- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.61 点 (631件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創研学院【西日本】の評判・口コミ
「創研学院【西日本】」「大阪府」で絞り込みました
創研学院【西日本】牧野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。受験生の年はどうしてもなにかとかかりましたね。
講師 とても親身になって下さいました。面談も定期的にしてもらい、何でも相談しました
カリキュラム いろんな方法でやってくれたと思います。高校受験もその年によって変わってくるので。
塾の周りの環境 自宅から近かったのが最大のメリットです。すぐに行けるのは助かりました
塾内の環境 自習室もあり、よく利用していました。ただ、受験生メインなので、使えないことも。
良いところや要望 アットホームなところが気に入っていました。子供も楽しく通っておりました。
その他気づいたこと、感じたこと 近所の子供たちがたくさん通っていたので、仲間意識が高まってよかったと思います。
創研学院【西日本】深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だとは思うけど、個別指導で、1人に付きっ切りになり、放置状態になるなら、授業料が高い気もする。
講師 相談等にはのってくれるけど、相談しにくい環境でもあった。 先生が近くに居ない時もあった。
カリキュラム 小学校の時、受験を考えていないのに、小学校受験の問題等を解かされたりしていた。 必要だったとは思わない。
塾の周りの環境 駅前で交番もあり、人通りも多く、自転車で通える距離にあった。
塾内の環境 自習室があったが、先生に質問しにくい状態でもあった。 個別指導に変えた時は、先生が1人に付きっ切りになったりと、進まない状態もあった。
良いところや要望 曜日わ時間はきっちり決まっていて、事前に手紙が届くので、授業日を把握しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で、暇な時間が出来る事はあり得ない。 1人1人、ちゃんと見て欲しかった。
創研学院【西日本】北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。中3になると受験が近づいてくるので、塾の時間が長くなったり、日数が増えたりするので思ってたよりお金の負担は大きい。
講師 相談したいことがあれば話を聞いて対処してくれてとても頼りにしてます。
カリキュラム 教材は、プリントなどもあって充実していると思う。テスト前にはプリントの宿題が多い
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩で5~10分の距離。駅や、スーパーも近くにあって人通りが多い。
塾内の環境 教室は、新しくはないが整理整頓されていて勉強しやすい環境だと思います。たまに、冷暖房管理がちゃんと出来てないことがあるのが困る。
良いところや要望 熱心に指導してくださり、本当に感謝してるのですが子供がなかなかやる気にならなくて辛いです。三者懇談をできればしてほしい。
創研学院【西日本】北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 途中入塾ですが、馴染みやすいように、授業を受けさせてくれているようです。
カリキュラム 試験前のテスト勉強会など対策は有難いですね。ただ 、質問等 積極的に言えないタイプの子には、わからないまま時間だけすぎる結果となり少し悩みます。
塾内の環境 自転車置場等もう少しあれば良いと思います。駐輪場所がなくて、有料の場所にとめるときもあるので、、、
その他気づいたこと、感じたこと 先生は親切で対応も良いと思います。あとは子供との相性かと思います。
創研学院【西日本】松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が分かりやすく、分からないことを聞きやすい環境にしてくれていると思います。
カリキュラム カリキュラムは良いと思います。
学校より授業が進んでいるので、ついていけるように補習していただきました。
塾内の環境 スマホは電源を切る決まりになってますし、静かな環境で授業に集中できるようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からは悪い点がないと聞いていますので、勉強しやすく通いやすい場所だったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく、理解できるように教えて頂けるので、子供のやる気がでやすい。
カリキュラム 宿題が多くやる気がでるため、大変ではありますが、これだけしないといけないという思いがでて達成感がでてきます。
塾内の環境 明るくてきれいで、自習室も閉鎖されているため、勉強に集中できる環境が整っています。
その他気づいたこと、感じたこと 集中できる場所、講師に質問しやすい環境とメリハリのある環境で、子供のやる気を引き出してくれる塾だと思います。
創研学院【西日本】福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾を変わることに本人が不安があることなど、相談していて、親身になりフォローして下さいました。保護者にも何度もご連絡くださり、しっかり本人に寄り添って対応いただきました。
カリキュラム 塾の授業内容が学校より先に進んでいるため、結果学校の授業がわかりやすく簡単に感じる事ができたようで、安心しています。
塾内の環境 分からないところは、補習の時間があり指導いただけて安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾をかわることに不安がありましたが、本人の不安な要素をきちんと受け止めてくださり、フォローしていただけたので、保護者も安心することができました。
創研学院【西日本】牧野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長先生オリジナルの資料を使っての副塾長先生の説明がとても分かりやすかったです。
カリキュラム サプリタイムという時間帯に無料で参加させてもらえるのが良かったです。
塾内の環境 塾内は余ったプリント類や配布物が教室の隅に山積みになっていたりすることもなく、整理整頓されていてとても綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせに迅速に対応してくださいました。送ってくださった案内には手書きのお手紙が入っていたりと丁寧でした。副塾長先生の説明を聞いていたら、この塾にお願いすれば成績も上がるのではっと思い入塾を決めました。
創研学院【西日本】福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 テキパキと話してくれて、わかりやすい。
個別だが、
塾長などが、子どもの様子を見て、その子に合ったカリキュラムを提案してくれる。
悪かった点は、忙しそうなので、不安になったが、仕方ないかな。と思いますが。
カリキュラム 子どもに合った内容を組んでくれる。
塾内の環境 トイレが共同。
エレベーターがない。
ビルは古いが、中はきれい。
部屋も明るい感じだし、
セキュリティもよい。
その他気づいたこと、感じたこと ビル施設はイマイチだが、
先生方は熱心でよい。
成績アップが期待できそう
創研学院【西日本】阿倍野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に親身になって指導してくれる。
個別の場合、先生と万が一合わない場合、小規模の為、変更がききにくい
カリキュラム 個別なのでしっかり、指導してくれます。
先生がすくないので、交代はあまりきかないです。
塾内の環境 自習室はありますが、先生の目が届かない時があります、
良い点は少人数なので、アットホームです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の習慣がついてよかったです。
夏休みも、自習室を利用して宿題ができ、わからない点は、その都度質問できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 お話を伺って 一緒に頑張って行こう!という熱意が感じられました。
カリキュラム 入塾前に夏期講習を受けましたがやり甲斐があるカリキュラムだったと思います。
塾内の環境 講師の方も熱心に指導して下さってると思います。
駅近にあるので車の交通量が気になりますが授業が終わると先生方も外に出て交通整理をして下さるので安心出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気にいってこちらの塾に決めました。
先生方も熱心に指導して下さいます。
こちらの塾を選んで良かったと思います。
創研学院【西日本】北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく対応してくれています。
帰る時も外に出て見送りなどしてくれていりので、安心です。
カリキュラム 復習もしっかりしてくれ、学校で習う予習もして対応してくれるので良かったです。
塾内の環境 集団でも、分からないところとか聞きやすい環境みたいで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別と迷っていましたが、集団でもしっかりと対応してくれ、良かったです。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。逆に、補習をしてくださったり休んだ時のフォローが手厚いので料金以上の価値があると感じました。
講師 先生のレベルに差があると思いました。ベテラン先生、お若い先生、担当される方によって子供の習熟度に違いを感じました。
カリキュラム 決まったテキストを使うので、レベルに応じたのものではないと思います。
塾の周りの環境 駅から近いこと、人通りが多いことで安心でした。警備員さんもいてくださり、道路を横切る時など見守ってくださるのが他塾より良かったと思います。
塾内の環境 騒がしい感じがなく、終始落ち着いた印象を感じました。自習室のスペースが少なかったのか、一杯で使えないこともありましたが、しょうがないのかな、と思います。
良いところや要望 子供が喜んで通える環境だったことが一番良かったと思います。先生方の対応がよかったからだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質に差があるのはどうしようもないのかな、とは思いますが、いい先生が増えるといいな、と思います。
創研学院【西日本】岸里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の値段だと思います。季節講習とその月のお月謝と払うのが2度払いしてるような気になったので4にしました。
講師 どのような勉強をしたとか親がわかりやすく説明してもらえる講師でした。
カリキュラム やる気のある子には良いかも知れないがやる気のない子には自由過ぎる季節講習だと思う。
塾の周りの環境 大きな道路沿いなので、襲われたりとかの心配はないし先生達が下の自転車置き場の所に居てくれるので夜遅くても安心でした。むかえの信号を渡るとすぐにコンビニもあります。
塾内の環境 塾は整理整頓されていて、掃除もきちんとし綺麗で静かな環境だと感じていました。
良いところや要望 やる気のない子にも楽しく思うような授業をしてもらえたら嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校の時は塾に行くのが楽しくて喜んで行っていたのですが中学校からは普通に行っていました。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 自転車整備をしっかりしてくださったり、敷地を出るまできっちり安全確保に努めて下さる姿にとても好感が持てました。
塾内の環境 明るく清潔感があって良かったです。自習室もあるようなので、有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しく分かりやすく教えてくれると喜んでいるので、今後に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いました。あまり使っていない教材があったので、気になりました。
講師 つまずいた箇所は、分かるまで親身になって教えてくれていたと思います。
カリキュラム 教材は、学校に合わせたものだったと思います。夏期、冬季講習は、強制参加が納得出来なかったです。
塾の周りの環境 大きな通りに面していたので、夜でも割と周りは明るく人通りもあったので、心配はありませんでした。
塾内の環境 新しい塾だったので、教室も綺麗でした。自習室は常に使用する事が出来たので、便利でした。
良いところや要望 教室が綺麗で、勉強はしやすいと思います。講師の方たちとも、話しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に明るい感じで、雰囲気が良かったです。クラスも幾つか分かれていて、その子にあったスピードで教えてもらえるのは良かったです。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一と周にではそんなに月謝が変わらないので 週ににしても良いかもと感じています。
講師 騒がしい授業が多いので、甘えが出てしまっている教え方がこれでいいのか疑問に思う
カリキュラム 市販のワークブックを使用しているのも若干、疑問に思う他校との比較がわからないので どうなんだろうか
塾の周りの環境 駐輪場、入り口にほ警備員のかたがしっかり見張りをしてくれているので安心。駅前で立地は良い
塾内の環境 集団授業で騒がしい場面もある。各々が自分のテキストで進めている
良いところや要望 難関校の受験には物足りないと思いますこれからどれだけのレベルまで上げてくれるかです
その他気づいたこと、感じたこと 難関校の受験塾に乗り換えを検討しようと思いますレベルはそんなに高くないと思います
創研学院【西日本】松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭の収入面を考えればとてもお財布に優しい金額を設定してくれていた。
講師 学習面だけでなく進路や志望校の校風など、いろいろ相談に乗ってもらえた。熱心な先生が多い。
カリキュラム 子供の様子を見ている限り、やる気というか学習意欲を刺激するような教材が多かったように思う。
塾の周りの環境 駅前の主要道路に面しているため、車との接触などが心配だった。
塾内の環境 自習しやすい環境や質問しやすい環境で勉強を進めることができてよかったと思う。
良いところや要望 親しみやすい先生が多かった。今も会えば立ち話ができる関係です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強する楽しさを覚えてくれたことが一番の財産です。そういうふうに導いてくださったことは感謝しています。
創研学院【西日本】古川橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。毎月の支払いはきつかったですが、なんとか耐えました。
講師 大変生徒一人一人のレベルに合わせた教え方ですばらしかったです
カリキュラム 特にありません。カリキュラムにあわせた内容でした。素晴らしかったです
塾の周りの環境 家からちかいので不安もありませんでした。夜遅くなっても安心していました
塾内の環境 繁華街のなかにあったので多少うるさかったですが特に問題はなかったです。
良いところや要望 コミュニケーションや勉強以外の人間関係の取り方も学べました。
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾も考えたのでチラシも見ていましたが、安い方だったと思います。
載っていないお金が沢山かかるわけでもないので、予算内ではあります。
講師 自宅では「わかりやすい」と話しているし、徐々にではありますがモチベーションも少しずつ上がっているみたいです。
カリキュラム 学校のテスト対策などもあり、難しすぎず、簡単すぎずで、ウチの子に適したレベルのテキストのようです。
塾の周りの環境 近くに交番があるのは安心できます。
近隣で変な事件なども起きていないようなので、とりあえず安心しています。
塾内の環境 少し設備が古い印象ですが、特に汚いわけでもないので、普通かと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ