- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (1,306件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
河合塾マナビス蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高額ですがその分の教材のレベルや量は割にあっているので、心配せずに進めることが出来ました。
講師 集中出来る環境であり、年齢の近い講師の方が身近で受験時の経験談や勉強での相談に乗って貰えました。また自習環境も整っていたり、参考書や赤本などの用意も万全でした
カリキュラム 教材一つ一つのレベルが高く、予習を義務付けられることで自分の現段階の状態を知ることが出来た。
塾の周りの環境 周りには小さな子供から高齢の方までが多く、校内は静かなものの、外の物音は少し勉強の妨げとなった。
塾内の環境 人数が多い反面物音は少なく、学習に集中できる環境だった。換気もこまめにすることで冬場などの暖房による体調不良を抑制することが出来ていたと思います。
良いところや要望 飲食や休憩をするためのスペースが少し狭い気がしたので拡張して貰えると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数に対して講師の人数が少ないので、質問や対話の仕方をもう少し工夫して欲しいです。特に学習面ではなく、進学や受験等での質問などをする時間が月1くらいしかないのが厳しかったです。
河合塾マナビス沼津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように感じました。自分は私立文系なので選択科目が少なかったですが、国立や理系選択で科目をたくさん勉強する必要のある人は高めに見積りする必要があると思います。
講師 いい先生が多いです。けど、映像授業であるために、生徒一人ひとりの勉強に寄り添ったアドバイスや指導はあまり受けられなかったように感じます。生徒は自分で自分の弱点や勉強方法を見つけていく必要があります。
カリキュラム 教材は分かりやすいものが多かったですが、歴史と古文はもう少し分かりやすくまとめて欲しかったです。また、季節講習の告知はもう少し細かくしていただきたかったです。
塾の周りの環境 駅の近くなのでとくに不便に感じることは無いですが、居酒屋やスナックが近くにあるので夜は少し気をつけた方がいいかもしれないです。
塾内の環境 自習室がとても広いので、いつ行っても勉強できる環境が整ってます。映像授業なので、自習と授業を交互にやっても場所を移動する必要がなくて助かります。借りることができる参考書もそろってます。
良いところや要望 映像授業は、自分のペースで勉強したい自分にとても合うものだったので、集団授業よりも受けやすかったです。自習室も静かでみんな黙々と勉強しているので、その姿に刺激されて自分も頑張ることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので、分からないことや細かい質問がある時に、画面の先生以外の人に聞かなきゃいけないことに少しだけ不安がありました。けれど専門の科目の先生がいた時はとくに問題なく質問することができました。
河合塾マナビス西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的だと思います。私の場合、講師の方がとても良い方だったのでお値段以上だと思えました。
講師 穏やかに話してくれる講師が多く、緊張せずに勉強に集中することができました。
カリキュラム 私のレベルに合わせて、ゆっくりと進めてくれました。
理解が早くはない方だったので、とてもありがたかったです。
塾の周りの環境 そこまで遠くなく、通いやすい距離だと思います。
特に不便さは感じませんでした。
塾内の環境 教室は少し狭く感じました。もう少し余裕があっても良さそうです。ですが、広すぎて落ち着かない方もいると思うので、今のままでも良いのかなとも思います。
良いところや要望 講師の方がとても良かったです。
ただ、メッセージが遅く、そこが少し問題に感じました。
もう少し早めに連絡が取れると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠で休みたい時、連絡しても繋がらないことが多く、ギリギリまでビクビクしてました。
もう少し、そこを改善していただけたらと思います。
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。コマ数に応じたものとなるので高い人は高かったですが、夏期講習などはやすかったです。
講師 年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらいました。講師の急な休みによる講師変更が多く大変でした。
カリキュラム 教材は個人に合わせ選定してくれました。受験前のカリキュラムも私にあったもので納得感がありました。しかし徹底されていないところもありました
塾の周りの環境 駅から近くて楽でした
コンビニも近くにあったので食事の時にもべんりでした。雨で行く時も大丈夫でした。
塾内の環境 とても集中出来ました。自習室は席がたくさんあっていつでも勉強出来ました。すごくいい環境だと思います。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。電話をかけても出ないことが多く、なかなか塾とのコミュニケーションがとりにくいです。
河合塾マナビス本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を勘案して考えるにやや結果に物足りなさも感じる面も有った。
講師 チューター制度で塾生に各々に見合った方向性の提示かあり良かった。
カリキュラム 教材は多種多様で塾生の進捗に見合った提案が唯々有り良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾圏内にあり、送り迎えの問題がなく良かったと思われる。
塾内の環境 個別の自習室か平日休日ともある程度の時間で解放されており良かった。
良いところや要望 費用対効果を勘案するならばやや物足りなさを
感じる部分もあると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと感じます。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、一概には言えませんが、他の塾と比べてコスパが良いと感じました。
講師 熱心な先生が多く、親身になって教えてくれます。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、みな熱心です。
カリキュラム 量、質ともに良いです。教材も学校の進度に合わせて選定してくださり、予習復習にちょうど良いペースで進めていただきました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすかったです。また教室の近くにコンビニなどもあり、立地が良いため、非常に便利だと感じました。
塾内の環境 かなり集中できます。自習室と、授業スペースが完全に分かれており、静かなスペースで自習することができます。
良いところや要望 申し分ないです。加湿器なども完備されており、勉強しやすい空間が整っていると感じます。また長い時間開放されている自習室もあるためグッドです
河合塾マナビス本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって相談に乗ってくれる人がおり、とても助かっていた。また、講座を進めたりもしてくれた
カリキュラム 教材は、信頼できる講師陣が作っており、かなり迫力を感じた。とてもいい
塾の周りの環境 治安はいい。学生が集う街だから。そこまで問題なことはない。いいと思う。
塾内の環境 自習室になんか突然アドバイザーが入ってきて掃除機かけだしてうるさいときがある。
良いところや要望 スケジュールの配信が早くて、組み立てやすい。そこら辺はかなり助かっていると感じる
その他気づいたこと、感じたこと 連絡しても、気づかれてなく、とても不便になっていると感じることがなくもない。
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、塾から圧力を強くをかけられるので、押しに弱い人はかなりお金取られるんじゃないかな。
講師 河合塾の受講をしなければならないような雰囲気があって自習しづらい。河合塾の教材も悪くは無いので両立できているときは楽だと思う。講師の先生は分かりやすくて優しいです。
カリキュラム 教材は今まで何十年の歴史もある河合塾の教材なので、わかりやすくてマナビスでしか手に入れられない教材もあります。講習は無いんですけど夏休みとかはキャンペーンで無料で受講できるとかあります。
塾の周りの環境 最寄りの駅から自分は徒歩で通える位の距離にあるので、かなり楽に通うことができました。
塾内の環境 掃除もきちんとしていて、きれいだし、校舎自体が意外と広く思いました。
良いところや要望 いいところは質の良い河合塾の教材で勉強できること、河合塾の先生の授業が聞けること。もう少し安くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 受講予定に丸を入れるカードがありますが、あまりみんな使っていないようであまり効果がない気がしました。
河合塾マナビス大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、それでも高いと思いました。
講師 若い講師が多くて進路相談を何回も行ってくれた。とても官舎している。
カリキュラム 受験前のカリキュラムもあっていたので納得した。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分程で、教室までの道には鋼板もあるのでいいです。とてもいいです。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、窮屈でした。また自習室が窮屈で勉強にあまり集中出来ませんでした。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても出ない時が多くとても困っています。
河合塾マナビス川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いました。教材含め、かなりの金額を支払いました。他の塾がわからないのでこれくらいが普通なのかと思いましたが。
講師 学力に合わせた指導を個々にしてもらってよかったです。教材含め学費が高めで大変でした。
カリキュラム 教材自体はよかったようですが、量が多く、やり切るのは大変だったようです。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすく、近くにはスーパーやコンビニもあり便利でした。また自宅から自転車でも行ける距離だったのがよかったです。
塾内の環境 好きな時間に行き、自習もできたのがよかったと思います。ただ中で食事ができず外食になってしまったのが大変でした
良いところや要望 三者面談もあり、塾内の様子や講師、また受験するまでのスケジュールを組んでいただき助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的に第一希望とはいきませんでしたが、志望の大学に合格でき、感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビスひばりが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと感じた。受講しなかった授業はキャンセル料がかかるものの、返金され、本当に受講した授業のみ払うので、そこは便利だった。大学受験のための費用という感じで、予想通りの値段だった。
講師 年齢も近いので役に立ちアドバイスを貰うことが出来た。いろんな教科に対応した先生がいるので、質問しやすかったし、勉強や進路で悩んだ際に、適切なアドバイスを貰えて、良かった。
カリキュラム 河合塾オリジナルの授業や教材で、自分のレベルに合ったものから進めることが出来たし、もし合わない場合でも塾の人が自分に合ったものを考えてくれるので、自分では分からないことでも、スムーズに勉強を進めることが出来た。
塾の周りの環境 駅から近く、周りにコンビニや本屋さんもあるので、気分転換にご飯を買いに行ったり、必要な時は参考書を買いに行ったりと、臨機応変に対応できたため、便利だった。
塾内の環境 自立できる人は、問題なく勉強できるかもしれないが、友達同士で通っている子や、サボり癖のある子だとあまり勉強に集中できていない様子が目立った。
良いところや要望 赤本が沢山置いてあったため、わざわざ買ったり印刷したりしなくても使えるのは便利だった。また、壁に合格実績が貼ってあったりとモチベーションに繋がった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって合う合わないがあると感じたので、自分に合う講師を見つけて積極的に質問に行くのが必要だと思った。また、講師でも分からない質問や問題を何となくで濁されるのは少し気まづかった。
河合塾マナビス武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 動画を見るだけのわりに高い。質はいいがそこまでの料金がかかるとは思えない。でも他社と比べたら良い方なのかも。
講師 自分のペースでできる。アドバイザーさんと話すことでリフレッシュできる。
カリキュラム レベルが分かれているのでひとつ終えるごとに達成感を得られる。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。便利。トイレがもっときれいだったら良い。夏休みなど長時間利用するときはトイレに行かざるを得ないので。
塾内の環境 喋り声などがないので集中しやすいが、禁止なはずのお菓子を食べている人がいて袋の音が気になることがある。
良いところや要望 自分の予定に合わせてできる。授業後のアドバイスタイムでより定着させることができる。
河合塾マナビスさいたま新都心校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいけど払う理由があるだろういいとこに行ければそれだけすごい結果になると思う
講師 いい先生ばかりで素晴らしいかった
息子にも弟にもこの塾を勧めたい!!
カリキュラム 自分にあったは勉強ができてとても良かったですほんとうに
学校とはまるで違う教え方だったが何倍もわかりやすかった
塾の周りの環境 自分の家からは遠かったなけど行く意味があったからとても良かったなと思いますバスがいいと思うよ
塾内の環境 当たり前かのように綺麗だった言うことなしほんとにきれい
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し映像にしては高いかなとおもいました。講師には質問もできないので
講師 自分で予定を組めるのが素晴らしい特に英文法の授業はすごかった
カリキュラム 名講師の授業が受けれるのでわかりやすいが質問ができないとか少しネック
塾の周りの環境 私にとっては悪くなかったです。
塾内の環境 みんなイヤホンをつけてるので騒音とかは気にならないかとおもいます。
良いところや要望 チューターと話せるのも気休めになる
もう少し安くはして欲しい。他は特にないです
その他気づいたこと、感じたこと 自分でしっかりできる人は伸びます自己管理がこの塾では大切だと思う
河合塾マナビス三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムをある程度充実させると料金はそりなりの金額になってしまう。
カリキュラム 教材は志望大学の受験科目にあわせてカリキュラムを組むことができて、苦手な部分を強化できる。
塾の周りの環境 三鷹駅前にあり交通の便がよい。すぐ近くにコンビニもあり、食事の確保もしやすい。
塾内の環境 外からの音が入りにくいように作られていて、勉強に集中できる環境が整っている。
良いところや要望 塾のスタッフから適度に連絡があり、コミュニケーションがよくとれていたのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とくに問題はなかったと思う。途中で志望大学を変更したが、適切な対応をして頂きました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無いですが、料金システムを成功報酬制に選択できるとか、複数選べれてもいあかなと思います
講師 他の塾には通った事が無いので、比較する事ができない為、評価は難しい。
カリキュラム 自分の苦手なところをやってくれているので、いいとおもいます。
塾の周りの環境 駅から徒歩で2?3分で、通学の途中にあるので、学校からの帰宅途中に行けてgood
塾内の環境 自習室はまあまあ広く、いつも静かなので、集中しやすくていいです。
良いところや要望 とくには無いですが、3者面談の日程が、あんまり選択肢が無い。
河合塾マナビス相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高いけど、高額で合宿などしてるところよりは断然安いし、夏期講習とかでの追加が少ないと思う。
講師 映像授業なので品質は均一だし、アドバイザーに質問に答えてもらえるので言うことは無い。またアドバイザーの年齢が近く、実際の受験の雰囲気を前もって教えて貰えた。
カリキュラム 遅刻などがそもそもなくて嬉しい。好きな時に行けるのが最も良いポイント。どの教科をやるかも気分で選べるので、そこもいいと思う。
塾の周りの環境 特に問題は無いと思う。そもそも家で受けられるので無理なら来なくてもいいとも言える。
塾内の環境 自習室だけじゃなくて音読室もあるのでいいのでは。ただ偶に模試で使えない時もある。
良いところや要望 模試の予定が一般と違って前後していて分かりづらかった。用事があって行けないと日程を直前に知ることになるので前もってLINEなどで告知しておいて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。が、定期試験向けの勉強という感じはゼロ。大学受験に向けての戦略をコツコツやっていく感じ。
河合塾マナビス綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受けたい講座ごとに選んで加算されるのですが、最終的にはけっこうな金額になってしまいます。
講師 学校の授業より分かりやすいようなので、予習として受講しています
カリキュラム まだよく分かりませんが、研究尽くされた教材だと思うので大丈夫だと思います。
塾の周りの環境 治安が悪いわけでもないので、安心して通わせています。とくに不満はありません。
塾内の環境 きれいに整頓されていますが、ずっと勉強をしていると首が痛くなるそうです。
良いところや要望 映像で自由がききますし、受験に関する情報もおしえてくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎に行けない時は自宅でも受講できるなど融通がきくので助かるそうです。
河合塾マナビス蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習熟度が低ければそれだけ必要な授業も増えて金額はかなりかさむと思う。
講師 映像授業のため、直接質問することはできないが、講師のレベルは非常に高くわかりやすかったようだった。
カリキュラム 理解度別に必要な授業や教材がわかれていたため、わかりやすかった。
塾の周りの環境 自転車で通っていたが専用の駐輪場がないため、近隣の駐輪場で契約しなければいけなかった。元々治安はそれほど良い地域ではないので気にしていない。
塾内の環境 こじんまりしていたので狭いが、ブースが足りないなどと言うことはなかったので良かったと思う
良いところや要望 塾長やアドバイザーさんがとても親切で子どもは喜んで通っていました。ただ課金ゲームじゃないですが、お金がなかったら通わせられないし、いろんな面で高額だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと アドバイザーさんは親切ですが、質問には答えてくれないですし、そういう方針のようなので、個別塾のような親切さを求めているなら他の塾をお勧めします。
河合塾マナビス木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が高い。カードで支払えるので分割も可能。
室長によっては、必要や無い教材まで進められてしまう。
講師 マナビスは映像授業なので、そもそも講師は画面の中のみ。授業終わりに相談員の方に確認をしてもらってから帰るシステムなので、3点としました。
カリキュラム 自分が受験する大学に特化した授業、教材をピックアップして購入できるので良かった。
365日通える程休みが無いので、いつでも行けたのも良かった。
塾の周りの環境 木更津駅のロータリーに面した立地なので、学校帰りに難なく通えるし、悪天候でも通いやすかった。
塾内の環境 個々にヘッドフォンを使用し、映像授業に集中することが出来る。
静かで気が散ることが少ない。
良いところや要望 良いところもたくさんありますが、室長さんが変わってしまった時、次の方と前任の方との考え方や授業の進め方に違いがあり過ぎて戸惑ってしまった。
その他気づいたこと、感じたこと 室長次第でその教室の雰囲気がガラリと変わる。
何でも相談しやすい方が好ましい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ