- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (476件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別館の評判・口コミ
「個別館」「大阪府豊中市」で絞り込みました
個別館千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても丁寧にご指導いただけているようで、通いやすいと時間があれば、行かせていただいてます。
カリキュラム 他の予備校にも通っているため、弱点をよく見ていただけて、ありがたく思っております。
塾内の環境 自主室が非常に充実しているようで、時間がある時は必ず行かせていただいてます。
また、塾長や講師の方々も本当に親身になってくださり有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 悩みがあれば、予備校ではなく、千里中央 個別館の先生たちに相談させて頂いてるようで、メンタル的にも、頼りにしているようです。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 良かった点は、授業がわかりやすいと子供が言っている事です。
悪かった点は、特にありません。
カリキュラム 良かった点は、1コマで2教科みてくれたりと、融通がきくところです。
悪かった点は、毎週授業が無い月もあるところです。
塾内の環境 良かった点は、落ち着いた環境だと感じました。
悪かった点は特に無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに、行けた事がありがたく、自学自習だけでは大変なので、週1日でも通塾の習慣がついて良かったです。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導に比べて割高のイメージがあったが、教材や集中講習等の追加料金を加味すると、ほぼ同等の額である。個人別の指導をしてもらえると言う点では費用対効果は高い。
講師 個人指導なので相性があるが、講師の希望を出すことができる点が良い。教え方がとても悪い、と言う講師の評判は聞いたことがないので、しっかり講師の教育もされているんだと感じる。
カリキュラム カリキュラムはについては基本的に通っている学校と志望校に応じて組むので、塾独自の良さという点で評価は難しい。親や子供の方針がしっかり定まっていれば、それに従って個別のカリキュラムを組んでくれるし、理解度に応じて適宜修正してくれる。少なくとも当方にはそれが合っていたし、柔軟性という点では非常に高評価である。
塾の周りの環境 駅の構内なので利便性は高い。ただ駅構外に出ると、周辺の道路事情は悪く、危険である。飲食店も多く治安も良いとは言えない。
塾内の環境 塾内はパーティションで仕切られてはいるが、指導の声は聞こえる。ただ、充分集中できる環境である。
良いところや要望 人気の講師はどうしても集中しがちなので、いつでも希望の日時や講師条件が通るわけではない。
個別館豊中緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だとおもいます。個別の他をしりませんが気難しい娘に会う先生を担当につけていただいたりと細やかな対応からすると安いぐらいかもしれません
講師 個別なので子供に会う先生にお願いできて良かった郵送で進捗もわかり自宅から近いので自習室もつかえ授業だけでなく大学進学の際の色々な相談にものってもらえたようです
カリキュラム 学校準拠でわからないところを補うから定期テスト対策受験対策へと徐々に変更していきました。本人のやる気でペースがあがっていき良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通える通学の途中でよれるととてもよい条件に位置していました
塾内の環境 自習室もあり静かで講師の先生も親切に教えてくださり不満はなかったです
良いところや要望 講師の先生が良い先生がたくさんいらっしゃったことに満足しておりました
その他気づいたこと、感じたこと 電話の応対もよかったし教室長の先生もおだやかで良かったです。(途中で転勤されてしまって残念でしたが)
個別館千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を活用することを考えると妥当、というかかなりお値打ちだと思います。
講師 優秀なだけでなく、礼儀正しい方が多い。
教室長の指導がいきとどいている印象。
カリキュラム 何を学習したか、今後の学習予定など、細かい報告をしてくださいます。
塾の周りの環境 駅近で便利です。
自宅からも近いので、通いやすいのも良かったです。
塾内の環境 綺麗だし、自習や質問がしやすい。
スタッフも対応が丁寧です。
良いところや要望 とても親身に進路指導していただきました。
3年の一時期は、競争心を持ってもらうために、同系列の集団塾にも通わせましたが、最後は苦手科目をなんとかしたくてまた戻ってお世話になりました。
内申が悪かったのもあり、第一志望の公立は落ちましたが、個別館に行かせていなければ、その学校を受験するだけの学力はつかなかったと思います。
現在通わせている私立高校も、多分専願でも受験は厳しかったはずです。
何より、勉強してよりいい高校や大学に入ろうとする意欲や、自分はやればできるというプライドが身についたことに感謝しています。
現在は、国立大学を目指して頑張っていますが、個別館にお世話になる前は「どうせ僕なんて勉強できないし…」と、中卒か高卒を覚悟していた時期もあったくらい意欲も自信もない子でした。
本当に、個別館には感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ