- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (485件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別館の評判・口コミ
「個別館」「兵庫県」で絞り込みました
個別館ウッディタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高感はありますが、前に習っていた個別指導塾よりも先生、勉強に集中出来る何かが良いと本人が感じている様でやはり値段相応でよかった。
講師 入塾して間もない為詳しくわかりませんが、講師方はとても良いと感じてます。
カリキュラム 入塾して間もない為詳しくわかりませんが、カルキュラム量が多すぎず部活との両立が可能できるのでよかった。
塾の周りの環境 ウッディタウンの中央で塾付近に全てがあり、塾ついでにチョット何か。が可能です。治安も良く環境は非常に良い。
塾内の環境 雑音もなく、建物も新しくコロナ対策も万全でとても良いとの事です。
良いところや要望 まだ習い始めたばかりで、わかりませんが。受験生保護者応援キャンペーンなどで割安キャンペーンがあると嬉しいです。
個別館門戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業を嫌がったため個別なので仕方ないですが高いです。他の個別と比較すると平均か少し高めかなと。
夏期講習の金額設定がややこしく感じました。
講師 実際に親が授業を見たわけではないですが、ノートにわかりやすく解説(数学)を書いていただき、子供はほかで体験した塾よりも分かりやすかったと言っています。ただ個別はやはり集団よりも費用がかかり時間も短いので成果のあがる指導をお願いしたいです。
カリキュラム 個別なのでひとりひとりにあった内容を教えてもらえるところ。教材はもちこみも可。プリントも用意していただけます。季節講習は特別なカリキュラムはないようで通常授業の回数を増やして個別に希望を聞き、授業内容を組んでいく感じです。
塾の周りの環境 駐輪場も広めにあり駅も近く、治安は良いです。夜遅いと帰り道は暗いので自転車じゃないときは送迎します。
塾内の環境 教室は一つ一つの仕切りが高めで周りは気にならないと思います。少し圧迫感はあるかもですが。静かで集中できると思います。
良いところや要望 入塾したばかりなので2学期からの成果に期待しています。特に数学で躓いているので基礎から応用まで理解できるよう指導していただきたいです。
個別館広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理に受講を勧められることもなく、子供の自主性を重んじてくださり、必要最低限の受講申し込みで済みました
講師 自習室での学習時でも、声をかけてくださり、質問等にも丁寧に対応してくださいました。
カリキュラム 自宅にある問題集でも使用可能と言ってくださり、無駄なくすすめることができ、ありがたかったです
塾の周りの環境 自転車置き場も整備されており、安全に駐輪することができました。
建物周辺も比較的明るく人通りも多いので、安心でした
塾内の環境 生徒さん方皆さん熱心に勉強されており、きちんと挨拶もされていて、とても静かな空間でした。
良いところや要望 塾長の先生が自ら子供に声をかけられて、勉強も教えられていたので、とても好感がもてました。
個別館宝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、atama+とセットで受講するとお得感があります。
講師 偶然兄の同級生だったので、話がはずみ、すぐにうちとけられた。説明が分かりやすかった。
カリキュラム 季節講習が、多すぎない提案で良かった。
atama+も利用すると、勉強のやり方に変化もつけられて能率的かもしれません。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニやスーパーも近いので、お腹が空いた時にすぐに買いに行けるのでとても良い。
塾内の環境 自習室がしっかりと整備されていて、たいてい空席があるので使えるし、食事をする席は別に整備されているので、とても良い。
良いところや要望 勉強だけでなく、進路指導を積極的に働きかけていただけるとありがたいです。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないと思いますが、予算内の金額だったので何校か比較して決めました。
講師 まだ1回しか受講してないですが、分かりやすかったと言ってました。
カリキュラム 夏期講習は予算内で受講出来るように調整してもらえます。教材の購入も多くないと思います。
塾の周りの環境 学校帰りに駅からすぐのところにあり、雨にも濡れないので立地は申し分ないです。近くにコンビニもあるので、すぐ買いに行けるのも便利です。
塾内の環境 塾内の綺麗さも子供が気に入った点の1つです。自習室も廊下から見えるので先生からも様子が見れていいと思います。雑音は全く気にならないです。
良いところや要望 日曜日も自習室が利用できるところも魅力的でした。家にいたら勉強しないので。受験校のアドバイスをもらえると非常に参考になります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別館名塩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なことから非常に割高に感じますが、成果がきっちりと伴って来ており、現在は納得できる料金だと思います。
講師 理解できるまで詳しく説明して頂けており、授業後も内容を理解していて着実に力がついているように見受けられる。
カリキュラム 理解度、現在のレベルに合わせて教材や授業内容を工夫されており無理な課題でないことがいいと思う。
塾の周りの環境 駅前で利便性が良く、近くに駐車場もあって車での送迎にもいい立地だと思う。
塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境のようで、特別気になることはないようです。
良いところや要望 苦手な分野や理解が十分でないところをきっちり把握いただけており、理解できるまで繰り返し教えていただけていることで充実感を持って授業を受けられているようです。
個別館夙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は週3回と週4回の時も同料金なので少し高く感じました。
講師 わかりやすく指導してくれてたおかげで、テストの点数も少し上がりました。
カリキュラム 授業内容にそって復習と予習をしてくれます。
定期テスト前にフォロー授業をしてくれます。
塾の周りの環境 駅前で学校帰りに直接行けるので大変便利です。
1階にファーストフード店もあります。
塾内の環境 塾内も綺麗で、雑音も少なく、生徒通しも離れているので勉強に集中できます。
良いところや要望 講師は、自分にあう講師が見つかるまで講師の変更もできるので、自分にあった講師に教えてもらえます。塾長さんもとても親切です。
個別館阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あの講師、カリキュラムでは、高すぎる。夏期講習等も高く感じられた。
講師 責任感かない。正社員も塾生よ顔と名前が一致していない時期があった。
カリキュラム 生徒にあわした教材、カリキュラムであり、本人次第であるところは、よいところであり、足らない部分でもある。
塾の周りの環境 駅の商業ビルにあり、すぐ下の階が飲食店街であり、環境は、よくない。
塾内の環境 隣との距離が近く、小学生から高校生までいる状態あり、集中しづらい状況であった。
良いところや要望 個別指導であるため、わからないところのとを聞きやすい塾である。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の責任者が替わったとき、高3の大事な時期であるにもかかわらず、伝達ミス等があり、とても不快、不安を感じた。
個別館宝塚南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。特に、夏休みとか冬休みの短期集中講座を受講させていたので費用的には問題なかったように思います。
講師 勉強以外にもいろいろ相談に乗ってもらえて面倒見の良い講師が多かったと思います
カリキュラム カリキュラムも良いと思います。特に夏休みとか冬休みの短期集中カリキュラムに良いものがありました。
塾の周りの環境 阪急の駅近で通うのにとても便利でした。周りが少しごみごみしていたのと車の往来が多かったので交通トラブルには注意させていましたが。
塾内の環境 塾の中はとてもきれいに清掃されて、照明も明るくてスペースも十分に確保されており、学習しやすい環境でした。とても良いと感じています。
良いところや要望 予定の変更もなく、講師の交代もなくとにかくスムーズに授業を受けることが出来ました。こんな経験はあまりありません。
その他気づいたこと、感じたこと 車で送り迎えの子供さんが多かったように思います。お金持ちのご子息さんが通っている塾なのかなという印象でした。
個別館宝塚南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間外でも指導して頂ける分、満足できる料金
入会金がもう少し安ければと思った。
講師 ノートに丁寧に書きながら説明して頂き、苦手な部分を分析して、ご指導頂けました。
カリキュラム 学校のテスト結果を元に分析して、これからの学習計画を立てて頂けた。
塾の周りの環境 駅前で、住宅街が近くにあり安全。自宅からも近く、わかりやすいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中しやすい
しっかりプライバシーも守られている。
身長が高いので、勉強するスペースが少し狭かった。
良いところや要望 確実に学校の成績をあげたいので、自宅学習も含めて目標達成のためのスケジュールを実行出来るようご指導願いたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで集団塾しか通った事がなかったので個別は高いなあとは思います。
一人一人に付いてもらうので仕方がないのかなと思います。
講師 講師の教え方がうまく勉強がとても分かりやすいようです。
カリキュラム 本人の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので良かったです。
塾の周りの環境 治安も良く家から自転車で通える為とても便利です。悪い点は特にないです。
塾内の環境 自習室も整えられており、皆各自勉強に励んでいるので良い刺激となっているようです。
良いところや要望 希望の進学先に合格出来るよう子供を導いて頂きたいと思います。
個別館宝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団と比べて高いですが他の個別に比べて高すぎることはないです
講師 講師は話しやすいようです。丁寧に教えてくれたようです
カリキュラム 体験後にどのようなテキストを使ってどのように進めていくのか説明いただきよかったです。
塾の周りの環境 電車もバスも通っていて、コンビニも本屋もある駅のすぐ近くでとても便利です。
塾内の環境 個別に区切られているところで自習でき集中できそうです。授業は2対1ですが、もう1人の子とは縦になっているので気が散らないようです。
良いところや要望 先生が授業しながらレクチャーノートを書いてくれるのがいいと思います。
個別館ラポルテ芦屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応で講師1人に対し生徒2人体制であるが、子供が待っている時間は特になく、90分みっちり勉強できている。
講師 モチベーションを上げてくれるような指導をしてくれ、子供本人は喜んで通っている。
カリキュラム 集団塾の家庭学習のスケジュールを立ててくれ、本人が自主的に勉強できるようサポートしてくれる点が良い。
塾の周りの環境 駅前で、便利である。子供一人でも安全に通える環境でとても良い。
塾内の環境 静かで一人ひとりのスペースも広く、勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 先生の教え方に子供が納得しているので、集団塾では対応できない内容である。
個別館高木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業でいうと相場なのかと思います。
講師 フレンドリーで質問しやすいと思うが、まだ通い始めたばかりでわからない。
カリキュラム 本人のレベルには合っているようですが、進むにつれてどう感じるかは今段階ではわからない。
塾の周りの環境 自転車で通え、治安もいいと思う。大通りに面していて明るいので通いやすい思う。
塾内の環境 集中できそう。整理整頓されていて雑音もなく、ブースもあり、遮断されている。いい環境だと思う。
良いところや要望 兄も通っていたので安心感はありますが、もう少し割引制度があればいいと思いました。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣塾と比べて高いです。入ってからわかったのですが季節講習の費用はもっと高く驚きました。
講師 まだ通い出したばかりなので良くわかりません。
ただ話しやすく授業もわかりやすいみたいなので様子を見ています。
カリキュラム 中学に入学してから教材も準備する形なので今は塾げ予想したコピーで授業を受けています。
春期講習はまだなのでわかりません。
塾の周りの環境 駅の改札を出て構内を出ないで前にあるので学校帰りもよりやすく人も多いので親としては安心です。
塾内の環境 きれいに整頓されています。悪いところは今はまだわかりません。
良いところや要望 中学受験を終えてこれから中学でちゃんとついていける様しっかり先取りさせてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別館広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや高いのは仕方ないと思います。もう少し安いと家計的には助かりますが。
講師 説明がわかりやすく、子供も理解しやすかったところかよかったようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、ノートにわかりやすくまとめてくれてよかったです
塾の周りの環境 家から近くてよかったです。駐輪場もきれいに整頓されて並んでいました。
塾内の環境 個別に机があるので、集中しやすく、また静かな環境でよかったと思います。
良いところや要望 静かな環境で勉強できるのがよかったと思います。まだ通い始めたばかりですが、馴染めそうです。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が通っていたので、入塾の代が半額になって助かりました。講義代は大学受験ではまだリーズナブルな方かと…他の塾はまだまだ高額の所がたくさんありました。
講師 まだ通い始めたばかりです。
上の子も通っていたのですが、その時より教室が新しくなり前にはなかった綺麗な休憩室などもできていたので良かったです。これから志望校目指して頑張って欲しいと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが上の子が通っていた時は手厚く見ていただいた印象です。
塾の周りの環境 駅の改札出てすぐに塾の入り口があり、雨の日も濡れずに行けるのでとても便利です。
塾内の環境 できたばかりの綺麗な明るい教室です。個別ブースがあり集中できるようです。
良いところや要望 駅から近く便利です。学校帰りにそのまま塾へ行く事が多いので、軽食を取る事のできる休憩室があるのはとても助かります。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目指す進路の為には、想像より高くついた。高いが、良さそうだったので、よしとしてます。
講師 しっかり導いて下さるような印象です。ノートを先生が記入して下さるそうで、不器用な子供には、理解するのに集中できてよいかもしれません。
カリキュラム 一人一人に合わせた個別対応が良さそう。初回説明が、たくさんの講座を受けた方が良いなど具体的な指導がったのも良かった。
塾の周りの環境 通いやすい距離で、モチベーションをたもてそうなキレイな施設が良かった。
塾内の環境 自習室だけでなく、休憩室もあることが良かった。悪かった点は、しいていえば生徒数が多く、受付まわりが少し混雑してるときもあった。が、問題はない。
良いところや要望 大手で、色んな方がアイディアをだしてそう。なので、小さな個人塾よりも進路指導などが良さそう。
個別館三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の場合は成果が出ていないので高いです。
成果が出ていれば個別では普通でしょう。
講師 やはり、指導能力に個人差があるようです。
カリキュラム 塾としては普通でしょう。もう少し個人の能力に合ったカリキュラムが必要ではないか。
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。但し、周りに飲食店が多いので夜は不安です。
塾内の環境 駅に近いですが雑音もなく問題ないと思います。自習室もあります。
良いところや要望 良いところは無い。
成績不振で約2年通いましたが、成績は悪くなりました。私の子供に問題が有るのは認めますが、教えのプロなら責任を持って仕事をするべきだ。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本が1教科月に3回なので、集団塾が月に4回が基本と考えると少し高いが、個別なので妥当だと思う。
講師 同じ小学校、中学校出身の先生でしたので、色々聞けて良いと思う
カリキュラム 進学先の学校のテスト対策講座があり、学校の副教材を使ってくれる。先生がノートに大切な所をかいてくれてわかりやすい。
塾の周りの環境 駅の改札から出てすぐなので、特に心配なく通える。とても便利。
塾内の環境 静かで良かった。自習室で黙々と勉強する人を見て励みになる。少し狭い気がした。
良いところや要望 個別で自分のわからない所をすぐに教えてもらえてとても良い。本人に合ったカリキュラムで勧められる
お住まいの地域にある教室を選ぶ