- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (26件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
大学受験予備校のトライの評判・口コミ
「大学受験予備校のトライ」「大阪府吹田市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
大学受験予備校のトライJR吹田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの時など講習として沢山授業のコマを勧められ、月謝プラスアルファが多かった
講師 生徒に合った先生を提案してくれ、自習で行っても質問に答えてくれる先生がいてくれているのはありがたかった
カリキュラム 教材は学校で使っているものをベースに苦手科目は基礎のものを提案してくれた
塾の周りの環境 駅前でスーパーなどもあり便利だが、自転車で行くと自転車置き場が時間貸しなので自転車置き場代が必要になるのが困った
塾内の環境 教室は狭めだった。もう少し、スペースを広めにとった方が勉強しやすいかなと思う
入塾理由 勉強に集中できる環境ができたし、苦手教科に取り組める指導を受けれると思ったから
定期テスト 定期テスト対策はきっちりしてくれた。
内部進学なので成績はポイントに直結だったので助かった
宿題 宿題はなかったようにおもう。
自主的に勉強する子にはそれでもいいと思う
家庭でのサポート 基本的には本人に任せていた。自分で決めて自主的にしていたので相談にのったりするくらいだった
良いところや要望 自習スペースは塾が空いてる時間ならいつでも使用していいようにしてくれているのは助かった
総合評価 勉強に集中したい場所が欲しい子にはとてもいい塾だと思う。
質問もすぐできるし、答えてもらえる環境なのはいいと思う
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ