- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (485件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別館の評判・口コミ
「個別館」「兵庫県西宮市」で絞り込みました
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相応だと思います。ほかの大手塾に比べて、高いということも安いということもありません。大手塾でほぼ同じ料金を払っても、自ら学ぶという姿勢が身につかなかったことを思えば、むしろ費用対効果は良いと思っています。
講師 学校の先生の説明では分からないことが、塾では分かるそうです。講師の先生の教え方が、学校とは違い、理解できると。おかげで、きらいだった理数科目を自分から進んで復習するようになりました。講師の先生方の教え方がうまいようです。
カリキュラム 自習室を自由に使えるため、宿題がたくさんあるときなどは、家よりも集中できると自分から進んで行くようになりました
塾の周りの環境 駅に近いため、飲食店が多いです。周辺は予備講習中地帯で学生さんが多いので、本人はあまり気にしてないようです。
塾内の環境 少人数制で、分からないことも聞きやすいそうです。こちらに移ってから、質問が苦にならなくなったと言っています。
良いところや要望 学校と違い、保護者宛の連絡はほとんどありません。生徒自身が、自分の習熟度を把握し、学習スケジュールをたてるということで、最初は「大丈夫かな」と思っていました。でも、むしろ、それが良かったようです。やればできる、やれば成績が上がるということを、自分で実感できるようになってきました。
その他気づいたこと、感じたこと 西宮北口公だけなのかもしれませんが、スケジュール変更もスムースです。
個別館甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別でもあり適正かなと思います。テキストや休業中の特別講座など追加料金もかかります。
講師 ただ気に入っている先生がやめることがあり、そのあとの先生にまたなれなければいけません。結局ほとんど塾長さんに教えていただいたようです。
カリキュラム 個別なので、カリキュラムは常に応相談でした。テキストは研伸館のものを使用することもあったようで、よく購入しました。英語と古典についてはよくあっていたようで、成績が伸びました。長期休業時には特別講座が組まれ、普段やっていない教科(数学・理科)もとるように勧められ、受講したようですが、講師はいなかったりあまりよくなかったりで、入試直前はほとんど塾長さんに教えてもらったようです
塾の周りの環境 高校の最寄り駅にあり、学校の帰りに行くにはよかったようです。
塾内の環境 自習スペースが少なく、人数が多くなる時期は、キュウキュウになったり、出遅れると席がなくなったりするようです。
良いところや要望 子どものやる気を適度に引き出していただいたように感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日はお休みです。保護者面談があります。2月の自宅学習期間に昼からしか自習室が使えないのが残念でした
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと思いませんが、テキストをやるだけなら、わざわざ塾に行かなくてもいいのかもしれないと感じる時があります
カリキュラム テキストはわりとしっかりしていると思うのですが、ちょっとレベルが高い時にきちんと教えてもらえてない時があるように思います
塾の周りの環境 駅直ぐなので、子供だけでも通いやすいのがとてもありがたいです
塾内の環境 学校で同じクラスの仲良しの子と同じクラスになってしまうと、学校の延長でだらけてしまうところがあったので、その辺りにも配慮して頂けるとありがたいです
良いところや要望 いろいろな相談にも対応して頂けているので満足していますが、もう少しスピードがあるともっと良かったです
個別館鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子が、講師の方の説明の仕方が分かりやすく、レクチャーノートがとてもいいと言っておりました。
塾内の環境 塾内は、思っていたよりも狭くて少し騒がしかったですが、清潔感があり、きちんと整理整頓はされていました。
その他気づいたこと、感じたこと マネージングスタッフの方がとてもしっかりされていて、講師の方々も、経験豊富な先生方ばかりだと伺い入塾を決めました。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が分かりやすく、親しみやすいので質問がしやすいところが良い
カリキュラム 自分のペースで進められる所が良かったのと、質問した問題の解き方を先生がノートに残してくれるので家での復習がしやすいのが良かった
塾内の環境 自習室が少ない点が残念、デスクにライトがあり文字が見やすい点が良い
その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方が分かりやすく、家から近く通塾しやすくいいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じました。夏期講座等は別料金となりますので、負担に感じることも多かったです。
講師 講師のなかに友達のお兄さんやお姉さんがいたらしく、馴染みやすかったようです。
カリキュラム 体調不良で学校のほうが不登校になってしまった際も、来れるときに気分転換がわりに来たらいいよと声をかけてくださいました。
塾の周りの環境 塾の建物が駅前のバスロータリーに面しているおかげで遅い時間でも明るく、人通りも多かったので安心でした。
塾内の環境 個別対応を基本としてくださっていたので、子供の進度に合わせてくださりありがたかったです。
良いところや要望 学習面で、学校だけでは間に合わない部分が補えるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応だったため、振り替えのは希望がうまくいかないこともありました。
個別館門戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつでも、講習料は同じ、休み中はこま数がふえるので、当然高くなりました。
講師 入った頃の責任教師は面倒身がよく、子供のことえをよくみていて、電話も頻繁にあったのですが、交代してからは、交代の連絡もなく、不安だった。
カリキュラム 苦手なことろをみつけ、積極的にサポートしてもらいました。講師交代後はなにをしていたのかさっぱりわかりません。
塾の周りの環境 駅前の明るいところにあ、家からもちかいので、安心して通うことができました。
塾内の環境 せまいので、回りの声がきこえていましたが、人数がすくなかったのでそこまできになりませんでした。
良いところや要望 直接の指導は身近な大学生なので、話やすい。たまたま同じ学校出身だったので雑談もたのしかった。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メールで問い合わせてもすぐに連絡をもらい解決してもらえました。
講師 テスト前になると休みの日も朝から勉強させてもらい結構授業のない日でも勉強に行かせてもらいました。
カリキュラム 使う教材を最初に聞いて学校に使っているものもあり新しく購入したものもありました。
塾の周りの環境 駅に近いのて便利で暗い所を歩くことがないので良かったです。
塾内の環境 新しい所なのできつちりと整理整頓がされていて設備は充実されてました。
良いところや要望 もっと宿題などいっぱい出してとお願いしていますがやさしい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が会わないと子供から言っても変えてもらえてた。もっといろんなアドバイスがほしい。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は話しやすい先生だと言っています。
子供の悪いところを、ちゃんと指摘してくれました。親が言っても聞かないので、とても良かったです。
カリキュラム 他塾のサポートをしてくれるのが助かります。週一、1コマから申し込めるのも、とてもいいです。
塾内の環境 まだ新しいのでとてもきれいで、通いやすい場所にあるのでとても便利
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がればほんとに文句なしです。塾長さんも話しやすく、合格までしっかりみていただきたいと思います。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が気になる良いのか悪いか
カリキュラム 個別なので子どものレベルに合わせてもらっているようですが良いか悪いか
塾の周りの環境 環境は悪くはないが駅前なので交通量は多くて常に心配ではありました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 学校の先生で理解できない問題など、とてもわかりやすく教えていただいています。
カリキュラム 基本は学校でのわからない所を見ていただいていますが、自宅での勉強時間が今までと全く変わらず勉強しないですぐ寝てしまうので心配です…もっと宿題を沢山出してもらうか厳しくしてほしいです!
塾内の環境 学校の帰りに通塾でき、また授業まで時間がある時は自習室を利用できる点が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長をはじめ、とても話しやすい先生方なので色々相談できそうです。後は本人がやる気を出して成績が上がってもらえる事を期待したいです…
個別館名塩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 女性の講師で優しくわかりやすく丁寧に説明をしてくれるので理解しやすい。
カリキュラム わからないことを引き出してくれて、理解しながら着実に進めていってくれそうで良いと思う。
塾内の環境 個別スペースで自分のペースで落ち着いて勉強に取り組める環境で良いと思う。集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の授業の方が合っていると思うので、環境的にも良く、地道に理解して学力向上してくれることを期待している。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は丁寧に教えてくれる。
悪かった点は待ち時間が多少ある。
カリキュラム 高3生なので、カリキュラムは特になく、苦手な単元などこちらの要望に合わせて指導してもらっている。
塾内の環境 良かった点は駅から近く、便利。
悪かった点は思っていたより騒々しい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通って間もないので今のところ
普通である。
全体的に親切で相談しやすい。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一言で高かった。 もう少し、料金を安くしてほしかった。 高いというのが感想である
講師 親身に指導してくれた とても受験生の立場で考えてくれた 講師には感謝している
カリキュラム 受験生の能力に合わせた教材選びをしてくれた 効果の程度が疑問であった
塾の周りの環境 交通の便は最高に良かった 申し分はない 食事をするところが少ないのが、残念でした
塾内の環境 塾の施設は狭く、学習施設としては不十分であった。 講師に対する質問環境も今一つでした
良いところや要望 講師の親身な指導には満足している。 もう少し、塾全体としての指導を望む また、授業料が高いのを改善してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 講師個々のレベルは高く満足しており、感謝している。 学習室の充実化を望みます。 よろしく
個別館夙川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が嫌にならないようにしてくれる
子供の集中力がなくても根気よく付き合ってくれる
カリキュラム 今日学習した単元が明確にわかる
宿題、確認テストは先生が連絡メモに書いてくれるので抜けがない
塾内の環境 駅に近いので、人通りが多く帰りの夜道も不安にならない。
登校下校でメールがくる
その他気づいたこと、感じたこと やはり個別なので料金が高い。でもそれだけ手厚く見てもらえるのでこれからに期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は楽しいと言っています。
カリキュラム 希望通りしてくれます。
塾内の環境 駅前で綺麗なビルです。自転車置場もあり安心して通学できます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通学しています。
個別館甲東園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1月分としてはちょっと高いですが、そのほかにかかる費用が全くないので助かります、
講師 本人のレベルにあわせて授業をすすめてくださり、親の悩みや心配事も親身になって聞いてくださり感謝しております。
カリキュラム 個別なので本人のペースで進めてくださってます。教材も自分の好きなものでやっていただき助かります。
塾の周りの環境 自転車で通っています。駅前だし、人通りも多く環境はいいです。
塾内の環境 狭いですがきれいで勉強するいい環境だと思います。特に不満はありません。
良いところや要望 もう少し、子どもが進んで行きたくなるように勧めていただきたいです。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中身に伴っていないと思う、実際に結果が出ていないので、
講師 まずは良いのか悪いのか料金を含め結果は不満であった
カリキュラム 上からの指示であったとしても成績がさほど上がらなかったのに対策がなかった
塾の周りの環境 場所としては全く問題はなかったように思うが駅周辺は混雑して危険
塾内の環境 比較的静かに行われていたようであるがわからない時の対応が少ない
良いところや要望 良いところはあまりないように思う。実際に結果が出てないから不満しかない
その他気づいたこと、感じたこと とにかく結果が出なかったので金額も含めて不満しかないしか言い様がない
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はどこも高かったと思います。もう少し安かったら良かった。
塾の周りの環境 西宮北口駅に近かったと思いますが、家よりかは遠かったですね。
良いところや要望 それぞれ生徒に合った授業をすれば良いんじゃないのでしょうか。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりにも高額な気がしてならない
講師 高額な料金を払っているのは どうかと思う
カリキュラム 良かったのか悪かったのか未だに分かりませんが…結果を見るとさほど伸びなかったような
塾の周りの環境 電車でもべんりであり車でも 通えるがお迎えの車の停車は大変であった
塾内の環境 個人のペースで過ごせる時は過ごせるような環境であったようです
良いところや要望 子供がとりあえず嫌がらずに塾に通っていたのは良かった と思います
その他気づいたこと、感じたこと 高額な料金であったこと以外は特に問題ないように思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ