- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,099件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金は妥当かと思いましたが、夏期講習や教材などなど様々な所で負担があるので厳しいと思いました。また教材に沿って勉強するのですが、我が家は学校の成績を上げてほしかったので学校の教科書を使用してほしいとおもいました。
講師 運次第といった感じだとは思いますが、塾で先生との適正診断をしていたので多分よかったと思います。
カリキュラム 本人用の教材を作ってくれてましたが、一冊やるのは時間がなく難しいです。学校の教科書で進めてくれたら宿題も終わり時間をうまく活用できたかと思いました。部活をしていて19時頃から塾にいき、22時に帰ってきてから学校と塾の宿題をやるのは無理でした。
塾の周りの環境 駅やコンビニも近く便利でした。駐車場もとても広いので塾の中ではかなり良い場所だと思います。薬局も塾の横にあり、待ってる間買い物できてよかったです。
塾内の環境 きれいで教室もひろく、自習室もあり快適な空間だと思います。あとは子供が飲食できるスペースがあれば言うことないと思います。
入塾理由 集団ではなく、わからないところを聞ける環境として個別を選びました。
定期テスト 定期テスト前に集団で勉強会を開いてくれてました。しかし違う中学校の人もいるため範囲と違う所をやっていていかせなければよかったと後悔しています。
宿題 量は本人とも相談してくれたりはしてましたが、学校の教科書をメインにしてくれたらありがたかった。
家庭でのサポート 塾の送迎、塾の私立高校合同説明会の参加。塾の宿題のサポートをしていました。
良いところや要望 体調が悪い場合など振替をしてくれたのはありがたかったです。よく電話もくれて熱心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、先生方は優しく相談しやすい雰囲気でよかったと思います。子供がいきたくなる雰囲気作りは親としては助かりました。
総合評価 立地はよく駐車場がらとめやすいので送迎が楽でした。ただ、学校の勉強に沿って点数アップを強化してほしかった。
個別指導 スクールIE七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかしながら、個別で対応やその子にあった事を教えてくれるので仕方ないと思う
講師 比較的に、年齢が近く何にの人に指導していただきその個人で教えかたが異なり子供にとってみれば全てが経験となると思う
カリキュラム 教材は子供の能力である程度分類されており。
また、チェックのさいもとても丁寧であった
塾の周りの環境 駅からは徒歩で行けており。
また自宅からも近い距離あったため送り迎えの際もそこまでストレスにはならなかった。
塾内の環境 教室はそこまで広くなかったが、かくスペースは区切られておりそこはよかった
入塾理由 広告を見てとても魅力的に感じ、また卒業生の話を聞いてとても良いと感じたため。
定期テスト 定期テスト対策はとても良かった。
学校ごとで範囲も異なっておりその都度対応してくださった。
宿題 宿題は出されていたが、学校での課題も考慮してくれていたので。そこはよかった
家庭でのサポート 夏期講習、冬季講習等の際などカリキュラム、はとても良かったと思う
良いところや要望 担当の教師がいない際の連絡が遅くなりとても困った。
それ以外はとても良い
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
しいてあげるならば、自習室等の整備があると良いと思う
総合評価 個別である対応をしてくれるので、集団の塾よりかは良いかと思う
個別指導 スクールIE大宮櫛引校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いとも安いとも言えないと思っている。標準的である。
講師 こどもの成績が若干ではあるが上昇したので、講師、授業の質については問題ないと感じた。
塾の周りの環境 明るい道路沿いにあり、女子が通う場合でも、危険があまりなく問題はありません。車で送る場合は少々停車に気を使う場所である。
塾内の環境 こちらは大きな教室とは言えないが、問題はありません。
入塾理由 選択した一番の理由は、自宅から近距離で通いやすいことである。進学実績がまずまずなのもその理由だ。
定期テスト 定期テスト対策によって、テストの点数が少々上がったので満足です。
宿題 宿題は、普通にあります。分量としては、適当な量であり、あまり負担にはならなそうである。
良いところや要望 これと言って要望はないが、強いて上げるならば、車で少し待てるようなスペースがほしい。
その他気づいたこと、感じたこと とくにおもうところはない。通うのに問題になる点はないと思います。
総合評価 偏差値50程度の生徒なら、そこからいくぶんかのアップは見込める塾だと思う。
個別指導 スクールIE白鍬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが、集団塾に比べると高めの設定と感じる。
講師 分かりやすく丁寧に対応してくれる先生が多い。
時折、自習のようなプリントを解くだけの時間があるのが少し不満と言っていた。
カリキュラム テスト前など、それに合わせた授業をしてくれる。アプリの問題を解けるので、自分が受講していない教科の勉強も行える。
塾の周りの環境 交通量は多いが、自宅から近く、塾の周りも人通りが多く、街灯やお店が近くにあるため明るくて良い。
塾内の環境 今通っている曜日・時間帯は集中出来るが、曜日や時間帯によっては騒がしい時もあると言っていた。
良いところや要望 先生1対生徒2の環境での勉強が、ちょうど良いと娘が言っていた。
話を聞いていると、受験に向けて勉強を頑張ろうという気持ちになってきた様子。
個別指導 スクールIE北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安くはありませんが、他校と比べて突出して高いわけでもなく、個別指導なので妥当と思います。
講師 相性の良い講師を選定してくれ、分かりやすく丁寧に指導してくれるので、子供が安心して学んでいます。
カリキュラム カリキュラムや日程は一方的や高圧的な押し付けはなく、こちらの都合も配慮してくれるので、助かっています。
塾の周りの環境 駅真ん前にあるので、明るく人通りも多いので、夜通わせるのも安心。うちから近いので便利です。
塾内の環境 教室内は特段騒がしくもなく、ごちゃごちゃしていなくてリラックスできる雰囲気なので、私はよいと思います。
良いところや要望 季節講習のやりとりなど、できればもう少し早めに、親にもお知らせが欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。価格で選ぶのであればピンキリ。大切なのは子供が通いやすい、通いたいと思う事なので料金は二の次だと考えております。
講師 父兄の評判がとても良い。マンツーマン指導において本人に向き合った指導をしてくれているのだと思います。また少しのジョークや世間話を帰り側などにしてくれるのも高評価です。
カリキュラム 神経質に目を通していないので細かい事は分かりませんが多感で好奇心が旺盛な時期に講習に休まず参加していたのは構成が無理なく行われていた証拠だと思います。
塾の周りの環境 駅から10分ほどで交通量がわりとありましたが、道も明るくお店も多く問題ありませんでした。
塾内の環境 かなり集中できる環境、態勢ではないでしょうか。生徒2名に教師1。これ以上ない指導方法だと思います。
良いところや要望 この塾は、個人の予定を優先してプログラムを組んで頂けます。急な予定で欠席になってもアフターフォローもして頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的には家庭教師か塾か、とゆうところで悩んだのですが塾という小さな学校で、学校の延長的な角度で学べる学習塾はとてもありがたいものだなと思いました。
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく、他を知らないのでなんとも言えませんが高くはなかったです。
講師 全国区かと思いますが、ここは居心地が良かったようで嫌がることはありませんでした。いい方かなぁと思います。
カリキュラム 成績が向上した、学習意欲が変化したということは良かったのだと思います。
塾の周りの環境 治安に関してはなんとも言えませんが、交通の便や立地はいいと思います。送迎に困ったこともありませんし、満足でした。
塾内の環境 雑音は多少は仕方ないですよね。ただひとつ言うとすれば少しうるさい子がいたらしく気がち散ることがあったようですが、塾のせいでは無いと思います。
良いところや要望 チェーンというか展開してる数が多いので少し事務的かなと思います。ただ、別に不満を覚えたことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 時折落ちているゴミ…というかホコリなんかが気になりましたが、出入り多いので仕方ないと思います。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのでもう少し安くしてほしいです。
個別指導でも高いほうだと思うので、結果が出なかったら辞めます。
講師 誠実に対応してくれる。一人一人の個性に合わせて、教えてくれる。
悪い点は見当たらない。
カリキュラム 一人一人の個性に合わせた授業してくれる。悪い点は授業時間が長いから、集中力がきれないか心配です。
塾の周りの環境 家から近いから通わせた、
産業道路沿いだから車が多くて少し心配です。
塾内の環境 静かでいいけど、靴抜いで上がるのは嫌です。
スリッパを履き回しは気持ちわるいから改善してほしい。
良いところや要望 もう少し、安かったらいいです。
誠実に真摯に対応してくれるからいいかな。値段はもう少し安くして。
個別指導 スクールIE七里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますが、個別指導なので仕方ないかと思います。
講師 以前は家庭教師をお願いしていましたが、こちらの講師の方の方がわかりやすいと言っています。
カリキュラム テストをして個人に合わせた教材を用意してくれるところはいいと思います。
塾の周りの環境 家からは自転車で通えて、スーパーの近くなので夜でも明るくてよかったです。
塾内の環境 車の通りが割とあるので少し気になるところですが、塾内にはそんなに聞こえない様なので大丈夫かと思います。
良いところや要望 診断テストで本人に合った先生を選んでくれるところが良いと思います。
個別指導 スクールIE白鍬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。夏期講習や冬期講習をガッツリいれるとそれなりになります。
講師 年齢の近い講師が多く、よく相談に乗ってもらえました。雑談が得意な人が多くて賑やかです。
カリキュラム 教材はけっこう幅広くあります。勉強計画も勝手に組んでくれるので楽です。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあります。駐車スペースがそこそこ狭いので迎えに来てもらう時は気をつけてください。
塾内の環境 自習スペースが狭いので隣の人が気になって集中できないことがありました。
良いところや要望 夏は涼しくて冬は暖かいです。空調がきいています。ただ効きすぎて暑かったり寒かったりすることもあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なため、高額だと思う。
施設費も少々高い気がする。
講師 親身になって相談に乗ってくださった。
話しやすい先生であった。
カリキュラム 個別ということもあり、全体的に高額。
テストが定期的にあってよい。
塾の周りの環境 自転車置き場が奥まった所で、夜は少々怖い。
人通りの多い道に面しているのが安心。
塾内の環境 集中できる環境です。
あまり周りの声も気にならないようです。
良いところや要望 要望も特にありませんが、外の廊下の電気が少し暗い?気がする。
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人対応重視の塾なので、集合形式の塾より高かったと思います。
講師 子供のレベルに合わせて、徹底的に苦手分野は復習をしつつ、希望校の過去問のクセをわかりやすく、本人が納得するまで付き合ってくれてました。
カリキュラム 先程も申し上げたが、希望校の過去問や、苦手科目のオリジナル問題を組み合わせてくれて、基礎部分の学力向上に効果があった
塾の周りの環境 車送迎だったため、最寄駅からの道のりは気にしていなかったが、最寄駅から3分でしたし、交番も塾の真向かいにあったので安心感はあった。また、塾の1階にはコンビニがあり、終日塾で自習の際も、ご飯のことは問題なく解決した。ただ駐車場は台数の余裕がなかったため、早めに来て確保する必要があった。
塾内の環境 狭いながらも自習室と分離されていて、本人たちも、勉強しやすかったと言っています。
また、手が空いてれば、どの先生も気軽に質問対応してくれたようです。
良いところや要望 子供ら曰く、とにかく先生方への相談・質問がしやすかったと言っています。また理解できたら、一緒に喜んでくれたりして、やる気に繋がったと言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 変更にも柔軟に対応してくれましたし、経費以外での不満はなかったです。
個別指導 スクールIE大宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思いますが、どの塾も似たような金額なので大きな不満はないです。
講師 面倒見が良い先生が多く、質問にも丁寧に答えてもらえて、子供本人も満足しているようです。
カリキュラム 難しすぎず、簡単すぎず、ちょうど良い難易度の教材だと思います。
塾の周りの環境 ややわかりにくい所にあって、最初は通うのが難しいかと思いました。何回か通っているうちに慣れました。
塾内の環境 教室は狭すぎず、ちょうど良い大きさかと思いました。子供も特に不満はないようです。
良いところや要望 スケジュールがわかりやすい。
ほとんどの科目で質問しやすい。
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストはかかります。内容とのバランス、釣り合いだと思います。
講師 若い先生が多く、子供も話しやすいと思います。質問にも丁寧に答えてくれます。
カリキュラム その時々に合ったカリキュラムが用意されていて、お任せで大丈夫と思います。が、コストはかかります。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい通りで通塾には安心です。コンビニあり、交番もあり。
塾内の環境 教室は整理され静かで、学習には集中しやすいのではないかと思います。
良いところや要望 通っている生徒さんと切磋琢磨していける雰囲気と同時に、反対に個別に対応してくれるところが良いと思います。
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの値段なので、可もなく不可もなくという感じです。結果が出れば、良しという感じです。
講師 先生は固定のようだったので、その点は良かったと思います。嫌がることなく通っていたので、内容もそれなりに充実していたと思います。
カリキュラム 教材が配布されるも、すべてを使っていたわけではないようなので、そこはちょっと残念でした。
塾の周りの環境 駅前で、駐車場もあり、車で送迎するにはまあまあ良かったと思います。
塾内の環境 ビルの中にあり、外から見えにくいのは良かったかと思います。うるさいお店もなく、環境は普通かと思います。
良いところや要望 塾と保護者のやり取りは、通信欄を通じてやることが多いですが、ありきたりの文言が多く、その辺はイマイチかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ですから、安くはありません。高いか安いかは、結果次第なのかもしれませんが、うちは塾の力を借りないとだめだったので、相応の料金だったと思います。
講師 毎回、進度を記入していただきますが、出来ているのか、出来ていないのか、はっきり書いてくれません。立場上、難しいのかもしれませんが、書きづらければ数字の選択式などにしたら良かったと思います。
カリキュラム どのくらい力がついたのか把握がし辛いので、こまめにテストなどして、結果を保護者に送ってもらうなどしてもらえると良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で、駐車場もそれなりにあり、また、交番も近く、コンビニもあり、良かったと思います。
塾内の環境 子供が自習室を利用していたので、それなりに環境は良かったと思います。実際、保護者は送迎ばかりで、中に入る機会はなかったので、中の様子は見ていません。
良いところや要望 なにかあると、連絡がきちんとあったのは良かったと思います。先生の通信欄について、仕方ないのかもしれませんが、子供も見ますので、文字はキレイな方がいいかと思います。残念な文字が散見されました。
個別指導 スクールIE大宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特別高価とは思わないが季節の講習は少し高いと感じる
講師 授業中、講師が途中退席するため質問があっても聞けず困ってしまうことがあった
カリキュラム 先生は決められたカリキュラムどおりに指導はされていたと思う。
塾の周りの環境 公共交通機関があるわけではないので送迎の際に待機の車が多くて会うのに時間かかった
塾内の環境 人数の割りに狭く今思えば十分なスペースが確保されていたか疑問。
良いところや要望 冷暖房完備で環境としては問題無かった。連絡に関しても特に不備はない
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策用に考えて通塾を開始したがコロナの流行があったので断念
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の経験がないのでわかりませんが、個別なのでそれなりに高いです。
講師 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、とても誠実に向き合って指導してくれているようです。今のところ、前向きに通っているので良いかなと思います。
カリキュラム まだ通い始めて日が浅いのでよくわかりませんが、個人に合わせて色々と考えられていると思います。
塾の周りの環境 薬局が隣接しており、駐車スペースには困りません。割と車や人の通りも多く、夜遅く通うにも人目があるので良いと感じています。
塾内の環境 中は十分な広さがあります。シンプルで整理されているため清潔感もあります。座る席によっては、人通りが多く、ちょっと気になるかもしれません。
良いところや要望 通い始めて日が浅いので、まだ勝手がわからないことも多いですが、わからないことは丁寧に説明いただける印象です。
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較できないので料金が個人的には高く感じるし、もう少し遅めに始めたらよかったと思う
講師 とても丁寧に説明してくださり、教え方も上手で子どももよく理解している
カリキュラム カリキュラムが複雑で、子どもには塾を習うのが早かったと思っている
塾の周りの環境 自宅か電車を使うので、送り迎えができないので安全面で不安に思う
塾内の環境 時々、塾内が清掃されていなかったり、子どもたちがお菓子を食べているのが気になる
良いところや要望 先生がとても丁寧で、教え方も上手でよく質問をしてくれるので学校でも、少しはスムーズに授業が理解している
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだとき、長く休みすぎたので遅れたぶんの授業の補修をしてもらえなかった
個別指導 スクールIEさいたま深作校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでわからないがファイル代やカード代がかかる
講師 自分のことがわかるようにはじめに心理テスト的なことをしてやりやすいよう考えてくれる
カリキュラム 入塾時に学期末テストが近かったけどすぐに対応出来るように空いている日にテスト勉強してくれた
塾の周りの環境 周りに何もないが国道沿いなので送り迎えが目の前に停められない、意外と周りが暗い
塾内の環境 国道で信号もありインターも近いので車がうるさい、建物が狭いので自習室が今後使えるか心配
良いところや要望 入退室時のメールでのお知らせやノートにやったことを書いてくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ