- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (14件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導ブレスの評判・口コミ
「個別指導ブレス」「三重県四日市市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導ブレス伊勢松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週の回数で設定されている価格が安価だった。
塾の周りの環境 大通りに接しており、夜も交通量の多い道路の為明るく通学させるには安心。
塾内の環境 ただ長机が並べられているだけで設備は質素。間仕切り等あれば集中出来るだろうが、友達と通う子もいて勉強する場所としてはやや不適切。
入塾理由 安かっただけ。大手個別指導とどれくらい質の差があるかはこれから
良いところや要望 今答えられるのは値段が安いのみ。
個別指導ブレス伊勢松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、払える金額の範囲内だと思い相談後決めました。
講師 子供自身が勉強へ向き合う姿勢か少しずつ変わってきたようで良かった。
カリキュラム 授業内容についてですが、子供の勉強に対しての意欲がわき、良かったなと思いました。
塾の周りの環境 色々な公共の交通機関が近く、通いやすい環境だと思います。ただ前に大きな道路が通っており、交通量も多い為危険な部分も。
塾内の環境 塾内は無駄な物が置いておらず、集中できる環境設備だと思う。雑音は少々あり。
入塾理由 体験授業に参加させて頂き、個別指導との事もあり子供の意欲が出た為決めさせて頂きました。
良いところや要望 無理もなく自分のペースででき、先生の教え方もわかりやすいので良かったなと思いました。
総合評価 今まで色々と回答させて頂き、総合的に判断をさせて頂きました。
個別指導ブレス阿倉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はとても安いです。
教材は妥当な金額かなと思います。
カリキュラム 学校の予習をしてくれます。
テスト対策が無料なので助かります。合格実績を伺うと受験対策も大丈夫と思います。
塾の周りの環境 込み入った場所ではないので送り迎えしやすいですが駐車場は少ないです。
夜は少し暗くなりますが周りにコンビニなどがあるので安心です。
塾内の環境 塾長さんで決めました。
しっかり話を聞いてくれて受験の知識も豊富でした。
あとから知りましたがご近所や学校でも評判の先生みたいです。
こちらからの連絡もすぐ対応してくれます。
塾長さんと話したいと喜んで塾へ行っています。
入塾理由 娘の友人が通っていたので、紹介していただきました。
テスト対策が無料ということも決めてでした。
良いところや要望 困ったことがあったら何でも聞いてくださいと言ってもらえて安心できました。
定期的に面談があるのもよいです。
総合評価 面談の時に授業の様子を聞きましたがしっかりと娘を見てくれているなと感じました。
とにかく成績が上がって良かったです。
個別指導ブレス伊勢松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところに比べて安かったから。色々工夫されて安くしていると言っていた。
講師 丁寧に教えてくれる。分からないところを聞いたらわかるまできちんと教えてくれる。
カリキュラム 難しくてたくさん問題とけて苦手を少しでも克服できた。予習型なので学校に行く時にはもうわかった状態なので覚えやすい。
塾の周りの環境 車が混む時もあるけど、行きやすい。立地もよく通いやすい。たまに車がうるさかったりするのは悪いところ。近くにお店があってすぐ買いにも行けていい。
塾内の環境 整理整頓されててきれい。机の上とかも消しカスとかすぐ捨ててくれて綺麗にされている。
入塾理由 近くて、安くて、通いやすく、あまり頭が良すぎる人がいないようなところに行きたくてここがちょうど良かったから
定期テスト あった。ワークを何度もとく。そこで分からなかったところは教えてくれる。
宿題 出された。量は普通、難易度はバラバラ。テストに向けての宿題や、その時やった続きなどがでた。
良いところや要望 丁寧に分からないところを聞いてくれて教えてくれる。テスト対策や自習スペースを作ってくれるのがいいところ。
総合評価 結局、行きやすく、分かりやすくいいところ。通っていてよかったなと思う。通ったおかげで少し成績も上がった気がする。
個別指導ブレス松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても、個別でこの価格はお得だと思う。同じ価格だと、他の塾では週1しか行けない。
講師 面談のとき、話したことをきちんとメモをとっていたのが良かった。気になる所などをきちんと聞いてくれた。
カリキュラム 教室のテキストと学校のワークを上手に使ってる様子。
塾の周りの環境 駐車場も道から入っていて、台数もあり停めやすく良い。暗くもなく教室のすぐ後ろに駐車場なので安心、便利。
塾内の環境 通りに面してあるが、車の音もあまりなく、暗いところでもなく学習に集中できる。
入塾理由 先生と子どもの相性が良いと思ったから。楽しそうに行く姿を見て。
良いところや要望 先生に対しての生徒の人数が少ないところがとても良いと思う。あとは、先生との相性だと思う
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ