コマキ進学塾
(栃木県宇都宮市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.09 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
コマキ進学塾の評判・口コミ
「コマキ進学塾」「栃木県」「中学生」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
コマキ進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し高いがしっかり教えてくださるので納得の値段
講師 冬期講習を受けさせるか悩んでいた際に親身に金銭面の相談に乗ってくださったりした
カリキュラム 授業内容がとても分かりやすく、進む速度も早過ぎず遅すぎずでちょうど良い感じ
塾の周りの環境 近くに小学校や高校があり治安はそこまで悪くは無い
塾内の環境 周りは家などが多く雑音などの音は気にならなかった。
設備もちゃんとしていて衛生面もしっかりしていた
入塾理由 周りの子がみんなこの塾に通っていたのとまわりの評判が良く前から気になっていた
定期テスト テスト対策でやる問題がとても難しくためになるものばかりと娘が言っていました。
良いところや要望 先生が若いからなのかもしれませんが、生徒たちと仲良くしていて、いい雰囲気だなと感じた
総合評価 駐車所の整備も塾講師の方々がしてらして、ちゃんと誘導などしていてしっかりしてるなと感心した。
コマキ進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いました。回数も多かったので。春季講習、夏季講習などは高いように感じました。
講師 個別指導のため、個人個人を良くみてくれた。県立高校進学がもくてきだったので、県立入試の対策がよくできた。
カリキュラム 私立入試、公立入試の前はかなり集中的に指導してくれた。
塾の周りの環境 通っていた中学校の近くで便利だった。自転車でも10数分だった。
塾内の環境 教室はたくさんあり、自習もできた。
良いところや要望 面倒を最後まできちんとみてくれたのがよかったと思います。
コマキ進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較してもやはりその位の金額だったようなので、致し方ないかと考えていた。
講師 受講していない時間でも自由に利用できる自主学習室があり、先生もついてくれている
カリキュラム 教材のコピーやプリントなどを、必要に応じてたくさんもらえるので良い
塾の周りの環境 あまり混雑する道路ではないので、送り迎えの時には路上駐車をして待っていられる
塾内の環境 成績などに応じてその日ごとに教室や座席が指定されているらしい。
良いところや要望 年に一度か二度位だったと思うが、保護者と面談してくれて受験についてアドバイスをしてくれていた。
コマキ進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の説明が詳しくないので、分かりづらい。季節ごとの講習の料金を二重でとられそうになった人が沢山いる。
講師 子供と近い距離で学習ができるが、あまり頼りがなく感じられた。
カリキュラム 過去10年間の模試や入試問題を自由に学習することができるので、素晴らしい。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、駐車場が少なく、迎えの車の路上駐車が多いため近隣の住人からの苦情が多い
塾内の環境 住宅街にある割には教室は静かで、クラスごとにプレハブが別れているので落ち着いた環境で学習できると思う。玄関は狭いので下駄箱がない。靴は外に置いておくので、雨が降ると塗れてしまう。
良いところや要望 計画表や、料金の説明が分かりづらく、毎回問い合わせをするのは面倒なので、もう少し詳しい説明がほしい
コマキ進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的にとても負担でしたが、他もたいして変わらない様だったので仕方ないと考えます。
講師 子供に先生自身の体験や経験を話して聞かせてくれたらしいので、先生を身近に感じられた様です。
カリキュラム 学習内容は満足でしたが、夜遅い時間だったので送迎が大変でした。もう少し早い時間だととても良かった。
塾の周りの環境 混雑していない所だったので、道路に車を駐車して子供が終わるのを車中で待つ事が出来ました。
塾内の環境 自習室があり、受講の時間以外でも自由に行って利用する事ができた。
良いところや要望 個別指導との事でしたが、話しをきくとグループ指導だった様です。
コマキ進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗な費用だと思います。教材も1年間を通じ変わらないのがよかったです。
講師 受験をしましたが、豊富な情報を持っていたため大変参考になりました。また、適性検査の説明がわかりやすく、作文の添削も的確だったため大変満足しています。
カリキュラム 曜日が選べたのでよかったです。宿題も非常に満足でした。直前の冬期講習は面接・予想問題など最後の最後まで対策をしっかりやっていただいたので合格できたのだと思います。
塾の周りの環境 大きな道路があるため送り迎えにも便利でした。また静かでとてもいい環境でした。
塾内の環境 生徒一人一人が競える環境だったため、息子のやる気がわきました。
良いところや要望 毎月、模試があるので自分のレベルを知れたのがよかった。また、面談で宇東中の試験のこと(願書の出し方・試験当日の保護者の送迎など)を詳しく教えていただき、親としてとても安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 特化した対策が非常に素晴らしかった。プロのノウハウが合格に繋がったのだと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。