- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「神奈川県藤沢市」で絞り込みました
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については追加料金など、本人の進捗状況によって 多額になりそうな感じです。受験制度変更に伴い負担が増える懸念あります。まあ、他の塾でも同様かもしれませんが、
講師 他の映像塾よりも若干社員の質は現状では高いものと思われる。
カリキュラム 受験方式の変更により、情報の更新時に新しいものが、増えいくものと思われるが、不安にかんじられる
塾の周りの環境 学校帰りによるので駅からの距離や近隣の環境は、いい、遅くなっても 問題なしです。
塾内の環境 子供に聞く限り 問題なく、そんなに混んでいるわけでなく、使い勝手いいとのことです
良いところや要望 駅からのアクセスも良く 安心して通えます。社員の質は、他の映像塾に比べていいと思います。映像勉強後のコミュニケーションがあるため大事です
その他気づいたこと、感じたこと 塾の出欠確認など、面倒だといいながらも毎日頑張って楽しくやっています。
河合塾マナビス辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり最終的な総額は厳しいものがある。
講師 質は高いんじゃないかと思う。自分でできる子にはいいが、ボーっと見てるだけ、いかされている子には意味ない。
塾の周りの環境 学校帰りによりやすく、駅もバス停も近く、安心。便利。治安も心配ない。
塾内の環境 個別ブースもきれいだし、余計な音や物が視界に入ることもなく、集中できそうな環境だった。
良いところや要望 子供によく声かけしてくれて、連帯感を持たせてくれたところがよかったです。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。学習サポート代という代金が毎月授業料とは別にとられます。
講師 映像授業なので、講師は特に良くも悪くもなかったようです。色々相談にのってくれる方が色々な情報をくださり、助かったようです!
カリキュラム レベルに合わせてカリキュラムを組んでくれたので良かったです
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、人通りもあるので夜遅くても大丈夫です
塾内の環境 映像授業なので、映像を観る場所で自習が出来、場所的にはもんだいないてす。
良いところや要望 他の塾と違って、時間の束縛がないです。決まった時間に授業があるわけではなく、自分の自由に時間を組めるので助かります!
その他気づいたこと、感じたこと 時間の自由さがいいと思います。部活などで忙しい人にはオススメです。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。多分、当たり前な感じなんだろうと思いました。 払えなきゃその授業はとらない ただそれだけです。 でもそれがやる人に身になる授業かは、教科によって違ったので高いから質が良いとは また違うと思います。
講師 わかりやすい講師もいた
カリキュラム やるべき事を計画を立ててくれる。 よくない点は、あまりなかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので 通うのは、問題なかった。
塾内の環境 夏は暑くて集中できなかった。 出入口が一箇所で トイレに行きにくかった。
良いところや要望 良いところは、あまり感じなかった。 要望は、帰りたいと言ったら なぜ帰りたいのか聞いて その理由しだいで対応して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 知名度があるところだからって 良いとは限らない。子供に合う合わないがありました。 相談できるチューターは、 質問したい教科がわからないとか いまいちだった。
河合塾マナビス辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額が掛かるが必要経費として割り切っているので致し方なく
講師 ビデオなので好きな時間に好きなだけ講義を受けられるので利便性が良かった
カリキュラム ビデオなので好きな時間に好きなだけ講義を受けることができるので利便性が良い
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分程度なので食事に戻ることもでき利便性が高い
塾内の環境 自習スペースも多く確保されており勉強に取り組みやすかったのがよかった
良いところや要望 定期的に試験かあり受験者数が多いので自身の全国レベルが把握しやすいのてそれは良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、子供の将来のためには必要な出費として納得している。
講師 ビデオでの授業に不安はあるが逆に昔のように有名講師の授業を受けに遠くまで引き必要がないし、なんどでも繰り返し見ることができ、わからないことは常任の講師に個別に質問できるので心配はしていない
カリキュラム 子供の学校の成績や試験の結果に基づき授業カリキュラムの提案をしてもらい、弱点の克服に役立っている
塾の周りの環境 家からも駅からも近く、近所のこともたちも多く通っているので安心して通わせることができる。
塾内の環境 非常に清潔で自習室も個人ごとにパーティションがあり、適度な競争意識の中で集中して勉強ができる環境が整っていると思う。
良いところや要望 特に不満はないし、特別な要望はないので現状を維持してもらえればよいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ