お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「東京都東京23区」で絞り込みました
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日自習室として利用するためには高いと思った。しかし図書館や家では集中できないというやむを得ない理由があったため仕方なく払った。
講師 無駄な講座を直ぐに取らせようとしてくるところが良くないと思った。面談も多めだと嘆いていた。
カリキュラム 授業内容には当たり外れがあると呟いていた。
基本的には自学自習で賄っていたらしい。
塾の周りの環境 立地は比較的よかった。駅から徒歩で通えたし、家からも近かったのでGood。息子は学校から自転車で通っていた。
塾内の環境 雑音は無く室温も快適。設備は完璧であった。
浪人生も多く静かで集中しやすい環境であるらしい。
入塾理由 子から勧められたからです。自分で計画を立てていたようで具体的なものだったので信頼してお金を出しました。実際目的も達成できたようですし、後悔はありません。
良いところや要望 チューターの監視があったため息子を勉強以外の誘惑から遠ざけてくれた。
総合評価 講座を取りすぎることはオススメしない。
自分に足りない最低限の量をとりほかは自習に当てよう。
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間内ならいつでも勉強できる環境であり、値段相応だと思います。
講師 分からないとこを丁寧に教えてくださるとこが良かったとおもいます。
カリキュラム 大学受験に合わせたプログラムを立ててくださりでとても良かったとと思いました
塾の周りの環境 自宅からは近い立地のため学校が休みの日も通いやすく立地としてよかったと思います。治安についても悪くなかったとおもいます
塾内の環境 教材や、書類など整理整頓されていて、環境にも気を遣っているように感じました
入塾理由 周りの方からの話を聞いていいなとおもい、この塾への入塾を決めさせていただきました
良いところや要望 進路相談など学校のことについても詳しく教えてくださ等とても助かりました
総合評価 大学受験も志望校に行くことができたので私としてはよかったと思います。
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれ、テキストの数が増えるため、お金がかかります。
講師 教室によって異なるとは思いますが、丁寧な先生方が多かったようです。
カリキュラム 先生方が親身に寄り添ってくれます。
教科が増えるとこなす量も増えます。
塾の周りの環境 学校のすぐ近くにあります。
お店やコンビニもあり、子供たちはご飯をそこで買って食べて勉強するようです。
塾内の環境 大きい道路が近いため、やや音はしますが、基本ヘッドホンなので、気にはならないと思います。
入塾理由 周囲からの勧め。
学校の近くにあり、利便性があった。
本人に興味があった。
良いところや要望 分からないところがあれば、先生方が丁寧に教えてくれる。
受講の内容だけでなく、学校の課題も教えてくれる。
総合評価 丁寧で親身な先生方が多かったようです。
年代の異なる先生たちなので、気軽に質問もできたようです。
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金がないので平均的と思う。きちんとこなすことができないのなら高いと思うが計画的に進められる子どもなら向いている。
講師 自習についてもアドバイスをくれる。自身で計画的に進められる子に向いている。
カリキュラム 志望校に沿った受講を進めてもらえる。不要なものは押し付けない。しっかりと内容を見極めることが重要。
塾の周りの環境 自宅から近い。徒歩15分。駅前なので遅い時間でも人通りが多く安心。コンビニが近くて気分転換になる。冷暖房がちょうど良いらしい。
塾内の環境 先が予約制で、早めに行かないと好きな席が取れない。みまわりの先生がいないのが少し不満。
入塾理由 相談時に親身になってくれた。初めての予備校だが子どもがとても前向きな気持ちになれた。
良いところや要望 自転車置き場を併設してほしい。もしくは提携。担当制なので担当の先生には相談しやすい。
総合評価 部活を優先し、高3になってから通い出したので本人が焦りのせいかやる気があり、平日は5時間、休日は10時間の学習時間を守って頑張っている。塾は頑張りをきちんと見守ってくれている。
河合塾マナビス蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質が高いだけでなく、授業がない日も自習室として利用できるため、値段に見合っていると思った。
講師 子供が塾から帰ってきた時に、今日の授業でわかったことや発見したことを話してくれた。
カリキュラム 志望校合格に向けた最適な教材と授業が展開されている。志望校別に必要な指導が受けられる。
塾の周りの環境 徒歩、自転車、車での送迎、電車での通学のどれでも通いやすい。駅に近い。近くに飲食店もあるので食事にも困らない。
塾内の環境 基本的には整理整頓がされており、勉強に集中できる環境が整えられている。
入塾理由 学校の友達や周囲の保護者からおススメされたから。学校で資料を配っていたから。
良いところや要望 塾内の雰囲気がとても良い。勉強や受験についての相談に親身になって乗ってくれる。
総合評価 勉強に一生懸命に取り組めて、受験に対して最後まで一緒に走り抜けられる塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の場合は通う期間も短かったので、余り高いとはかんじませんが、オプションは高いと思いました
講師 環境の改善をもうしでましたが、改善されなかった。
三者面談の時なども、余り頼りになるとおもえなかっあ
カリキュラム 映像授業なので、本人の進度などが重要だったと思うため
足りない部分は申し出れば、プリントなどを用意してくれたようです
塾の周りの環境 家からはちかいのですが、駐輪場がなく自転車をわざわざ少し遠くまで置きに行っていたようでした。
塾内の環境 室内はとても綺麗で整理整頓はいつもされていたようですが、
トイレなどの使い方が悪い生徒がいて嫌がっていました
良いところや要望 駐輪場などの設備があれば、なお良かったと思います。
ビルは新しそうで綺麗で清潔なかんじでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 本人が詳しく教えてくれませんが、塾長の言動に腹を立てて帰ってきた事がありました。
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことをしらないのでなんとも言えません。コマ数に応じているので受講料が多いと購入額が多くなるという形で、少なくすると学力は身につかないのでは無いかなという印象です。
講師 自分のペースで進められて時に厳しく時に優しくご指導頂きました。比較的平均点より下だった私が志望校に無事受かり、学力も志望校に対して平均くらいまでのぼりあげられたのはマスナビの方針が合っていたからだと思います。コロナ禍で通うのが難しい中、対策していただいたり質問にはしっかり答えていただけたのでどんどん質問できました。
カリキュラム チューターさんがいてスタッフもしっかり受け答えできる方ばかりで、分からない問題は先生方みんなで考えて解いていただけたりと教えていただけて嬉しかったです。カリキュラム通りとはなかなか行かず、自己管理な面が多かったぶん、時間に追われていたので管理は少ししていただけたらなと思いました。
塾の周りの環境 家からとおくなかったこともあって、通いやすかったと思います。良かったと思います
塾内の環境 パソコンに向かっているので騒音、雑音、周りの音、さほど気になりません。集中すれば何も聞こえなくなります。
良いところや要望 入塾時に簡易的なテストがあり、そこから大まかな学力をはかって、受講する科目等を決めていただけたので嬉しかったです。面談もあり、よかった記憶です。
その他気づいたこと、感じたこと 時間管理、受講管理は徹底して一緒にしていただきたかったです。サボっていてもサボっていなくても自分での管理というのは監視がないぶん、難しかったです。
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ぐらいだと思います
結構妥当な額なのかなと感じました
毎日通うと少し高いかも知れない
講師 よかったと思います。なかなか勉強しないと行けない空気感があります。
塾内の環境 べんきょうできる空間はできているといもういます
勉強しないと行けない空気感があります
良いところや要望 べんきょうをしっかり教えてくれるのが良かったコミュニケーションがしっかり取れていてよかった
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールのへんきうがスムーズでした受験にかなり特化していると思います
河合塾マナビス蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果、いろいろとることになり、高くなる
大学受験塾は高すぎます
講師 ビデオ視聴なので、講師の方はいろいろいるとおもいます。あたりハズレがあります。
カリキュラム 教材は、講師によって差がある
あたりハズレ?かあると思う
事前に調べるほうがよい
塾の周りの環境 普通です、とくによくも悪くもありません
自宅から少し遠かった
塾内の環境 個別ブースは、よく使用していたようです
携帯持ち込み、使用にはそんなに厳しくないようです
良いところや要望 進路等で、もう少し相談、アドバイスがあればよいとおもう。情報等がもう少し欲しかった
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特段安かったり高かったりはないと思います。
講師 最終的には浪人を選びました。息子が悪いのか塾が悪いのかはわかりません。塾を変えての浪人予定です。
カリキュラム 特に問題はなかったように思います。といっても、わたしにはよくわからないのが本音です。
塾の周りの環境 周囲に繁華街等もなく、勉強に集中させることができる環境なので良いと思います。
塾内の環境 きれいで、静かで、勉強には良い環境でした。感染対策も良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は目指す大学によりますが、上位校を目指すとなるとそれ相応の値段はかかります。高すぎることはないです。
講師 数学レベル5の先生が分かりやすく、とても気に入っている様子。
カリキュラム ただデタラメに難しい問題ではなく、重要なポイントが散りばめられている。
塾の周りの環境 地下鉄からすぐ近くにあります。通いやすいです。たまに通りで選挙をやっている時があり、少々うるさい時もあります
塾内の環境 ブース内は私語厳禁で、とても静かです。他の生徒の方もとても集中して勉強しており、集中しやすい環境が揃っています。
良いところや要望 とにかく自分のペースで勧められるところです。得意な教科はどんどん進めて、苦手教科はじっくり取り組むことが出来ます。
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高すぎです。いくら授業を動画で見るタイプで電気代がかかるとはいえ夏期講習や長期休みの講習では高額なので、やはり負担は大きいです。また,入塾時に色々使えるオプションの説明を受けたが結局あまり使っていないようなので勿体無かったです。
講師 年齢の近い講師が多く、受験や成績の相談に乗ってもらえました。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが,主に動画で教える方針のようです。また,講師の急な休みによる講師変更が多かったため不便でした。
カリキュラム 教材や参考書は学校に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも受験する大学にあったもので納得感がありました。しかし先生には決めたカリキュラム通りになるようしっかりと指導していただくようお願いしたかったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで,教室までの道には歩道橋もあるので比較的安全です。また,ビルの1階にはコンビニも入っているので夜の10時まで残る時に夜食に便利です
塾内の環境 教室は人数の割に広く,快適に見えました。また,自習室が満員でせっかく行っても勉強できない時があり不満でした。もう少し個々のスペース何確保されていればいいと思います,
良いところや要望 授業予定変更の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また,電話をかけても、肝心の担当の先生不在の時が多く、なかなかじゅくとのコミュニケーションが取りづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高熱で休んだ際,スケジュール変更は可能だったが,変更すると講師が変わるので不満です。また,受験向きのカリキュラムに特化しているので最後の定期テスト向けの勉強はおろそかになっています。
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがおおて予備校とだけあって料金が高いです。
講師 動画なので実際の教師はいないです。自分は英語と国語の授業がわかりやすかったです。
カリキュラム 教材はいいものだと思います。講師もわかりやすい方が多く動画見て質問がないほど丁寧に説明される。
塾の周りの環境 特に不満らしい不満は自分はなかったです。先生も優しい方が多かったです。
塾内の環境 周りを意識し勉強することでモチベが保つことができます。とてもいい環境でした。
良いところや要望 もっと値段を安くして欲しいっていうのとにかく希望です。ぜひ値段をひくくしてほしい
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかもーと思った。慎重に考えよう
講師 とてもわかりやすいし、質問をよく聞いてくれる。
授業のとき地方の方だったとき、ビデオで何回も聞けて良かった
カリキュラム ちょっと多いと感じる人もいれば少ないと感じる人もいる。まあ多分教材があれば参考書はいらない。
塾の周りの環境 僕からしたら遠かったかなちょっと歩くのが大変でした。でもまあまあかなの距離ぐらいなので安牌の3にしました。
塾内の環境 自習室は素晴らしい環境自体はいいと思う。周りの人もモチベーション的に維持しやすいし、頭がいい人が多いのでわからないことをたくさん聞けるのはいいこと。
良いところや要望 直前期にコミュニケーションをとってくれてありがたい。それで、何回か不安を取り除くことができて受験には失敗したがそれもまたいいおもいで
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので正直高いのは仕方がないと思います。しかし進路の相談にも親身になって乗っていただけて感謝しております。
講師 たくさんいるので質問しやすく回答も早かったです。定期テストなどに役立ちました。
カリキュラム 映像授業なので自分のペースでで進めることができ部活動等などとの両立が可能だった。
塾の周りの環境 飲食街だったので少し治安は悪かったのですが、近くにショッピングモールがあったので利用しやすかった。
塾内の環境 部屋は基本静かで周りが自習しているので本人も頑張ろうというきもちになれたみたいです。
良いところや要望 子供は理系だったのですが、理系の先生が少し少なくまた、生物を教えてくださる先生がほとんどいなかったのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更がしやすかったのですごく助かりました。
ご飯を食べるスペースもあったので一日中いれたみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験向けの塾なので、やはりそれなりにはかかりますが、他の予備校と比べて割高でもないと思います。必要なコマ数に絞って受講できたのでよかったと思います。
講師 映像授業ですが、学校より分かりやすく苦手科目の勉強に効果がありました。
カリキュラム 選択した科目だけとれるのでムダがなかったです。学校でとれなかった科目もここで補うことができました。
塾の周りの環境 家から近く、都合に合わせて自習がたくさんできたので助かりました。
塾内の環境 勉強に集中できる環境でよかったです。長い時間利用することができました。
良いところや要望 高校生ですし、保護者が講師と話す機会は多くありませんでしたが、アドバイスしてもらえた時はよろこんでいました。
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私個人の意見ですがとても高いと感じました。周りに通っている人がいればその方達に聞いてどのように授業をとればいいか聞くのをお勧めします。
講師 映像授業が中心だったため本人の頑張り次第だと思います。良かった点はアドバイザーの方々は年齢が近かったため些細な相談もすることができました。自分自身若干サボりがちになってしまいました。
カリキュラム 教材は誰でもわかるように書いてあったため定着はとてもしやすかった。講師の先生方も面白かったため授業は楽しく受けれました。
塾の周りの環境 駅からは遠くなく通いやすかったです。一つ不便だと思ったのは自転車で校舎に通うのがやや困難に感じました。
塾内の環境 塾内はブースがあり、自習用のへやと映像授業を受ける部屋で別れていたため、とても集中できる環境でした。
良いところや要望 良いところは塾が開いている時間であればいつ行っても授業を受けることができるところです。自分のペースで好きな時間に受けることができるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金だけは不満でした。他は特に目立った問題点はなかったので良かったです。アドバイザーの人数を増やしていただけるともっと良かったと思います。
河合塾マナビス大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。コマ数に応じたものとなるので高い人は高かったですが、夏期講習などはやすかったです。
講師 年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらいました。講師の急な休みによる講師変更が多く大変でした。
カリキュラム 教材は個人に合わせ選定してくれました。受験前のカリキュラムも私にあったもので納得感がありました。しかし徹底されていないところもありました
塾の周りの環境 駅から近くて楽でした
コンビニも近くにあったので食事の時にもべんりでした。雨で行く時も大丈夫でした。
塾内の環境 とても集中出来ました。自習室は席がたくさんあっていつでも勉強出来ました。すごくいい環境だと思います。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。電話をかけても出ないことが多く、なかなか塾とのコミュニケーションがとりにくいです。
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、塾から圧力を強くをかけられるので、押しに弱い人はかなりお金取られるんじゃないかな。
講師 河合塾の受講をしなければならないような雰囲気があって自習しづらい。河合塾の教材も悪くは無いので両立できているときは楽だと思う。講師の先生は分かりやすくて優しいです。
カリキュラム 教材は今まで何十年の歴史もある河合塾の教材なので、わかりやすくてマナビスでしか手に入れられない教材もあります。講習は無いんですけど夏休みとかはキャンペーンで無料で受講できるとかあります。
塾の周りの環境 最寄りの駅から自分は徒歩で通える位の距離にあるので、かなり楽に通うことができました。
塾内の環境 掃除もきちんとしていて、きれいだし、校舎自体が意外と広く思いました。
良いところや要望 いいところは質の良い河合塾の教材で勉強できること、河合塾の先生の授業が聞けること。もう少し安くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 受講予定に丸を入れるカードがありますが、あまりみんな使っていないようであまり効果がない気がしました。
河合塾マナビス成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し映像にしては高いかなとおもいました。講師には質問もできないので
講師 自分で予定を組めるのが素晴らしい特に英文法の授業はすごかった
カリキュラム 名講師の授業が受けれるのでわかりやすいが質問ができないとか少しネック
塾の周りの環境 私にとっては悪くなかったです。
塾内の環境 みんなイヤホンをつけてるので騒音とかは気にならないかとおもいます。
良いところや要望 チューターと話せるのも気休めになる
もう少し安くはして欲しい。他は特にないです
その他気づいたこと、感じたこと 自分でしっかりできる人は伸びます自己管理がこの塾では大切だと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ