- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (1,339件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
河合塾マナビス戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業でしたので、月払い制ではなく、受講する科目数によって料金がかかるシステムでした。高額だったので不満足。
講師 映像授業なので講師はいらっしゃらなかった。
カリキュラム 本人の実力にみあったものではなく、本人の希望で選択するものだったので、合っていたのかどうかよくわからない。
塾の周りの環境 自宅と通学する高校の中間地点にあったので、学校帰りに寄ることもできて便利だったようです。駅の改札口から徒歩で2,3分のところの明るい場所にあったので安心でした。
塾内の環境 授業風景や自習室の様子は一度も見たことがなかったので、よくわかりませんが、本人が自習室を気に入っていたので悪くはなかったのだと思います。
良いところや要望 受験校についてのアドバイスがあまり良くなかったように思える。現実的な厳しいアドバイスをしてほしかった。
河合塾マナビス戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額制ではないので、料金設定がわかりづらい点と、サポート代も毎月かかる事
講師 自分のペースで通えるので、合っていると思います。
カリキュラム 受験に合わせて、カリキュラムを組める点と、進路指導が細かくある点も良いと思います。
塾の周りの環境 戸塚駅前にあり、バスターミナルが目の前にあるので、交通が便利で良かったです。
塾内の環境 自分の都合で授業を進める為、溜めてしまう危険もあるので、注意が必要です。
良いところや要望 模試を受けて、弱点を、把握出来る点追加の授業も可能である点
その他気づいたこと、感じたこと 疑問に思う事や、心配事も気軽に聞ける点が良い学校と両立しやすい
河合塾マナビス戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれもこれもと受けていると、あっという間に相当の金額になってしまうので、計画性が必要だった。
講師 自由なカリキュラムや時間はありがたいのですが、席が取れないことがあったのが残念です。
カリキュラム 自由にカリキュラムを組めるのが魅力である反面、どのように学んでいけばいいか困る面もあった。
塾の周りの環境 駅直結で、交通の便は良かった。他にも近くに進学塾があって、塾生がよく通る道だった。
塾内の環境 教室内はキレイで、個人用に仕切りもされていたが、いつも人が多く、移動しにくい面はあった。
良いところや要望 時間やペースを自分で組み立てられるのが一番の特長で、その点は満足している。反面で、モチベーションは自分で維持しなければならないので、通信講座と大差ない気もした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が若く、親しみやすい。皆、情熱的で相談しやすい雰囲気があった。
河合塾マナビス大倉山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 意外に高い印象。教室使用量も別途取られる。月にいくらかかっているか分かりにくい、
講師 映像授業なので様々な講師であり、選択もできなくて善し悪しは分からない
カリキュラム 進度管理は複雑でアドバイザーと十分に話していればうまく勧めると思うが、そうでないと無駄なこともやりそう
塾の周りの環境 大倉山駅周辺が治安が良いので、そこから至近のため治安はいいと思う
塾内の環境 上級生は若干騒がしい雰囲気もあるらしいが、教室内では概ね大丈夫なよう
良いところや要望 集団の塾になかなかなじめないのであれば本人に散ってはいいかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと どこまでアドバイザーやスタッフの人が個別で見てくれているかが重要な気がする、
河合塾マナビス港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常にわかりやすい料金設定です。ある程度まとまった金額を一度に振り込みます。
講師 映像授業なので何とも言えない。ただ、映像を見た後のアドバイスタイムで担当する先生方は親切です。
カリキュラム 講座を細かく選択することができて、料金もわかりやすい。何をどう選択したらよいのかは、しっかりとアドバイスしてくれるので安心。予習、復習、授業を終えての筆記試験、担当者とのアドバイスタイム。講座を終えるときは総合的な試験。細かく、自分で考えて、どこまで習得したのか確認できる制度なので身につきやすい。また、映像授業なので、繰り返し同じ授業を受けることもできる。
塾の周りの環境 港南台バーズというショッピングセンター直結のビルで、おなかが空いたときでも便利です。同じビルには、複数の塾も入居してるので学生が多くみられます。
塾内の環境 比較的、静かです。塾内はきれいです。自習できるスペースも、区切られていいる静かなスペースや、オープンな場所の長机やカウンターのような場所などあります。ある程度雑音があるところが好きな人や、静かなところで勉強したい人などに対応しています。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでよくわかりません。不満は今のところありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 直接の授業ではなくビデオ授業なので、その分やすいが、人件費などを考えるとやや高い。
講師 カリキュラムは良かったが、遠隔ビデオ授業なので臨場感がなく、質疑もうまくいかない
カリキュラム それぞれの科目とテーマがきめ細かく作られている。教科はよく練られていたと思う。
塾の周りの環境 駅にすぐ近く、駅前のビルに入っていて、家からも、学校の帰りからも通いやすかった。
塾内の環境 遠隔ビデオでの録画を見ての授業なので、広いスペースがなく、臨場感はない。
良いところや要望 カリキュラムや内容は良いが、臨場感がなく、質疑もうまくできないのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと 机などのスペースは狭い。本人次第だが、尻を叩いて勉強に専念できる環境ではない。
河合塾マナビスセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的に安価ではないが高価でもないという印象です。わかりやすく良心的な説明です。
講師 チューターの先生は慶應大学出身の先生で、他のチューターの方も同様でした。経験に基づく的確な生徒の把握が出来ており、今後の道しるべとなっていただきました。
カリキュラム ビデオを中心とした自分のペースで出来る教材、カリキュラムで、欠席しても取り戻しが効くところが大きいと思いました。
塾の周りの環境 駅ビル内にあり、駅から直結であり最も便利でした。周辺の環境も治安が良く帰宅が遅くなっても安心です。
塾内の環境 教室内は新しい校舎であることもあってか、大変きれいであり、整理整頓もされておりました。
良いところや要望 非常に良心的、安心のできる環境と料金、そして授業カリキュラムです。あとは、本人がやる気になることだけなのですが、それを引き出すための飴と鞭を使い分けて頂ければと思います。
河合塾マナビス横浜駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾とくらべてそん色はないが、学習カリキュラムの充実度からするとリーズナブルである。
講師 教師の合格実績つくりが見え見えで本人の希望を全く聞かない進路指導で不本意
カリキュラム 大学入試に即したカリキュラムで入試問題を研究した例題等参考になる点が多い。
塾の周りの環境 交通は便利であるが夜は飲食街にあるため酔っ払いのサラリーマンや若者が多く治安面が不安がある。
塾内の環境 教室は冷暖房がしっかり管理できており快適。自習室も静かで勉強に集中できる環境が整っている。
良いところや要望 学習環境は非常に整っておりベストな熟であるが対応する教師は自分の成績でな生徒のことをもっとよく考えた指導を行っていただきたい。
河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なので全体的に高めだと思う。自宅で映像が見れたらよかった
講師 映像授業ですが、アドバイザーが固定されていないのでしっかりとケアがされていない感じ
カリキュラム 目標の大学に向けた講座を取っていたが、果たして内容がそれであっていたかどうかは不明
塾の周りの環境 駅から近いし、自転車も止められる環境なので通いやすかったとは思う
塾内の環境 通塾の途中から新しい施設になり、映像のブースや自習できるスペースができたので追い出されることがなくなって良かった
良いところや要望 部活なので忙しい人にとっては自分の行ける時間をうまく使って勉強できるので、その点はよかった
その他気づいたこと、感じたこと 結局、受験校のアドバイスなどもその子の実力にあったところというより、希望するところは受けさせてお金がもったいなかった
河合塾マナビス綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないかもしれませんが、塾の料金は高いと思う。もう少し安くしてもらえると助かります。
講師 親身になって応援してくれるので、親が言うよりも説得力があって、本人もやる気が出ていた。
カリキュラム 時期に応じたカリキュラムを設定してもらい、安心して自分のペースでやることが出来た。
塾の周りの環境 東横線沿線の駅前ということと、家からも自転車ですぐに通うことが出来る場所で便がよかった。
塾内の環境 本人に聞くと、非常に静かで勉強に集中することが出来る環境であったとのことです。
良いところや要望 自分のペースでやることが出来るところと、自習ができるスペースが解放されているところがよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビスセンター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括支払いだと、10%近くの割引がありましたが料金は高いと思いました。
講師 子供が自分で選んだ塾で、入ったばかりなのでよく分かりません。
カリキュラム いろいろと自分の目指す大学のコースがあり、料金が高いと思いました。
塾の周りの環境 家から徒歩5分くらいのところにあり、駅からも近く通塾しやすいです。
塾内の環境 面談の時に個室に行ったくらいにですが、室内は整理整頓されています。
良いところや要望 これから面談もあると思いますが、入塾したばかりなのでよくわかりません。
河合塾マナビス東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業科目と時間数で費用が明確に決まるシステムなので、明瞭会計であった。
講師 偶然だとは思うが、子供に受験失敗するぞと言っていた。
カリキュラム 本人の理解度に沿って適当なカリキュラム構成の提示があってその観点からは良かった。
塾の周りの環境 東戸塚の駅周辺はそれほどの繁華街というわけではなく、治安も良く塾の終了時も安心してかえれるかんきょうにある。
塾内の環境 塾内の状況までは分からなかったが、入口や受付部分は整理整頓が徹底して行われておりました。
良いところや要望 特にありません。どうしても指導者と子供が特定の関係なので、指導員との相性が悪いとなかなか成果に現れないことになります。指導員も時々変わって特に相性のいい人と組めたらいいなと思います
河合塾マナビス港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し生徒をフォローすることができれば、料金に応じた内容になるのではないかと思います。第一志望校に向かって生徒のフォローを適宜行う内容にして欲しかったです。
講師 映像学習なので集中して受けられるか不安でしたが、講師が席を見て回り、集中して行う環境を作って下さったので受講に集中できたと思います。
カリキュラム どう良かったのか、正直言って分かりません。第一希望の大学には合格できなかったのでもう少しカリキュラムを工夫できる時間があれば良かったのかなと今は思っています。
塾の周りの環境 駅に近く、高校の帰りに寄れる駅でしたので交通の便はよかったです。ショッピングセンターを通って通塾するので治安も安心でした。
塾内の環境 設備が整っていて良かったですが、座席数の割に受講生が多く、時々席が確保できないこともあり少し不満がありました。
良いところや要望 概ね満足はしていますが、もう少しきめ細かい生徒のフォローを望んでいたので、少し残念な気がしています。第一志望校の合格に向けて適宜フォローの場を作って頂けたら良かったかなと思っています。
河合塾マナビス横浜駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で選んだカリキュラム分の授業料ですが、授業料が高くなってしまいました。
講師 映像授業なので、分からないときに、質問にすぐ答えられないので良くなかった。
カリキュラム 自分の選んだカリキュラムなので、苦手な事を集中的にでき、充実して勉強しやすいです。
塾の周りの環境 駅から近いという便利は良かったが、繁華街なので、夜になると治安が悪く心配です。
塾内の環境 個室ではないが、隣との距離感があるので、勉強の邪魔になる事なく、勉強に集中できました。
良いところや要望 この塾の個別の映像授業には満足できましたが、もう少し授業料を安くしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外も大学の選択に、専門的に相談にのって頂きましたので、良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ