低差が大きいので自転車が心配です。周りが暗いので治安が心配です。
塾内の環境 とてもきれいにしています。
良いところや要望 子供の立場になってしっかり指導してほしい。誉めて伸ばしてほしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE上溝駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くないのは分かっていますが、お金がかかるなぁという感じです。
カリキュラム 個別なので本人に合わせて選定していただいているとは思います
塾の周りの環境 送り迎えができないので普段は自転車で通えるようにと近くを基準に選びました。
塾内の環境 実際教室に行ったことがないので分かりませんが、個別なので集中できる環境であるだろうという認識です。
良いところや要望 塾を受ける時間が固定でないのは良いと思います。本人もそこは良い点と言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。本人に任せているので細かいことは分かりませんがしっかりと指導していただきたいです。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この価格が平均と言われたら納得する、全教科を考えたときにはかなり厳しい金額になる
講師 近々の単元テスト対策の指導は的確にもらえている、まだ通い始めたばかりなため他の講師は分からないが現在指導受けている方は良い
カリキュラム 季節講習まだ参加してないためわからないが、今後参加したいと期待し思っている
塾の周りの環境 環境はスーパーなどはあるので、夜特に暗くもなく駅は違いが治安も悪くはなさそうだ
塾内の環境 個別とは言え閉鎖的でなくオープンなので集中も出来息詰まらず良いと思う。
良いところや要望 率直に、入塾時始めてな場所なので不安は有ったが通い続けていけそうだと思えた。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額だと思います。講習もコマ数によって違います。
講師 何名か講師の方が変わっていますがどの方もわかりやすく教えてもらえたようです。合わない講師の方がいてもすぐに相談でき変えていただけました。
カリキュラム 苦手なところなどわかるまで、分かりやすく教えていただけました。
塾の周りの環境 駅からは歩いて通えますが夕方になると少し車通りが多いと思います。
塾内の環境 自習は出来ますがたまにワイワイしている子がうるさい事もあったようですが、塾長などが叱ってくれます。
良いところや要望 何かあればすぐに子供の様子を連絡していただけて安心してお任せできました。受験前は特に子供のメンタル面のフォローなどしていただき心強かったです。
個別指導 スクールIE上溝駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5つ個別を見学、説明を受けたが 毎月に計算し直すとここが、1番高かった。
講師 まだ通い始めたばかりのためよくわかりませんが、子どもは優しく教えてくれると話してました。
カリキュラム 数学は初めにテストがあり、どこでつまづいているのかコンピューターで解析し、苦手を把握してくれるところが良かった。
塾の周りの環境 自転車置き場と塾が信号機のない横断歩道を渡らなくては行けないところがいまいちなところです。
良いところや要望 とても綺麗で清潔感があるところは良いと思いますが、他はまだ通い始めたばかりなので分からないです。
個別指導 スクールIE下九沢大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の個別塾に比べると1単位の授業料はリーズナブル。
別途かかる教材費もそこまで高くない。
講師 個別なので子供の能力・性格にあった指導をしてくれ、モチベーションも上げてくれるので有難い。
カリキュラム 子供の能力に合わせてカリキュラムを組んでくれる。
そのかわり値段が高くなるが、それは仕方ない。
塾の周りの環境 近くにジムやファミレスがあるので夜間でも暗くないのは良い。
塾内の環境 個別といっても個室ではなく、集団授業も同フロアでやるため、全体的に教室内が騒がしい。
が、うちの子は物音1つしない部屋だと逆に緊張してしまうので、うちには合ってる。
良いところや要望 講師の方々が気さくで接しやすく、締める時は締め、子供と良い距離感を取ってくれている。
授業が終わる毎に保護者へ、本日の授業内容と子供の様子のコメントをくれるので、親も講師の方々とコミユニケーションが取れ安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ