お住まいの地域にある教室を探す
個別館の評判・口コミ
「個別館」「大阪府吹田市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別館山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとか、安いとかはありません。結局は、子どもの満足度によるのでは。
講師 みなさんていねいで、熱心でした。勉強以外にも、視野を広げる学びあたえてくれたと思います。
カリキュラム 教材には、とくに何もありません。子どもに合わせていろんな教材を選択してくれます。
塾の周りの環境 住宅街の中です。治安は良いエリアの中にあります。静かです。階下にはコンビニもありますので、明るさも確保されています。
塾内の環境 新しい施設のようで、たいへんきれいです。自習室は当然、完備されています。
入塾理由 教室長と時間をかけて話し合いました。たいへん信頼できる方だと思い、託すことにしました。
宿題 宿題については、基本的にはありません。もちろん、子どもと講師が話し合って決めることはあります。
家庭でのサポート かならず、通塾するごとにその日は何をしたのかを聞いて確認していました。
良いところや要望 教室長が、きめ細かに目配り、気配りしてくれています。講師もみなさん優秀です。
個別館山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の希望も聞いていただいた上で、アドバイスいただいているようです。
カリキュラム 本人の意見や考えも聞いて頂き、レベルに合わせていただいているようです。
塾の周りの環境 駅前なのでとても安心です。車があまり通らないし、コンビニもすぐ近くにあり、人通りもそれなりにありますので、問題ないと思います。
塾内の環境 綺麗で整理整頓されていました。雑音もなく、自主室も完備されていて、環境は問題ないと思います。
入塾理由 先生との相性と熱心で親身であること。通学のしやすさ.教室の綺麗さ。
定期テスト 遅い時間まで勉強方法を含めてアドバイスいただいているようです。
宿題 自習方法のアドバイスをたびたびいただいているようです。本人のやる気も出して頂いています。
家庭でのサポート 特に口を出さないように、本人に任せています。本人なりに考えているようです。
良いところや要望 先生方が熱心だと思います。また、親身に対応していただいています。
総合評価 本人が頑張って通塾しているのをみて、やる気が以前よりあるように見えます。
個別館山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが集団塾に比べテキストは充実していない。
講師 先生が丁寧に根気強く説明してくれて、分からなくなっていたベクトルが理解できるようになった。
カリキュラム 個別指導のため自分のペースや希望に合わせて貰え不満はない。進路を相談にも乗ってもらえる。
塾の周りの環境 家から徒歩10分で静かな環境にある。ただし日曜日に自習室が空いていない。きれいな教室であり、清潔感がある。
塾内の環境 きれいで静かなため、勉強しやすいが、日曜日も自習室利用のため開けてほしい。
入塾理由 先生が優しく、丁寧に大学受験や悩みのフォローをしてくれた。また近くて通いやすい。
良いところや要望 日曜も自習のため開けてほしい。先生が優しい、ていねいであること。
総合評価 先生は丁寧ですごくよいが、自習室が日曜日に開いていない。綺麗な教室で清潔感があり、気持ちよく勉強できる。また、とてもわかり易く教えてくれる。
個別館山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では、お安い方だと思う。4月に入塾したので入学金は無料でした。
講師 毎回、同じ講師が担当してくれ、振替の場合も担当の人と相談して決められる点が良いと思う。
塾の周りの環境 高校の最寄り駅の1つ隣の駅であり治安も良い場所。
駐車場もあるので送迎もしやすい。
塾内の環境 新しい建物の中に開講されたばかりの塾なので綺麗。雑音もなく勉強に集中できる。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで良いところや要望は分かりません。今のところ悪いところないです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ