- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE足立江北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だが、コマ数を多く入れなくてもいいため、子供の学力に合わせ必要最低限に出来るのがいい。
講師 年齢の近い方達が講師であるため、接しやすい反面兄弟や友達のような関係になりがちなので集中しきれないのがデメリット。
カリキュラム 学力に合わせた教材があることで、自主学習はしやすいが、教材の値段が高く必要教材を全て揃えるのが難しいのがデメリット。
塾の周りの環境 自転車で3分程度で着く場所にある。
駅からも近く便利だが、交通量も多い大通りに面しているため、事故の危険性もある。
塾内の環境 敷地は狭いが工夫はされている。自習室も随時開放されているため、コマを入れていない日でも自習が出来手の空いている方がいれば、分からない問題の質問が出来るのがメリット。
良いところや要望 急なシフトの変更や講義内容の変更が行われるのが難点。
事前に組んだカリキュラムに沿った内容で講義を進めてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が突然塾の都合で変わってしまったり、教科の内容も事前の連絡がなく変更してしまうことがある。
事前の連絡はあってしかるべき。
授業内容の突然の変更はデメリットしかうまないため
アフターサービスが必要。
個別指導 スクールIE菊川森下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は初めてだったため、通いやすさ、講師との相性を優先したかったので、料金的な面からの比較はしなかった。
講師 体験時に複数人の講師を交代で付けてくださり、結果的に相性のよかった先生を選ばせていただけた。
カリキュラム まだ通い始めたばかりだが、学校で使用している教科書や教材を使用している様子。
中間テスト前に、どのような対応をしていただけるのか、興味を持って見守っている。
塾の周りの環境 自宅から近い。大通りに面していて明るい。1階がコンビニということもあり、夜でも比較的人通りが多い。
塾内の環境 教室に数度伺ったが、皆さん静かに学習している様子。本人にも確認したところ、問題なく集中できているとのこと。
良いところや要望 最初の面談から、塾長さんがとても楽しく話しかけてくださり、当初は入塾をしぶっていた息子も今では休みもせずに通っている。
担当の講師の方々についても、小学生のときに通った集団塾よりはるかにわかりやすいと満足している様子。
個別指導 スクールIE戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は仕方ないと思うが、一度季節講習に入るとどんどん金額がかさんで行き、捻出に苦労した
講師 面倒見がよく、しっかり丁寧に教えてくれた。
自習室への促しもあり、よかった
カリキュラム カリキュラムは悪くないと思いますが、いかんせん金額が高く、費用を捻出するのが大変だった。
塾の周りの環境 家から近く、また商店街にあるので防犯の面では心配は少なかった
塾内の環境 商店街にあるせいか、多少の雑音はあるが、環境的には仕方ない。
良いところや要望 今のところ、再利用する予定が2、3年はないのでなんとも言えない。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり実額としては高い感じではあるが、あまり比較をしていないので分からない。
講師 ごく普通の塾の感覚。これといって効果は感じられない。本人の問題もある。
カリキュラム 時代のせいもあるかもしれないが。量的にも多くはない感じがした、
塾の周りの環境 雨の日などの対策も不十分な、感じがした。
塾内の環境 大きな通りに近いが、特に集中には問題ないように感じ、問題ない。
良いところや要望 もっとじつ面談機会を増やした方が良いと思う。講師が変わらない工夫が必要。
個別指導 スクールIE高輪台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の補習として通っていたので、たぶんあの程度の金額なのだと考えていました。
講師 良くも悪くもないというのが正直な感想です。
本人が苦手な科目を補強できたことは良かったと考えます。
カリキュラム 苦手な科目について、授業後にも指導していただいたことがありました。
塾の周りの環境 自宅から歩いて15分程度。駅周辺も落ち着きがあり、心配ない。
塾内の環境 いわゆるオフィスビルのなかで授業をしており、特に問題があるように見えない。
良いところや要望 あくまで補習として通っていたので、その目的の範囲でしか期待していなかった。
その他気づいたこと、感じたこと これといって、特に問題はない。
子供も塾どっぷりではなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE立石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と、比較してないので分かりませんが、それなりの金額だと思います。
講師 講師との相性がいいようです。
塾長との面談でも、色々話ができるのでいいと思います。
カリキュラム 試験前は、時間割に合わせて、臨機応変に対応してくれるので助かってます。試験のあとも解き直しをしてくれるので間違えた問題やわからなかった問題もご指導していただけるのでいいと思います。
塾の周りの環境 家から近いので、天候が悪い時も無理なく通える場所にあるところがいいと思います。
塾内の環境 あまり広い教室学習するではないような気がしますが、感染対策もしっかりとしていただいているようです。
良いところや要望 相談したことは、すぐに対応していただけていると思うので特に要望はありません
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んでいつもの講師と変わっても特に問題はないようです。
個別指導 スクールIE新高円寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でしっかり教えていただけるので仕方ありませんが、幼児にしては割高で、2年以降は続けるか考え中です
講師 引っ込み思案の子供を褒めて暖かく包んで伸ばしてくれました。お陰様で先生に会いたい気持ちでじゅくに行きたいと言っています
カリキュラム 勉強というより、勉強の大本部分を理解する教材で、これからの小学校生活に役立ってくれると思いました
塾の周りの環境 大通り前なので、建物から子供が飛び出すと危ないです。でも交通の便はとても良いです
塾内の環境 外から子供が学習してる様子が見えて、早めに迎えに行くと様子が伺えるのがとても良いです
良いところや要望 価格がもう少しおさえられると、今後の続けられて良いと思います。先生方の優しい雰囲気はとても良いです
個別指導 スクールIE茗荷谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較検討していなかったので妥当か高いのかわからない。
講師 進み具合を丁寧に知らせてくれた。
娘のポカ休みにも良く対応してくれた。
カリキュラム 学校の試験での成績が上がったこと、それが良かった証明と思います。娘も納得して通っていました。
塾の周りの環境 我が家から徒歩で15分弱と近く、
またバスでも通えたことから。
塾内の環境 特に問題無く、自習も出来ており環境が悪いということは無かったようです。
良いところや要望 長期休み前に親の面談があり状況説明など丁寧にしていただき良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 良く子供の様子を観察して対応してくれていると感じた。ポカ休みや遅刻対応も良かった。
個別指導 スクールIE高輪台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には料金は高いと思う。費用対効果を考えた場合、非常に効率が悪い
講師 面談をすると、休みの講義のコマを多く取るように勧められる。非常に断りずらい。
カリキュラム 必要としない教材まで費用請求される。仕方がないが、もう少しこちらのことを考えてほしい。
塾の周りの環境 国道沿いにあるので、非常に便利である。治安も悪くないと思う。
塾内の環境 教室自体は、マンションの1Fにあるため、環境は良いが狭い。外から一部見える。
良いところや要望 時間までに行かないと、電話で自宅に連絡があったところは、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の基本的な勉強をきちんと教えるカリキュラムがあると良い。
個別指導 スクールIE東大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系はわかりやすく、明瞭。値段としては、他と比べて高くも低くもないが、そもそもあまり安いものではない。
講師 親身になって、本人に合わせた指導をしてくれたところが良かった。
カリキュラム 教材はそれほど選択肢があるわけではなく、色々はなしをしても、同じようなものが出てくる。そういうものだと最初から説明してくれればよかった。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所で、安全面での心配はない、良い立地だと感じる。
塾内の環境 構造が単純で、死角もなく、すっきりしている。空調も気を付けていて、快適。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE新中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今の御時世としては妥当かなと思っていますが、サラリーマンとしてはキツかったです。
講師 良い場合と悪い場合の当たり外れが大きい。
カリキュラム 教材が総花的であり、志望校の傾向に沿ったカリキュラムではなかったため。
塾の周りの環境 場所が自宅から徒歩10分、自転車5分の距離にあり便利で安心でした。
塾内の環境 教室はほどほどのスペースがあり、自習室もあり環境としては整っていた。
良いところや要望 今後も毎年受験の傾向が変わっていくと思いますが、その時、その学校に応じた指導をよろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと よくも悪くも自由な雰囲気の教室で、指導頂いた方々には感謝しています。
個別指導 スクールIE足立江北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。設定も1コマ数に応じての値段なのですが、夏・冬などの講習では集中的にやる為(出来が悪いので)、負担が大きくなります。
講師 個別指導なので教科によって講師との相性があり、英語が伸び悩んでいる様子。
カリキュラム 本人の能力に合わせて、指導してくれているのでカリキュラムは特に問題はないです。
季節講習でタイミングが合わず講師が変更になるのでそこで教え方等が異なるので戸惑う場合があると本人が言っていた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分以内で行ける場所なので治安も問題ないです。
塾内の環境 検温・換気とコロナ対策もしており、塾内も綺麗にしているので問題ないです。
個別指導 スクールIE志茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、紹介特典やキャンペーンを出来る限りつけていただけたこと。
悪かった点は、やはり少しお高め。
講師 良かった点、子供の性格に合った講師に教えてもらえる。
悪かった点、急に講師が変わり、臨時なのか交替したのか何も言われず子供が戸惑った。
カリキュラム 良かった点、入塾前のテストで苦手部分を割り出し、子供それぞれにあった教材で勉強できる。
悪かった点は、まだありません。
塾の周りの環境 良かった点は、自宅から近い事、行きなれてるので子供も周辺環境が分かってること。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 良かった点は、小さな教室なので声は洩れますが煩いわけではないので集中できているようです。
悪かった点は、特にありません。
良いところや要望 子供がザワザワしているような塾が苦手なので、アットホームな塾を探しました。
地下鉄の駅からはすぐですが、反対側にJRの大きめの駅付近に通ってる子が多いので、こちらはひっそりしていて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わるときは、本人に一ひとこと授業前にでも説明が欲しいです。
個別指導 スクールIE綾瀬六木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数が増えると 割安になる所や他の科目を1コマずつ 受けれる所は、良かった点です。
キャンペーン期間に入塾したので お得感があり 良かったです。
悪い点は、ないです。
講師 説明が、分かりやすく 言葉遣いいも丁寧過ぎず 質問しやすい話し方で とても よかったです。
悪い点が なかったので 入塾を決めました。
カリキュラム 相性の合いそうな講師を選んで くれる所は よかったです。
カリキュラムは、無理ない程度に作ってくれているので 負担にならないでやれています。
悪い点は、まだ通い始めたばかりなので ないです。
塾の周りの環境 家なら遠くなく 通いやすい所なので よかったです。
車の往来も、あまり、多くないので それも 良かった点です。
悪い点は、今の所なし
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていました。
靴からスリッパに履き替えますが、履き替えがない方が より 良かったです。
良いところや要望 授業の様子を1度見てください と手紙をいただき とてもいいと思いました。
社会や理科などの科目が 試験前などにグループ授業にはなり 別途にはなるが、試験対策として、受けれる所は いいと思いました。
個別指導 スクールIE金町柴又校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが、周辺の個別塾よりも授業料が高いです。
講師 希望していた通り穏やかな方が担当になり、わかりやすく教えていただけたそうです。
カリキュラム 次の授業までにやる宿題を前日にまとめてやらないように、細かく日にちを指示されていてとても良いと思いました。
塾の周りの環境 住宅地なので、車の通りが少なく静かな場所なので良いと思います。
塾内の環境 隣の授業の声もそれほど気にならず、静かに勉強できたそうです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、やはり集中して勉強できるようなので個別の塾にして良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE西葛西北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、安くは無い。しかし、他の個別に比べると 良心的なほうではないかと思う。
講師 何について 勉強したのか、宿題は 何か、手書きで記入してくれ、わかりやすい。
カリキュラム 教材は、我が子に合ったもの、数を考えて 提示してくれると思う。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすい。
勉強をした後、下のコンビニで 何か購入できるのが、良いようだ。
塾内の環境 個々にパーテションで 仕切られており、集中して取り組めるのではないかと思う。
良いところや要望 受講科目、受講時間を 月毎に 変更可能なシステムが 良いと思う。定期テスト前に 増やせるのも有難い。
個別指導 スクールIE足立保木間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クレジット払いもできるところがよいです。
講師 相性の合う講師を選んでいただいていますので、安心感があり質問しやすいそうです。
カリキュラム 学校のテキストを使用していただけるので、学校のレベルにあった学習ができるところがいいです。
塾の周りの環境 自宅から近いので選びました。エレベーターホールが狭く、やや暗めなのが気になりました。
塾内の環境 集中して学習できているようです。自習室も使えるところはいいのですが、小学生のお子さんの質問の声が気になったと聞いています。
良いところや要望 毎回、授業の様子や課題などを書面で報告していただけるので学習進度が把握できるところがよいです。
個別指導 スクールIE砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時にきちんと説明いただけたことが良かったです。
個人塾ということで、やはり割高感はあります。
講師 子供から聞いた限りですが、優しく丁寧に教えていただけているようです。今の所悪い点はありません。
カリキュラム 良かったところは、子供の苦手分野について重点的に教えてもらえそうなところです。今の所悪い点はありません。
塾の周りの環境 家から近く、子供が一人で通えるところが良いです。商店街の近くで人通りも多く、夜間も明るいので安心です。
塾内の環境 教室内は静かで整理整頓もされており!勉強は集中できそうです。特に悪い点はありません。
良いところや要望 集団塾ではなく個別指導塾ということで、生徒一人一人に対して、手厚く見てくれるような気がしております。勉強嫌いな子供も、今日はこんなこと教わった!と嬉しそうに話すので、今のところは通わせてよかったと思っています。
個別指導 スクールIE糀谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導で生徒の性格を考えて先生を選択できる点と塾長の熱意が一番伝わった。
カリキュラム よかった点
・入塾後テストを受ける
・弱い所を分析
・それを元に個別指導で一つずつ潰していく
※英語・数学のみ該当
塾の周りの環境 大通りに面しているので治安はいい。しかし、夜21時以降は商店街が軒並み閉まっているので、やや暗いが帰宅途中のサラリーマンが多いのであまり心配する必要はない。
塾内の環境 一見、古く感じるが目的が同じなので皆静かに取り組んでおり集中できる。
良いところや要望 入塾して一か月も経過していないのでまだよくわからないが、個別指導も余り沢山の人を入れておらず集中できる点。
個別指導 スクールIE砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(1対2)他社と比較するとやや良心的のようだが、集団と比較してしまうとやはり高い。本人の性格や新2年になる直前からの入塾ということで集団は考慮に入れられなかった為、やむなしだが。
講師 まだ体験と初回受講しただけなので分かりませんが、体験した他社数社の中では、本人への解説を書いてしていただいたことも分かり、1番丁寧だった。
カリキュラム まだ体験と初回受講しただけなので分かりませんが、体験前の説明で本人に合わせたテキストが作成されるとのことで、教材費だけ比較してしまうと高いものの、良さそうだと思った。まだ頂いていないのでハッキリは言えないが。
塾の周りの環境 歩道幅は狭く、2車線の主要道路に面しており、路上駐車もチラホラ見受ける上に、大型車両の走行も多く、自転車で通う場合に、正直不安がある。良かった点は無料利用可能な駐輪スペースが主要道路上に数カ所あり安心して駐輪できる。
塾内の環境 体験した数社の中では1番狭く、自習専用のスペースもないとのことだが、本人が体験して選んだので本人にとっては良いのであろう。
良いところや要望 ひとまずは本人が嫌がらずに通い、少しでも学ぶことへの興味や楽しいという感覚を持ってくれたらと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ