- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (5,282件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導 スクールIE」「兵庫県西宮市」「中学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.80点
小学生~中学生
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ数回なのでわからないが、子供は説明がわかりやすいかったと言ってました。
塾内の環境 少し駅から遠いので最寄り駅からバスなので帰りが遅いので心配。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の説明はわかりやすく良かった。授業内容は今のところわかりやすいと本人が行ってるので良かった。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別での授業なので高いとは思っていましたが、高いと思います。
講師 夏季休暇中は予定が定まらない。夏期講習の時間がとれない。
カリキュラム 各教科で購入、講習のたびに購入、やりっぱなしの感じがします。
塾の周りの環境 家から自転車 で5分ぐらいなので、雨で徒歩になるときでもそんなに遠くない。
塾内の環境 一部屋に全員をおしこみ、しきりがないので、隣が気になる人には環境的に悪いです。
良いところや要望 塾へのメール連絡があるはずで、送ってもレスポンスがないのは不愉快です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の申し込み以前に、通常の授業が7月の時点で終了しないまま、8月になってしまい、何の連絡もありません。
個別指導 スクールIE西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別塾にしては良心的な金額だと思います。 振替授業もきちんとされるのでいいと思う。
講師 講師の先生方が親しみやすく、楽しくかよえた。 授業時間外でも自習室が使え、講師に質問等もできる。
カリキュラム 個別の教材があり、季節講習終了後も気軽に質問等する事ができる
塾の周りの環境 学校から近く駅直結(西宮名塩校)でとても便利。遅刻する事もなく三年間通えました。
塾内の環境 自習室がいつでも自由につかえる。自由に見れる資料、参考書等が常備され、質問等もすることが出来る。
良いところや要望 とにかくこどもが自主的に楽しく三年間通えたのが良かった。 塾をやめた後もテスト前など質問にいってもきがるに教えてくれるアットホームな雰囲気が良い。
個別指導 スクールIE甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個性診断テストで子供に合う先生に教えて貰えます。合わないと感じたら、講師を変更して貰えます。
カリキュラム 良い点は子供に合った学力の教材を用意してくれます。悪い点は1対2の場合、もう1人のお子さんを教えている間に待つ事もしばしば…。高くなりますが、やはり1対1の方が良いかもと思いました。
塾内の環境 1対2で教えて貰う場合、肘と肘がぶつかるぐらい密着して3人並んでいます。限られたフロアなので、仕方ないのですが、教室が狭く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しいと言っています。塾に行ってる間は時間が経つのが早いと言うので、集中して勉強していると思います。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 曜日によって、担当の講師が変わり、教えるのが上手な先生と、こどもの都合のいい日があわなければ、通うのは難しい。
塾の周りの環境 国道沿いにあって、自宅から自転車で5分の場所にあって、まあまあ近いのですが、雨の時は歩いていくので、帰りの暗い道は心配です。
塾内の環境 勉強している教室を見てはいないので、どのような様子かはわかりませんが、国道沿いで車の量は多いから、うるさいとは思います。
良いところや要望 学校でわからないところを質問できずに終わってしまい理解できないままよりも、疑問点をすぐに塾で解決して自分のものにしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方の上手な先生に出会えれば一番良いと思います。根気よく探すべきです。
カリキュラム まだ始まったばかりでわかりません。
曜日によって担当の先生方がいれかわるので、通える曜日に担当してほしい先生がいるとは限らず、難しいです。
塾内の環境 ふつうみたいです。
建物じたいは古いのですが、教室は掃除してきれいに使われているみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでわかりませんが、体験のときの先生の授業がよかったので、この塾に決めました。入塾テストや心理テストなどをして、その子その子にあった教え方を決めるみたいです。
個別指導 スクールIE甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料以外の費用負担が多く、授業時間・回数と比較して高いと思う。
講師 講師について特に意見はないが、受講している科目については結果で出ており満足している
カリキュラム 授業の案内が手紙で送られてくるので、情報が遅い。直接子供に渡してもらえば良いと思うが。
塾の周りの環境 家から非常に近いので、周辺環境については、問題がない。。
塾内の環境 教室内は常に整理整頓されており、不要な掲示物等もなく勉強に集中できる環境にあると思う
良いところや要望 子供が毎回休まずに通っているので、塾としては非常に良いと思う。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やっぱり個別指導塾なので、低所得家庭には厳しいお値段でしたが、教材なども古い物を貸していただき、余計な料金はできるだけ省いていただいて助かりました。
講師 塾は親である私自身も通った経験がなく、どうゆうものかわからなかったのですが、丁寧に対応していただき、どういった様子なのか細かく知らせていただき、成績も少し上がって、何とか公立高校には合格する事ができました。
カリキュラム 通ったのが高校受験まで2ヶ月ほどだったので、塾に通った事ない私には何が良くて、何が悪いのかまでは把握出来ませんでした。
塾の周りの環境 大通りに面していたので、行き帰りも心配なく1人で通わせました。あまり飲み屋や若者がたむろするような場所もなかったので、安心でした。
塾内の環境 一人一人仕切られていて、とても静かで、集中して勉強出来る環境だったようにおもいます。
良いところや要望 1人で勉強するには、何をどうすればいいのかわからないとよく言っていたので、塾に行く事により、子供のレベルに合わせて取り組んでくれて、自宅学習も宿題として出してくれたので、良かったです。
個別指導 スクールIE西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので多少高いですが、前の集団と比べると、費用対効果があるかと思っています。
講師 授業でない日に予習に行っても、先生がよく声をかけてくれるようで、質問しやすいようです。よく自習に行くようになりました。
カリキュラム いい事悪い事、現状の把握をしたうえで志望校に向けてこれをします!と言ってくれた内容に納得してお任せしています。
塾の周りの環境 遅くまで自習していますが、国道沿いなので遅くなっても安心です。
塾内の環境 22時過ぎても自習させてくれたり、先生も付き合ってくれているそうで、家では勉強しませんが塾では頑張っていますので、通いやすいのではないかと思います。
良いところや要望 自習に行き続けるように、先生からも言ってほしいです。毎回報告書があるので、確認してほめていただけていると親としても安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 将来についても聞いてくれて、先を見据えて指導してくれるのはとてもいいと思いました。
夢があるので、やる気になったようです。
個別指導 スクールIE門戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別塾なので、料金は高いです。夏期などの講習に参加できますが、別途高額な料金がかかるのでオススメはできません。料金に関しては40点くらいです。
講師 優しくて、頼りになる講師ばかりです。また、面白いとこもあってとてもいいです。
カリキュラム 個別塾なので、一人一人に合わせたカリキュラムで勉強をしています。課題は多いですが、わからないとこはしっかりと教えてくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅前なので、大変便利ですが色々と雑音が気になるかもしれません。治安は少し悪いと思います。自転車で通塾の生徒が多いですが、徒歩の人も少なからずいらっしゃいます。
塾内の環境 塾の中はどちらかというと狭く、息苦しいです。空調は一応あります。トイレは一番奥にあるので音や臭いが気になります。整理整頓はそこそこだと思います。
良いところや要望 良いところは、欠席をしても他の日にコマを取れるので安心です。要望は無理だと思いますが、自習室を作ってほしいところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ