進学教室IVYキャンパス
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 京都府亀岡市・南丹市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学教室IVYキャンパスの評判・口コミ
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
進学教室IVYキャンパス亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業形式でなく、ひたすら問題演習で解説もない講義があり、それを塾でやる意義を感じなかった。
講師 放置された授業形態もあった。一方で、親身に教えてくださる先生方もいたので当たり外れがある
カリキュラム 進度について、高校一年生から共通試験対策をしていた。学年別というより実力別のクラス分けであった
塾の周りの環境 亀岡駅にも近いので、子供の負担は少ないと思う
塾内の環境 近くにスーパーがあったので、子供が夜ご飯を調達するのに手軽にできていた。しかしは、今は取り壊しになっている
入塾理由 子供と同じクラスの最優秀な子が通っていたので、信頼できるなと思った。
宿題 英語の課題に関しては、紙の辞書で逐次単語検索を求められていたようで、かなりの負担となっていた
良いところや要望 学年別ではなく、実力別のクラスで自分の実力にあったクラスに配属できる。一方で、進路相談に乗ってもらえない子もいた
総合評価 放置された授業や、子供が進路相談に乗ってもらえないなどの不公平感があった。成績のいい子は、塾側から進路相談されていた
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。